説明

Fターム[5C006AA14]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示情報 (11,454) | 中間調 (5,022) | フレーム変調 (737)

Fターム[5C006AA14]に分類される特許

201 - 220 / 737


【課題】3Dクロストークの発生を効果的に防止できる立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】行方向に沿ってn本の走査線を有する液晶パネル2と、液晶パネル2を背後から照明するバックライト3と、左眼部と右眼部にそれぞれ液晶素子9を有する眼鏡シャッタ7と、液晶パネル2及び眼鏡シャッタ7を同期して駆動させる液晶シャッタ駆動回路5と、を備え、液晶パネル2の下部領域の少なくとも一部の走査線に対応するバックライト3を直前の走査線に対応するバックライト3よりも先行発光させることにより、その点灯時間割合を、他の部分の走査線に対応する前記バックライトの点灯時間割合よりも大きくした。 (もっと読む)


【課題】製造の難しい視野角制限用液晶素子を用いずに、液晶表示装置に実質的な狭視野角表示を行なわせる。
【解決手段】液晶表示素子の複数の画素に、画像を表示させるための原画像データのうち、液晶表示素子の画面領域を2つの方向に複数に分割した領域のうちの市松状に選択した複数の領域内の各画素に書込むデータを選択した第1の選択画像データと、前記第1の領域以外の第2の領域内の各画素に書込むデータを選択した第2の選択画像データとを選択的に書込み、第1の選択画像データの書込みに同期させて、面光源から液晶表示素子の法線方向に対して一方の方向に傾いた方向に向かう指向性をもった第1の照明光を照射させ、第2の選択画像データの書込みに同期させて、前記面光源から前記法線方向に対して前記一方の方向とは反対方向に傾いた方向に向かう指向性をもった第2の照明光を照射させる。 (もっと読む)


【課題】複数のサブフィールド毎に画素をオンまたはオフとして中間階調を表示する際に、メモリーに要する容量を削減する。
【解決手段】フレームを4個のグループから構成する。各グループは重み毎の4個のサブフィールドを含む。フレームを構成するサブフィールドsf1〜sf16毎に、画素をサブフィールドビットにしたがってオン駆動またはオフ駆動する。画素の階調レベルを指定する信号Daを、オン駆動すべきサブフィールドのオン数を重み毎で示すSFコードに変換するエンコーダー30と、SFコードを記憶するメモリー40と、一のサブフィールドにおいて、メモリー40に記憶されたSFコードのうち、当該一のサブフィールドの重みに対応するオン数を示す重み対応部分を、当該一のサブフィールドに対応するサブフィールドビットDbに変換するデコーダー50とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、液晶素子をより適切に駆動することを可能とする。
【解決手段】電気光学装置1は、1フィールドを構成する複数のサブフィールドsf1〜sf8の夫々において、選択トランジスタ116をオン状態とする走査信号を複数の走査線112に順次供給して、走査線112ごとに画素110を選択する走査線駆動回路130と、走査線駆動回路130によって選択された画素110の画素電極118に表示すべき画像に応じた信号電位を複数のデータ線114を介して書き込み、信号電位の書き込みにおいて、対向電極119の電位を基準とした信号電位の極性を書込極性としたとき、フィールド中に書込極性を複数回反転し、且つ、あるフィールドを構成する複数のサブフィールドの各々の書込極性が、次のフィールドを構成する複数のサブフィールドの各々の書込極性と反転するように信号電位を書き込むデータ線駆動回路140を備える。 (もっと読む)


【課題】フレームレートの向上のために隣接する複数の走査線を同時駆動する場合において、同時駆動する走査線の組を自由に変更できるようにし且つ通常の1ライン順次の駆動を行う場合とパネルの構成が共通化できるようにする。
【解決手段】走査線駆動部(シフトレジスタ)に入力するシフトクロックに関して、通常は1水平ライン期間につき1回のシフトタイミングが指示されるところを、1水平ライン期間につき複数回のシフトタイミングが指示されるように調整する。このことで、1水平ライン期間ごとに順次、隣接する複数の走査線の組が同時駆動される期間が得られるようにできる。つまりこれにより、複数ラインの順次同時駆動を実現でき、フレームレートの向上を図ることができる。このとき上記シフトクロックを非調整とすれば、通常の1ライン順次の駆動も行うことができる。また上記シフトクロックの調整のしかたで同時駆動するライン数やその組み合わせも自由に変更できる。 (もっと読む)


【課題】ホールドボケに起因する画質劣化をより適切に改善することが可能な映像信号処理装置を提供する。
【解決手段】ホールドボケ抑制処理部3において、各フレーム期間における注目画素nの補正の際に、その直前のフレーム期間において補正済みの同一画素(補正済画素)における補正結果を利用して補正処理を行う。これにより、このような補正処理を、時間方向におけるIIRフィルタ処理として機能させることができる。よって、従来よりも高い空間周波数成分を含む入力映像信号においてもホールドボケを抑制することができ、ホールドボケに起因する画質劣化をより適切に改善する(鮮明が画像を得る)ことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来の液晶装置では、制御にかかる処理の負担を軽減することが困難である。
【解決手段】液晶装置85は、1フレーム期間の少なくとも一部が複数のサブフィールド期間に分割され、前記サブフィールド期間ごとにオン状態及びオフ状態のいずれか一方の状態に制御される液晶と、前記液晶の前記オン状態及び前記オフ状態を制御するための駆動電圧を、使用環境における温度を示す情報である温度情報TMPに基づいて変化させる電圧制御回路164と、を有する。 (もっと読む)


【課題】マルチカラー光源を用いずカラーブレークレスFS駆動を行なってカラー表示可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、第1及び第2のセグメント表示部を含む液晶表示素子と、少なくとも第1セグメント表示部の下方または側方外側に配置され第1の色の光を放射する第1光源及び第2セグメント表示部の下方に配置され第2の色の光を放射する第2光源を含み、第1、第2セグメント表示部にそれぞれ第1、第2の色の光を入射させるバックライト部材と、1フレームを2サブフレームに分割してFS駆動を行う駆動装置であって、1フレーム当たり一方のサブフレームで第1セグメント表示部を明表示させるとともに第1光源を点灯させ、他方のサブフレームで第2セグメント表示部を明表示させるとともに第2光源を点灯させるように、液晶表示素子及びバックライト部材を制御する駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化及びコストの増大を招くことなく、温度変化に対する階調補正を行うことが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】温度検出手段によって検出された温度に応じて1フレーム内に含まれる複数のサブフレームのサブフレーム数を設定し、前記複数のサブフレームの各々における画素の輝度レベルを少なくとも第1のレベル又は第2のレベルとすることで階調表示を行う。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、フィールドシーケンシャル方式によってカラー画像を表示する、省電力である液晶画像表示装置を提供する。
【解決手段】3色の可視光を発光する光源を備えるバックライトユニットは、光源が二次元的に配置され、3色の可視光を発光する3本の希ガス蛍光ランプ1,2,3よりなり、希ガス蛍光ランプ1,2,3には独立に給電可能な駆動回路71、72、73が接続され、画像信号に基づいて、画素に1枚の画像を表示するフレーム期間が、フレーム期間を3分割した3つのサブフレーム期間により構成され、サブフレーム期間ごとに、3色の可視光を発光する希ガス蛍光ランプ1,2,3が要求される輝度に応じて、サブフレーム期間内の時間比率を可変して順次点灯され、画素は、希ガス蛍光ランプ1,2,3の点灯に同期して光を透過するように駆動される、フィールドシーケンシャル方式により画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】表示可能な階調数を擬似的に増やす。
【解決手段】1フレーム時間Tごとに階段状に変化し且つN(Nは2より大きい整数)フレームを周期とする加算信号(B)を出力する加算信号発生回路(1)と、入力アナログ画像信号(Aij)と加算信号(B)とを加算して新アナログ画像信号(Cij)を出力するアナログ加算回路(2)と、新アナログ画像信号(Cij)をデジタル画像信号(Drij,Dgij,Dbij)に変換するAD変換回路(22)と、デジタル画像信号(Drij,Dgij,Dbij)に基づいて画像を表示するLCD回路(31)とを具備する。
【効果】簡単で且つ既存のデジタル画像表示装置に適用することが容易な構成によって表示可能な階調数を擬似的に増やすことが出来る。 (もっと読む)


【課題】液晶光変調素子の出力光の品質を向上させること。
【解決手段】液晶光変調素子11は、供給される駆動信号の実効値に応じて光を変調する。駆動装置21は、液晶光変調素子11へ供給する駆動信号のフレームごとの実効値を変調データに応じて変化させる。駆動装置21は、フレームごとに複数のパルスを含む駆動信号を生成する。駆動装置21は、生成した駆動信号を液晶光変調素子11へ供給する。これにより、液晶光変調素子11を高周波駆動することができる。 (もっと読む)


【課題】1フレーム期間よりも短い時間で液晶を応答させることで動画ボヤケを抑制することができる液晶表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】1フレーム期間を複数のサブフィールド期間に分割する。1フレーム前の映像信号と現フレーム期間の映像信号との比較により、オーバードライブを用いた駆動を行うサブフィールド期間の組み合わせを決定する。このサブフィールド組み合わせ期間において液晶応答が完了するようにオーバードライブ駆動電圧を印加し、その後に現フレーム期間にて表示すべき階調に応じた駆動電圧を印加することで、1フレーム期間よりも短い期間に液晶応答を完結させることができる。 (もっと読む)


【課題】サブフィールド間の階調の変化が小さくなるようにすることで、所望の階調値までの液晶の応答時間を短くし、正しい階調を表現した映像信号を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明は、フィールドシーケンシャル方式の映像表示装置において、1フレームにおいて表示パネルに供給される前記各色の映像信号の特徴を検出し、この検出された映像信号の特徴に基づいて、少なくとも前記1フレームにおけるバックライトの発光色の順序と表示パネルに供給される映像信号の色の順序とを制御することを特徴とする。具体的には、映像信号の特徴として映像信号各色について最大階調を持つ画素の個数を各々検出し、最大階調を持つ画素の個数が多い色の順または少ない色の順に、1フレームにおける前記バックライトの発光色の順序と前記表示パネルに供給される映像信号の色の順序を並び替えるように制御する。 (もっと読む)


【課題】FSC表示方式において、従来技術による注目画素のRGBを動きベクトルのライン上の他の画素へ再配置する方法は、GまたはBが再配置されない画素が発生するため、変換後画像の画質が著しく劣化する。
【解決手段】動きベクトルを参照し、注目画素のRGBを再配置することにより、色割れ(カラーブレーキング)現象を抑制する。注目画素Sの画素移動成分として求めた動きベクトルMVrefを、注目画素を中心とする動きベクトルMVcに変換し、変換後の動きベクトルMVcが通過するライン上の画素のRGBから注目画素SのRGBを再配置する。 (もっと読む)


【課題】 高周波成分が潰れること無く、表示諧調のダイナミックレンジをフルに使った表示を可能にすると共に、余計な擬似成分については表示しない技術を提供すること。
【解決手段】 低周波数成分で構成される第2の画像信号にKを乗算して第3の画像信号を生成する(S103)。高周波数成分で構成される第1の画像信号に第3の画像信号を加算した第4の画像信号が予め定められた範囲内に収まる場合は第3の画像信号、収まらない部分が存在する場合は収まるように第3の画像信号を修正した画像信号を出力する(S107)。出力した画像信号と第1の画像信号との合成信号を生成する(S108)。第3の画像信号の修正量γを第3の画像信号に乗じて第5の画像信号を生成する(S107)。着目サブフレームとして合成信号、第5の画像信号の何れかを出力する(S109)。 (もっと読む)


【課題】フレームの表示のためのメモリ素子の数の増大や遅延を招かずに表示のフレーム周波数を上げつつ、ローカル調光を実現する。
【解決手段】映像信号の表す映像を表示するためのフレームを順次出力する映像信号取得部と、出力されたフレームにより映像を表示部に表示するための、バックライト部のそれぞれの区画に配置された光源の発光量を算出するローカル調光算出部と、フレームからサブフレームを生成し、フレームとサブフレームとを出力するフレーム補間部と、ローカル調光算出部による区画毎の光源の発光量に応じて、フレーム補間部が順次出力したフレームとサブフレームとが表す画像を表示部に表示する際のそれぞれの画素の光の透過率を調整する画素調整部と、を有する表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】必要最低限なデータ転送帯域で安定した画像表示動作ができ、シーケンシャルカラー方式又は立体表示方式に好適な液晶表示素子を実現する。
【解決手段】画素回路25は、主に第1及び第2の駆動回路群DR1及びDR2で構成される。駆動回路群DR1及びDR2は、各々2個のキャパシタ(信号保持容量)CS11及びCS12、CS21及びCS22を有する。駆動回路群DR1及びDR2のうち、1/2フレーム期間で一方の駆動回路群では、2つのキャパシタの一方に正極性の画像信号を保持すると共に、他方に負極性の画像信号を保持する動作を並行して同時に行う。また、上記の1/2フレーム期間で他方の駆動回路群は、2つのキャパシタに保持されている正極性の画像信号と負極性の画像信号とを交互に読み出して画素電極14を駆動する。駆動回路群DR1及びDR2は上記の動作を1/2フレーム期間毎に交互に繰り返す。 (もっと読む)


【課題】フリッカー及び表示劣化の発生を抑制する。
【解決手段】画像データの1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の各々における画素の点灯/非点灯を規定するデジタルコードを生成するデジタルコード生成手段と、前記画素の画素電極に、前記デジタルコードに応じたデータ電圧を供給するデータ電圧供給手段と、前記画素の共通電極に、コモン電圧を供給するコモン電圧供給手段とを備え、前記デジタルコード生成手段は、前記複数のサブフレーム期間の中の前記1フレーム期間の最初のサブフレーム期間または前記1フレーム期間の最後のサブフレーム期間を含む連続したサブフレーム期間に点灯または非点灯のいずれか一方が集中するように前記デジタルコードを生成し、前記コモン電圧供給手段は、前記1フレーム期間において、前記コモン電圧の反転動作を奇数回行う。 (もっと読む)


【課題】表現可能な全階調の中で上位階調のガンマ歪曲が除去できる第1のフレームレート制御方法を提供する。
【解決手段】フレームレート制御方法は、外部のグラフィックソースからそれぞれ2進nビットの階調値で構成されるRGBデータを受信する第1段階と、入力されたRGBデータ中の階調値から(2d−1)を減算し、最下位から所定数の階調データが同一輝度に設定されるようにデータを変換する第2段階と、連続する2d個のフレーム内に、RGBデータの各階調値の下位dビットによってRGBデータの各階調値の上位(n−d)ビットが示す階調データとその直上位階調データの発生頻度が調整されるようにフレームデータを変換する第3段階とを含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 737