説明

Fターム[5C052AA03]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録再生装置 (9,851) | 動的記録 (6,358) | 光学式 (2,547) | 光磁気記録 (30)

Fターム[5C052AA03]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】コンテンツの鑑賞者の呼吸に併せてコンテンツの再生速度を制御し、鑑賞者のコンテンツへの一体感や臨場感などの感覚を制御することが可能な技術を提供する。
【解決手段】コンテンツ情報と第1呼吸目標設定位置に対して定められた呼吸状態を特定する第1呼吸目標情報とを含む呼吸分布付きコンテンツが含む各再生位置にそれぞれ対応するコンテンツ情報を順次再生するための再生情報を出力する。再生されたコンテンツ情報の鑑賞者を計測して得られる呼吸情報から、当該鑑賞者の呼吸状態を特定する呼吸指標を抽出し、第2呼吸目標情報を呼吸指標から得て、当該第2呼吸目標情報を第2呼吸目標設定位置に対応するコンテンツ情報に対応付け、呼吸分布付きコンテンツが含む第1呼吸目標情報を第2呼吸目標情報で置き換える。 (もっと読む)


【課題】固定式の記憶装置からオーディオ・ビジュアル情報の開始部分を再生させ、記憶媒体から上記オーディオ・ビジュアル情報の残り部分を連続して再生させるオーディオ・ビジュアル情報再生装置において、使用者が意図していない番組の再生を防止する。
【解決手段】複数の記憶媒体(MO)に格納されているオーディオ・ビジュアル情報の開始部分(M(na))と共に該オーディオ・ビジュアル情報の番組名を含む管理情報(I(n))を、固定式の記憶装置に予め複写して格納しておき、固定式の記憶装置から再生されたオーディオ・ビジュアル情報の開始部分の管理情報の番組名と、データベース内の再生指示されたオーディオ・ビジュアル情報の番組名とを照合し(S12)、一致しない場合にはオーディオ・ビジュアル情報の再生を中止する(S16)。 (もっと読む)


【課題】1枚ずつメディアを本体に装着する必要がなく、目的のコンテンツが格納されたメディアを迅速に探すことを可能とする。
【解決手段】ステップS11において、ライブラリの一覧が表示される。S12において、ライブラリの一覧の中で所望のメモリカードが選択される。使用したいメモリカードに対応するサムネイルが描画されているアイコン上にカーソルが位置され、決定キーが押される。S13において、選択されたメモリカードのメディアIDが無線送信される。S14において、送信されたメディアIDがメモリカードによって受信される。S15において、二つのメディアIDとの一致が検出され、一致すると判定されると、ステップS16において、LEDが点灯される。LEDが点灯しているメモリカードがS17において、本体に挿入される。挿入されたメモリカードから画像信号が読み出される。 (もっと読む)


【課題】デモデータや地図データなどの非撮影データを、撮影データとともに好適に記録再生する。
【解決手段】記録メディア上の非公開領域にデモデータなどの非撮影系のコンテンツ類を格納し、デジタルカメラがデモンストレーション・モードとして動作する場合など、必要があるときのみ、当該非公開領域へのアクセスを許可する。言い換えれば、撮影モードなどデジタルカメラの通常動作時には、デモデータを格納する領域は「非公開」であり、ユーザからはその存在が不可視であるとともに、動画像や静止画などの撮影データの記録に用いられることもない。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアデータ再生において、追記された記憶媒体についても、レジューム再生を可能にする。
【解決手段】マルチメディアデータ再生装置は、過去に再生した記憶媒体について、管理情報とレジュームポイントとを対応付けて記憶する記憶手段を有している。そして、再生対象の記憶媒体について、情報が追加された記憶媒体である追記記憶媒体であるか否かを識別し(S121)、追記記憶媒体であると識別したとき、再生対象の記憶媒体に情報が追加されていることを加味して、取得した管理情報と、記憶手段に記憶された管理情報とを比較し(S122−S125)、再生対象の記憶媒体が、過去に再生した記憶媒体と一致すると判断したとき、レジューム再生を行う(S126)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが外出先から録画予約等の遠隔制御を行うことができる。
【解決手段】本発明では、ネットワークに接続された録画端末に対し当該ネットワークを介して、放送番組の一覧を表す番組ガイド情報の供給を要求する供給要求信号を送信し、ネットワークを介して供給要求信号に応じて録画端末から供給される番組ガイド情報を受信する番組ガイド情報受信ステップと、番組ガイド情報を表示手段に表示すると共に表示された番組ガイド情報から一又は複数の放送番組を選択させるカーソルを表示手段に表示する際、番組ガイド情報として、一週間分の日付の情報と、当該日付の情報から選択された一の日付における複数のチャンネルに対応する複数の番組情報とを同時に表示する。 (もっと読む)


公知のビデオ符号化標準において、基本的に3つのタイプのピクチャI,P及びBが存在する。ビデオ系列は、グループオブピクチャGOPiの構造で通常は符号化され、幾つかのP又はBピクチャは1つのIピクチャに従って符号化される。しかし、このGOP構造は、誤り耐性及び記憶媒体の記録に関して幾つかの課題を有する。たとえば伝送チャネルエラーのためにPピクチャが失われた場合、後続のPピクチャは正しく再構成することができず、エラーが時間につれて伝播し、望まれないアーチファクトを引き起こす。このGOP構造は、順方向の再生にのみ設計されており、逆方向の再生動作を複雑にする。本発明によれば、ビデオ符号化及び復号化についてリバーシブルのGOP構造が使用される。RGOP構造は、前方向の符号化チェイン及び後方向の符号化チェインの両者を含む。RGOP構造におけるそれぞれのピクチャは、これらのチェインのうちの1つに割り当てられ、隣接するRGOPチェインのビデオピクチャはインタリーブされる。

(もっと読む)


【課題】用途に応じて情報記録媒体の再生許否の指示が行える情報記録媒体記録技術等を提供する。
【解決手段】記録情報に対して所定の処理を施し複数の情報単位を生成すると共に、各情報単位の夫々についてのスキャン再生及びジャンプ再生の少なくともいずれか一方を許可するか否かを示す再生許可情報を含む付加情報を生成するコントローラ1と、生成された情報単位と、生成された付加情報と、を、光ディスク6に記録するマスタリング装置5と、を備え、再生許可情報が、複数の情報単位を予め設定された所定の再生手順に従って再生する際、当該再生許可情報が対応する情報単位の前に再生されるべき他の情報単位の最後が再生された場合に、当該再生許可情報が対応する情報単位の再生を許可することを示す再生許可情報である。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラ等のディスク式撮像装置において、当該装置を水平方向に低速度で大きく回転または往復させた場合でも、通常装置に搭載される手振れ検出用のセンサを利用して記録動作を制御できるようにする。
【解決手段】ディスク型記録媒体14に撮像した画像を記録するディスク式撮像装置1において、手振れによる振動を検出するとともに、装置本体の水平方向への動きに起因するジャイロモーメントを検出するジャイロセンサ3,4と、上記手振れによる振動の周波数帯より低い周波数帯にて、ジャイロセンサ3,4からの検出信号のレベルとしきい値とを比較し、検出信号のレベルがしきい値を超えていることを示すジャイロ検出信号を記録制御部12へ出力する検出信号判定部7と、検出信号判定部7からジャイロ検出信号を受信してディスク型記録媒体14へのデータの記録を一時停止させる記録制御部12を有する。 (もっと読む)


【課題】装填されたディスクのカテゴリを、ユーザにわかりやすく表示できるようにした情報再生装置及びディスクカテゴリ表示方法を提供する。
【解決手段】ディスクが装填されたことを検知し、前記ディスクのファイルシステム及び管理情報を読み取るナビゲーションマネージャ113と、前記ナビゲーションマネージャ113の制御に基づき、前記ディスクのコンテンツを再生するプレゼンテーションエンジン115と、前記ファイルシステムのルートディレクトリからディスクカテゴリを解析するディスクカテゴリ解析部123と、前記解析した結果に対応して、ディスクカテゴリ識別情報を出力する表示データ記憶部124と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像供給装置との接続によるダイレクトプリント時において、予め記憶部に記憶されている帳票データの構成に従って画像ファイル内の画像データと画像ファイルに埋め込まれた情報とをそれぞれ配置した画像を生成することができる利便性の高い出力機能を持った画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像供給装置から転送された画像ファイルに埋め込まれている情報の印字を行うか否かを判定する情報印字判定手段44と、画像供給装置から転送された画像ファイルに埋め込まれた情報を取得する情報解析手段45と、帳票を作成するための帳票データを記憶部に記憶させる帳票データ記憶手段42と、帳票データを記憶部から読み出し、当該帳票データの構成に従って画像データと情報とをそれぞれ配置した画像を生成する画像合成手段46と、合成された画像を画像形成部に出力する画像出力手段47と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 使用者が、装置の起動画面を変更した場合にも、起動画面を表示中である事の認識性を高め、誤操作を防止する事を可能にする、光ディスク再生装置、表示方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 光ディスク再生装置20は、起動または待機時に表示する画像に関する任意の起動画面データを記憶する、書き換え可能なメモリから構成される起動画面データメモリ4と、起動または待機時であることを示す表示に関する起動表示データを記憶する起動表示データメモリ12と、起動または待機時に、起動画面データメモリ4に記憶された起動画面データと、起動表示データメモリ12に記憶された起動表示データと、を合成するビデオミキサ13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 光ディスク等の情報記録媒体に記録されたグラフィックデータに含まれるデータを格納するためのメモリの記憶容量を大幅に削減することができる光ディスク等の情報記録媒体を提供する。
【解決手段】 ユーザーが所定の情報を選択するための画像に含まれ、ユーザーの操作に応じて複数の状態に変化するボタンに関するデータであるグラフィックデータが記録された光ディスクの前記グラフィックデータに前記ボタンの画像に対応する画像データ、および、前記ボタンに付される色であって、前記ボタンの状態を示す色に対応する色データを含む。そして、前記色データを前記ボタンの各状態に対応して設ける。 (もっと読む)


【課題】 インデックスファイルの内容と記録媒体におけるファイルの記録状態との不整合の有無を高速に検出させる。
【解決手段】 ファイル管理装置160によりインデックスファイル220に基づいて、ファイル210を管理する際、インデックスファイル220におけるコンテンツファイル210の管理状態を示す管理状態情報を管理状態情報保持部230に保持させる。そして、不整合検出部164は、記録状態検出部163により検出された記録媒体200におけるコンテンツファイル210の記録状態と管理状態情報とに基づいて、インデックスファイル220の内容と記録媒体200におけるコンテンツファイル210の記録状態との間の不整合の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】 特に、タイマー録画予約する際に、記録可能時間を増加させることができ、
また、記録するときの画質や音質の設定も考慮して、記録可能時間を増加させることがで
きる情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】 第2の記録延長処理部では、第1の記録延長処理部により記録延長処理
を行うことが選択された場合は、記録延長処理を行う記録データに関して現在の記録ビッ
トレートが変換可能ビットレートよりも大きいと記録ビットレート判定手段により判定さ
れ、且つ、空き容量判定手段により空き容量が記録データの必要容量以上であると判定さ
れたとき、当該記録媒体の空き容量に対応する領域には新たなデータが第2の記録手段に
より記録される。したがって、記録するときの画質や音質の設定も考慮して記録可能時間
を増加させることができ、ユーザにとっては更に使い勝手が良くなる。 (もっと読む)


【課題】多量に記録保存されているコンテンツの内容を一覧表示する時に用いるサムネイルが、常にコンテンツの内容を判別できるタイミングの画像として取得することができるように設定可能な映像信号記録再生装置を提供する。
【解決手段】地上波やBS、CSデジタル等の放送形態に対応して複数の放送受信チューナを備える放送受信手段と、この放送受信手段で受信したコンテンツの録画開始から予め設定された所定の遅延時間経過後の画像を選択しサムネイルとして取得するサムネイル生成手段と、前記放送受信手段の全受信チャンネル毎に前記所定の遅延時間を設定できるサムネイル取得時間設定手段とを備える映像信号記録再生装置とすることで、常にコンテンツの内容を判別できるタイミングのサムネイルが取得できるようになる。 (もっと読む)


【課題】
オンスクリーン表示部分の輪郭が過度に強調されることを回避し、自然な輪郭強調を行うことのできる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】
光ディスクから映像信号を読み出すデジタル映像信号読み出し手段9と、再生装置の動作状態を文字あるいは図形を用いて再生装置の表示画面に表示するオンスクリーン表示信号発生手段13と、前記読み出し手段が読み出したデジタル映像信号及びオンスクリーン表示信号生成手段が生成したオンスクリーン表示信号の合成信号に輪郭強調信号を付加する輪郭強調回路11と、再生装置全体を制御する制御部14を備え、該制御部14は、前記オンスクリーン表示信号生成手段がオンスクリーン表示信号を生成している期間、輪郭強調回路の出力を加算制御回路11dにより所定レベル以下に制限する。 (もっと読む)


記録媒体並びに記録媒体からデータを再生する方法及び装置が開示されている。記録媒体からデータを再生する装置は、ネットワーク構成情報を含むメモリユニットを備えており、ネットワークを介してダウンロードされたデータ及び記録媒体内に記録されたデータを再生する再生システムと、ユーザからの命令を受信し、受信されたユーザ命令によって再生システムを制御する制御部とを含む。
(もっと読む)


【課題】ユーザが容易に撮影当時を振り返ることができるとともに、写真プリントや表示画像の機能を高め、またユーザの好みに応じた娯楽性に富んだ写真プリントや表示画像をユーザに提供できる画像再生方法を提供すること。
【解決手段】撮影画像を可視画像として再生して出力するに際し、少なくとも撮影位置からなる撮影情報を取得し、撮影情報を用いて予めデータベースに蓄積された付加情報の中から検索し選択し、取得された撮影情報に関連する付加情報を得、得られた付加情報を撮影画像に付加して再生するに際し、付加情報が、予めデータベースに格納された付加情報の中から、撮影情報および地図情報に基づいて、特定される被写体および/または撮影地点に関する情報であり、被写体の特定は、撮影画像と、撮影情報および地図情報に基づいて作成される3次元画像とのパターンマッチングによってなされること。 (もっと読む)


パソコン等のコンピュータ機器やCDプレーヤーのような音楽再生機器でも、DVDプレーヤーのような画像再生機器でも、データを再生できるようにデータを記録することができる入力データ記録装置及び入力データ記録方法の提供することを目的とし、入力データ記録装置に、画像データ、動画データ、楽曲音声データなどを入力するデータ入力手段7と、画像データをスライド表示するためのデータ編集手段8と、入力されたデータを画像再生機器で再生可能なVideo−CD形式等のデータや音楽再生機器で再生可能なAudio−CD形式等のデータに変換するデータ変換手段9と、これらのデータをコンピュータ機器又は音楽再生機器と画像再生機器等とで再生できるように機器のデータシーク順を考慮してCD−RやDVD−Rなどの記録媒体に記録するデータ転送手段10及びデータ記録手段11とを備える。
(もっと読む)


1 - 20 / 30