説明

Fターム[5C051DD01]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの製法 (200) | 基板等への取付方法 (195)

Fターム[5C051DD01]の下位に属するFターム

Fターム[5C051DD01]に分類される特許

21 - 40 / 69


【課題】発光素子の分布傾向の相違に基づく画像品質の低下を抑制するための補正処理を行うことなく、発光素子の分布傾向の相違に起因する画像品質の低下を抑制することが可能な画像形成装置、その製造方法、及び、露光装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の製造方法には、複数の発光素子30の分布傾向が互いに類似する2以上の露光装置81Bを、複数の露光装置81Aの中から抽出する抽出工程と、抽出した2以上の露光装置81Aを、画像形成装置1の本体に組み付ける組み付け工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】面倒となり易い加工などを要することなく振動系の振動子の回転軸回りの慣性モーメントを可逆的に変化させことができる揺動体装置、これを用いる光偏向装置を提供する。
【解決手段】揺動体装置は、回転軸70の回りに揺動可能に支持された振動子40を含む振動系と、振動子40を回転軸70の回りに揺動させるための駆動手段とを有する。振動子40には、形状記憶合金部10を含む形状可変部60が設けられている。 (もっと読む)


【課題】隣接する撮像素子チップ間での画素の繋ぎ合わせ精度が従来よりも向上し、信頼性の高いCCDセンサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数の撮像素子チップ2が長手方向191に沿って千鳥状に連結されて構成される長尺型のCCDセンサ101であって、千鳥状に配列され隣接する2つの撮像素子チップ2は、端部に係合部20をそれぞれ備える。該係合部は、撮像素子チップの四隅を直方体状又は立方体状に切り欠いた形状を有する。係合部同士を位置決め治具により仮固定した後、撮像素子チップを有するチップキャリアパッケージ1をセンサパッケージ6に固定する。 (もっと読む)


【課題】治具等を使うことなく実装部品位置すなわち配線基板の曲げ角度を規制することができ、実装構造体及び実装構造体搭載製品の小型化を妨げることなく、任意の位置に実装部品を配置可能な実装構造体を提供する。
【解決手段】筐体内に屈曲可能な配線基板11を有する実装構造体10であって、配線基板11を屈曲させる際、配線基板11に実装されている実装部品12、13同士を互いに当接させ、又は、配線基板11に実装されている実装部品と配線基板11とを互いに当接させることで、配線基板11の屈曲角度θを規制するとともに、当接した状態を保持する角度保持手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来のLEDプリントヘッドは、LED基板が固定されたベース部と、レンズアレイが固定されたカバー部とからなるので、それらを接着剤等で接続固定する工数が必要であるという問題があった。また、ベース部は、剛体を用いているので、材料コストが高価であるという問題があった。
【解決手段】 複数のLEDアレイが配設されたLED基板と、LED基板が固定された樹脂製のハウジングと、ハウジングに複数のLEDアレイが対向するように固定されたレンズアレイとを有するLEDプリントヘッドにおいて、ハウジングの長手方向の両端部に金属製の取付部材をそれぞれ取り付けた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置自体を運転することなく短時間で調整を終えることができ、多様な振動周波数に対応して光学部材の振動を防止し、高品質の画像を得ることが可能な光走査装置の調整方法を提供する。
【解決手段】光走査装置1の調整方法は、光学部材である反射ミラー22の支持部30が、支持部材31と、支持部材31に反射ミラー22を押し当てて保持する板ばね32とを備え、ハウジング2に配置した少なくとも1個の加振装置40で発生させた振動を、反射ミラー22の箇所に配置した振動測定装置41で測定し、この振動条件に基づいて、反射ミラー22に対する、支持部30の支持条件を変更する。これにより、光走査装置1を画像形成装置に搭載して運転することなく、反射ミラー22に伝播する振動を発生させ、反射ミラー22と支持部30とからなる振動系の固有振動数を認識し、共振を回避できる。 (もっと読む)


【課題】配線基板どうしを容易かつ強固に接合可能な配線基板の接合構造、およびこれを用いた画像読取装置を提供すること。
【解決手段】それぞれに配線パターン12,23が形成された主基板1および光源基板21が互いに接合された配線基板の接合構造であって、主基板1には、配線パターン12上に複数のバンプ13が設けられており、光源基板21の一端には、厚さ方向に延びており、かつ配線パターン23に導通する導電膜25によって覆われた複数の溝24が形成されており、光源基板21が、主基板1に対して起立する姿勢で、導電膜25がバンプ13に接するように接合されている。 (もっと読む)


【課題】LED基板が上面に固定されたベースの肉厚を薄くしても結像ラインの直線性を維持し、かつ小型化を実現したLEDプリントヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】ベース4の下面における長手方向の反りをベース4の両端部および中央部を含む少なくとも3点で測定することにより、両端部に対する中央部の突出量、または中央部に対する両端部のそれぞれの突出量を求め、ベース4にハウジング5を固定するためにベース4を平面に置く際に、両端部が中央部よりも突出している場合は、中央部に対する両端部の突出量の平均値と同じ厚さの板状部材25を、ベース4の下面の中央部に置いた後、ハウジング5をベース4の上面に押圧しつつ固定する。かかる構成により、ベース4の肉厚を薄くしても結像ラインを真っ直ぐに保つことができる。 (もっと読む)


【課題】画質の向上およびコンパクト化を、同時に達成することが可能な光プリントヘッドおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子と発光素子の駆動を制御する制御手段とが、一方の主面に配置された基板と、基板の他方の主面と当接されるように、この基板が載置された支持体と、複数の発光素子からの光を透過する光学系と、を備えた光プリントヘッドであって、基板の他方の主面には、制御手段と接続された検査用電極が設けられており、検査用電極が、支持体に設けられた貫通孔を介して露出されていることを特徴とする光プリントヘッドを提供する。 (もっと読む)


【課題】光源装置の構成を容易に変更可能としつつ、光源装置を基板に対して適切に取り付けることが可能なイメージセンサモジュールを提供すること。
【解決手段】主走査方向xに延びる長矩形状の基板1と、光源装置2と、主走査方向xに延びており、光源装置2に正対する光入射面、および上記光入射面から入射した光を主走査方向に延びる線状光として読取対象物に対して出射させる光出射面を有する導光体と、基板1上に主走査方向xに沿って配列されており、上記読取対象物からの反射光を受光する複数のセンサICチップ3と、を備えたイメージセンサモジュールA1であって、光源装置2は、基板1の面内方向に直角である方向に延びる光源基板20と、この光源基板20に実装された光源とを備えており、光源基板20は、基板1に対し、基板1の厚さ方向において重なる部分を有する状態で接続されている。 (もっと読む)


【課題】露光装置を小型化することができ、基板を支持部材に組み付ける作業を簡素化することができるようにする。
【解決手段】発光素子アレイが搭載された基板33と、前記発光素子アレイから放射される光を収束させる収束レンズと、前記基板33及び収束レンズを支持する支持部材と、前記基板33を前記支持部材に形成された基板当接面S1に押し付けるためのベース35とを有する。該ベース35は、ベース35に形成された第1の係止部と、前記支持部材の内壁に形成された第2の係止部とを係止させることによって支持部材に対して組み付けられる。ベース35は、第1の係止部と、第2の係止部とを係止させることによって支持部材に対して組み付けられるので、クランプを使用する必要がない。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置内に簡便に組み付けることが可能で、凹凸調整のための力の損失を抑えて効果的に確実に、所望の撓みをミラーに生じさせることが可能な凹凸調整機構を提供する。
【解決手段】 本凹凸調整機構は、ケース内に両端が支持されたミラー57の凹凸を調整する。ステイ部材が、ミラー57の反射面に平行な面を持つ基部61cを有し、プリンタに固定される。高さ調整部材62は、基部61cを貫通してミラー57を押圧し得る軸部62aを有し、ミラー57の反射面に垂直な方向に移動可能にステイ部材に保持される。高さ調整部材62が所定の基準位置からミラー57の側へ移動したときに、軸部62aがミラー57を押圧し、高さ調整部材62が上記基準位置からミラー57の反対側へ移動したときに、軸部62aがミラー57への押圧を解除する。 (もっと読む)


【課題】広い範囲の仮想像面位置における任意焦点画像から高解像度任意焦点画像を生成することが可能な撮像システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る撮像システムは、撮像光学系1と、撮像光学系1の開口の異なる領域を通過した光を分離して射出するマイクロレンズアレイ2と、マイクロレンズアレイ2によって形成された像を電気信号に変換して撮影データを生成する光電変換素子3とを有する撮影手段と、所定範囲内の任意の像面位置における画像である任意焦点画像を再構成することが可能な任意焦点画像構成部8と、複数回の撮影で生成された撮影データに基づいて複数枚の任意焦点画像を構成させる撮像制御手段5と、複数枚の任意焦点画像を用いて高解像度任意焦点画像を生成する高解像度化処理部9とを備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】組立てと分解が簡単で、コストを節約でき、環境にやさしい画像読取装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像読取装置は、ハウジング、ロッドレンズアレイ、光源モジュール及びセンサボードを含む。ロッドレンズアレイ、光源モジュール及びセンサボードはすべてハウジング上に固定される。センサボードは複数の光センサチップを含む。光源モジュールはライトガイド、光源本体及び光源本体から延伸されたガイド端子を含む。そのうち、ガイド端子は弾性片接触方式でセンサボードと電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】ガラス部材の着脱を簡単にすることができると共に、ガラス部材を高精度に位置決めすることのできる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取部329に設けられた画像読取手段により、シート搬送路を通過するシートの画像をシート搬送路に配されたガラス部材越しに読み取る。そして、ガラス部材340をガラス保持手段350により着脱自在に保持すると共に、画像読取部329に接離可能に圧接するガラス保持手段350を、ガラス部材340を着脱する際、移動手段370により、画像読取部から離間させ、ガラス部材340の着脱が可能な位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子及びIC素子の発生熱に起因する回路基板の反りにより撮像素子と結像レンズとの間隔が変動することによる画像劣化が生じないようにする。
【解決手段】撮像素子34及びIC素子128を回路基板36の同一面に搭載させると共に、この回路基板36を撮像素子34の受光面が結像レンズ38に対向するようにして基板保持板114の背面における窓部112の周辺に配設された突起部材116,118に当接させ、左右方向の両端部において固着部材120により基板保持板114に固着する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子やIC素子などの発生熱に起因する回路基板の反りにより撮像素子と結像レンズとの間隔が変動することによる画像劣化が生じないようにする。
【解決手段】撮像素子34の受光面が結像レンズ38に対向するようにして回路基板36を基板保持板114の結像レンズ38とは反対側の背面に当接させて保持すると共に、撮像素子34の背面を第1の素子支持部材122及び第2の素子支持部材124に当接させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 光学箱にスキャナモータを取り付けた際の、軸傾きを簡易な方法で補正し、画質の向上を図ること。
【解決手段】 スキャナモータの回転軸を保持する突起部をスキャナモータ固定部材にかしめて固定し、スキャナモータを光学箱に取り付ける際に、スキャナモータの突起部と光学箱の保持穴とを点接触させ、スキャナモータの軸傾きを補正する方向にスキャナモータの突起部と固定部材のかしめ部を変形させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】冷陰極管に代えて用いることができる新たな線状光源装置を提供する。
【解決手段】透明体により断面略一様な柱状に形成されるとともに所定長さを有する本体部130、および、この本体部130の両端に形成された第1の端部140aと第2の端部140bとを備えた導光部材120と、上記第1の端部140aと上記第2の端部140bの近傍にそれぞれ配置された基板210と、上記各基板210上に搭載され、上記第1の端部140aと上記第2の端部140bにそれぞれ対向して配置されたLED素子200と、上記各基板210を両端部に支持し、上記導光部材120に沿って延びる放熱部材300と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子で発光された光を指先に照射し、指先からの光を導光するイメージガイドを介して撮像素子に入力し、指先の画像を検出する画像検出装置に関し、照明効率を向上させ、消費電力を低減できるとともに、組み立て性を向上させることができる画像入力装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、発光素子(122、123)で発光された光を撮像対象に照射し、撮像対象からの光を撮像手段(113、114)によって撮像する画像入力装置であって、サブ基板(121)に発光素子(122、123)を実装し、発光素子(122、123)を樹脂モールドした構成とされた照明モジュール(112)と、撮像手段(113、114)、及び、照明モジュール(112)が実装されるメイン基板(111)とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 69