説明

Fターム[5C006AF31]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 部分書換 (151)

Fターム[5C006AF31]の下位に属するFターム

Fターム[5C006AF31]に分類される特許

81 - 100 / 143


【課題】従来、強調表示を行うには、画像演算処理を実行した上で、データの置き換え処理を行わなければならず、処理の負担が問題になる。
【解決手段】複数の走査ラインを有する表示パネルの表示を制御する表示制御装置であって、走査ラインのうち、強調表示する走査ラインを指定し、強調表示する走査ラインが指定された場合に、各フレーム画像を第1のフィールドと第2のフィールドとに分けて表示させる。そして、表示制御装置は、第1のフィールドにおいてすべての走査ラインを走査し、第2のフィールドにおいて強調表示する走査ラインのみを走査するように制御する。 (もっと読む)


【課題】1つの表示画面で視方向に応じてそれぞれ異なる内容の表示を観察することができる表示装置において、目的地設定を適切且つスムーズに行うことを可能とする表示装置及び目的地設定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の視方向に対する第1の表示画像(8)と第2の視方向に対する第2の表示画像(9)を同一画面上に表示する表示部(7)と、第1の表示画像に対応する第1の操作部(302)と、第2の表示画像に対応する第2の操作部(303)と、第1及び第2の操作部の一方によって目的地設定操作が開始された場合に、第1及び第2の操作部の他方に対応した表示画面を変更せず、第1及び第2の操作部の一方に対応した表示画面のみを目的地設定用の画面に変更する制御部(200)を有することを特徴とする表示装置(100)、及びそのような表示装置における目的地設定方法。 (もっと読む)


【課題】余分な準備を必要とせず、マスク処理を施した画像をユーザの所望のタイミングで表示することのできるプロジェクタを得る。
【解決手段】入力映像信号に基づいて出力映像信号を生成する映像信号処理部32と、出力映像信号に基づいて映像を投射する投射部と、映像信号処理部32の動作を制御する制御部21とを備え、制御部21は、所定のマスク表示指示信号を受け取ると、映像信号処理部32に対し、出力映像信号を出力する際に所定のマスク処理を施すべき旨の指示を出し、映像信号処理部32は、制御部21の当該指示に基づき、所定のマスク処理を施した上で、出力映像信号を出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入力画像を高解像度で表示できる安価で、高速処理が可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】入力画像を互いに一部重複するように複数の部分画像に分割する画像分割部12と、複数の部分画像をそれぞれ拡大して複数の拡大部分画像を生成する画像拡大部13と、複数の拡大部分画像から空間的に互いに異なる表示位置に対応する複数の出力画像を生成する出力画像生成部15と、複数の出力画像を順次表示する画像表示部17と、複数の出力画像の順次の表示に同期して、各出力画像が対応する表示位置に表示されるように、画像表示部17による表示位置を空間的にシフトする画素ずらし制御部18と、を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示制御装置を搭載した携帯型電話システムにおいて、非表示領域のコモン電極を選択レベルの電圧で走査駆動しないことで待ち受け時の消費電力を低減する。
【解決手段】液晶表示パネルと、液晶パネルの複数の第1電極(コモン電極)を駆動する第1ドライバと第1電極と交差する複数の第2電極(セグメント電極)を駆動する第2ドライバを有する液晶表示制御装置と、液晶表示制御装置の動作を制御するマイクロプロセッサとを含む携帯型電話システムにおいて、液晶表示制御装置は一部表示領域の位置を指定する表示位置設定レジスタを有し、表示位置設定レジスタは、携帯型電話システムが待機モードとされるとき、マイクロプロセッサにより書替え可能とされ、第1ドライバは、フレーム期間毎に、表示位置設定レジスタで指定される一部表示領域の第1電極を時分割駆動し、非表示領域の第1電極に対して、非選択レベルの電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】外界状況に応じて的確或いはおもしろみのある撮像動作制御が行われるようにする。
【解決手段】ユーザが眼鏡型もしくは頭部装着型の装着ユニットを装着することで、撮像手段がユーザの視線方向の光景を撮像する状態となるようにし、撮像手段で撮像された画像を表示手段で表示させたり、記録手段で記録媒体に記録させたり、送信手段で外部機器に送信させる。ここで、撮像動作のオン/オフや、撮像動作態様、例えばズーム状態、フォーカス状態、撮像感度調整や輝度レベル等の信号処理、撮像時のフレームレートなど、各種の撮像動作制御を、外界状況を応じて実行する。 (もっと読む)


【課題】パーシャル駆動での低消費電力効果が大きい液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画素を有する液晶パネル1と、液晶パネル1を表示部と非表示部とに分割し駆動する駆動回路(ゲートドライバ2及びソースドライバ3)と、液晶パネル1を照明する照明装置(導光体6及び光源7A〜7C等)とを備え、前記照明装置が、液晶パネル1の表示部に対応する照明領域の光強度と液晶パネル1の非表示部に対応する照明領域の光強度とを独立して調整することを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】低消費電力でかつ視認性の高い表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一対の基板間に液晶を挟持した液晶パネル40と、外光の光を視認側に反射する反射層52と、液晶パネルの背後に配置された外部光源55とを備えた液晶表示装置50であって、外部光源55は、液晶パネル40の表示領域41における一部の領域53のみを照射するように配置されることを特徴とする。また一部の領域53を除く他の表示領域では、外光の光を視認側に反射して行う反射表示のみを行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のプロジェクタを使用してスタック、タイリング投影を行う場合であっても
、情報処理装置にかかる負荷を軽減することができ、動画像等の大容量データを適切に表
示することができるプロジェクションシステム、情報処理装置、情報処理プログラム、及
びその記録媒体の提供。
【解決手段】プロジェクションシステム1は、パソコン2と、2台のプロジェクタ3A、
及び3Bと、USBケーブル4A、及び4Bとを備える。パソコン2は、入力される画像
ソースに対して各プロジェクタに共通する特性に応じた共通画像補正処理を行い出力用の
画像データを生成する。プロジェクタ3A、及び3Bは、各USBケーブルにより伝送さ
れる画像データに対して各プロジェクタに個別の特性に応じた個別画像補正処理を行う。
USBケーブル4A、及び4Bは、パソコン2で生成された画像データを各プロジェクタ
に伝送する。 (もっと読む)


【課題】 表示オフ動作及び電荷の再利用を行う場合に、より一層の低消費電力化を実現できる駆動方法、駆動回路、電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】 複数のゲート線と、複数のソース線と、複数の画素電極と、各ゲート線により選択された各スイッチ素子が各ソース線と各画素電極とを電気的に接続する複数のスイッチ素子と、前記複数の画素電極と電気光学物質を介して対向して設けられる対向電極とを含む電気光学装置を駆動するための駆動方法であって、前記複数のソース線と前記対向電極とを短絡し、前記複数のゲート線を選択することで、前記複数の画素電極に表示オフ電圧を書き込む。 (もっと読む)


【課題】一方の画像が黒帯を含む画像である場合に他方の画像への視認性の低下を抑制することができるマルチビュー表示機能をもつ表示装置を提供することである。
【解決手段】共通の表示部に形成されて第1及び第2の視野からそれぞれ視認できる第1及び第2の画面と、第1及び第2の画面に第1及び第2の画像をそれぞれ表示させる表示制御部10と、前記第1及び第2の画像の少なくとも一方の画質を調整する画質調整部30と、を有し、前記第1及び第2の画面の少なくとも一方の画面の所定の領域が黒帯状に表示されている場合に、画質調整部30は、前記黒帯領域の輝度を上げる。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの画面の輝度ムラに対する従来の解消手法は高コストであった。
【解決手段】背面側に複数本の蛍光管を所定間隔で並べた直下式のバックライトユニットを備えた液晶パネルの画面の輝度ムラを補正する輝度補正システムにおいて、上記画面に所定のテスト画像を表示させる画像表示手段と、テスト画像を表示した画面の輝度を画面上の領域毎に測定する輝度測定手段と、測定された画面の各領域の輝度を入力するとともに、各領域の輝度に応じて、領域間の輝度ムラを減少させるための補正データを領域毎に生成する補正データ生成手段と、液晶パネルにて表示する任意の画像を表す画像データの輝度を上記補正データに基づいて領域毎に補正する輝度補正手段とを備えるとした。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイシステムを構成する画像表示装置の故障などに対して適切に対処する。
【解決手段】m(mは3以上の整数)台の画像表示装置のうちのn台(nは2以上の整数でn≦m)の画像表示装置(プロジェクタ)に対応するn個の部分画面を表示面上に表示させる制御を画像表示装置及び画像信号配信装置(スキャンコンバータ)に対して行う機能と、前記n台の画像表示装置に対応するn個の部分画面の集合としての表示画面が前記表示面上で構成されている状態において、前記n台の画像表示装置のうちのある画像表示装置に表示異常が発生すると、前記表示異常の発生した画像表示装置を除いた所定の画像表示装置に対応する部分画面によって、前記n個の部分画面の集合としての表示画面を再構成する制御を、前記画像表示装置及び画像信号配信装置に対して行う機能とを有する画像表示制御装置CNTを有する。 (もっと読む)


【課題】色再現性を向上させながら、低消費電力化を図ることが可能な電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】4色以上の着色領域を有するカラーフィルタに対応した画素を有し、前記データ線に供給される画像信号に基づいて表示を行う電気光学装置において、全画面表示モード時には、入力されるRGBの3色の画像信号を、画像処理回路により4色以上の色情報を有する画像信号に変換して表示する。一方、部分表示モード時には、画像処理回路を停止し、入力されるRGBの3色の画像信号を用いて表示画面の一部に画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】入力画像信号が2次元画像信号から3次元画像信号に変更されたり、その反対の場合に発生する画質の低下を防止することが可能な2次元/3次元画像表示装置、その駆動方法及び電子画像機器を提供すること。
【解決手段】入力画像信号によって2D又は3D画像データを生成して表示部200に表示する2D/3D画像表示装置であって、表示部は、2D又は3D画像データに応答して画像を表示する表示パネル220と、3D及び2D画像データに対応して各々第1及び第2駆動モードを有する光学素子層230とを有し、入力画像信号が2D画像信号から3D画像信号に変更されると、光学素子層を3D画像信号が表示パネルに表示される第1期間の前に第1駆動モードに変更し、入力画像信号が3D画像信号から2D画像信号に変更されると、3D画像信号が表示パネルに表示されて、第2期間の後に第2駆動モードに変更する制御部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示面に表示された複数のページから成る画像を、光学的に読み取るべく表示面
を走査する光の移動に合わせて、走査された領域から順次画像のページを更新する画像表
示装置を提供する。
【解決手段】電子携帯端末100は、画像のデータが入力されるデータ入力手段10と、
入力された画像のデータを記憶する記憶手段15と、記憶手段15に記憶された画像のデ
ータからページ単位の描画データを生成する描画データ生成手段20と、画素列で構成さ
れ、表示面に表示される内容が電力非供給時に保持される表示記憶性を有し、ページ単位
の描画データを表示する反射型表示手段25と、表示面の周囲に配置され、表示面上を画
素列に沿って走査される走査光の移動を、入射する光の照度に基き検出する検出手段50
と、検出された走査光の移動を受け、表示手段に表示される画像のページを画素列毎に順
次書き換えるページ更新手段40とを備える。 (もっと読む)


【課題】 マルチビューディスプレイを備えた遊技機において、画像表示を軽い処理負荷で実現する。
【解決手段】 遊技機のマルチビューディスプレイ(LCD374)に対し、表示制御基板380で画像を表示させる。CPU381は表示コマンドに応じて、LCD374に表示する2つの表示画面の内容を表す画面データをVDP385に出力する。並べ替え回路390は、画面データに基づいてVDP385がビットマップ展開した表示データに基づき、左画像用のデータを画素R1Lに出力し、右画像用のデータを画素G1Rに出力するよう交互に配置してLCD374に出力する。左右で同一の画像が表示される画素については、一方の画像の表示データを他方の画像でも重複して使用する。こうすることでLCD374の駆動負荷を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】画像データの表示を行う機能を持った情報端末を提供する。
【解決手段】情報端末1の外部にある主装置から出力された電磁波はアンテナ6により受信され、検波回路7により2値化信号に変換される。この検波回路7により得られた信号により、電源回路10は、プロセッサ8、メモリ9、表示部2、データ配線駆動信号3、データ配線駆動信号4、タイミングコントローラ5を駆動する電力を発生させる。プロセッサ8は、検波回路7が受信した信号を解読し、受信した情報をメモリ9に記憶する。タイミングコントローラ5は、検波回路7で2値化した信号から、データ配線駆動回路3の制御信号、走査配線駆動回路4の制御信号、および画像データを生成し、画像を表示部2に表示する。 (もっと読む)


【課題】高速に立体画像を生成することが可能な画像表示装置を提供することである。
【解決手段】本発明の一態様における画像表示装置103は、部分画像から立体画像を生成し、外部から入力される背景画像と立体画像とを合成した合成画像を生成する画像処理回路107を有するタイミングコントローラ104と、合成画像の表示を行う表示体106とを備えるものである。また、部分画像を記憶する部分画像用メモリ105をさらに備え、画像処理回路107は、部分画像用メモリ105に記憶された部分画像と、当該部分画像を所定の画素分ずらした部分画像とから立体画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】部分表示モードにおける消費電力を低減できる電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置1は、第1表示領域A1の走査線YAおよび第2表示領域A2の走査線YBにそれぞれ選択電圧を供給する第1走査線駆動回路10および第2走査線駆動回路60と、第1表示領域A1のデータ線XAおよび第2表示領域A2のデータ線XBにそれぞれ画像信号を供給する第1データ線駆動回路20および第2データ線駆動回路70と、シリアル形式の画像信号をパラレル形式の画像信号に変換して出力する変換回路80と、を備える。第2表示領域A2の画素90を書き換える場合、外部から入力された第2表示領域A2に対応する画像信号を、シリアル形式で第1走査線駆動回路10に入力するとともにシリアル形式で変換回路80に転送し、変換回路80によりパラレル形式の画像信号に変換して第2データ線駆動回路80に供給する。 (もっと読む)


81 - 100 / 143