説明

Fターム[5C006AF64]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 監視 (3,333) | 電圧の監視 (494)

Fターム[5C006AF64]に分類される特許

81 - 100 / 494


【課題】同期信号に応じて一時的にスイッチング周波数を調整して、負荷急変時における電圧変動を抑制できるようにした表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、液晶表示パネル5と、液晶表示パネル5を駆動するソースドライバ3/ゲートドライバ4からなる駆動回路と、画像信号及び画像信号の同期信号を含む表示信号を入力し、表示信号に基づいて駆動回路への駆動電圧及び駆動電圧を液晶表示パネル5へ印加するためのタイミング信号を出力する表示制御回路2とを備える。表示制御回路2は、同期信号に応じて、駆動回路への駆動電圧を制御するための第1のスイッチング周波数を、第1のスイッチング周波数よりも高い第2のスイッチング周波数に切り替え、その後、切り替えた第2のスイッチング周波数を所定の切替タイミングに従って第1のスイッチング周波数に切り替える。 (もっと読む)


【課題】D/Aコンバータのチャンネル間の出力誤差で発生するスジ状の画像を低減する。
【解決手段】表示パネルを駆動して画像を表示する表示制御装置であって、水平方向の表示用画像信号の隣接する画像信号同士を比較し、その比較結果で、互いに異なっているビットの数が所定値以上か、或いは画像信号同士の差分が所定値以下である場合は、ノイズによるスジ状の画像が表れる可能性が高いため、水平方向の画像信号クロックの周期を長くするとともに表示用画像信号を変更する。 (もっと読む)


【課題】携帯機器の携帯性を損なわせることなく、携帯機器が保有する画像等を容易に拡大投写させることができるようにする。
【解決手段】充電ホルダ2は、携帯機器1を保持するためにキャビネット100の上面に設けられた凹部102と、凹部102によって保持された携帯機器1に電力を供給する電力供給ユニット200と、携帯機器1から入力された映像信号に基づく画像を生成し、被投写面に投写する投写表示ユニット300とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電源から装置までに長距離の電源延長ケーブルが必要な場合には、電源延長ケーブルによる電圧降下の要因により、装置への供給電源が不足し、シャットダウンを引き起こす可能性がある。特に、エアコン等の機器を使用し、消費電力が大きい場合には、電源延長ケーブルの電圧降下が大きくなるため、シャットダウンする可能性が更に大きくなる。
【解決手段】AC電圧伝送部(電源ケーブル)11と、ACコンセント部の電圧を測定するAC電源電圧測定器12、電源ケーブルの長さと導体断面積のデータの入力部であるリモコン受光部7、ランプ光源31a、31b、及びランプ光源を駆動する光源駆動部37を備え、電圧降下に応じてランプ光源の輝度を調整する画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】伝送負荷を低減しつつ、品質良く局所コントラスト制御を行うこと。
【解決手段】LEDバックライト121は、個別に照明光を発光し且つQ個のグループに分けられたP個の発光領域を含む発光面を有し、P個の発光領域からの照明光を液晶パネル110に照射する。特徴量検出部131は、映像信号の特徴量を検出する。輝度演算部132は、P個の発光領域の発光輝度値を、検出された特徴量に基づいて発光領域毎に決定する。バックライト駆動部122は、P個の発光領域を駆動しつつ、P個の発光領域における発光状態を、決定された発光輝度値に基づいてグループ毎に更新する。バックライト駆動部122は、映像信号の1フレーム期間あたりM回の頻度で、Q個のグループのうち発光状態を更新するグループの切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】LED輝度のチラツキを抑制可能なLED制御装置を提供する。
【解決手段】例えば、LED輝度の指定信号となるPWM信号PWM_INからデューティを検出し、デューティ設定信号DTOUTを出力するデューティ検出回路DTDET1を設ける。LED輝度は、このDTOUTに基づくデューティを持つPWM信号によって制御される。DTDET1は、PWM_INの周期とハイレベル期間をそれぞれ周期検出カウンタ回路CCUNTとハイレベル期間検出カウンタ回路HCUNTによって検出し、その検出結果を除算回路LOG_DIVで演算することで暫定デューティ設定信号DVALを出力する。そして、ディジタルコンパレータブロックDCMP_BKを用いて、DTOUTとDVALの差分値が所定の設定値SDATよりも大きい場合にのみDTOUTをDVALで更新する。 (もっと読む)


【課題】複数の発光ダイオードを直列に連結させた発光ダイオードストリングを備えるそれぞれのチャンネルに最適化された電圧を供給するマルチチャンネル発光ダイオード駆動回路を提供する。
【解決手段】回路は発光ダイオードアレイ、DC−DC変換器及び動的余裕制御ブロックを備え、発光ダイオードアレイはそれぞれ複数の発光ダイオードが直列に連結されたN個の発光ダイオードチャンネルを備える。DC−DC変換器は、第2基準電圧に対応する供給電源電圧を生成する。動的余裕制御ブロックは、N個の発光ダイオードチャンネルを経由して、該当電流駆動装置それぞれに所定の電流が流れる間の時間区間を定義する少なくとも一つのディミング信号に応答して、N個の発光ダイオードチャンネルと該当電流駆動装置の共通ノードのチャンネル電圧それぞれと、第1基準電圧及びヒステリシス電圧を組み合わせた組み合わせ電圧とを比較して、第2基準電圧を生成する。 (もっと読む)


【課題】表示部自体に故障が発生した場合に、その故障発生を通知するための表示手段を別途設けることなく、ドライバに対して通知を行うことができる車載用表示システムを提供する。
【解決手段】制御部及び映像セレクタ部は、単一又は複数の映像出力機器等より出力される映像信号が、定常的な出力状態から切り換えられる間に、表示部に黒色画像信号を一定時間挿入出力する(ステップS6)。制御部は、表示部に表示される画像が、黒色画像と、映像出力機器より出力される映像信号の画像との間で変化する場合に、表示部に生じる電気的信号の変化状態よって表示部の異常を判定すると(ステップS7:異常)、バックライト部を点滅させて異常の報知を行う(ステップS16)。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向
基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を
有する。映像処理回路30は、一の画素に対して映像信号Vid-inで指定される印加電圧
が閾値Vth1以上閾値Vth2未満の電圧範囲であるか否かを判別し、電圧範囲であると判別
した場合、当該一の画素に対応する液晶素子への印加電圧を、第1フィールドにあっては
電圧範囲よりも低い電圧とし、第2フィールドにあっては電圧範囲よりも高い電圧に、そ
れぞれ置き換える。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を有する。映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで指定される階調レベルに対応する液晶素子の印加電圧が閾値Vth1を下回る暗画素と、閾値Vth2以上である明画素との境界の一部であって、液晶分子のチルト方位で定まるリスク境界を検出し、検出したリスク境界に接する暗画素への印加電圧が電圧Vcを下回る場合に、当該暗画素への印加電圧を、映像信号で指定される階調レベルに対応する印加電圧から、当該電圧Vcに置換する。 (もっと読む)


【課題】回路規模や回路コストを抑えつつ、複数の蛍光管の一部で発生した電圧低下についても確実に検出する。
【解決手段】バックライト18の複数の蛍光管のそれぞれに交流電源を供給するインバータ回路20と、蛍光管ごとに設けられるとともに各蛍光管の端子電圧を所定割合に分圧する複数の分圧回路31a,31b,31c,・・・と、分圧回路ごとに設けられるとともに対応する分圧回路の分圧のピークホールド電圧を生成する複数のピークホールド回路32a,32b,32c,・・・と、複数のピークホールド電圧の最小値をOR電圧として出力する等価電圧検出回路33と、OR電圧が所定電圧よりも低下するとプロテクト信号を出力する比較検知回路35ならびにプロテクト信号生成回路36と、プロテクト信号生成回路36からプロテクト信号を入力されるとテレビジョン100をシャットダウンするマイコン24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】精度よく電池残量を検出することができる投影装置を提供する。
【解決手段】CPU10は画像表示ドライバ17から出力されるLED光源21a,21b,21cの点灯又は消灯を制御する点灯タイミング信号17a,17b,17cに基づいて電池電圧検出回路11に電池18の電圧レベルの検出を行わせる。 (もっと読む)


【課題】画像表示用光源及び非画像表示用光源の駆動を両立的に行うことができる画像表示用駆動回路を提供する
【解決手段】複数の画像表示用光源R−LED,G−LED,B−LEDを時分割的に順次駆動する画像表示用駆動回路であって、電源11と、時分割的に順次駆動される複数の画像表示用光源と、電源11からの電力が供給される画像表示用光源の切換えと、切換時に生じる非通電時間に、画像表示用光源とは異なる非画像表示用光源LEDへ、電源11からの電力の供給とを行う切換手段13、14と、を備える画像表示用駆動回路である。 (もっと読む)


【課題】バッテリー抜け等の急激な電源切断状態が生じても、焼き付き現象や再駆動時の
フリッカが生じ難い液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】選択電位VDD及び非選択電位VBBを生成するゲート電位生成回路18と
、選択電位VDD及び非選択電位VBBを切り替えて走査線及びTFTを経て画素電極へ
供給するゲート制御回路13とが形成された液晶表示装置において、ゲート電位生成回路
18とゲート制御回路13との間には、選択電位供給線28とゲート制御回路13の非選
択電位入力端13bとの間に接続されたショート抵抗Rsと、電源切断信号DISCHA
RGEに基いて非選択電位供給線29とゲート制御回路13の非選択電位入力端13bと
の間を遮断するNチャネル型薄膜トランジスターNTFTを備える電圧制御回路19Aが
形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の表示装置では画像が書きかえられた後、初めて現在の電池残量を知ることができる。よって利用者が画像を書き換える操作をした時点で、直ちに現在の電池残量を知ることができない。
【解決手段】操作部が利用者の書きかえの操作を受け付けた場合に、書きかえ制御部が、前記不揮発性表示部に画像を書きかえさせるとともに、報知部に電池残量に応じた報知パターンでの報知を実行させる。このため、前記報知部による報知により、利用者は画像の書きかえ動作を実行中であることを確認するとともに、表示装置の電池残量を確認することができる。 (もっと読む)


【課題】最小限の検査回路の付加により製造段階での欠陥を効率的に発見すると共に、検査終了後には完成品としての機能低下を招くことのない、アレイ基板および検査方法の提供を目的とする。
【解決手段】 FPDアレイ基板にデータ線毎に配置されたセンスアンプを含む簡易な検査回路を内蔵し、データを書き込んだ後に、前記センスアンプにより画素よりデータを読み出し増幅・保持し、期待値と比較することにより画素不良を検出し、その場所を高速に確定する検査回路とその方法。 (もっと読む)


【課題】バックライトの駆動を効率化し、消費電力を低減すること。
【解決手段】画像を表示する表示面を複数の光源素子領域に分割して夫々の領域毎に輝度を制御することが可能な画像表示制御装置であって、光源素子領域夫々を照射する複数の光源素子143aと、表示される画像の情報に基づき、光源素子領域夫々に表示される画像の輝度を判断し、判断した輝度に基づいて光源素子143aに供給する電力を制御する表示データモニタ部147と、その制御に従って光源素子143aに個別に電力を供給して発光させるバックライト駆動部144とを含む。 (もっと読む)


【課題】単一導電型の素子で構成された走査線駆動回路を有する表示装置において、電源供給の遮断時に画素に蓄積された電荷を一斉放電させる回路構成を提供する。
【解決手段】出力信号を出力端子に出力する出力回路と、方向信号によって前記出力回路に入力する信号を選択して前記出力回路に出力する切替回路と、を有した複数の単位回路からなり、1つの前記単位回路の前記切替回路が他の複数の前記単位回路から出力される前記出力信号のうちの一つを選択して当該1つの単位回路の前記出力回路に出力することで、当該1つの単位回路の前記出力端子から前記出力信号が出力されるように構成されたスキャナーにおいて、外部から供給される電源電圧の低下を検出する制御回路を設け、該電源電圧の降下検出時に前記切替回路を遮断することにより効率よく画素に蓄積された電荷を一斉に放電させる。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向
基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を
有する。映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで
指定される階調レベルに対応する液晶素子の印加電圧が電圧Vth1を下回る暗画素と、電
圧Vth2以上である明画素との境界を検出し、現フレームで検出された境界のうち、現フ
レームよりも1フレーム前で検出された境界から変化した部分に接する暗画素への印加電
圧を、現フレームの映像信号で指定される階調レベルに対応する印加電圧から、電圧Vth
1以上電圧Vth2を下回る電圧Vc1に置換する。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を有する。映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで指定される階調レベルに対応する液晶素子の印加電圧が閾値Vth1を下回る暗画素と、閾値Vth2以上である明画素との境界を検出するとともに、検出した境界に接する暗画素への印加電圧が電圧Vcを下回る場合に、当該暗画素への印加電圧を、映像信号で指定される階調レベルに対応する印加電圧から、当該電圧Vcに置換する。 (もっと読む)


81 - 100 / 494