説明

Fターム[5C053FA23]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | ディスク (10,669)

Fターム[5C053FA23]の下位に属するFターム

DVD (3,833)

Fターム[5C053FA23]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 6,836


【課題】映像信号をフレーム圧縮した2次記憶媒体から再生する場合、2次記憶媒体の時間ばらつきを吸収するためのバッファとしてDRAM等の1次記憶媒体が設けられているが、再生速度を変更した場合は遅れとなり、応答性が悪くなる。
【解決手段】再生速度nが2<nであるときに、2次記憶媒体上のフレームデータのうちnフレーム毎にmフレーム(ただし、1<m≦n/2)の比率でフレームデータを読み出しておき、1次記憶媒体上のフレームデータのうちmフレーム毎に1フレームの比率で1次記憶媒体から読み出して出力するようにし、再生速度nでの再生中にn/m≦k<nとなる再生速度kに減速する際には、再生速度の減速前にすでに1次記憶媒体に読み込み済みのフレームデータに対しては、mフレーム毎にn/kフレームの比率で1次記憶媒体から読み出して出力する。 (もっと読む)


【課題】撮影済みの映像情報を容易に確認できるとともに、表示領域を最大限に利用することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置100は、撮影に基づく映像信号を出力する撮像部1と、入力する映像信号に基づいて映像を表示する表示部3と、撮像部1が出力した映像信号を記録した映像情報と、映像情報に関連づけられたサムネイルとを格納する記憶部7と、撮像部1が出力する映像信号に基づいて映像を表示部3に表示させ、撮影待機状態のまま第1の時間が経過すると、サムネイルを撮像部1が出力する映像信号に基づく映像とともに表示部3に表示させる制御部5とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、著作権を保護した上で、コンテンツデータの送受信に関するユーザの利便性を向上させる通信システム及び記録装置を提供する。
【解決手段】 編集情報を取得するための編集情報取得要求を生成する取得要求生成手段207と、複製可能回数が設定された第1のコンテンツデータを複製して第2のコンテンツデータを生成する複製手段203と、前記編集情報取得要求と前記第2のコンテンツデータとを外部装置に送信する通信手段210と、前記編集情報取得要求と前記第2のコンテンツデータとの送信に伴って前記複製可能回数を減算すると共に、前記外部記録装置からの前記編集情報の受信及び前記第2のコンテンツデータを再生不可能化に伴って減算した前記複製可能回数を加算するコンテンツ管理手段211とを具備する。 (もっと読む)


【課題】プレイリストの所望の位置に挿入もしくは上書きする映像音声素材を選択する際、選択の度に複数の映像音声素材の中から所望の映像音声素材を探し出す必要があり、時間を要していた。
【解決手段】プレイリストの所望の位置に挿入もしくは上書きする映像音声素材を、映像音声素材一覧から選択させるのに際し、プレイリストの挿入もしくは上書き位置の1つ前に位置する映像音声素材に比べ、並び替え規則の並びでの前の順番にあたる全ての映像音声素材と、プレイリストの挿入もしくは上書き位置の1つ前に位置する映像音声素材を、前記並び替え手段により、並び替え規則の並びとは異なる位置へ移動する。 (もっと読む)


【課題】
UDFファイルシステムで、書き換えが特定箇所に集中しないようにする。
【解決手段】
ディレクトリ用のファイルエントリ(FE)とファイル識別記述子(FID)を、ディレクトリ毎に異なるECCブロック72〜78に記録する。ファイル識別記述子の追加のために新たなセクタが必要になる場合、同一のECCブロック内の隣接セクタから順に採用する。ファイル用のファイルエントリ(FE)は、ディレクトリ用のファイルエントリが記録されていないECCブロック80に記録する。 (もっと読む)


【課題】
データ送信を、使い勝手良く行うことが可能な送信装置を提供する。
【解決手段】
そこで本明細書では例えば、デジタル放送データと他のデータが混在した中で、デジタル放送に付加されているデジタル放送に関する特有情報を検出し、このデジタル放送に関する特有情報が検出されたデータについては、ネットワークを介してサーバに送信しない構成とする。
上記構成によれば例えば、適切な著作権保護をしつつ、ユーザにとって使い勝手のよいデジタル放送受信装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】効率良くコンテンツのプレイリストを生成することが可能な、新規かつ改良された技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置10は、記録媒体に記録されたコンテンツまたは通信部110を介して通信可能にされた250が記憶するコンテンツを再生する再生部170と、再生部170によるコンテンツの再生時に、コンテンツから特徴量を抽出する特徴抽出処理を行い、特徴抽出処理によって得られた特徴量をもとに、コンテンツのプレイリストを生成するプレイリスト生成部150と、を備える。プレイリスト生成部150は、1倍速よりも高速で特徴抽出処理を行う第1特徴抽出部152を備える。 (もっと読む)


【課題】
従来のビデオテープの如きシーケンシャルな情報記述及び再生しかできなかった記録媒体の欠点を克服した、ランダムアクセス可能な記録媒体を情報記録用の媒体として用い、このランダムアクセス可能な記録媒体に撮影情報を記録する電子カメラの撮影データを、簡便な操作にて利用者が見ることが出来る情報として記録・保存する情報管理装置を提供すること。
【解決手段】
撮影時に生成された数秒から数10秒単位の画像ファイルを、撮影する時刻範囲等の条件に従って、利用者が再生時に簡便に指定出来るメニューを自動的に作成し、画像ファイルとメニューを書き込み可能な大容量記録媒体に記載する。そして再生時に画像管理装置は、上記メニュー画面を表示し、それを見ながらユーザーが指定する画像を選択して表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に応じた放送コンテンツをユーザに応じた再生率での放送コンテンツ再生を実現することで、総録画時間より短時間で効率よい放送コンテンツ視聴を可能にする。
【解決手段】録画・再生システム100は、入力部200と、再生部300と、受信部400と、記憶部500とを備える。受信部400は、デジタル放送を受信し、受信した放送コンテンツを記憶部500に記憶させる。入力部200は、ユーザによって入力された視聴条件を再生部300へ伝達する。再生部300は、入力部200より伝達された視聴条件に応じた放送コンテンツを、記憶部500に蓄積されている再生率の制御を行いながら再生する。 (もっと読む)


【課題】番組の少し先(将来)の展開が予測でき、取り逃がした情報を再度確認することができ、視聴者が提示された番組情報を余裕を持って視聴できるようにする。
【解決手段】入力された映像データから、当該映像データの一部を抽出し、複数のサムネイル画像(主画像)を生成する。また、映像データに対応づけられた情報から複数の字幕画像(副画像)を生成する。そして、複数のサムネイル画像を時系列に配置すると共に、複数の字幕画像の各々を前記サムネイル画像に対応させて時系列に配置した仮想空間(3次元)を生成、表示する。 (もっと読む)


【課題】人物を撮影した映像として従来よりも自然な映像を所定の記録媒体に記録することのできるビデオカメラ、ビデオカメラの記録方法及び記録プログラムを提供する。
【解決手段】ハードディスク42、ブルーレイディスク43、SDカード44、外部のストレージ装置Aに映像データを記録可能なビデオカメラ1において、映像データから所定の人物を検出する検出部と、所定の前記記録媒体に、前記所定の人物が検出された時点の所定時間前における前記映像情報から、一つながりの動画として記録を開始する記録処理S200とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示用JPEG画像の容量を抑えつつ、ピントの確認を容易に行うことのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】画像データを表示する表示部119と、画像データを記録する記録部117とを有する撮像装置において、画像データのうちの主画像データ(本画像)を記録部117に記録する際、主画像データの一つ又は複数の領域の部分画像データ(表示用画像)を、主画像データを撮影した際の撮影条件によって、前記領域の大きさを変更して記録するようにした。これにより、撮影者にとって重要な領域のみを表示用画像として保存することができ、再生時のピント確認を容易に可能にしながらも、ファイル容量を小さくすることができる。 (もっと読む)


三次元画像信号を生成する方法は、第1画像成分を受信し、第1画像成分と組み合わせて三次元画像を生成するための第二成分を受信し、三次元画像中に含めるためのテキスト成分を受信し、三次元画像内のテキスト成分の位置を記述する位置情報を含むデータ成分を受信し、第1画像成分、第2成分、テキスト成分及びデータ成分を含む三次元画像信号を生成する。信号は、第1画像成分及び第2成分から三次元画像をレンダリングすることによってレンダリングされ、このレンダリングは、三次元画像中のテキスト成分をレンダリングすることを含み、テキスト成分のレンダリングは、レンダリングされるテキスト成分の位置における三次元画像の三次元パラメータを調整することを含む。
(もっと読む)


【課題】権利上の制約により他拠点へのコピーが許されない映像ファイルを用いて、離れた拠点にいる複数の作業者が共同作業による映像編集を実現する映像編集システムおよび映像編集方法を提供する。
【解決手段】編集サーバ110はプロキシ映像ファイルを編集端末210にストリーミング配信し、編集端末210はプロキシ映像ファイルを用いて編集作業を行い、編集情報を編集サーバ110に転送し、編集サーバ110は元映像ファイルと取得した編集情報とに基づいて編集結果映像ファイルを生成する映像編集システムであって、編集サーバ110は、映像関連情報管理テーブル116の情報とスループット情報管理テーブル117の情報とに基づいてプロキシ映像ファイルを生成するプロキシ映像生成部112を有し、編集端末210は、映像関連情報管理テーブル116の情報に基づいてプロキシ映像ファイルについての処理を制御する編集エンジン部211を有する。 (もっと読む)


【課題】 記録画像の取捨選択のときに、ユーザーが画像の合焦状態の確認をより容易にできる手段を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、撮像部と、記録インターフェースと、画像処理部と、表示部とを備える。撮像部は、撮像画面内の被写体像を撮像して撮像画像のデータを生成する。記録インターフェースは、不揮発性の記憶媒体に対して撮像画像のデータの記録を行う。画像処理部は、撮像画像に対して空間方向の微分演算処理を施して輪郭画像を生成する。表示部は、撮像画像のデータが記憶媒体に記録される前に、撮像画像に対応する表示画像と輪郭画像とを関連付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】映像記録サーバを二重化あるいはクラスタ化したシステムにおいて、故障等による映像記録サーバを切り替える時、ジョブをスムースに継続できるようにする。
【解決手段】被写体を撮影するテレビカメラと映像データをIPデータに変換してIPネットワーク100に出力する伝送装置とを有するネットワークカメラ500と、複数台の記録装置を有し、伝送された映像データを受け取って記録する映像記録サーバ600と、クライアント端末800とを備える映像監視システムにおいて、ネットワークカメラ500は、映像データの参照単位毎に、IDを生成して付加するID付与部を更に備え、映像記録サーバ600は、IDと映像データとを対応付けて記憶し、クライアント端末800からIDを指定した再生要求を受けたときに、該IDに該当する映像データを読み出して該クライアント端末への伝送処理を行い、該処理を繰り返すことで継続的な映像の再生を行う。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像と撮影設定情報を関連付けて表示する。
【解決手段】カメラ200は、Objectinfoデータセットを、Keywords項目に埋め込んで、Objectinfoデータセットを作成してワイヤレストランスミッター300のフラッシュメモリに記録させる。そして、パソコン400のCPUは、カメラ200にGetObjectinfoコマンドを送信して、Objectinfoデータセットを要求し、これを受けたカメラは、ワイヤレストランスミッター300にObjectinfoデータセットをパソコンに送信する。パソコン400のCPUは、ワイヤレストランスミッター300からObjectinfoデータセットを受信した後に、ワイヤレストランスミッター300にサムネイル画像の送信を要求し、受信したサムネイル画像と撮影設定情報とを関連付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ストリームの任意の区間再生を開始するとき、区間再生の開始フレームの復号に必要となる参照フレームの復号を行うことなく、区間再生を高速に開始することのできる再生装置を提供すること。
【解決手段】ストリームの任意の区間を再生するために、区間再生を行うための開始フレームと停止フレームの位置情報と、開始フレームの復号に必要となる参照フレームの位置情報とが登録できるPlayListと、開始フレームの復号に必要となる参照フレームとを記憶媒体に記憶する。区間再生を開始するとき、PlayListに登録されている開始フレームの復号に必要となる参照フレームの位置情報を用いて、記憶媒体から参照フレームを取得して、参照することにより、開始フレームの復号に必要となる参照フレームの復号を行うことなく、開始フレームから復号を行うことができ、区間再生を高速に開始する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1度の視聴者によるCMの視聴を保証すること。
【解決手段】映像信号からCM部及び本編を含む番組データを抽出する抽出部と、前記抽出部により抽出された前記番組データを記録する記録部と、前記抽出部により抽出された前記番組データを解析して前記CM部と前記本編とを識別し、識別された前記CM部及び前記本編ごとにクリップ属性情報を生成する解析部と、視聴者から入力されるスキップ要求信号に基づいて、スキップが要求されたことを示すスキップ情報を前記クリップ属性情報に付加するデータ処理部と、前記記録部に記録された前記番組データを再生する際に、前記スキップ情報に応じて前記CM部の再生を制御する再生制御部と、を備える記録再生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】番組の録画開始後、車両の走行状態に依存することなく録画を継続することで録画内容に連続性を持たせ、停車後の視聴を容易にする。
【解決手段】車載用録画装置を、車両の走行状態を検出する車両状態検出部15と、選局された放送中の番組を受信する放送受信部11と、放送受信部11が受信した番組を録画する録画部12と、車両状態検出部15により車両が停止状態から走行状態に遷移したことが検出されると、録画部12を制御して車両走行前に視聴していた番組の録画を開始させ、録画部12による番組の録画が開始されて以降、車両状態検出部15により検出される車両の走行状態に依存せず録画中の番組の放送終了を待って録画を停止させる制御部10とにより構成した。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 6,836