説明

Fターム[5C054FE14]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 特殊表示 (4,983) | 複数映像の同時表示 (2,371) | 重畳表示 (1,482) | 資料映像との重畳表示 (256)

Fターム[5C054FE14]に分類される特許

241 - 256 / 256


【課題】一の地点から他の地点までの経路が探索されない場合であっても後方確認を支援することができる後方確認支援装置を提供すること。
【解決手段】誘導方向が左方向であるとの判定がなされると、CPU5は、RAM6に保持されたカメラ8aからの画像データに対応する画像をディスプレイ14に表示させるためのコマンドを出力する。描画LSI13は、CPU5からのコマンドに応じてカメラ8aからの画像データに対応する画像をディスプレイ14に表示させる。具体的には、カメラ8aからの画像データに対応する画像は、地図データに対応する地図画像に重畳してディスプレイ14の左部に表示される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、カメラ映像とそのカメラが写している場所のレイアウト図表示画面での位置関係を明確にすることである。
【解決手段】モニタリング対象の場所のレイアウト図をカメラ映像と同時に表示し、レイアウト図の上にカメラの位置と当該カメラが写している映像の範囲を表示している映像枠を表示することにより、監視対象の移動が起きて、当該カメラが写している映像の範囲を外れた場合に、レイアウト図の上で、外れた方向にあるカメラが写している映像範囲が判るので、次に監視すべきカメラを特定することができ、監視対象を追跡するモニタリングが容易にできる。 (もっと読む)


【課題】 特定の被写体の配信を求める利用者に、特定の被写体が含まれている映像を配信する際に、配信映像における特定の被写体の位置を容易に特定することができる個別映像撮影・配信装置、個別映像撮影・配信方法およびプログラムを提供することを目的とする。

【解決手段】 特定の被写体が撮影されている映像に、上記特定の被写体を指示する被写体指示マークを重畳する被写体指示マーク重畳手段と、上記被写体指示マーク重畳手段によって上記被写体指示マークが重畳されている上記映像を、特定の利用者に、個別に配信する映像配信手段とを有することを特徴とする個別映像撮影・配信装置である。 (もっと読む)


【課題】 建物内の侵入者などを監視するとき、監視者が直感的に監視でき、操作が可能な監視装置を提供する。
【解決手段】 複数のカメラ1によって建物内を撮影し、複数のカメラ1のカメラパラメータと建物の構造データに基づいて、撮像画像を建物の床面、通路面、壁面にテクスチャマッピングして表示させる表示手段4を備えた。この構成により、監視者は、各画像が施設内のどこを監視しているかが一目で直感的に把握できるようになった。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクトの確認を容易にする。
【解決手段】 カメラ200が撮影した映像データを表示手段107に表示させる映像処理装置11であって、前記映像データに含まれるオブジェクトの詳細画像を特定する特定手段103と、特定した詳細画像と前記映像データとを対応付ける処理を行う映像処理手段104とを備え、監視映像にオブジェクトの詳細画像を対応付けることで、カメラが撮影した監視映像のみではオブジェクトを把握し難い場合であっても、監視映像に対応付けた詳細画像を確認することが可能となり、オブジェクトの確認が容易となる。 (もっと読む)


【課題】 安価な移動体追跡支援システムを提供する。
【解決手段】 本発明の移動体追跡支援システムは、複数のカメラを用いて移動体の追跡を行うユーザーを支援する移動体追跡支援システムにおいて、個々の撮影領域をそれぞれ撮影する複数のカメラと、複数のカメラのうち二つまたはそれ以上のカメラの撮影映像を表示する表示手段34と、ユーザーにより移動体を撮影する第1のカメラを選択できるようにしたカメラ選択手段32と、各カメラの撮影領域同士の接続関係を記憶する接続関係記憶手段38と、カメラ選択手段32を介して第1のカメラが選択されると、接続関係記憶手段38を参照して、第1のカメラの撮影領域と接続関係にある撮影領域を撮影する一つまたはそれ以上の第2のカメラの撮影映像を、第1のカメラの撮影映像とともに表示手段34に表示させる表示撮影映像決定手段50とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが閲覧し易いように複数カメラの映像から動体検知シーンを検索すること。
【解決手段】 条件入力手段28が複数のカメラ11及び順序を指定し、イベント検知手段24がその指定された複数のカメラ及び順序に従って記録手段21に記録された複数のカメラ映像を検索して動体検知シーンをイベントして検知する。そして、再生する場合は、検索手段22が指定された複数のカメラ及び順序に従って動体検知シーンを検索して、再生手段23がその動体検知シーンを映像再生画面132にてディスプレイ13に表示すると共に、地図表示手段26が地図画面131上にてカメラアイコンを矢印で連結した順序に従って動体検知シーンの再生時刻に同期した再生カーソルを移動させて表示させた地図画面131をディスプレイ13に表示する。
(もっと読む)


【課題】 複数台のカメラを有する場合であっても、簡単に操作することができるカメラ制御装置を提供すること。
【解決手段】 共通操作部150は、地図操作とカメラ操作を同一の操作手段で行う。操作管理部140は、地図の縮尺(表示倍率)と操作対象カメラの撮影倍率に応じて、地図操作とカメラ操作の機能を切り替え、地図操作を行う場合は地図制御部130へ操作信号を送信し、カメラ操作を行う場合はカメラ制御部120へ操作信号を送信する。
(もっと読む)


【課題】 運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めると共に、運転を適切に支援する。
【解決手段】 駐車支援ECU2は、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを鳥瞰画像上に重畳して表示する。マーカと駐車スペースとの相対的な位置関係から操舵を反転して操舵角を最大にすべきタイミングを運転手に認識させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 車両と撮像画像との位置関係を容易に判断することができる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】 制御回路110は、前方カメラ131、後方カメラ132、左側方カメラ133、右側方カメラ134にて車両周辺を撮像する。そして、制御回路110は、自車両と表示パネル161に表示する各カメラ(131〜134)にて撮像された撮像画像との位置関係をわかりやすくするために、目印画像Mの撮像方向に対応する位置に撮像画像表示部162を設定し撮像画像を表示する。例えば、前方カメラ131にて撮像している時は、目印画像Mの前方に撮像画像表示部162を設定し撮像画像を表示し、後方カメラ132にて車両後方を撮像している時は、目印画像Mの後方に撮像画像表示部162を設定し撮像画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】緊急事態を知らせるメッセージを含む緊急信号と位置情報の他に緊急状況の映像を伝えることにより、緊急事態の早期解決を可能とする監視カメラシステムと監視カメラ制御方法および監視カメラ制御装置、携帯無線端末を提供する。
【解決手段】撮影方向を可変するための駆動装置6を備えるカメラ装置5と、カメラ装置5からの映像信号を表示する表示装置3と、位置情報を取得し、位置情報と緊急事態を知らせるメッセージを含む緊急信号とを送信する携帯無線端末1と、携帯無線端末1が取得した位置情報と緊急信号を伝送する通信手段2と、通信手段2が伝送する位置情報と緊急信号とを受信し、緊急信号を受信した場合には、該位置情報をもとにカメラ装置5の撮影方向を制御するカメラ制御装置4とから成る。 (もっと読む)


【課題】車両周囲の映像に、並列駐車を支援するための駐車補助線を重畳させて車内モニタに表示する並列駐車支援装置を提供する。
【解決手段】カメラ1によって撮像された車両周囲の映像に、目標駐車位置と反対側にハンドルを転舵して操舵角を保持した状態で前進後、反対側にハンドルを転舵して操舵角を保持した状態で後退して、目標駐車位置に進入できるか否かを判断するための駐車補助線を重畳させて、車内モニタ3に表示する。
(もっと読む)


【課題】 商用車の後方操作を補助するための装置を提供する。
【解決手段】 商用車、特にトラックの後方操作を補助するための装置は、商用車の所定の後部視界領域の画像を検出するための画像検出装置と、画像を表示するための表示装置とを具備する。画像内に又は表示装置に、少なくとも1つのマークが提供される。マークは、リヤドアの揺動範囲又は車両端部を越えて突出する要素の位置を反映する。 (もっと読む)


【課題】縦列駐車を支援するための駐車補助線を車内モニタに表示する縦列駐車支援装置において、縦列駐車開始時の駐車初期位置の自由度が高い駐車支援装置を提供する。
【解決手段】駐車開始位置から駐車到達位置の方向にハンドルを操舵したまま固定した状態で後退し、任意の位置でハンドルを反対側に切り返して固定したまま後退した際にたどり着ける複数の駐車到達位置40,41,42を想定し、想定した駐車到達位置に到達するまでの複数の走行経路に基づいて定める特徴点61,62,63の集合を、駐車スペース周辺の障害物に接触するか否かを判断するためのガイド線60として、表示する。
(もっと読む)


この画像処理システムは、例えば歯科用に適用されたものであり、患者の歯冠修復や義歯を製作する際に撮影装置(1A)により各異なる波長の複数の照明光LEDを発光させながら患者の歯部の撮影を行い、画像データが取得される。画像データは、処理装置である歯科用ファイリングシステム(2A)に伝達され、そこで色再現データが演算により求められる。さらに、色再現データは、公衆回線を介して歯科技工所(55)に送信される。そこで、修復材料配合比計算データベース(56)を検索し、患者の歯部の色合いに合致する材料の配合データが求められ、患者の歯の色に極めて近い歯冠修復や義歯が製作される。 (もっと読む)


【課題】継続的な健康状況の把握のため、顔色の変化値を簡素に且つ正確に計測する装置及び方法を提供する。
【解決手段】画面の真上に設定されるCCDカメラにより、画面には恰も鏡像であるかのように顔が表示される。画面上に示されている両眼基点に両目の像を合わせることで、顔領域の特定、更には顔色計測点の決定が可能になる。更に、三角測量の原理によりカメラと顔との距離が一定に保たれる。また、カメラの撮影範囲内に色サンプルを設定して画面内にその色サンプルを表示し、その色と計測された顔色との差分を利用することで、服装、時刻、ホワイトバランスなどの変化による顔色への影響を除去できる。 (もっと読む)


241 - 256 / 256