説明

Fターム[5C060DB00]の内容

カラーTV映像再生装置 (5,745) | 液晶の駆動;走査 (70)

Fターム[5C060DB00]の下位に属するFターム

Fターム[5C060DB00]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】液晶パネルの色域、又はR,G,Bの色特性に応じて彩度を伸張する度合いを制御する。
【解決手段】初期色域頂点座標を記憶可能な初期色域頂点座標記憶部(211)と、ユーザ目標色域頂点座標を記憶可能なユーザ目標色域頂点座標記憶部(212)と、上記初期色域頂点座標と上記ユーザ目標色域頂点座標とに基づいて彩度データの伸張係数を決定する彩度伸張係数決定部(210)とを設ける。そして、上記彩度伸張係数に基づいて上記表示データの彩度を伸張する伸張部(206)を設ける。上記初期色域頂点座標と上記ユーザ目標色域頂点座標とに基づいて彩度データの伸張係数が決定され、それに基づいて上記表示データの彩度が伸張されるため、液晶パネルの色域に応じて彩度を伸張する度合いを制御することができる。 (もっと読む)


【課題】入力画像の解像度が表示装置の解像度より高く、且つ、入力画像が純色や純色に近い色を含む場合でも好適に表示を行うことができる多原色表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による多原色表示装置100は、多原色表示パネル10と、信号変換回路20とを備え、各画素を構成する複数のサブ画素を複数の仮想画素に振り分けて各仮想画素を最小のカラー表示単位として表示を行うことができる。信号変換回路20は、低域多原色信号を生成する低域多原色信号生成部21と、高域輝度信号を生成する高域輝度信号生成部22と、低域多原色信号および高域輝度信号に基づいて複数の仮想画素へのレンダリング処理を行うレンダリング処理部23とを有する。信号変換回路20は、入力画像信号に対応する色が純色にどれほど近いかを示す純色度合を判定する純色度合判定部24をさらに有し、純色度合に基づいて高域輝度信号の大きさを調整する。 (もっと読む)


【課題】鑑賞環境に合わせた表示部の表示制御パラメータを決定する電子カメラを提供する。
【解決手段】被写体を撮像し撮像信号を出力する撮像素子と、前記撮像素子から出力される撮像信号に応じた表示用画像を表示媒体に表示させる表示制御部と、前記撮像素子から出力される撮像信号に基づいて鑑賞環境情報を判定する環境情報判定部と、前記鑑賞環境情報に基づいて前記表示制御部が前記表示用画像を表示する場合の表示制御パラメータを決定する決定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】光変調素子の数を減らしながら、さらにコストダウンを図ることを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置100は、色分離部40と、偏光調整素子60と、液晶パネル71Gと、液晶パネル71RBと、入射側偏光板72RBとを備える。偏光調整素子60は、赤成分光Rの偏光成分及び青成分光Bの偏光成分を個別に調整する。第1偏光成分は、入射側偏光板72RBを透過する偏光成分である。 (もっと読む)


【課題】ローカルディミングを行うものでありながらも、ブロックごとの画質の差を低減させることが容易となる表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号に基づいてブロックごとのバックライトの明るさの調整を行い、該バックライトを用いて該映像信号の映像を表示する表示装置であって、前記映像信号に対して、カラーゲイン調整或いはシャープネス調整を行う調整部を備え、この調整の強さを、ブロックごとに、同じブロックにおける前記明るさの調整の度合に応じて定める構成とする。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイのパワー節約のためにバックライト変調を補償するに際し、最大輝度レベルおよびダイナミックレンジの低下を防止し、コントラストに影響のないシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】画像分析器172に画像170を送り、得られた画像特性は、光源レベル計算器177へ送られて適切な光源照明レベルが決定され、トーンスケールマップセレクタ173へも一部の特性を送られて適切なトーンスケールマップ174を決定し、画像プロセッサ175に元の画像170およびマップ選択データが送られプロセッサは選択されたマップ174を検索し、マップ174を画像170に適用してエンハンスされた画像を作成し、エンハンスされた画像はディスプレイ176へ送られ、エンハンスされた画像が表示されている間、ディスプレイ176は光源レベル計算器177からの光源レベル信号も受信して光源179を変調する。 (もっと読む)


【課題】出力画像の色を精度良く補正して表示する。
【解決手段】画像処理装置100において、制御部105は白色色度座標を取得して三刺激値に変換する。制御部105は白色表示時に表示部108によるRGBの各光出力強度が同じになるようにRGBそれぞれに対応する補正係数を求めて色補正回路125に入力する。色補正回路125は白色表示時にディスプレイ132が所定の白色を出力するように、入力された補正係数を用いてRGBの各映像信号の強度を補正する。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作装置から操作信号を受信した場合の赤外光の影響を抑制して、環境光に応じて安価に精度良く色温度を調整することができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置1の制御部7には、リモコン8から操作のためのリモコン信号が入力されるとともに、OPC部11からRGBセンサ111が受光した環境光10の受光強度に対応するRGB信号値が入力される。制御部7は、RGB信号値に基づき、メモリ71に記録された色温度設定テーブルを参照して色温度を設定し、色温度調整部46により、色温度に対応する色温度調整LUTを用い、色温度調整部46に入力されたRGB信号値をガンマ補正して液晶パネル駆動部5へ出力し、色温度を調整する。制御部7は、OPC部11からRGB信号値を取得した場合、該RGB信号値の取得前100ms以内にリモコン8からリモコン信号を受信していると判定したときには色温度を調整しない。 (もっと読む)


【課題】サブフィールド間の階調の変化が小さくなるようにすることで、所望の階調値までの液晶の応答時間を短くし、正しい階調を表現した映像信号を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明は、フィールドシーケンシャル方式の映像表示装置において、1フレームにおいて表示パネルに供給される前記各色の映像信号の特徴を検出し、この検出された映像信号の特徴に基づいて、少なくとも前記1フレームにおけるバックライトの発光色の順序と表示パネルに供給される映像信号の色の順序とを制御することを特徴とする。具体的には、映像信号の特徴として映像信号各色について最大階調を持つ画素の個数を各々検出し、最大階調を持つ画素の個数が多い色の順または少ない色の順に、1フレームにおける前記バックライトの発光色の順序と前記表示パネルに供給される映像信号の色の順序を並び替えるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 周囲環境や投影面の影響を略々排除して投影前の原画像に略々一致した正確な色再現を実現可能とする。
【解決手段】
プロジェクタ11は、スクリーン面上に映し出される投影基画像を表示する液晶パネルと、その液晶パネルに表示された投影基画像をスクリーン面上に投影させる投影光学系とを備えている。このプロジェクタ11への画像投影前には、プロジェクタ11の投影光学系の光源、及び、メインカメラ31の撮像デバイス及び撮像光学系の初期値が設定される。そしてCPU10は、その初期値設定後、キャリブレーション用チャート画像を投影基画像としてプロジェクタ11の液晶パネルに表示させ、そのチャート画像をメインカメラ31にて撮影した画像から、スクリーン面及び周囲環境光の色再現性を検知し、その検知情報を基に、投影前の原画像データの色再現を最適化する加工処理を施す。 (もっと読む)


【課題】特定色エンハンスの採用に際して特定色の画素が高階調であっても、表示画面全体の輝度低下の軽減が可能とすること。
【解決手段】液晶駆動装置100は、液晶コントローラ107と、特定色伸張処理回路105、106とを具備する。液晶コントローラ107は、表示データに応答して液晶表示パネル12に供給される液晶駆動信号を生成する。特定色伸張処理回路105、106では、低輝度の特定色の画像入力信号から所定の係数304によって増強された階調の画像出力信号が生成され、高輝度の特定色の前記画像入力信号から小さな他の係数308によって増強した階調の画像出力信号が生成する。特定色伸張処理回路105、106によって適切に増強された画像出力信号は、表示データとして液晶コントローラ107に供給される。 (もっと読む)


【課題】動画尾引きの発生を抑制しつつ、輝度効率が良好であるホールド型表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るコントローラ10は、ホールド型画像表示パネル13に出力する信号を調整するコントローラであって、入力される映像信号の1フレームを複数のサブフレームに分割する倍速駆動変換部21と、複数のサブフレームを含む3原色の映像信号を3原色と混色とを含む4色以上の映像信号に変換する色変換部22と、色変換部によって変換された映像信号を、異なる複数の階調を含み、複数の階調の輝度の平均値が色変換部で変換された映像信号の輝度と同等となる複数の階調に変換し、複数の階調のそれぞれを複数のサブフレームのそれぞれの階調とするサブフレーム変換部23とを有する。 (もっと読む)


【課題】 CPUの負荷を増大させることなく、また、コストアップすることなく、記憶色補正が可能な映像表示装置及び映像表示方法を提供する。
【解決手段】 映像信号に基づいて映像を表示する映像表示装置において、表示画素の記憶色に補正するための補正データを記憶する補正データ記憶手段と、前記補正データ記憶手段に記憶された前記補正データに基づいてルックアップ処理により前記映像信号を補正し、前記表示画素の記憶色に補正された映像信号を生成する映像信号補正手段と、前記表示画素の記憶色に補正された前記映像信号に基づいて映像を表示する映像表示手段とを備えることを特徴とする映像表示装置。 (もっと読む)


表示される画像について優れた解像度/シャープネスを持つため(例えばナイキスト限界問題を持つパターンを表示する場合における低干渉バンディング)、多原色ディスプレイ100は、3色より多い加色法原色R、C、G、Bを持ち、それぞれの原色についての対応する駆動信号rが最大である場合に3色より多い加色法原色R、C、G、Bの最も高い出力輝度を持つ前記原色の半数C、Gが、略等距離のサブ画素位置Ddにおける前記ディスプレイのサブ画素104、108により生成可能である。
(もっと読む)


【課題】ソース信号から映像信号を生成する際に、高域成分の欠落を防ぐとともに、画素データの連続性を確保できる安価な表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】複数の視方向に対する個別の映像を同一画面上に表示可能な表示部7と、各視方向に対する映像ソース信号を所定の圧縮率で圧縮処理した映像信号を生成する映像信号生成部を備えている表示装置で、前記映像信号生成部は、映像ソース信号にて構成される画素のうち、所定方向に配列された複数の隣接画素の各カラー成分に対して、カラー成分毎に平均処理した値で新たなカラー成分を生成する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子における横電界の影響を低減し、良好な色味(カラーバランス)を有する画像を投射できる画像投射装置を提供する。
【解決手段】画像投射装置は、第1色帯域、第2色帯域および第3色帯域の光がそれぞれ入射する第1、第2および第3の液晶表示素子からの光を色合成して投射面に投射する。液晶表示素子3R,3G,3Bの印加電圧を増加するとリタデーション量が増加する。制御手段303は、第1の液晶表示素子の白表示時における液晶印加電圧が、第2および第3の液晶表示素子の白表示時における液晶印加電圧より小さく、第1の液晶表示素子の黒表示時における液晶印加電圧が、第2および第3の液晶表示素子の黒表示時における液晶印加電圧より大きく、かつ第1の液晶表示素子の白表示時における液晶印加電圧の1%以上30%以下の電圧となるように、第1の液晶表示素子の電極印加電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】 入力映像信号として高解像度の映像信号や高周波数の映像信号を入力しても、台形歪み補正量に制限がかかるのを防ぐことができる投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 入力映像信号に基づく投写映像に生じる台形歪みを補正する台形歪み補正手段を備えた投写型映像表示装置において、台形歪み補正手段(スケーラ2,台形歪み補正部5)による補正対象となる映像信号を、その情報量が低減するように変換する変換手段を備えた。この変換手段は、フレームバッファメモリコントローラ3にあって、高解像度や高周波数の入力映像信号のRGB24データを色空間変換により情報量が低減したYUV422の16ビットデータに変換する。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイに、ボケの無い高画質な動画を表示することを可能にする。
【解決手段】液晶表示装置の表示領域の一部である映像表示領域に表示される、輝度情報および色差情報を有する入力映像情報を入力し、入力映像情報の輝度情報から、入力映像情報を1フレーム遅延させて得られる遅延輝度情報を引いて輝度差分情報を求め、入力映像情報の色差情報から、入力映像情報を1フレーム遅延させて得られる遅延色差情報を引いて色差差分情報を求め、輝度差分情報と色差差分情報とに強調補正係数を乗じ、強調補正係数を乗じた輝度差分情報に遅延輝度情報を加算するとともに、強調補正係数を乗じた色差差分情報に遅延色差情報を加算して、強調された映像情報である強調映像情報を求めて赤、緑、青に関する階調情報である強調階調情報に変換し、強調階調情報に基づいて液晶表示装置の映像表示領域の表示を行う。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイのためのクロストークを低減する。
【解決手段】緑サブピクセルGについてのクロストーク補正は、左のサブピクセルからのクロストーク(赤から緑)は、赤および緑のピクセル値に基づいて計算され、右のサブピクセルからのクロストーク(青から緑)は、青および緑のピクセル値に基づいて計算される。これら2つのクロストーク量は緑値から引かれる。赤ピクセルについては、これは左のピクセル(Bi−1)の青サブピクセルと隣接しているので、そのクロストークは、Bi−1およびGから導き出される。同じ理由により、青ピクセルについてのクロストークは、GおよびRi+1から導き出される。クロストーク補正値は、これらを数学的に処理することによって得られる。 (もっと読む)


【課題】 発光色にない色成分を拡散し、中間調表示をシャープな画面にて実現する。
【解決手段】 RGBの表示素子が所定のパターンに並べられて構成された表示部1と;当該表示素子が表示可能な色と対応画素データのRGB成分との一致・不一致に基づき、当該表示素子に隣接する所定の表示素子に対して不一致となった画素データのRGB成分を分配する誤差拡散を行う誤差拡散手段22と;表示部1に表示する画像の画素データについて、注目画素と隣接画素に関し画素データの輝度を比較することによりエッジ検出を行い、エッジであることが検出された画素を、誤差拡散が行われた画素データで置き換える一方、エッジであることが検出されなかった画素については、置き換えを行わず表示素子の表示制御を行う表示制御手段24と;を具備する。 (もっと読む)


1 - 20 / 20