説明

Fターム[5C053GB10]の内容

Fターム[5C053GB10]に分類される特許

101 - 120 / 140


ブルーレイディスク(BD)をオーサリングする際に使用されるメディアデータを同期させることが、メディアデータの少なくとも1つのストリームに関連する不連続入力タイムコードを受信するステップであって、前記不連続入力タイムコードが少なくとも1つの不連続部を有し、前記少なくとも1つの不連続部が始点と終点とを有するステップと、前記少なくとも1つの不連続部の始点まで、前記不連続入力タイムコードに一致する出力タイムコードを生成するステップと、ユーザが連続出力タイムコードを指定する場合は、前記少なくとも1つの不連続部の終点の後に続くタイムコードから前記出力タイムコードを順次生成し続けるステップと、前記少なくとも1つの不連続部の始点まで、前記不連続入力タイムコードに一致する出力タイムコードを生成し、ユーザが不連続出力タイムコードを指定する場合は、前記少なくとも1つの不連続部の終点の後に続くタイムコードから、入力タイムコードに一致する前記出力タイムコードを生成し続けるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】デジタル素材の上映中に映像と音声の同期をとるようにする。
【解決手段】 P/S変換部13は、SG/ミュート選択部12からの24bit×16ch分のオーディオデータを、AES/EBU規格に準拠したシリアル信号(1bit×8)である8出力分AES/EBU信号に変換するとともに、2つのMUTEデータを、AES/EBU規格に準拠したシリアル信号(1bit×1)である無音AES/EBU信号に変換する。遅延部54は、8出力分AES/EBU信号と無音AES/EBU信号を、映像と同期するように所定の時間だけ遅延させる。全ミュート切替部55は、出力信号AES/EBU1乃至AES/EBU8として、通常、8出力分AES/EBU信号を出力し、全ミュート命令が発行されると、無音AES/EBU信号を出力する。本発明は、デジタル上映システムの音声出力制御装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】DVD媒体に記録された基本データは書き換えることが出来ない。そのため翻訳版を作成するに当たっては、完成まで遅延が生じる、翻訳に誤りがあっても修正が出来ない、という問題がある。
【解決手段】字幕データなどを含む追加データを、基本データと同期して再生する手段を与える。これにより、出版者側は、原語版DVDのみをプレスして出版すれば足り、翻訳版DVDを改めてプレスする必要が無くなる。一方、消費者は、先に原語版を入手して鑑賞し、且つ後から追加データを入手して翻訳版を鑑賞することが出来る。また、翻訳に誤りがあっても、これを随時修正して、作品の質を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】適切にコピーガード信号を検出することができるコピーガード信号検出装置および画像表示装置を提供すること。
【解決手段】入力する画像情報に含まれるコピーガード信号を検出するコピーガード信号検出装置33は、画像情報の水平同期周波数および垂直同期周波数を検出する同期信号検出手段331,332と、画像情報に含まれる垂直同期信号の信号間に入力する水平同期信号のパルス数を計数する計数手段334と、検出された水平同期周波数を垂直同期周波数で除算した値よりパルス数の値が大きいと、画像情報にコピーガード信号が含まれていると判定する信号判定手段335とを備える。これによれば、本来のライン数と、コピーガード信号が含まれた場合にライン数より増加するパルス数とを常時比較することにより、確実かつ適切にコピーガード信号の有無を判定できる。 (もっと読む)


【課題】
連続した複数のデータを記録し出力することを適切に制御する。
【解決手段】
上記課題を解決するために、生成時のシステムクロックと同期の取れたクロックを取得側で再現するための参照情報が多重化されたストリームの中から、連続した複数のデータの各々を取得する。そして、タイムスタンプ情報付きのデータである複数のタイムスタンプ情報付データの各々を記録手段から読み込み、読込んだ各タイムスタンプ情報付データからタイムスタンプ情報を除去したタイムスタンプ情報無しデータを読み出しデータとしてタイムスタンプ情報に依存したタイミングで出力する。書き込み時のタイムスタンプ情報の生成と読み出し時におけるタイムスタンプ情報に依存したタイミングでの出力動作は調整されたクロックに同期して動作するように構成する。 (もっと読む)


【課題】
PTSの付随しないオーディオデータであってもビデオデータに同期した再生を行う。
【解決手段】
ビデオデータ、オーディオデータを重畳した信号から映像信号、音声信号を出力する同期再生装置であって、ビデオデータを一時保持するビデオバッファと、オーディオデータを一時保持するオーディオバッファと、ビデオデータをデコードし、映像信号を出力するビデオデコーダと、オーディオデータをデコードし、音声信号を出力するオーディオデコーダと、ビデオバッファに蓄積されているビデオデータの量を取得し、蓄積量信号を出力するビデオバッファ蓄積量取得部と、ビデオデコーダがデコードするビデオデータのビットレートを取得し、ビットレート信号を出力するビットレート取得部と、蓄積量信号およびビットレート信号に基づいてオーディオデコーダの出力する音声信号のタイミングを決定する同期制御部とを有する同期再生装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザ操作に対するレスポンス低下を招かないで、アニメーションを伴った対話画面の表示を行うことができるシステムLSIを提供する。
【解決手段】インタラクティブグラフィクスストリームは、ボタン部材を含む対話画面を、動画像に合成して表示させるものであり、3つのBotton Stateグループの配列を含んでいる。Botton Stateグループのうち第1順位のグループ(N-ODSs)は、ボタンのノーマル状態を表す複数グラフィクスデータからなり、第2順位のグループ(S-ODSs)は、ボタンのセレクテッド状態を表す複数グラフィクスデータ、第3順位のグループ(A-ODSs)は、ボタンのアクティブ状態を表す複数グラフィクスデータからなる。グラフィクスコントローラ17は、第1順位のグループ(N-ODSs)、第2順位のグループ(S-ODSs)に属するグラフィクスデータを用いて、対話画面の初期表示を実行する。 (もっと読む)


従来の技術においては、映像および音声の再生と同期するプログラムが、映像および音声へ早送り、巻戻し等の特殊再生を指示した場合、そのプログラムが終了したとしても、映像および音声の特殊再生は継続されてしまって、プログラムが予期しない区間における冗長な特殊再生を解除することは不可能である。本発明は、映像および音声へ特殊再生を指示したプログラムを保持するとともに、プログラムが終了した場合にそのプログラムが特殊再生を指示したプログラムか判別して、特殊再生を指示したプログラムならば、映像および音声の特殊再生を解除することで、プログラムが予期しない区間における冗長な特殊再生を解除することを可能とする。
(もっと読む)


【課題】 画質を低下させることなくジャギーの発生を抑制する。
【解決手段】 フレームシンクロナイザ10は、第1の同期信号に同期して供給される入力映像データストリームを順次記憶するバッファメモリ14と、第2の同期信号に同期してバッファメモリ14から映像データを読み出すメモリ制御部15とを有する。メモリ制御部15は、バッファメモリ14の残存容量が所定の下限に達する前は、各フレームのうちの偶数番目水平ライン上の画素データからなる第1のフィールドと当該各フレームのうちの奇数番目水平ライン上の画素データからなる第2のフィールドとの一方のフィールドを所定の開始ラインより読み出すとともに他方のフィールドを第1の開始ラインより読み出す一方、バッファメモリ14の残存容量が前記所定の下限に達したときはこれに応じて、他方のフィールドのみを、前記第1の開始ラインから1水平ラインずれた第2の開始ラインより読み出す。 (もっと読む)


【課題】AV同期が外れた時にも、簡単な構成で尚且つ短時間で同期を回復させることができ、利用者から見た画面フリーズ期間が極めて短時間あるいはほとんど認識対象とならない期間に短縮する。
【解決手段】音声情報入力部から入力した音声情報を記憶する音声情報蓄積部と、映像情報入力部から入力した映像情報を記憶する映像情報蓄積部と、音声情報蓄積部に記憶している音声情報と映像情報蓄積部に記憶している映像情報とを取り出してその同期を制御する同期制御部と、同期制御部によって同期制御された音声情報と映像情報とを復号化する復号部とを有し、同期制御部は同期制御するために音声情報蓄積部または映像情報蓄積部に記憶している音声情報または映像情報の全部あるいは一部を、フレーム単位またはGOP単位またはこれらの複数あるいはその他の単位で消去する。 (もっと読む)


【課題】 従来方式のようなフレームシンクロナイザに依存することなく、非同期なSDIデータを記録再生する信号処理系をRef同期信号系により管理できるようにすると共に、Ref同期信号に対して非同期なSDIデータを記録再生できるようにする。
【解決手段】 データ記録再生装置101は、ENC基板31と、Ref同期信号に基づいて情報の記録再生を管理するメインCPU23と、Ref同期信号に対して非同期なSDIデータを記録再生するようにENC基板31を制御するENCサブCPU38と、メインCPU23からENCサブCPU38への制御情報DcをRef同期信号に基づいて書き込むと共にInput同期信号に同期して読み出し、かつ、ENCサブCPU38からメインCPU23への通信情報CdをInput同期信号に同期して書き込むと共にRef同期信号に基づいて読み出すデュアルポートRAM59、69とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】 格納する時系列ストリームを再生する為の、異なる場所に存在する2つ以上の記録再生装置が、同一コンテンツを同期再生できるようにするデジタル放送同期再生装置、ストリーム同期再生装置及びストリーム同期再生システムを提供する。
【解決手段】 本発明のデジタル放送同期再生装置は、圧縮映像ストリームを格納するストリーム記憶手段7、ストリーム記憶手段より取得する圧縮映像ストリーム内のフレーム構造を分析し、フレーム単位にフレームのビット列の一部から、ビット列より短いビット列であるシグニチャ情報を生成するシグニチャ生成手段12、通信ネットワークを介して他装置側にシグニチャ情報を送信し、他装置側よりシグニチャ情報を受信する通信手段15、受信するシグニチャ情報列とストリーム記憶手段に格納されるシグニチャ情報列とを比較し、比較結果に従って同期再生を行う同期手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】特殊再生操作時においても、データ放送のデータを正しく再生する。
【解決手段】MPEG2−TSフィルタ13は、デジタル放送の放送波に含まれるデータ放送のデータを主放送の映像および音声から分離し、主放送の映像および音声をHDD14に記録する。データ収集部17は、MPEG2−TSフィルタ13にて分離されたデータ放送のデータを主放送の映像および音声とは独立にHDD14に記録するとともに、データの表示開始時刻情報および表示終了時刻情報をHDD14に記録する。データ放送処理部18は、データの表示開始時刻情報および表示終了時刻情報に基づき、主放送の映像および音声の再生時刻に同期して、HDD14に記録されたデータ放送のデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】
音声データと映像データとを含むデータを再生する場合、同期を逸脱しない範囲で、ジッターの発生の少ない再生を行う。
【解決手段】
受信装置クロック制御モードで動作したことのある増幅装置が接続された場合、音声データと映像データとを含むデータであっても、再生装置と増幅装置とのクロックのずれが、所定の範囲内であれば、受信装置クロック制御モードで再生することができるデータ送受信システムを提供する。
(もっと読む)


【課題】 クロックが変動することないように常に同期をとり、良質な映像及び音声を出力することができるデジタル放送記録再生装置を提供する。
【解決手段】 本発明のデジタル放送記録再生装置100は、映像信号及び音声信号に同期した第1のクロックを発振するクロック復元部2、第1のクロックに同期して映像信号及び音声信号を記憶部に書き込む記録再生部3、第1のクロックに同期して映像信号及び音声信号に復号処理を行う復号部、第2のクロックを発振するクロック発生部8、復号部4より取得する映像信号を格納するフレーム記憶部52、複号部4から読み出した映像信号を第1のクロックに同期してフレーム記憶部52に書き込む書き込み部51、第2のクロックに同期してフレーム記憶部52より映像信号を読み出す読み出し部53、第2のクロックに同期して音声信号の再標本化を行う音声再標本化部6とを備える。 (もっと読む)


ビデオ信号はデジタル化ビデオフレーム(14)のシーケンスに構成されたデジタル数のストリームに変換される。隣接するフレームは同期信号(16)により分離される。検知回路(30)は同期信号をモニターし、同期信号の消失を検出する。クロックジェネレータ(32)はモニターされた同期信号に基づき代替同期信号を生成する。平均同期周波数を有する代替信号により、すべての同期信号を代替してもよいし、消失または崩壊した同期信号だけを代替してもよい。代替同期信号は固定レートまたは実際のクロックレートのいずれで生成され挿入されてもよい。好ましい実施形態において、学習回路(42)は所定期間にわたり同期信号のクロックレートを収集し平均する。その値はクロックジェネレータに供給され、実際のクロックレートで代替同期信号を出力する。圧縮回路(20)はクロックジェネレータの出力によりクロックされる。
(もっと読む)


【課題】デジタル放送受信時はMPEG2−TSのPCRに随従したシステムクロックを提供し、ディスク再生時には固定クロックのシステムクロックを提供する。
【解決手段】MPEG2−TSを扱うときは(ST306Aイエス)PCRに同期した第1クロックCK1を生成し(ST308〜ST312)、高精度クロックを用いた再生がユーザ指定されるときは(ST321イエス)固定クロックである第3クロックCK3を生成する(ST322)。高精度クロック再生がユーザ指定されないときは(ST321ノー)CK1を生成する(ST308〜ST312)。CK1の使用を止めるときは(ST314Aイエス)CK3に同期した第2クロックCK2を仲介(ST318)してからCK3を生成する(ST322)。 (もっと読む)


【課題】この発明は、入力された複数系統の信号に対して正確に同期をとった多重化を行なって出力することを可能とした信号出力装置及び信号出力方法を提供することを目的としている。
【解決手段】第1及び第2の入力バッファ14,21に第1及び第2の信号処理部15,22で再生処理可能な量の第1及び第2の信号がそれぞれ蓄積されたことが検出されたとき、第1及び第2の信号処理部15,22に対して再生処理の開始を要求し、第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、多重化処理部17に対して第1及び第2の信号処理部15,22で再生処理の施された第1及び第2の信号の多重化処理の開始を要求する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの一部が他の記録媒体に移動されても、何れの記録媒体に移動されたかをユーザが特定し得る記録再生装置を提供する。
【解決手段】 記録再生装置は、コンテンツにおける移動部分の移動先が特定される移動先情報を生成する移動先情報生成部73aと、第2記録媒体に移動部分を移動し、第1記録媒体2aに残留した残留部分から構成される残留コンテンツと対応付けて、移動先情報を第1記録媒体2aに記録するムーブ処理部72aとを備える。 (もっと読む)


【課題】オーディオとビデオとを同期して再生する。
【解決手段】データ処理装置は、データストリームを受信してオリジナルストリームとして、および複製後に複製ストリームとして出力する受信部と、オリジナルストリームから第1データとその第1時刻情報、第2データとその第2時刻情報を抽出し、複製ストリームから第1データとその第1時刻情報、第2データとその第2時刻情報を抽出する分離部と、各ストリームに関し、第1データをデコードして第1時刻情報に基づいて出力する第1デコード部と、第2時刻情報に基づいて第2データを出力する第2デコード部とを有する。さらに、第1および第2データの同期再生のため、各ストリームの再生時刻の遅延量情報を保持し、かつ、その情報に基づいて第2時刻情報を修正し、第2データの再生時刻を遅延させる遅延設定部を有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 140