説明

Fターム[5C058BB01]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 信号処理、回路 (3,942) | パルス変調 (188)

Fターム[5C058BB01]の下位に属するFターム

PAM (9)
PWM (101)

Fターム[5C058BB01]に分類される特許

21 - 40 / 78


【課題】画面分割方式と画素分割方式(Csスイング型)を組み合わせた液晶表示装置において、ライン数変動時の画面中央の表示ノイズを抑制する。
【解決手段】現フレームの第1領域での走査開始後に行う、現フレームの第2領域での走査においては、第2領域の画素の走査タイミングを第1領域での実際の走査開始タイミング(GSCx)に応じて規定し、上記第2領域の画素と容量を形成する複数の保持容量配線(Cs542・・・)それぞれに供給する保持容量配線信号を、上記第2領域の画素の規定された走査タイミングよりも所定期間(例えば、9H期間)以上前にレベルシフトし、該走査タイミングまで同レベルを維持するように設定する。 (もっと読む)


【課題】 2160ライン以上の超高精細度プラズマディスプレイパネルであっても、十分な輝度で駆動することができるプラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 対をなす走査電極(SC)及び維持電極(SU)からなる表示電極対を複数のグループに分け、表示電極対に印加する電圧パルス列の位相をグループ間で異ならせ、電圧パルス列の位相が進んでいる順にグループを選択することを繰り返し、グループを選択する度に選択したグループにおいて1または複数の表示電極対に対応するセルラインに対して1ライン書込み処理を行い、1ライン書込み処理を行ったセルラインに対して続けて1ライン維持処理を行う。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルにおける画像の焼き付きを防止すること。
【解決手段】表示システムが、画像を形成する液晶パネルと、前記液晶パネルによって形成される前記画像の水平位置および垂直位置を規定するタイミング発生回路と、所定時間長さの経過を検出する計時カウンタと、を備えている。ここで、前記計時カウンタが前記所定時間長さの経過を検出する毎に、前記タイミング発生回路は、前記水平位置および前記垂直位置の少なくとも一方を変える。 (もっと読む)


【課題】少ない入力データ数で高解像の画像を表示することが可能な表示装置を低コストで実現する。
【解決手段】液晶表示パネル10は、同一面上の垂直方向とこれに直交する水平方向に格子状に配列された表示画素2からなる第一の表示画素群と、第一の表示画素群と同一ピッチで格子状に配列された表示画素2からなる第二の表示画素群とから構成され、第一の表示画素群と第二の表示画素群は、それぞれの表示画素2の垂直方向の配列ピッチの1/2だけ垂直方向にずれて配置されており、且つ、それぞれの表示画素2の水平方向の配列ピッチの1/2だけ水平方向にずれて配置されており、液晶表示パネル10から出射される光の光路上に設けられた複屈折板3を備え、複屈折板3は、第一の表示画素群と第二の表示画素群のそれぞれの表示画素2の垂直方向の配列ピッチの1/2だけ光を垂直方向に分離する。 (もっと読む)


【課題】解像度変換処理を行った後の画像でも、隣接画素の表示への影響を最も受ける一画素ピッチの画像を補正することで、コントラストが向上した見易い画像を表示する。
【解決手段】画像データについて、隣接する画素どうしの画素値を比較して、画素値が極小あるいは極大となる画素(ピーク画素)を判定し、ピーク画素に隣接する画素の画素値を該ピーク画素の画素値に近付ける。具体的に、画像データの各画素を補正対象画素とし、補正対象画素に隣接する一方の画素を第1の参照画素、他方の画素を第3の参照画素、補正対象画素から第1の参照画素を挟んだ位置の画素を第2の参照画素として、各隣接する画素どうしの画素値を比較して、第1の参照画素がピーク画素とになるか判定し、ピーク画素と判定された場合に、補正対象画素の画素値を前記第1の参照画素の画素値に近付ける。 (もっと読む)


【課題】
従来の片側駆動のサステイン回路をもつAC型PDP装置では達成できなかった、サステイン期間の電源Vaの安定化を実現し、さらにリセット期間のY電極とA電極の間の放電を抑制し、Y電極とX電極の間の正の鈍波リセットを正常に実現するとともに、アドレス電源に流入する電力を有効利用することである。
【解決手段】
AC型PDPの発光を維持する期間において、パネルの片側の電極を一定の電位に固定し、パネルのもう一方の側の電極に正負の電圧を交互に印加して駆動する方式とし、アドレス電源に流入する電力を、別の電源に変換する手段を有する。
【効果】
輝度むらがなく、低消費電力で、輝度寿命が長いAC型PDPを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 各画素が十分なる輝度で発光することができる線順次発光駆動方式のプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】 放電空間を介して互いに対向する前面基板及び背面基板と、前面基板の内面に並設されかつ隣接した対毎に走査線を構成する複数の行電極と、背面基板の内面にて行電極に交差する方向に並設されかつ走査線との交差位置にセルを各々構成する複数の列電極と、を備えたプラズマディスプレイパネルにおいて、走査線毎に複数のサスティンパルスを印加してサスティン放電を行う行放電ステップを線順次に切り換えて行うと共に、行放電ステップ毎に表示データに基づいてアドレス電位を列電極へ印加して階調駆動する第1駆動工程と、走査線毎に第1駆動工程終了後、アドレス期間とサスティン期間とで構成される複数のサブフィールドを用いて階調駆動する第2駆動工程と、を順次実行する。 (もっと読む)


【課題】映像信号の有無の検出精度を高め、安定した動作と消費電力の削減とを両立させる。
【解決手段】1フレーム前の入力映像信号と現在の入力映像信号とを比較し表示画像が動画か静止画かを判定する動き検出回路71と、入力映像信号の信号レベルとあらかじめ定めたしきい値とを比較し表示画像が全面黒かどうかを判定する信号レベル検出回路72と、全放電セルに対する点灯すべき放電セルの割合を検出する点灯率検出回路73と、入力映像信号が外部から入力されたものかどうかを判定する外部入力検出回路74と、動き検出回路、信号レベル検出回路、点灯率検出回路、外部入力検出回路における判定結果にもとづき映像信号の有無を判断する判定回路76とを有する映像信号検出回路51を備え、映像信号検出回路が映像信号が無いと判断したときには、初期化期間に発生させる傾斜波形電圧の最大電圧を低下させる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えた傾斜波形電圧を発生させることが可能な駆動回路を備えたプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】傾斜波形電圧発生回路80が発生する電圧以下の電圧である第1の電源Vaと、傾斜波形電圧発生回路80が発生する電圧以上の電圧である第2の電源Vi2とを備え、傾斜波形電圧発生回路80はインダクタL80とスイッチング素子Q80とダイオードD80とスイッチ制御部82とを有し、インダクタL80の一方の端子を出力端子とし、インダクタL80の他方の端子をスイッチング素子Q80を介して第1の電源Vaに接続するとともにダイオードD80を介して第2の電源Vi2に接続し、スイッチ制御部82で発生させた制御パルス信号でスイッチング素子Q80をオン・オフ制御する。 (もっと読む)


【課題】残像や放電染みを防止して維持放電が正常に起こるようにするプラズマ表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】1フレームの間に入力される複数の映像信号から前記フレームの間に印加される維持パルスの総個数を決定する。決められた維持パルスの総個数から複数のサブフィールドに割り当てられる維持パルスの個数を決定する。次に、各サブフィールドに決められた個数の維持パルスを重畳と非重畳の維持パルスに分けて整列させる。この時、プラズマ表示装置は、重畳の維持パルスを少なくとも2回整列した後、非重畳の維持パルスを整列する。そして各サブフィールドに割り当てられた維持パルスの個数だけ重畳の維持パルスと非重畳の維持パルスを整列する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルのY電極1本当たりに出力端子2本を接続して動作させるスキャンドライバ回路において、出力端子2本間の貫通動作を防ぐことができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置において、スキャンドライバ回路内部の回路配線を、出力端子2本が異なるタイミングで動くことがないように、隣接する2本ずつの回路配線を結線させる。具体的には、ラッチ回路LTとドライバ部DVとの間で、隣接する2本ずつの回路配線を結線させて、スキャンドライバ回路の出力端子2本を1本の動作信号を用いて動作させることで、出力端子2本間の貫通動作を防ぐようにする。 (もっと読む)


【課題】パネル管面温度を抑制させる制御が必要となる表示のみで動作させることができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置において、領域別表示負荷率検出手段3で、プラズマディスプレイパネルにおける表示画像データ7の表示負荷率を複数の領域別に検出し、表示負荷率分散値演算手段4で、画面全体の表示負荷率と領域別の表示負荷率との差を分散値として分割した領域の数だけ加算していき、サステインパルス数制御手段5で、分散値が第1の値を超えた場合、または第1の値と第1の値より大きい第2の値との範囲内である場合に、表示画像データ7から検出された表示負荷率によって決定された、プラズマディスプレイパネルに印加するサステインパルス数を減少させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】残像現象そのものを軽減させるとともに、各放電セルの表示輝度を均一化する。
【解決手段】走査電極と維持電極を有する放電セルを複数備えたパネルの駆動方法であって、放電セルで初期化放電を発生させる初期化期間と、放電セルで書込み放電を発生させる書込み期間と、走査電極および維持電極に交互に維持パルスを印加して放電セルを発光させる維持期間とを有するサブフィールドを複数配置して1フィールド期間を構成し、維持パルスは、1つのピークをもつ発光を放電セルで発生させる第1の維持パルスと2つのピークをもつ発光を放電セルで発生させる第2の維持パルスとのいずれかであり、走査電極に印加する第2の維持パルスの立上り時間と維持電極に印加する第2の維持パルスの立上り時間とを、そのサブフィールドの維持期間に発光させる放電セルの割合にもとづき独立に設定する。 (もっと読む)


【課題】少ない電力消費量で効率的に擬似輪郭を防止する。
【解決手段】所定の閾値よりもビットレートが大きい場合には、ノイズ付加回路によってディザノイズの付加を抑止することにより消費電力を抑制している。所定の閾値よりもビットレートが大きい場合には、ある程度動きの激しい動画を表示するものと考えることができる。動きの激しい動画においては、擬似輪郭が画像の一部に現れたとしても、視聴者に感じられにくいため、ディザノイズの付加を抑止しても問題とならない。また、ノイズ量テーブルによってノイズ量を徐々に少なくするようにする。 (もっと読む)


【課題】表示パネル駆動装置及びこれを備える表示装置に関し、出力映像の水平ズーム機能を実現するための新たな手法を提案する。
【解決手段】水平同期信号と同期したパルス信号を生成する水平同期回路と、前記パルス信号と位相比較信号との位相比較を行う位相比較回路と、前記位相比較の比較結果に基づいて、クロック信号の周波数を制御するための周波数制御信号を生成する周波数制御回路と、前記水平同期信号と同期した、前記クロック信号の周波数を変調するための周波数変調信号を生成する変調信号生成回路と、前記周波数制御信号に前記周波数変調信号を加算する変調信号加算回路と、前記周波数変調信号が加算された前記周波数制御信号に応じて前記クロック信号を発振する発振器と、前記クロック信号を分周して前記位相比較信号を生成する分周回路とを備えることを特徴とする表示パネル駆動装置。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、大面積のフリッカによるアーティファクトを除去するサブフィールド構造及び符号化を備えた画像処理方法及び装置の提供を目的とする。
【解決手段】
本発明によれば、サブフィールドを類似した構造の2個のサブフィールドグループに分割し、2個のサブフィールドグループは上位側サブフィールドが一致し、下位側サブフィールドが異なる。サブフィールド符号化は、50Hzの大面積フリッカのルミナンス成分を最小限に抑えるようルミナンス重みを2個のサブフィールドグループに対称的に分布させる。 (もっと読む)


【課題】暗コントラストを向上させつつも、電源投入直後の画質劣化を抑制させることができるプラズマディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】各放電セル内に二次電子放出材料を含む蛍光体層を備えたPDPに各種駆動パルスを印加することによりこのPDPを駆動するにあたり、プラズマディスプレイ装置の電源投入時点から所定期間経過するまでの間とこの所定期間経過後とで、異なるパルス波形を有する駆動パルスを生成する。
(もっと読む)


【課題】書込放電を安定して生起させることが可能なプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】単位表示期間内の第1サブフィールドSF1及び第2サブフィールドSF2では、負極性の各書込走査パルスSPW、SPWWを各行電極対の一方の行電極に印加しつつ画素データパルスDPを列電極に印加してこの放電セルを消灯モードから点灯モードの状態に遷移させる書込アドレス行程を実行する。又、第3サブフィールドSF3では、負極性の消去走査パルスSPDを各行電極対の一方の行電極に印加しつつ画素データパルスDPをその列電極に印加してこの放電セルを点灯モードから消灯モードの状態に遷移させる消去アドレス行程を実行する。この際、上記SF1の書込走査パルスSPWWにおける負極性のピーク電位を、上記SF2の書込走査パルスSPWにおける負極性のピーク電位よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアによるブリンク処理、擬似多階調表示、画像データ伝送時の負荷軽減、デュアルスキャンディスプレイへの対応が可能な表示信号変換装置を提供する。
【解決手段】重みビット値を出力するデコード部と、画素クロック等から水平、垂直、及び走査ビットカウンタ値を生成して出力するカウンタ部と、カウンタ値及び重みビット値の組み合わせに応じて、各要素が1ビットデータである複数のマトリックスから構成されるFRCパターンの中から、データを読み出して出力するFRC変換部とを備えたFRC処理部11と、SRAM6と、入力されるFRC画像データをバッファした後に、SRAM6の2つのメモリ領域の一方に書き込むと共に、他方のメモリ領域からデータを読み出してバッファした後に出力するSRAM−IF部12と、SRAM−IF部12から出力されたデータを、所定の映像信号に変換して出力するディスプレイIF部13とを装備する。 (もっと読む)


【課題】外部入力端子数を削減した表示駆動装置、及び、それを備えた表示装置を提供すること。
【解決手段】複数の走査ラインLg及び複数の信号ラインLdの各交点近傍にマトリクス状に配列された複数の液晶画素(表示画素)Pを有する液晶表示パネル12を表示駆動する表示駆動装置14のロジック部20において、表示データ入力端子26に入力される前記複数の表示画素を表示駆動するための表示データの時系列な組み合わせに基づいて、表示駆動を行うための同期信号を生成するタイミング生成回路36を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 78