説明

Fターム[5C054FE14]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 特殊表示 (4,983) | 複数映像の同時表示 (2,371) | 重畳表示 (1,482) | 資料映像との重畳表示 (256)

Fターム[5C054FE14]に分類される特許

81 - 100 / 256


【課題】 モニタ等の表示装置の特性に適した色調整を行うことが可能な電子内視鏡、電子内視鏡システムおよびこれらにおける色調整方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 電子内視鏡システムにおいて、観察対象を撮影して画像信号を生成する撮影手段と、所定の画像を記憶する記憶手段と、所定の画像を表示装置に表示させるために、所定の画像を表示装置に出力する出力手段と、撮影手段によって表示装置に表示される所定の画像を撮影することにより生成される画像信号に基づいて、参照値を設定する参照値設定手段と、参照値に基づいて、撮影手段によって生成される画像信号に対して色調整を行う色調整手段と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】様々なエリアに移動する可能性がある人の行動を把握して、不審人物を容易に精度よく発見することができる監視システム1、監視装置110、および監視プログラムを提供し、セキュリティレベルを向上させる。
【解決手段】監視対象領域Eを連続撮影して時系列に連続する撮影画像11を取得するカメラ44と、前記連続する撮影画像11から人物を抽出し、該人物の行動情報を取得する行動認識部22と、検出の対象となる特異点を示す特異点判定データファイル63を記憶する記憶部26と、前記行動情報が特異点に該当するか否か判定する特異点抽出部24と、該当すると判定した場合に特異情報を出力する情報出力部25とを備え、前記行動認識部22は、前記人物の移動と停止が切り替わったときの時刻と位置を取得し、この時刻と位置と移動か停止かの情報を前記行動情報とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】縦長形状をなす表示装置を用いた場合であっても、車両周辺の横方向の広い範囲にわたる画像を表示させつつ、その画像の視認性を向上することができる車両周辺画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置4は、カメラ2により撮像された車両後方の周辺画像を縦横反転した横向き画像データと、この横向き画像データの下端部分を含む所定の領域をマスクするためのマスク画像データとを合成した合成画像データを生成する。表示装置3は、この合成画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】重畳表示の位置精度を向上し得る情報表示装置を提供する。
【解決手段】本ナビゲーション装置では、位置関係検出部10dにより、重畳表示される対象物が風景中で存在すべき実際の位置と車両の位置との関係を位置情報を取得し、車両姿勢検出ECU40により車両の姿勢情報を取得し、顔向き認識ECU30により運転者の顔向き情報を取得する。表示位置決定部10fにより、位置情報、姿勢情報および顔向き情報に基づいてHMD17やHUD18による対象物の表示位置を決定し、表示画像生成部10gにより、当該表示位置に対象物を表示する制御をHMD17等に行う。これにより、この対象物の風景中の存在位置Pに基づいて、運転者の顔向きや車両の姿勢を含めて、対象物の表示位置が決定されるので、車両がバウンドして運転者から見た車両外の風景が変化しても、風景の変化に追従した重畳表示が可能となり、重畳表示の位置精度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】利用者を撮像した撮像動画と共に利用者の手本となった手本動画を再生することができ、更に、リアルタイムに利用者の動作の評価を提示することができる動画処理システム、動画処理方法、動画処理プログラム、および動画処理装置を提供することである。
【解決手段】手本動作者の撮像動画を手本動画として格納する手本動画格納部110と、利用者を撮像する撮像部120と、撮像部120が撮像した利用者の撮像動画を取得する撮像動画取得部130と、撮像動画取得部130が取得した利用者の撮像動画と、手本動画格納部110から読み出した手本動作者の撮像動画からそれぞれ人物領域を抽出する人物領域抽出部140と、人物領域抽出部140が抽出した手本動作者の人物領域から人物の輪郭線を求め、輪郭線と利用者の撮像動画とを、表示用動画として合成する動画合成部150と、動画合成部150が合成した表示用動画を表示する表示部170とを備える。 (もっと読む)


【課題】顔検出フィルタと人体検出フィルタの使い分けを行うことにより、高速かつ高精度な人物検出装置を提供する。
【解決手段】撮像手段24により撮影された映像に含まれる人物を検出する人物検出装置において、前記映像に含まれる時系列の各画像のうち、所定の画像から所定以下の大きさを有する1又は複数の人物に対する人体領域を検出する人体検出手段14と、前記所定の画像から所定以上の大きさを有する1又は複数の顔領域を検出する顔検出手段15と、前記人体検出手段及び顔検出手段により得られる検出結果に基づいて、複数の画像に含まれる人物に対する同定処理を行う同定手段17と、を有する。 (もっと読む)


【課題】車両周囲のデジタルの映像に対して画像処理を行った後、表示部に表示させる場合にその映像を遅延がないリアルタイムの映像として表示部に表示させることが可能な駐車支援映像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ4により得られ、デジタルに変換された車両周囲の映像を送信部2から受信する無線機器11と、車両の速度Vを検出する車速センサ16と、無線機器11により受信された映像を、画像処理した後、速度Vに基づいて補正するCPU/DSP9と、CPU/DSP9により補正された映像を表示するモニタ8とを備え、カメラ4により映像が得られてからその映像に対する画像処理が終わるまでに車両が進む距離Xを速度Vから求め、距離Xに対応する長さx分映像内の目標点が手前に表示されるように映像を補正する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラに映った人物と蓄積した人物との顔認証を行うことで、監視員に人物の確認作業を容易に行わせることができる監視装置の画像表示方法及び画像表示システムを提供する。
【解決手段】監視カメラに写った画像のうちの人物の画像とデータベースに蓄積した人物の画像との照合を行う監視装置における画像の表示方法であって、監視カメラの画像を画像処理装置に取り込む取込工程と、取込工程で監視カメラから取り込んだ画像のうちの人物の画像に基づいてデータベースを参照し、データベースに蓄積された人物から監視カメラから取り込んだ画像に写った人物に類似した人物を抽出する照合工程と、照合工程の照合の結果によりデータベースから抽出された人物の複数の異なる画像を読み出す画像読出工程と、画像読出工程で読み出された複数の画像と監視カメラにより撮像された人物の画像とを表示装置に表示させる表示工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラからの画像データを合成して得られる車両周辺の画像を表示して、車両周辺の監視を行う画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数のカメラが撮影した画像データを記憶可能な画像記憶部と、複数のカメラが撮影した画像データを入力し画像記憶部に記憶させるカメラ画像取得部と、車両の周囲に想定される投影面に関する3次元座標の集合である投影面形状情報を保持する投影面形状保持部を保持する投影面形状保持部と、所定の視線移動ルールに従って投影面に対する視点位置及び視線方向が連続的に遷移するように視線情報を決定する視線移動制御部と、画像記憶部に記憶された画像データを投影面に投影して合成し、合成された画像データを視線移動制御部により決定された視線情報に基づいて2次元画像データに変換する画像変換部と、画像変換部で変換された2次元画像データを表示する表示部と、画像変換部による画像変換処理を稼働させるためのトリガ信号を発生する周期描画トリガ発生部とを含む。 (もっと読む)


【課題】1つのカメラを用いタイムラグを生ずることなく立体物の抽出が可能な障害物検出装置を構成する。
【解決手段】カメラ12で取得した1フレームの撮影画像を、第1射影変換手段T1と第2射影変換手段T2とが、第1仮想平面と第2仮想平面に射影変換して変換画像を生成する。この2つの変換画像から画像領域を抽出し、重ね合わせて論理積を取ることで立体物候補領域を抽出し、この立体物候補領域のうち光学中心から放射状に形成される領域に沿って形成されたものを立体物領域として抽出する。 (もっと読む)


【課題】歪曲のある広角画像からリアルタイムに世界座標系の座標値を得ること。
【解決手段】 座標関係式20とそれぞれのパラメーターとを使用して、広角画像10の画像座標値[Ud, Vd]を歪曲平面座標値[Xcd, Ycd]に変換する歪曲平面化処理30と、前記歪曲平面座標値[Xcd, Ycd]を理想平面座標値[Xcm, Ycm]に変換する理想平面化処理32と、前記理想平面座標値[Xcm, Ycm]を前記世界座標値[Xwm, Ywm, Zwm]に変換する世界座標化処理34とを備えると共に、前記各画像座標値[Ud, Vd]の前記世界座標値[Xwm, Ywm, Zwm]を前記計測マップ38として前記記憶部14に格納するマップ生成処理36を備えた。 (もっと読む)


【課題】ドライバが駐車したい場合に適切に駐車支援を行うことが可能で、駐車支援を開始する位置から駐車目標位置までの距離を短くすることが可能な駐車支援装置を提供する。
【解決手段】駐車支援装置100は、車両50を駐車する駐車目標位置を設定する駐車目標位置設定部17と、車両50が有するシフトレバーのシフト位置と車両50が有するステアリングの操舵変位量とに基づいてドライバにより駐車操作が開始されたか否かを判定するトリガ成立判定部16と、当該トリガ成立判定部16により駐車操作が開始されたと判定された場合に車両50の自車位置から駐車目標位置までの経路の演算を開始する駐車経路演算部19と、自車位置から駐車目標位置までの経路が生成できた場合に駐車目標位置へ誘導可能であることを報知する報知部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】背景や環境が時々刻々と変わる環境においても、カメラ映像に出現する移動体を効率の良く検出できる映像監視システムを実現する。
【解決手段】カメラ10から取得した映像信号を基に画像データを出力する映像取得部100と、画像データから移動体の候補領域を抽出する移動体候補領域抽出部101と、候補領域が移動体のものであるか判断する移動体検出部102と、を備えた映像監視システムであって、移動体候補領域抽出部101は、画像データの明度勾配方向を量子化し、所定の時空間内の方向符号の出現頻度を表す時空間ヒストグラムを算出し、時空間ヒストグラムの統計上の時空間評価値である時空間豊富度を算出する。移動体検出部102は、時空間豊富度によって候補領域が移動体のものであるか判断する。 (もっと読む)


【課題】利用者が簡単に、所望の精度でもって、車載カメラのキャリブレーションを行えるようにする。
【解決手段】
車載カメラで撮影された、駐車枠やそれに類似の標識を含む路面の撮像画像データを取得し、該撮像画像データを俯瞰変換し、2値化して、2値化俯瞰画像データを生成し、該2値化俯瞰画像データを用いて、該車載カメラの設置誤差を評価する評価値を計算し、該評価値から車載カメラの設置誤差を判定し、該判定結果を基に、利用者にキャリブレーション操作を通知する。具体的には、2値化俯瞰画像データの2ラインの白画素に着目して評価値を計算し、車載カメラの横方向の位置ずれ、横方向の傾き、縦方向の傾きなどを判定する。利用者へのキャリブレーション操作の通知は表示装置や音声出力装置を用いて行うようにする。 (もっと読む)


【課題】自車と障害物との距離関係を正しく把握できる駐車支援を提供する。
【解決手段】車両後方表示装置は、車両が後方移動する信号を受信すると、車両後方の画像をディスプレイ8に表示する表示装置である。車両後方表示装置は、車両後方の画像を撮像する広角カメラ6と、車両後部と車両周辺の障害物との距離を検出するソナー2と、広角カメラ6に撮像された車両後方の画像をディスプレイ8に表示し、さらに車両の後部からの所定の距離を示す距離表示線をディスプレイ8に重畳して表示する描画IC4と、を備えている。そして、描画IC4によって表示される距離表示線の表示形態は、ソナー2によって検出される車両後部と車両周辺の障害物との距離の値に基づいて変更される。 (もっと読む)


【課題】車両周辺の視界の確保を図り、車両周辺画像作成のための処理能力を低減できる車両周辺表示装置を提供する。
【解決手段】描画回路4は、例えば、トランスミッションのシフト位置がリバースポジションにあるときに、後方画像表示領域20の車両後方画像の歪みを履歴表示領域30の画像に与え、履歴データに基づいた抽出された白線31を、後方画像表示領域20に表示されている白線21に対して連続して表示されるように履歴表示領域30に描画する。 (もっと読む)


【課題】目視されている光景とカメラによる撮影範囲の関連を運転者が把握容易なナビゲーションシステム及び道路地図表示方法を提供すること。
【解決手段】道路地図13に自車両の現在位置を表示するナビゲーションシステム100であって、現在位置と自車両周囲を撮影するカメラ25の画角に基づき撮影範囲を特定する撮影範囲特定手段31と、撮影範囲に対応する道路地図上の領域を決定する画像領域決定手段32と、領域を示すオブジェクト12を道路地図13に生成するオブジェクト生成手段35と、オブジェクト12を含む道路地図13を表示する表示手段37、29と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ステアリング操作による操舵角が大きい場合においても、障害物との接触の可能性を適切に判断可能な車両用周囲監視装置を提供すること。
【解決手段】車両1の周囲を撮像する撮像手段14と、前記車両1の操舵角を検出する検出手段15と、前記検出手段により検出した操舵角に基づいて、前記車両の進路を予想し、前記車両の予想進路線を生成する予想進路線生成手段と、前記撮像手段により撮像した撮像映像に、前記予想進路線生成手段により生成した予想進路線を重畳した場合に、前記撮像映像に重畳した前記予想進路線が直線状となるように、前記撮像映像を補正する補正手段と、を備える車両用周囲監視装置。 (もっと読む)


【課題】より距離感が掴み易い駐車支援表示を行うことができる駐車支援装置および駐車支援システムを提供する。
【解決手段】車両の後方を撮像する車載カメラ2と、その車載カメラ2によって撮像された車両後方画像を表示する表示器3とを備えた駐車支援装置1であって、車両に対する駐車区画の相対位置を検出する駐車区画位置検出手段20と、その駐車区画位置検出手段20が検出した駐車区画の相対位置に基づいて定まる画像上の位置に、実座標を固定した仮想ポールVPを、車両の走行中に継続的に表示する仮想立体物表示制御手段31とを含む。これにより、仮想ポールVPとその仮想ポールVPの背景とによって運動視差が生じる。この運動視差によって距離感が掴み易くなる。 (もっと読む)


【課題】道路上の特定の地点に近づいたときに、車両周囲の状況を分かりやすく表示する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、カメラによって撮影された自車両周囲のカメラ映像を取得する(ステップS10)。そして、自車両から道路上の分岐点または合流点までの距離が所定の切り替え距離以上であるときには、ステップS10で取得されたカメラ映像を表示モニタに表示し(ステップS70)、自車両から分岐点または合流点までの距離が切り替え距離以内であるときには、カメラ映像から切り替えて、カメラ映像に基づく自車両周囲の平面映像を表示モニタに表示する(ステップS60)。 (もっと読む)


81 - 100 / 256