説明

Fターム[5C062AA17]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | OCR (225)

Fターム[5C062AA17]に分類される特許

1 - 20 / 225


【課題】 ファクシミリ装置において、必要最小限の鮮鋭化処理を行って、ファクシミリの受信側での原稿画像からの文章の認識に支障が生じないようにする。
【解決手段】 ファクシミリ装置1において、文字使用率特定部22は、ファクシミリ送信すべき原稿内で所定の登録文字を検索し、発見された登録文字の使用率を特定し、鮮鋭化処理部23は、その原稿の画像において、発見された登録文字に対して、その使用率に基づいてその登録文字に対して鮮鋭化処理を行うか否かを判定し、鮮鋭化処理を行うと判定した登録文字に対して鮮鋭化処理を実行する。そして、ファクシミリ送信処理部24は、鮮鋭化処理部23による鮮鋭化処理が実行された後の原稿の画像をファクシミリ送信する。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体が添付された原稿の記憶媒体の記憶情報と原稿表面の画像情報とを比較し、その結果に応じた出力を行う。
【解決手段】原稿に添付された記憶媒体から記憶情報を取得する取得手段と、原稿の画像から画像情報を読み取る読取手段と、記憶情報と画像情報との比較を行い、比較結果が既定の条件を満たすか否かを判断する判断手段と、判断手段によって判断した判断結果に応じた態様で出力を行う出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適切なファイル名を作成することのできるファイル名作成装置およびファイル名作成プログラムを提供する。
【解決手段】MFPは、画像のファイル名を作成するファイル名作成装置である。MFPは、ファイル名候補となる候補文字列であって先頭の文字が空白である候補文字列を、画像から抽出した文字列から選択する(S9でYes)。MFPは、候補文字列から先頭の文字である空白を削除する(S15)、または候補文字列を構成する全ての文字を他の文字に変更する(S19)。MFPは、削除または変更により修正した文字列を画像のファイル名として作成する(S17、S19)。 (もっと読む)


【課題】マークシート等の原稿上におけるマークを、従来よりも低減されたコストで精度良く検出可能にする。
【課題を解決するための手段】複合機1は、原稿読取部5と、原稿読取部5によって読み取られた読取データが示す画像の各部分をOCR処理により複数の標準パターンのいずれに一致するかを照合し、一致するとされた当該標準パターンに対応付けられたキャラクターに変換する変換部102とを備え、クライアントコンピューター7は、変換部102による変換後のキャラクターが第1の基準キャラクターである場合に、原稿上における上記判別対象とされた画像部分がマークであると判別し、当該第1の基準キャラクターではない場合に、上判別対象とされた画像部分がマークではないと判別する判別部74を備える。 (もっと読む)


【課題】 読み取った画像データを処理サーバーに転送する際、画像データ全体を送信すると、データを傍受、抽出された場合、第三者に原稿の内容が漏れてしまう。また、処理サーバーで必要のない画像データも原稿中には存在する。必要のない画像データ量だけ無駄なネットワーク通信が発生してしまう。
【解決手段】 画像データに対し、処理する認識処理外部サーバーを決定する手段と
外部サーバーとのネットワークの種類を判断する手段と外部サーバーの信頼度からデータ分割度合いを判断する手段とネットワークの種類とデータ分割度合いから、画像データを分割する手段と分割した矩形画像データを外部サーバーに送信し、処理結果を受信する手段と指定されたファイル形式の文書を生成し、指定された文書管理サーバーへ格納する手段とを有する画像読取装置。 (もっと読む)


【課題】読み取りの前にプレビュー動作を行う必要をなくす。
【解決手段】読み取り装置1は、読み取り対象物2に対向して近接配置される透明材料の第1面11、及び、第1面11から反対側に離間して配置される透明材料の第2面12、を備え、読み取り対象物2が当該第1面11及び第2面12越しに視認可能となるように構成された装置本体10を有し、第2面12に対する接触操作を検出し、その検出結果に応じて、第2面12での接触操作により指定された第2面12の領域範囲を認識する。また、第2面12に設けられ所望の表示を行うタッチパネルが設けられ、上記領域範囲を表示するようにタッチパネルが制御される。さらに、第1面11のうち上記領域範囲に対応した領域を介して、読み取り対象物2に記録された画像Rを読み取り、対応する画像情報を生成するスキャナ部25が設けられる。 (もっと読む)


【課題】入力された画像を処理して出力する画像処理システムにおいて、不要な画像の圧縮処理の省略を容易化すること。
【解決手段】画像配信装置であって、入力された画像情報及び配信処理に際して実行するべき画像処理が指定された処理指定情報を取得し、取得された画像情報を圧縮処理する解像度変換処理部221と、処理指定情報において指定された画像処理を実行するバーコード読取処理部223、OCR処理部225と、文書出力部230とを含み、解像度変換処理部221は、画像情報に対して定められた条件に基づいて圧縮処理の要否を判断すると共に、画像を認識する処理が指定されているか否かに基づいて圧縮処理の実行態様を変えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】文字の判読が可能な解像度で文書を読み取ることが可能な文書読取装置を提供する。
【解決手段】読取部2は、文書20を最高解像度で読み取って基準文書画像データを生成し、最高解像度よりも低い複数の異なる解像度で文書20を読み取って複数の文書画像データを生成する。文字認識部3は、基準文書画像データと複数の文書画像データとに対して文字認識処理を行い、基準文書画像データと複数の文書画像データとのそれぞれにおいて、操作者によって指定された領域に含まれる所定の大きさ以下の文字の数をカウントする。比較部4は、基準文書画像データの文字数と複数の文書画像データのそれぞれの文字数とを比較し、基準文字数との文字数の差が許容範囲に含まれる解像度で読み取られた文書画像データのうち、最も低い解像度で読み取られた文書画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】既存の情報読取装置を改造することなく、既存の情報読取装置に対して別の情報読取装置を接続することができると共に、各情報読取装置をそれぞれ独立して利用したり、あるいは1つの情報読取ユニットとして利用したりすることができる情報読取装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置(PC40)に接続されると共に読取領域(ガラス11)に位置するシートDの情報を読み取る第1情報読取装置(フラットベットスキャナ10)と、この第1情報読取装置に対して接続されると共に搬送されるシートDの画像を読み取る第2情報読取装置(シートフィードスキャナ1)とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ファイルを見つけることが容易なファイル名を作成することのできるファイル名作成装置およびファイル名作成プログラムを提供する。
【解決手段】MFP100のファイル名作成装置は、原稿画像のファイル名を作成するファイル名作成装置であって、画像の保存場所の指定を受け付ける操作パネル65と、原稿画像から認識した文字列を取得するOCR処理部69とを備える。ファイル名作成装置は、保存場所の名前と取得した文字列とに基づいて、原稿画像のファイル名を作成する。 (もっと読む)


【課題】FAX網と通信網との間で通信を仲介するFAXOCRシステムおよびFAXOCRプログラムにおいて、FAXデータの送信先に応じて異なる基準で特別の通知を行うことができるものを提供する。
【解決手段】FAX振分部23は、FAX文書の受信に係るFAX番号または当該FAX文書に記載された発注者情報に基づき、FAX文書のデータ通信先となる受注者のテナント31〜33を特定する。緊急度判別部311は、データ通信先ごとに異なる緊急度定義情報302に基づき、FAX画像の受信を受注者に通知するか否かを判定する。通知すると判定された場合、緊急度通知装置320は、データ通信先ごとに異なる宛先に受信通知メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】 原稿に付加されたコードに基づいて原稿画像の出力許可、出力禁止が制御する画像処理装置において、原稿に付加されたコードが検出されずに出力禁止となった場合に、ユーザにその事由を通知する。
【解決手段】 原稿から所定のコードが検出されない場合に読み取った原稿画像の出力を禁止する設定手段と、前記設定がなされている場合に原稿から所定のコードが検出されずに出力禁止となった場合、その旨表示する表示手段を有する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置に対する設定/指示に係る作業の負荷を軽減し、当該作業を効率的に行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザが予め、画像処理装置に対する所望の設定/指示を書き込み、その設定/指示を書き込んだエリアを画像処理装置が認識可能なマーカにより指定したシート状媒体であるコマンドシートを光学的に読み取り、エリアに書き込まれた設定/指示をテキストデータにするOCR手段と、テキストデータを解析し、その解析結果を、画像処理装置の設定に関連づける、又は、画像処理装置の動作に関連づけるコマンドシートデータ解析手段と、解析結果が設定データである場合は、その設定データを画像処理装置に設定し、解析結果が指示データである場合は、その指示データに従って画像処理装置の動作を実行する指定データ設定/指示実行手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、投票用紙の表裏を予め揃える工程を不要にでき、利便性を向上できる投票用紙の読取分類装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明による投票用紙の読取分類装置では、撮像ユニット17は、搬送路111を搬送される投票用紙4の両側の端面を撮像することで投票用紙4の画像情報を得る。情報処理手段は、撮像ユニット17からの画像情報に基づいて、投票用紙4の表裏方向及び天地方向の向きを識別するとともに、投票用紙4の記入枠内に書き込まれた記載内容を読み取り、表裏反転部21の動作を制御することにより投票用紙4の表裏方向の向きを揃えた上で、同じ記載内容の投票用紙4を天地方向の向き毎に2つのスタッカ31〜38に搬送する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、投票用紙の表裏を予め揃える工程を不要にでき、利便性を向上できる投票用紙の読取分類装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明による投票用紙の読取分類装置では、撮像ユニット17は、搬送路111を搬送される投票用紙4の両側の端面を撮像することで投票用紙4の画像情報を得る。情報処理手段は、撮像ユニット17からの画像情報に基づいて、投票用紙4の表裏方向及び天地方向の向きを識別するとともに、投票用紙4の記入枠内に書き込まれた記載内容を読み取り、天地反転部20及び表裏反転部21の動作を制御することにより投票用紙4の天地方向及び表裏方向の向きを揃えた上で、記載内容毎に投票用紙を各スタッカ31〜38に搬送する。 (もっと読む)


【課題】二次元バーコードアプリケーションを利用する、レンダリングジョブを移動体通信デバイスを介して実行するための自動化されたシステムと方法を提供する。
【解決手段】二次元バーコードはレンダリングデバイスに関連して構成されることが可能であり、かつ二次元バーコードアプリケーションは移動体通信デバイスに関してインストールされることが可能である。バーコードは、二次元バーコードアプリケーションを利用して自動ワークフローをサポートするために必要とされる情報を検索するように、移動体通信デバイスに関連づけられる画像取込ユニットを介して走査されることが可能である。レンダリングジョブは、自動ワークフローを基礎としてレンダリングデバイスへ自動的にアップロードされることが可能である。このようなアプローチは、ハードウェア要件を追加することなく移動体通信デバイスを介して自動的にジョブを接続しかつレンダリングする。 (もっと読む)


【課題】 原稿に対し、処理範囲を特定するためのマーキングを、別途、事前に施すことなく、原稿の中から、加筆・修正されたページを、ページ毎に、容易に分別することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置1は、原稿90をページ毎に読み取り、画像データを生成する読取部13と、原稿上端の所定領域94に付されているマーキング95を画像データから抽出するとともに、マーキング95の色を判別する抽出部14と、生成された画像データについて、判別された色と同色のマーキングが有るか否かに基づいて、ページ毎に加筆・修正の有無を判定する加筆・修正判定部15と、ページに加筆・修正が有ると判定された場合に、該ページを抜き出す分別部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作パネルの操作に慣れていないユーザーに対してもより簡単に設定の変更を行なえるようにする。
【解決手段】コピーモードとスキャンモードとファックスモードのうち電源投入時に設定する初期モードの項目を有する設定用マークシートを印刷し、記入済みの設定用マークシートの読み取りを受け付け、読み取った設定用マークシートを解析し、設定項目テーブルを参照して対象設定項目の設定値を取得し、対象設定項目を取得した設定値に変更する。これにより、ユーザー毎に使用頻度が異なるモードを簡単な設定で初期モードとして登録することができる。 (もっと読む)


【課題】 処理の指示情報が記載された原稿を読み取ることで、前記指示情報の指示色に対応する処理を行うが、ユーザが指示色に対応する処理の内容を容易に変更することができなかった。
【解決手段】 処理の指示情報が記載された原稿を読み取り、前記指示情報の指示色と前記原稿における前記指示色の位置を特定し、前記指示色と該指示色に対応する処理の内容の表示を行い、前記表示された後、前記指示色に対応する処理の内容を、ユーザからの指示の入力に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも容易な操作により情報の誤送信が発生するおそれが低減される情報処理装置、情報処理システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】出力先装置対応情報出力部54が、情報の出力先となる出力先装置を識別する識別情報の登録要求に応じて、出力先装置に対応する画像を含む出力先装置対応情報を出力する。形成画像情報受付部62が、複数の用紙それぞれに形成された画像が含まれる形成画像情報を受け付ける。出力対象情報出力部68が、出力先装置対応情報に含まれる画像が形成画像情報に含まれる場合に、この出力先装置対応情報に対応する出力先装置に形成画像情報に基づく出力対象情報を出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 225