説明

Fターム[5C006AF84]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | D/D変換 (446)

Fターム[5C006AF84]に分類される特許

141 - 160 / 446


【課題】RGB画素→RGBW画素の変換における単色の輝度低減による画質劣化(くすみ)を回避し、かつ低電力化を図る。
【解決手段】RGB→RGBW変換処理部106は、従来と同様のW生成回路201、サブピクセルレンダリング回路202、W生成回路201へW強度設定値205を送信するW強度算出部203、及びサブピクセルレンダリング部202で生成したRGBW画素を元にデータを伸長し、データ伸長した量に応じてバックライトを下げる低電力バックライト制御回路204で構成される。入力するRGBデータは、W強度算出部203で算出されたW強度でRGBWデータとされる。サブピクセルレンダリング部202でのデータ伸長量に応じたバックライト制御信号が生成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な手法で、表示画素の位置のずれ量を求める画素ずれ測定装置、画像表示装置及び画素ずれ測定方法を提供する。
【解決手段】表示画素のずれ量を測定する画素ずれ測定装置200は、画素のずれ量が互いに異なる複数のパターン画像を構成する各パターン画像の表示画素のずれ量に対応した測定値を取得する測定部と、前記各パターン画像に対応する測定値に基づいて前記複数のパターン画像の1つを選択し、選択したパターン画像に対応したずれ量を求める画素ずれ量決定部とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像信号に対して信号処理を施す処理回路において、好適に画像信号を補正する。
【解決手段】処理回路は、入力された画像信号の極性を所定期間毎に反転させる極性反転手段(190)と、画像信号に対応する補正量を、反転される極性の正負別に生成する補正量生成手段(110)と、画像信号を生成された補正量によって補正する場合に、補正後画像信号が所定範囲内となるか否かを判定する判定手段(160)と、補正後画像信号が所定範囲内とならないと判定された場合に、補正後画像信号が所定範囲内となるように、生成された補正量を修正する補正量修正手段(170)と、生成された補正量又は修正された補正量によって画像信号を補正して、補正後画像信号として出力する補正手段(180)とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置およびその駆動方法が提供される。
【解決手段】表示装置は、マトリックス形状に配列された多数の表示ブロックを含む表示パネルと、多数の発光ブロックで、各々が前記マトリックスの少なくとも一つの行(row)に対応するように区分されて調節可能な発光輝度を有し、表示パネルに光を出射する多数の発光ブロックと、映像信号の入力を受け、映像信号によって各表示ブロックに映像が表示されるときの各表示ブロックの表示ブロック輝度を決定し、各発光ブロックに対応するいくつかの表示ブロックの表示ブロック輝度を利用して各発光ブロックの発光輝度を決定し、発光輝度および表示ブロック輝度を利用して映像信号を補正し、補正した映像信号を表示パネルに提供する信号制御部と、含む。 (もっと読む)


【課題】フレーム補間を行うことによる画質の劣化を抑制するとともに、少ない演算量で画像データ圧縮をも可能とする。
【解決手段】表示すべき画像に対応する画像データの複数フレームを処理単位として、所定の3刺激値を有する第1色空間の画像データから所定の3刺激値を有する第2色空間の画像データへ変換する第2色空間への色空間変換ステップを有し、前記第2色空間への色空間変換ステップは、前記第2色空間の3刺激値の画像データうち、人間の目に最も影響を与える要素に関する刺激値の画像データについては、前記処理単位となる複数フレームの各フレームごとに求め、その他の刺激値の画像データについては、前記処理単位となる複数フレームのある1つのフレームにおいて求める。 (もっと読む)


【課題】温度検出部を画素領域の外側に配置した場合でも、画素領域の温度変化を迅速かつ正確に検出することのできる電気光学装置、および当該電気光学装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100において、電気光学パネル100pには、画素領域100bの外側に温度検出部45が配置されており、電気光学パネル100pを覆う金属フレーム60の上フレーム62と、電気光学パネル100pにおいて温度検出部45が配置されている部分との間には、シリコーン樹脂製あるいは金属製の熱伝達材81が配置されている。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下を抑えつつ輝度むらの発生を防止できる画像補正装置、画像表示システム及び画像補正方法を提供する。
【解決手段】複数の画素光形成手段からの画素光を用いた表示画素により形成される画像を補正する画像補正装置は、前記複数の画素光形成手段を構成する第1の画素光形成手段に対して、入力画像信号に対応した出力目標値を生成する出力目標値生成部と、前記表示画素の輝度値が前記出力目標値となるように、前記複数の画素光形成手段のうち前記第1の画素光形成手段を除く残りの画素光形成手段からの複数の画素光の輝度を制御する各画素光形成手段用の画像信号を補正し、前記残りの画素光形成手段を構成する各画素光形成手段に出力する画像信号出力部とを含む。 (もっと読む)


【課題】任意の階調範囲においてガンマ特性を任意に変更可能とすることで、自由な設定のガンマ特性を容易に得られるようにする。
【解決手段】映像表示のガンマ特性の調整をユーザに開放する。ここではユーザはリモコン等を使用して、表示装置にガンマカーブを表示させ、そのガンマカーブ上の任意の最小点(Min)101と最大点(Max)102とを設定し、その範囲内におけるガンマカーブ上の任意の調整点103を設定する。そしてユーザ操作に応じて調整点103の出力階調値を上下させる。このときに表示装置では、最小点101、調整点103、最大点102の3点を曲線補間して新たなガンマカーブを生成する。そして生成したガンマカーブの変換データを用いて入力映像信号の階調を変換して出力し、表示画面に反映させる。 (もっと読む)


【課題】データにクロックを挿入して伝送することによってデータ伝送ラインの数を減少させ、データに挿入されたクロックを安定して検出することによって正確にデータをサンプリングできる平板表示装置のデータインターフェース装置及び方法を提供する。
【解決手段】タイミングコントローラに内蔵され、データ間に挿入クロックが挿入された伝送データと、挿入クロックを指示するクロックイネーブル信号とを伝送する送信部と、タイミングコントローラと接続された複数のデータ集積回路のそれぞれに内蔵され、クロックイネーブル信号に応答して伝送データから挿入クロックとデータを分離して検出する受信部とを備える平板表示装置のデータインターフェース装置とした。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置等の電気光学装置において、効果的に輝度ムラを低減する。
【解決手段】電気光学装置は、複数の走査線(3a)及び複数のデータ線(6a)の交差に対応して設けられた複数の画素部(9a)が配列されてなる画素領域(10a)を有する電気光学パネル(100)と、複数の画素部に供給される画像信号の極性を所定期間毎に反転させる極性反転手段(210)と、画素領域に入射される光の光量を検出する光量検出手段(220)と、画素領域におけるデータ線に沿った方向の輝度差を小さくするように画像信号を補正するための補正量を、検出された光量に基づいて決定する補正量決定手段(230)と、画像信号を決定された補正量に基づいて補正する補正手段(240)と、補正された画像信号を複数の画素部に順次供給する供給手段(250)とを備える。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの光沢感及び立体感を高めることができる反射特性制御層及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面の前面に配され、所定領域毎に反射特性が切り替わる透明薄板2と、入力画像に応じて透明薄板2の反射特性を切り替える光沢感処理部1とを備え、入力画像の光沢領域を検出し、当該検出結果に応じて所定領域の反射特性を切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数のプロジェクタの投射画像を隣り合わせて表示させる場合に、隣り合った投射画像の境界を目立たなくさせるマルチプロジェクタシステム等を提供する。
【解決手段】複数の投射画像を表示するマルチプロジェクタシステムは、互いに隣り合う投射画像内の測定点における輝度及び色度が同一となるように少なくとも一方の投射画像の輝度及び色度を調整する補正量が最小となる並びで配置され、前記複数の投射画像を投射する複数のプロジェクタと、前記複数の投射画像のうち互いに隣り合う第1及び第2の投射画像により表示された画像を調整する制御を行う画像調整制御装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】 階調ズレ(輝度ズレ)を発生させることなく、効率よく映像データを転送して表示することができる表示装置を提供する。
【解決手段】 1回のデータ転送量がp(自然数)ビットのインターフェースを介して転送される階調データに基づいて映像を表示する際に、q[自然数、但しp>q]ビットの入力階調データをpビットの階調データに変換するデータ変換手段と、前記データ変換手段によって変換された階調データを、前記インターフェースを介して取得し、当該取得した階調データをD/A変換するD/A変換手段と、を備え、前記データ変換手段は、当該転送階調データの上位qビットに入力階調データを割り当てるとともに、残りの下位ビットの全てを「0」または「1」に設定する。 (もっと読む)


【課題】表示・入力部を備えた端末装置に用いられる液晶表示装置に最適な乱数発生回路を実現する。
【解決手段】液晶表示装置は液晶表示パネルと、制御回路と、乱数発生回路とを備え、乱数発生回路は複数のシフトレジスタと、出力回路と、初期値を保持するレジスタとからなり、複数の初期値を備えることで乱数のランダム性を向上させる。また、複数のシフトレジスタからそれぞれ異なる乱数を出力させることが可能なことから、出力回路にて周波数を増加させて出力することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】入力された映像信号に基づいて階調を調整する領域を判定し、判定結果に基づいて選択的に階調を調整してコントラストを向上させることが可能な、映像信号処理装置、映像信号処理方法、プログラム、および表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号に基づいて全表示領域のうち所定の割合以下の領域で周辺領域に対して所定値以上の輝度差がある孤立領域を判定する孤立領域検出部と、映像信号に基づいて全表示領域のうち所定割合以上の領域で領域内の彩度が所定値以上である高彩度領域を判定する高彩度領域検出部と、孤立領域検出部から出力される孤立領域を示す孤立領域信号と、高彩度領域検出部から出力される高彩度領域を示す高彩度領域信号とに基づいて調整信号を画素ごとに生成する調整信号生成部と、調整信号生成部から出力される調整信号に基づいて、映像信号の階調を画素ごとに調整する階調調整部とを備える映像信号処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】複数の映像投影装置の特性に応じて、多階調化を実現する信号変換装置、映像投影装置及び映像投影システムを提供する。
【解決手段】投影画像を重ねて表示する複数の映像投影装置を構成する各映像投影装置に映像信号を供給する信号変換装置は、前記複数の映像投影装置のうち少なくとも1つの映像投影装置に対し、前記少なくとも1つの映像投影装置が有する光変調素子の光変調特性を表す特性情報を送信する特性情報送信部と、前記特性情報送信部により送信される特性情報に基づいて、前記各映像投影装置に対応した信号変換処理を入力映像信号に対して行い、該信号変換処理後の映像信号を前記各映像投影装置に供給する信号変換処理部とを含む。 (もっと読む)


【課題】低EMIのディスプレイドライバ供給電力を発生する方法及び装置が提供される。
【解決手段】この方法及び装置は、スイッチング装置に一端が各々結合された並列回路トレースの2つのグループを使用するスイッチング回路を備えている。いずれのグループからの2つのトレースも同じグループからの他のトレースに隣接しないように、回路トレースの2つのグループは、互いにインターリーブされる。スイッチング装置が作動されると、回路に電流が流れ、エネルギー蓄積素子を充電する。スイッチング装置が不作動にされると、エネルギー蓄積素子がそのエネルギーの一部分を第2のエネルギー蓄積素子及びドライバ回路へ放出する。別の実施形態では、一端しか接続されず、他端は自由に浮動して、スイッチング回路により発生されて残留するEMIの大部分を捕獲する付加的な回路トレースが設けられる。 (もっと読む)


【課題】隣接領域間のバックライトの輝度差による輝度ムラを抑制することを可能にする。
【解決手段】複数の画素がマトリクス状に配列された液晶パネル16と、液晶パネルに光を供給する発光領域を有し、発光領域が複数の部分領域に分割され、部分領域毎に調光が可能なバックライト12と、画像信号に基づいて、バックライトの各部分領域から出射される光の輝度設定値を算出する輝度算出部2と、輝度設定値に対し、バックライトの隣接する部分領域間の輝度差が小さくなるよう輝度設定値を修正する輝度修正部4と、修正された輝度設定値に基づいて、バックライトから液晶パネルに入射する光の輝度分布の予測値を算出する輝度分布算出部6と、画像信号および輝度分布に基づいて、液晶パネルの各画素における画像信号の光透過率を補正する液晶透過率補正部8と、修正された輝度設定値に基づいてバックライトを制御するバックライト制御部10と、画像信号の透過率が補正された光透過率となるように液晶パネルを制御する液晶制御部14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】動画表示の際に発生する色割れやぼやけを低減することができる画像表示の信号処理方法及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】1フレーム期間を複数個に分割したサブフィールドのうち、連続する3つのサブフィールドにおいて、R,G,Bの各光源が1つ以上発光するフィールドシーケンシャルカラー表示方式による画像表示の信号処理方法であって、前記3つのサブフィールドが、少なくともG光源が発光する第1のサブフィールドと、少なくともR光源が発光する第2のサブフィールドと、B光源が発光する第3のサブフィールドとからなり、前記3つのサブフィールドにおいて、画像入力信号に応じた前記光源の発光時間を決定する決定ステップと、決定された前記発光時間に応じて前記画像出力信号を生成する生成ステップと、生成された前記画像出力信号に基づいて、前記画像表示を行う表示ステップとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像出力装置に入力された映像信号が前処理によって歪んだ場合であっても高画質の画像を実現できるために用いる信号補正装置、信号補正方法及び信号補正プログラムを提供する。
【解決手段】ディスプレイは、映像信号を分離したりクランプしたりする前処理回路、信号補正回路12、画質調整を行なう画質調整回路及びLCDパネルを備える。信号補正回路12は、DCシフト回路121、ゲイン調整回路122、リニアライザ123、これらの設定を行なう差分値算出回路124及び調整信号生成回路125を備える。DCシフト回路121は、前処理手段からの信号のオフセットを「0」にした信号を出力し、ゲイン調整回路122は、この信号の出力100%が最大値になるのと同様な変換を行った信号を出力する。リニアライザ123は、ゲイン調整回路122からの信号に対して、変換テーブル及び補間式を用いて、線形性を有する信号に変換して出力する。 (もっと読む)


141 - 160 / 446