説明

Fターム[5C006AF84]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | D/D変換 (446)

Fターム[5C006AF84]に分類される特許

161 - 180 / 446


【課題】オーバードライブ駆動を用いて動画応答性を高める駆動を行ないながらも液晶層に印加する直流電圧成分を実質的になくすことが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号の1フレームをmフィールドに分割し、1フレームあたりオーバードライブ補正を行なう第1フィールドと、映像信号に基づく第2フィールドのmフィールドの信号を生成する。また、1フレーム内でmフィールドのうち第1フィールドを含むフィールドと、第2フィールドからなるフィールドとの同数のフィールドの極性を反転させて液晶表示素子を駆動する。その際、第1フィールドの極性を1フレーム毎に(または複数フレームごとに)交互に変えながら液晶表示素子を駆動する。 (もっと読む)


【課題】画像出力装置に入力された映像信号が前処理によって歪んだ場合であっても高画質の画像を実現できるために用いる信号補正装置、信号補正方法及び信号補正プログラムを提供する。
【解決手段】ディスプレイは、映像信号を分離したりクランプしたりする前処理回路、信号補正回路12、画質調整を行なう画質調整回路及びLCDパネルを備える。信号補正回路12は、DCシフト回路121、ゲイン調整回路122、リニアライザ123、これらの設定を行なう差分値算出回路124及び調整信号生成回路125を備える。DCシフト回路121は、前処理手段からの信号のオフセットを「0」にした信号を出力し、ゲイン調整回路122は、この信号の出力100%が最大値になるのと同様な変換を行った信号を出力する。リニアライザ123は、ゲイン調整回路122からの信号に対して、変換テーブル及び補間式を用いて、線形性を有する信号に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】入力される映像データの特性によってFRCパターンを変換し、画質を向上できるようにした液晶表示装置の駆動装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】予め保存された多数の映像パターンと、外部から入力された映像データのパターンとを比較し、前記入力映像パターンと最も類似した保存映像パターンを指示するパターン分析信号を出力する映像分析部と;前記映像分析部と接続され、前記パターン分析信号によってディザリングパターンを選択し、選択されたディザリングパターンに基づいて前記入力映像データをディザリングし、ディザリングされた映像データを出力するディザリング部と;を備えて液晶表示装置の駆動装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置を駆動する駆動装置において、効果的に輝度ムラを低減する。
【解決手段】駆動装置は、複数の走査線(3a)及び複数のデータ線(6a)の交差に対応して設けられた複数の画素部(9a)に画像信号を供給することで、複数の画素部が配列されてなる画素領域(10a)を有する電気光学装置を駆動する。駆動装置は、画像信号の極性を所定期間毎に反転させる極性反転手段(110)と、画素領域におけるデータ線に沿った方向の輝度差を小さくするように画像信号を補正するための補正量を、反転される極性の正負別に決定する補正量決定手段(120)と、画像信号を、決定された補正量に基づいて補正する補正手段(150)と、補正された画像信号を複数の画素部に、正負別に順次供給する供給手段(160)とを備える。 (もっと読む)


【課題】より高精度に色むらを補正することが可能なプロジェクタ用の色むら補正システム等を提供すること。
【解決手段】色むら補正システムが、プロジェクタと投写対象物との間に設けられ、プロジェクタによって投写される投写光の一部の画像信号値を測定して当該画像信号値を示す測定情報を生成する測定部340と、測定部340を移動可能に支持する支持部330と、支持部330を駆動することにより、投写光の所定範囲の画像信号値を測定部340に測定させる駆動部320と、測定情報に基づき、色むら補正データを生成する色むら補正データ生成部と、色むら補正データに基づき、色むらが補正されるように投写用の画像信号を補正する色むら補正部を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】1台のプロジェクタで等価的に2倍近い解像度を得ると共に、コンバージェンス装置を不要として大幅なコストダウンと高コントラストを実現する。
【解決手段】RGB分離合成投影システム系102の投射レンズを1:1リレーレンズ35に置き換え、1/4波長板51でPS分離できるようにして、一度変調されたRGB合成光をPS分離WG52でP偏光とS偏光に分離する。S偏光はY1デバイス63にて輝度信号Y1で変調されると共に、P偏光はY2デバイス58にて輝度信号Y2で変調される。これら二度変調されたY1デバイス63、Y2デバイス58からの変調光は、PS合成WG66で合成して投射する。これにより、二重変調を行うので2台スタックより、はるかに高い100万:1以上の高コントラストが得られ、1台のプロジェクタでコンバージェンス装置も不要にでき、大幅なコストダウンができる。 (もっと読む)


【課題】画像データが多ビット化しても、画質を維持しつつ、ソースドライバのチップサイズを削減することができる駆動回路装置を得る。
【解決手段】画像データを色データに変換するタイミングコントローラを備えた液晶パネル130の濃度を制御して、画像を表示するためのソースドライバ110は、ガンマ特性300に基づいてガンマ補正をするため、擬似的な線形要素単位の領域毎に分割し、その領域毎にGMA電圧を入力信号線間に設置された抵抗素子によって抵抗分割する。抵抗分割された複数のGMA電圧の変動幅に関して、濃度の視覚的な感度に合わせて、最大高濃度領域の変動幅を最大低濃度領域の変動幅よりも粗くする。濃度の視覚的な感度に合わせて設定された複数のGMA電圧の中から1つの前記駆動電圧を選択し、選択されたGMA電圧に基づき、液晶パネル130の画素の濃度を制御して液晶パネル130に画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶表示装置及び液晶表示装置の画像表示方法に関し、例えばアナログ駆動方式とメモリ方式とで動作を切り換える液晶表示装置に適用して、保持容量を配置可能な面積が小さい場合であっても、必要とする保持容量を十分に確保することができるようにする。
【解決手段】本発明は、画素電極11の下層にシールド層31を間に挟んで隣接液晶セルの保持容量Csを作成し、又は画素電極の下層に3層以上の対向電極の積層により液晶セルに保持容量を作成する。 (もっと読む)


【課題】最大輝度やコントラストの低下を抑えつつ、ホールド型画像表示装置において動画表示の際に生じる動きボケを抑制する。
【解決手段】複数のサブフレーム期間によって1フレーム期間の画像表示が構成される画像表示装置において、表示輝度の時間的重心位置が入力画像信号の階調レベルに応じて移動する現象を抑えつつ、入力される画像信号と表示輝度との関係が適正なガンマ輝度特性を示すように、各サブフレームにおける画像信号の階調レベルを設定する。例えば、n個(nは2以上の整数)のサブフレーム期間の時間的な中心または中心に最も近いサブフレーム期間から前後に近接するサブフレーム期間に向かって、順次目標とする輝度レベルを超えない範囲で最大の階調レベルを供給していき、目標とする輝度レベルに達した時点で残りのサブフレーム期間に最小の階調レベルを供給する。 (もっと読む)


【課題】
過去2フレームの入力データと現フレームの入力データを参照するオーバードライブ方式を実行すると、連続した0階調(255階調)付近の入力データ直後の入力データに対して、1フレーム期間内に所望輝度に到達する様な、オーバードライブデータを取得する事が出来ない。
【解決手段】
オーバードライブ装置302は、INデータと、ルックアップテーブル303から出力された1フレーム前のODAデータと、ルックアップテーブルから出力された1フレーム前のODBデータに基づいて、ルックアップテーブル303を参照して、INデータを補正する。 (もっと読む)


【課題】明順応及び暗順応に要する時間の違いに基づいて、入力映像信号の特徴量の変化に追従させて、バックライト光源の調光速度を変化させることができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置は、入力映像信号を表示する液晶パネル3と、液晶パネル3を照明するバックライト光源9と、入力映像信号のAPLを検出するAPL検出部6と、検出されたAPLに基づいてバックライト光源9の所定時間当りの発光輝度の変化量を可変制御する制御マイコン8とを備える。制御マイコン8は、入力映像信号のAPLが高く変化した際の前記変化量が、入力映像信号のAPLが低く変化した際の前記変化量よりも大きくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルのみならずカラーフィルタによって吸収される光量をも減らし、消費電力のさらなる削減を達成できる透過型液晶表示装置を実現する。
【解決手段】液晶パネルとバックライトとを備えた透過型液晶表示装置において、液晶パネルは、1画素が、赤(R)、緑(G)、青(B)、および白(W)の4サブピクセルに分割されている液晶パネル15とする。また、バックライトは、発光輝度を制御可能な白色バックライト17とする。さらに、原入力信号である第1RGB入力信号は、彩度変換部11による彩度低減処理が施された後、さらに、γ補正部12によってγ補正が施される。出力信号生成部13においては、γ補正部12によってγ補正が施されたあとのγ補正後RGB入力信号に基づいて、透過率およびバックライト値が求められる。 (もっと読む)


【課題】画像表示中において視聴者に違和感を与えることなく、光源特性を測定する。
【解決手段】光源と、光変調手段と、映像信号に基づいて光源の発光量を制御するための光量制御値と光変調手段の光変調度を制御して画像を表示させるための画像表示値とを生成する表示制御手段と、光量制御値に応じた光源駆動信号を光源に供給する光源駆動手段と、画像表示値に応じた光変調駆動信号を光変調手段に供給する光変調駆動手段と、光源の発光量を測定する光量測定手段と、を備え、表示制御手段は、画像表示中に、所定の測定タイミングで、光量制御値を所定量だけ変化させると共に、光量制御値の変化による表示画像の輝度変化を補償するように画像表示値を変化させる。 (もっと読む)


【課題】画素キャパシタの充電時間を制御することにより画素階調の拡張を実現し、表示可能な色の数量を大幅に増加するとともに、人の目の残留と視覚惰性の特性を利用する時に視覚で格子状の縞を形成する可能性のある欠陥を克服することを目的とする。
【解決手段】第1グレードのグレースケール毎の階調電圧の充電時間を制御し、そのレベルを細分して、充電時間がそれぞれ異なるが、階調電圧が同一の第2グレードのグレースケールを複数に生成し、その中、第2グレードのグレースケール毎は、階調電圧がそれに対応する第1グレードのグレースケールの階調電圧と同一であって、充電時間が当該第2グレードのグレースケールに対応する画素階調の拡張方法を提供する。この方法を利用して、液晶パネルで表示する画素の第1グレードのグレースケールを拡張することができ、従来技術で使用するフレームレート制御方法による表示不良の欠陥を克服した。 (もっと読む)


【課題】温度変化に応じて、駆動電圧を適切なレベルに調整することが可能な液晶表示装置、及び液晶表示装置の駆動方法を提供すること
【解決手段】本発明にかかる液晶表示装置は、液晶表示パネル2と、外部の信号源3から供給される外部信号に基づいて、液晶表示パネル2を駆動する駆動回路と、液晶表示パネル2内の液晶の静電容量に応じて変化する電圧を検出する電圧検出手段(C−V変換回路6)と、検出された電圧を温度に変換する変換手段(VG−T変換部7)と、変換された温度に対する駆動電圧のテーブルが格納されたメモリ(テーブルメモリ8)と、前記メモリに格納されたテーブルを参照して、駆動回路から液晶表示パネル2に供給する信号のレベルを調整する演算手段(演算回路4)と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】パネル内部の消費電力化を図ることが可能で、また、黒輝度および白輝度の両方の輝度を最適化することが可能な表示装置およびその駆動方法、電子機器を提供する。
【解決手段】多色表示モードと低色表示モードを有し、画素電極には所定の周期でレベルが切り替わるコモン電圧信号を印加して交流反転駆動を行う表示装置であって、低色表示モード時の信号ライン印加電圧を多色表示モード時の信号ライン印加電圧よりも低く設定する。 (もっと読む)


【課題】反射領域における液晶駆動電圧を低下できる半透過型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置10は、反射領域21の第1偏光板11と液晶層13との間に、位相差層18を有する。位相差層18は、透過光に対して、λ/2の位相差を与える。位相差層18の光学軸と、第1偏光板11の光軸との間の角度θは、0°<θ<22.5°の範囲の角度に設定する。例えば、第1偏光板11の光軸を90°方向、位相差層18を光学軸を95°(θ=5°)とした場合、反射領域21では、液晶層13に、100°方向の直線偏光が入射する。この場合、液晶を、45°−2θ回転させることで、液晶層13への入射光の偏光方向と、液晶配向方向との間の角度を45°とすることができ、液晶の駆動電圧を低下させることができる。 (もっと読む)


【課題】光源からの光量が映像信号に基づいて変化する場合において、体感的なコントラストを向上させつつ、微小な階調表現の劣化を低減することが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】入力映像信号Dinにおける輝度情報に基づいて、光源11からの光の光量が減少するように、可変絞り16によって光量調整を行う。その光量調整量に応じて入力映像信号Dinの輝度レベルが高くなるように、映像信号処理部23によって画像補正を行う。また、液晶素子14R,14G,14Bにより変調された光の輝度状態に対応する最終表示輝度状態が所定の輝度状態よりも明るい状態のときには、特徴情報処理部22によって、光量制御信号S2および映像制御信号S1のうちの少なくとも一方を、設定された調整方向または補正方向とは逆方向に再設定する。 (もっと読む)


【課題】イントラパネル液晶ディスプレイ(LCD)に適応され、クロック及びデータの両方を伝送する高伝送速度インターフェースを提供する。
【解決手段】高伝送速度インターフェースは、データストリームを受信し、データストリームからクロック情報を抽出するためにデータストリームにおける特定データ形式を検出するよう適応されるクロック検出回路と、クロック検出回路に結合され、クロック情報に応じてデータストリームをサンプリングし、サンプリング結果に応じて画像データを抽出するよう適応されるデータ抽出回路を含む。 (もっと読む)


本発明は、画像エンハンスメントのためのトーン曲線を計算および選択するための方法を含む。画像を一旦分析(130)し、特性を決定すると、画像特性の値に基づき一組のあらかじめ計算されたマップからトーンスケールマップを計算または選択できる(132)。その後、バックライト調節を補償するか、または他の方法で画像をエンハンスするためにこのマップを適用(134)できる。
(もっと読む)


161 - 180 / 446