説明

Fターム[5C052AA02]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録再生装置 (9,851) | 動的記録 (6,358) | 光学式 (2,547)

Fターム[5C052AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C052AA02]に分類される特許

161 - 180 / 1,740


【課題】開示の受信装置は、再生済みの映像データ又は音声データをメモリから削除して、記憶部の記憶領域を開放する。
【解決手段】外部から受信した映像データ又は音声データを記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された映像データ又は音声データの再生による再生時間を前記記憶部に記憶させ、前記再生時間に基づいて再生済みの映像データ又は音声データを判定して、前記再生済みの映像データ又は音声データを前記記憶部から削除する処理部と、を有する受信装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】タイムサーチで指定された時間位置に画像データが無かった場合には、記憶手段に記憶されている画像データを再生して音声データを生成することで、タイムサーチ時間の短縮を図り、かつ、指定されたタイムサーチ位置から迅速かつ確実に再生する。
【解決手段】システムコントローラ22は、入力されたタイムサーチ要求に基づいて、要求された時間位置にタイムサーチして再生を行う際に、要求された時間位置に画像データが無い場合には、フラッシュメモリ23に予め記憶されている画像データを再生して、要求された時間位置からオーディオデータの再生を行う。この際、フラッシュメモリ23に複数の画像データが記憶されている場合には、これら複数の画像データを予め設定されている一定時間間隔で切り換えながら順次表示する。 (もっと読む)


【課題】電子番組ガイドにより、確実に次回予告編を取得する電子番組ガイドを提供することを目的とする。
【解決手段】番組のイベント情報テーブルに予告編のシーンの開始時間、継続時間を記入する放送で、放送される番組のイベント情報テーブルに基づいて各番組の予告編のシーンを取得し、予告編の録画データを作成する予告編録画データ作成手段と、番組選局、番組選局予約、番組予約録画をしたい番組選択をおこなう際に、録画しておいた当該番組の予告編を再生する次回予告再生手段と、予告編を録画した番組の番組表を作成する番組表作成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータを複数の記録媒体に亘って記録させることを容易に実行することができる記録装置を提供する。
【解決手段】光ディスク(記録媒体)にデータを記録する光ディスクドライブ11及び記憶部12を備える録画装置(記録装置)1は、複数の光ディスクを登録することが可能であり、データの記録対象として一つの光ディスクを指定しておく。コンテンツの放送時に記録対象の光ディスクが装着されていない場合は、録画装置1は、一旦記憶部12にコンテンツデータを記憶し、後で記録対象の光ディスクが装着された場合にコンテンツデータを光ディスクに記録する。また記録対象の光ディスクの記録容量が不足する場合は、録画装置1は、記録対象を他の光ディスクに変更し、新たな記録対象の光ディスクにデータを記録する。また録画装置1は、各光ディスクに記録したデータを示す情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】BDなどの着脱可能な記録媒体から消去されたコンテンツを、ユーザーの意図に即してその記録媒体に書き込んで復元することができるコンテンツ記録装置を実現するコンテンツ記録装置を提供する。
【解決手段】レコーダ装置100において、バックエンド制御部240のタイトル表示部は、記憶部340に記録されたコンテンツであって、現在装填されているディスクに関連付けられたコンテンツの各々に付与されたタイトルからなるタイトルリストをユーザーに提示する。そして、ユーザーによりタイトルリストから選択されたタイトルに対応するコンテンツがディスクに記録されていないとき、ディスクドライブ部330は、当該コンテンツを記憶部340から読み出してディスクに記録する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを途切れることなく再生できるようにする。
【解決手段】システムコントローラ53は、複数のプレイアイテムで構成されるコンテンツの中から、再生時間が最も長い特定のプレイアイテムの信号形式を検出し、グラフィックスディスプレイコントローラ47は、コンテンツの特定のプレイアイテム以外のプレイアイテムの信号形式を、特定のプレイアイテムの信号形式に変換する。オーディオDSP43は、特定のプレイアイテム以外のプレイアイテムのオーディオ信号の信号形式を、特定のプレイアイテムの信号形式に変換する。本発明はブルーレイディスクレコーダに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】コストの増加を抑制しつつ、重複して記録されたコンテンツを正確に検索することが可能な、動画像記録装置、動画像記録方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る動画像記録装置は、動画像データを特徴づける特徴量に関する複数種類の特徴量データを、前記動画像データから抽出する特徴量抽出部と、前記特徴量抽出部により抽出された複数種類の前記特徴量データと、前記動画像データとが互いに関連付けられて格納される記憶部と、前記複数種類の特徴量データに基づいて、前記記憶部に格納されている複数の前記動画像データの中から互いに重複する動画像データである重複コンテンツを検索する重複コンテンツ検索部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、映像コンテンツにおけるシーンの内容に合致したラベルを生成して、ユーザに分かり易く提示できるようにする。
【解決手段】フレーム画像F3の画像特徴量FSPを用いて画像内容を表す各クラスのクラススコアSC1〜SC6をフレームスコアFSCとして算出し、ショット区切点までのフレームスコアFSCに基づいてクラス毎のクラススコアのクラス平均値をショットSHTのショットスコアSHCとして算出し、単一もしくは複数のショットスコアSHCに基づいてショットSHTのショットラベルを生成し、複数のショットSHTのショットラベルに基づいてシーンのシーン区切点を検出する共に、その複数のショットラベルに基づいてシーンラベルを生成することができるので、映像コンテンツにおけるシーンの内容に合致したシーンラベルを一段と正確に生成することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者の手を煩わせることなく視聴したい番組の見逃しを防止する。
【解決手段】テレビ受像機12aについての視聴予約情報または学習情報の開始時刻に、人体検知部36により人体が検知されない場合には、視聴予約情報または学習情報が示すチャンネルを視聴予約情報または学習情報が示す期間DVDレコーダ12dで録画するようなリモコン信号を生成して、DVDレコーダ12dへ送信する。また、テレビ受像機12aでの視聴中に利用者が離席した場合、または視聴中にプライベートボタン34aが押下された場合には、それまで視聴していたチャンネルを所定期間DVDレコーダ12bで録画するようなリモコン信号を生成して、DVDレコーダ12dへ送信する。 (もっと読む)


【課題】テレビの録画番組などの映像データから取得した画像と、テレビに搭載したカメラから取得したユーザの画像を合成する手法を提供する。
【解決手段】カメラから取り込んだ人物403の輪郭部と、テレビの録画番組や他の携帯電話から送られてきた画像401などの、元画像となる映像データから取得した画像との、人物以外の輪郭部を比較する。両者の一致率が予め指定した閾値を超えた場合に、カメラから取り込んだ人物の輪郭部の画像を取り込み、取り込んだ画像と元の画像の人物を入れ替えた画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】複雑な操作を行うことなく、選択可能な多数の項目の中から、目的とする項目を迅速かつ的確に見つけ出し、これを利用するなどのことができるようにする。
【解決手段】制御部120は、例えば、記録媒体135に記録された画像ファイルなどの選択可能な複数の項目のそれぞれについて、各項目が有する情報に従って、1つ以上のグループに属するようにグループ分けする。選択可能な項目がグループ分けされたグループのそれぞれに対しては、属する項目に応じた表示用オブジェクトを、制御部120等が割り当てるようにし、この表示用オブジェクトを、制御部120が表示画像形成部111等を制御して表示部106の表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】 オーディオ出力を計測する手段を必要とせず、被検査機器の映像再生機能を映像出力だけで簡易に検査できる検査装置を提供する。
【解決手段】 映像フレーム毎に濃淡が一定の速度で一方向に時間変化する検査用映像信号パターンを被検査機器2に入力し、被検査機器2が再生した映像信号を、映像フレーム毎にフレーム画像データとして画像取込み部32で取込み、濃淡平均演算部34において濃淡平均値を演算後、判定部36において取込み時間に対する濃淡平均値の傾きにより被検査機器2の映像再生機能を良否判定する (もっと読む)


【課題】ローカル記憶部を利用することなく仮想ファイルシステムを構築して再生処理を可能とした構成を実現する。
【解決手段】BDMV規格対応データはBDMVディレクトリ、BDMV規格非対応データ、例えば1080/60Pや3D画像データは、BDAVあるいはBUディレクトリに記録した複数ディレクトリを持つメディアからのデータ再生処理に際して、ローカル記憶部に対するデータ移動を行うことなく、BDAVあるいはBUディレクトリの記録データに対する仮想ファイル名を設定した仮想ファイルシステムを構築して再生処理を行う。本構成により、ローカル記憶部に対するデータ移動を行うことなく、BDMV規格対応データと非対応データを記録再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
ワンタイム記録媒体の場合で、操作し忘れによる無駄な記録を防止する。
【解決手段】
記録中でない場合の記録指示スイッチ(30B)の操作に対して、システム制御装置(32)は、初期記録時間を内蔵タイマにセットし、記録動作を開始するようにカメラヘッド(12)、圧縮伸長装置(22)及び記録処理装置(26)を制御する。記録動作中の記録延長指示スイッチ(30C)の操作により、内蔵タイマの記録時間を延長する。システム制御装置(32)は、記録時間の経過、又は、記録指示スイッチ30Bの操作により、記録を一時停止する。 (もっと読む)


【課題】BDMV規格対応データと規格非対応データを併せて利用可能なデータ記録再生構成を実現する。
【解決手段】記録メディアに複数ディレクトリを設定し、データ種類に応じて記録先ディレクトリを選択する。BDMV規格対応データはBDMVディレクトリ、BDMV規格非対応データ、例えば1080/60Pや3D画像データは、BDAVあるいはBUディレクトリに記録する。データ再生処理に際しては、BDMVディレクトリの記録データと、BDAV/BUディレクトリの記録データを統合した仮想ファイルシステムを構築して再生処理を行う。本構成により、BDMV規格対応データと非対応データを記録再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】MPEG−4 AVCのような柔軟な予測構造が許容される符号化方式であっても、可変速再生や逆再生等の特殊再生をすることが可能な復号システムを提供する。
【解決手段】動画像ストリームを記録する領域を有する記録媒体と復号装置とから構成され、動画像ストリームは、ランダムアクセス単位に含まれる、各ピクチャのピクチャタイプ情報をピクチャの復号順に並べた第1の補助情報と、ランダムアクセス単位に含まれる、各ピクチャのピクチャ構造情報をピクチャの復号順に並べた第2の補助情報と、ランダムアクセス単位に含まれる、各ピクチャの復号に使用されるシーケンスパラメータセットとが、第1のIピクチャの補助情報格納単位に格納された構造を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像データ内の人物の表情に対応したテンポや音量で音声コメントデータを自動的に出力することができる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】予め複数のコメントデータをHDD117に記憶する。画像処理アプリケーション201は、画像データに含まれる人物の表情を解析し、解析された人物情報の表情の解析結果に基づいて、HDD117に記憶されている複数のコメントデータから該当するコメントデータを読み出して音声データを作成し、作成された音声データを再生すると共に、元の画像データの表示を行うための再生データを出力する。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,740