説明

Fターム[5C062AB23]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 出力部 (16,011) | 表示部 (7,942)

Fターム[5C062AB23]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AB23]に分類される特許

4,001 - 4,020 / 7,466


【課題】 従来の複写機ではユーザが媒体取り出しを行う際に他人の出力した媒体まで持ち去らないように注意を促すことが困難である。
または、媒体取り出しを行ったユーザの数を把握できないため、一人のユーザが全てのユーザの媒体を取り去った事を検知して、関係するユーザに通知をすることができない。
【解決手段】 媒体の取り出し動作の検知をトリガとして、前記媒体を取り出したユーザの排出台からの立ち去り動作の検知を開始し、持去りユーザ数をカウントする。一方で、媒体の排出が開始された媒体の出力指示を行ったユーザ数を、出力ユーザ数としてカウントし、この持去りユーザ数と出力ユーザ数に応じて、前記ユーザが持去った媒体又は排出台から持去ろうとする媒体の確認を促す通知をする。 (もっと読む)


【課題】プリントシステムにおいて、ネットワーク上の任意のプリンタに簡単な操作で印刷できるようにすると共に、プリンタの利用時およびデータ通信時の印刷データのセキュリティを十分に確保する。
【解決手段】クライアント装置がプリンタと赤外線通信などの近距離無線通信により情報交換し、サーバ装置から入手したサーバ装置との接続情報をプリンタに与える。接続情報を元にプリンタがクライアント装置としてサーバ装置に接続要求をすると、サーバ装置がクライアント装置別に使用を許可するプリンタを定義した印刷許可テーブルを用いて接続要求をしたプリンタの使用を認証する。認証の後に、サーバ装置が暗号化して送信した印刷データをプリンタが受信し、復号化して印刷する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがデバイス側で操作指示するだけで、表面のみの画像が必要な場合と表面と裏面の画像が必要な場合の何れも、適切な形式でスキャン画像とフォームデータとが合成された印刷物を得ることができ、印刷物を入手する際の作業者の作業負担を減らすことを目的とする。
【解決手段】原稿を読み取る読取部を有する画像形成装置と、前記画像形成装置と通信可能なサーバ装置と、を含む印刷システムであって、画像形成装置は、画像送信手段と、印刷データ受信手段と、印刷手段と、を有し、サーバ装置は、画像受信手段と、表面マスキング領域特定手段と、画像生成手段と、合成画像送信手段と、裏面マスキング領域情報受信手段と、表面マスキング実行手段と、裏面マスキング実行手段と、データ取得手段と、生成手段と、印刷指示手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】原稿読取を早く終了することと出力結果を早く得ることを両立可能とした画像形成装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、原稿給送部100、原稿読取部200、定着部117を備える。プリント優先モードに設定された場合、定着部117の予測立ち上げ制御を開始し、原稿読取部200が動作しない前提とした電力1300Wを定着部117に供給し、スキャン禁止フラグを有効とする。スキャン優先モードに設定された場合、スキャン禁止フラグをオフとし原稿読取部200の動作を許可する。原稿読取部200又は原稿給送部100が動作している場合、定着部117に供給する電力を700Wに設定する。原稿読取部200又は原稿給送部100が動作していない場合、定着部117に供給する電力を1300Wに設定する。定着部117内の測定温度が所定温度に到達した場合はスタンバイ温度制御モードを開始する。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ番号、メールアドレス、機能設定等、制御情報の設定に画像読取り機能と表示機能を兼ね備える読取表示部を用いることにより、ユーザーの手を煩わさずに簡便な設定を可能とする画像処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザーから操作を受け付ける操作パネル70を有し、入力された画像を処理して出力する画像処理部と、前記操作パネル70に配置され、画像を読み取る機能と画像の処理に係る情報を制御情報として表示する機能とを兼ね備える読取表示部71と、前記操作部にあって画像の処理に係る指示入力を受け付ける指示入力部79と、前記画像処理部、読取表示部71および指示入力部79の動作を制御する制御部80とを備え、前記制御部80は、前記制御情報を示す画像を操作パネル70の読取表示部71に読み取らせ、読み取られた画像に基づく制御情報を得、得られた制御情報を用いて画像処理部の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】可変情報印字物の検査で印字不良が発見された場合、その不良品の抽出作業を容易化する。
【解決手段】供給部10から印字部12に媒体を供給し、個体別に内容の異なる可変情報を印字する。このとき、可変情報とともに個体同士を互いに識別するための管理情報を印字しておく。情報処理部16では、可変情報とともに管理情報が印字された印字領域を撮像部20で撮像し、検査部24では、画像データに基づいて個々の可変情報印字物について不良箇所の有無を検査する。検査において不良箇所が発見された場合、その可変情報印字物について得られた画像データを情報記憶部26に保存する。そして、保存された画像データに含まれる管理情報に基づいて、複数ある可変情報印字物の中から不良品を特定する。 (もっと読む)


【課題】機器ごとに定義される操作画面の利用について利便性を向上させることのできる画像形成装置、情報処理方法及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】表示装置を備えた画像形成装置であって、ネットワークを介して接続される他の画像形成装置に保存されている、操作画面の構成情報が定義された定義情報を取得する定義情報取得手段と、取得された前記定義情報に基づいて前記操作画面の縮小画像を生成する縮小画像生成手段と、前記縮小画像を前記表示装置に表示させる表示手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】利用先に応じて装置用のアプリケーションの機能を選択でき、情報処理装置にインストールすることができる情報処理装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の機能を有した単一のアプリケーションのインストールを実行し、該アプリケーションを制御するアプリケーション制御手段と、前記複数の機能のうち利用を許可する実働機能を選択するための機能選択手段とをする情報処理装置において、前記アプリケーション制御手段が、前記機能選択手段を用いて選択された実働機能を特定するための情報が前記アプリケーションの起動条件として記録された設定ファイルを所定の記録媒体から取得し、前記起動条件に従って前記機能選択手段によって選択された実働機能のみを利用可能にして前記アプリケーションの起動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、一度実行したジョブの設定情報を再利用すること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、一旦実行したジョブについてその設定情報をユーザの選択により記録し、必要に応じてその設定情報を呼出して再利用することが可能となった。これにより、例えば複数の機能処理が重なった複雑な処理であっても、記録されているジョブの設定情報を呼出して行うことにより、希望の処理を間違えずに迅速に行うことが可能となった。 (もっと読む)


【課題】
操作ボタンの操作内容を利用者に対して案内して、操作性を向上させた操作パネル、および、それを備えた電気機器を提供する。
【解決手段】
画像処理装置に備えられた操作パネルである操作部2は、操作指示を入力する入力部12と、画面13bを有する表示部13と、画面13bを操作する利用者の入力体の位置を検出する検出部14と、検出された入力体の位置に応じて、操作内容を前記利用者に案内するガイド機能を有する制御部15とを備える。
制御部15は、検出部14で検出した入力体の座標を受信する。制御部15は、受信した座標を入力体が画面に対して操作するであろう座標として認識し、前記座標に表示された操作ボタン13aを検出する。制御部15は、検出した操作ボタン13aを操作するであろう操作ボタン13aと特定する。制御部15は、操作するであろう操作ボタン13aを特定すると、ガイド機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】電子ファイルの場合は、フォーマット上に特定パターンの領域を作製して、この領域に通常印刷、消去、強調等の情報を認識する指示を含ませて、モード切り換えのみで対応可能となるデジタル複写機を提供することにある。
【解決手段】原稿を画像データとして記憶し、該記憶した画像データを印刷する構成であるデジタル複写機において、文字、記号、ライン、網掛け、テクスチャ、グラデーションからなる特定パターンを記憶するための特定パターン記憶手段17と、入力された画像データから前記特定パターンで囲まれた領域を抽出する画像領域抽出手段18と、該画像領域抽出手段18で抽出した画像データを編集する画像データ編集手段19を有し、モードの切り換えにより前記特定パターンで囲まれた画像データの印刷モードを切り換える印刷モード切り換え手段20を有するデジタル複写機。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、操作パネルを自由に変位操作できるようにして、あらゆるユーザーにとってディスプレイの表示の視認や制御パラメータの入力などを確実にしかも簡便に行えるようにする。
【解決手段】操作パネルを支持するパネル支持構造を有する。パネル支持構造は2軸ヒンジと、2軸ヒンジの揺動先端に連結される旋回ヒンジとで構成する。2軸ヒンジは、平行に配置される第1・第2の揺動軸と、両揺動軸を連結する揺動アームを含む。旋回ヒンジは、第2揺動軸で揺動アームに連結される旋回ベースと、旋回ベースに旋回軸で連結される旋回ブラケットとで構成する。操作パネルは旋回ブラケットに固定する。旋回軸の中心軸線を第2揺動軸の中心軸線に対して直交配置する。以て、操作パネルが第1ヒンジ軸と、第2揺動軸と、旋回軸との回りに位置変更できるように支持する。 (もっと読む)


【課題】オペレータによる作業を能率的に行う画像処理装置を構成する。
【解決手段】予め設定されている複数のワークフローの1つを指定し、そのワークフローの処理ステップの増減、処理ステップの順序の変更等の編集をワークフロー編集手段29で行い、編集の後に保存されたワークフローをワークフロー選択手段30によって人為的に選択して実行する。 (もっと読む)


【課題】 原稿搬送時における原稿の重送を検知し、検知の結果によって、重送された原稿を逆送して原稿供給トレイへ排出するか、原稿の搬送を中止するかを選択できる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】 原稿8の搬送の中止および逆送を制御する搬送制御部62と、原稿8の重送を検知する原稿検知部50と、原稿8を逆送するか、搬送を中止するかの選択を促す報知を行う報知部63と、原稿8の逆送又は搬送の中止の指示を受け付ける受付部64と、を備え、原稿検知部50の検知により、報知部63が表示を行い、搬送制御部62は、受付部64が原稿8の逆送の指示を受け付けた場合は、原稿8を逆送させて原稿供給トレイ15に排出させ、受付部64が搬送の中止の指示を受け付けた場合は、原稿8の搬送を中止させる原稿搬送装置4とする。 (もっと読む)


【課題】 データの送信元を認識し、送信元からの受信データをまとめて保存し、受信データの印刷において送信元に応じた適正な処置を施すことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】 受信データの中から送信した送信元を判別する手段と、送信元ごとに対応した記憶領域に受信データを振り分ける手段と、送信元ごとに印刷データの処理方法を記憶する印刷設定記憶手段と、を有し、データを受信した場合、送信元を判別し、送信元に対応した記憶領域に画像を格納し、送信元に対応した印刷設定に従って、印刷処理や画像表示処理やデータ送信処理を実行するコントローラをMFPに設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に連結されたホスト装置及びその省電力モード制御方法を提供すること。
【解決手段】ホスト装置に連結された画像形成装置の省電力モード制御方法は、画像形成装置の状態情報を要請するステップと、その要請に応じて画像形成装置は状態情報と省電力モード切換時間情報を伝送するステップと、伝送された画像形成装置の省電力モード切換時間を表示するステップと、を含む。これにより、画像形成装置が省電力モードに切り換わる時間をユーザに知らせてユーザの使い勝手を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】機器ごとに定義される操作画面の利用について利便性を向上させることのできる画像形成装置、情報処理方法及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】表示装置を備えた画像形成装置であって、ネットワークを介して接続される他の画像形成装置に保存されている、操作画面の構成情報が定義された定義情報を取得する定義情報取得手段と、取得された前記定義情報に基づいて前記操作画面の縮小画像を生成する縮小画像生成手段と、前記縮小画像を前記表示装置に表示させる縮小画像表示手段と、前記表示装置に表示された縮小画像の中から選択された縮小画像に対応する前記定義情報に基づいて操作画面を前記表示装置に表示させる操作画面表示手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】CPUの電源がオフになっている省エネモードを維持したままエラー通知が可能な画像形成装置において、エラー通知に要する電力を低減する。
【解決手段】省エネモード時に装置に不具合が発生した場合、状態通知制御部21がLAN I/F18を通してホストPC6〜8にエラー通知を行う。例えば読み取り部15でエラーが発生した場合、読み取り部15から状態通知制御部21にエラー割込み信号が送られる。状態通知制御部21は、サブROM22からネットワークパケットを読み出し、エラー内容を追加してエラー通知パケットとし、ホストPC6〜8に送信する。 (もっと読む)


【課題】初期画面の表示までの起動時間を短縮して、利用者が操作可能となるまでの待ち時間を低減する。
【解決手段】複合機の全体制御を行う主制御部と、情報を表示するLCDパネルの制御を行う操作部制御部とを備えた複合機であって、操作部制御部は、電源が投入された後に最初にLCDパネルに表示する初期画面のデータである初期画面データを保存する不揮発性のNAND型フラッシュメモリと、起動処理で使用されるブート処理データを保存する不揮発性のNOR型フラッシュメモリと、電源が投入された場合、NOR型フラッシュメモリからブート処理データを読み出して起動処理を行う処理制御部251と、電源が投入された場合、NAND型フラッシュメモリから初期画面データを読み出して、読み出した初期画面データに基づいてLCDパネルに初期画面を表示する表示制御部252とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の取り忘れを防止することができる警告制御方法、複写システム、警告制御
サーバ、複写装置及び警告制御プログラムを提供する。
【解決手段】原稿の複写を行うユーザの写真を撮影するカメラ30から撮影データを入力
し、撮影データを記憶する撮影データ記憶部と、サーバ7とを用いて、原稿の取り忘れを
警告する警告制御方法であって、サーバ7のCPUが、ユーザの複写作業が終了であるか
否かを判断するとともに、原稿を載置するADF4又はプラテン5の原稿を検出するライ
ンセンサ又は紙検出センサに基づき、ADF4又はプラテン5に取り忘れの原稿があるか
否かを判断し、ユーザの複写作業が終了であって、且つADF4又はプラテン5に原稿が
ある際に、カメラ30により撮影したユーザの写真画像を有する警告画面をディスプレイ
に表示する。 (もっと読む)


4,001 - 4,020 / 7,466