説明

サーバ装置、クライアント装置、プリンタ、プリントシステムおよびプログラム

【課題】プリントシステムにおいて、ネットワーク上の任意のプリンタに簡単な操作で印刷できるようにすると共に、プリンタの利用時およびデータ通信時の印刷データのセキュリティを十分に確保する。
【解決手段】クライアント装置がプリンタと赤外線通信などの近距離無線通信により情報交換し、サーバ装置から入手したサーバ装置との接続情報をプリンタに与える。接続情報を元にプリンタがクライアント装置としてサーバ装置に接続要求をすると、サーバ装置がクライアント装置別に使用を許可するプリンタを定義した印刷許可テーブルを用いて接続要求をしたプリンタの使用を認証する。認証の後に、サーバ装置が暗号化して送信した印刷データをプリンタが受信し、復号化して印刷する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、SBC(Server Based Computing:サーバベースコンピューティング)環境下にあるサーバ装置においてクライアント装置からの操作指示により実行されたアプリケーションプログラムの実行結果を、ネットワークを介して該ネットワークに接続されているプリンタに印刷させることができるサーバ装置、クライアント装置、プリンタ、プリントシステムおよびプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
サーバベースコンピューティングシステムにおいては、サーバ装置はクライアント装置用のアプリケーションプログラムを実行して表示データを作成し、これをクライアント装置に送る。クライアント装置では、使用者のキーやマウス装置等の操作情報を、ネットワークを介してサーバ装置へ送り、前記サーバ装置側で作成されたクライアント装置用の表示データを受け取って表示する。クライアント装置は、ネットワーク機器、表示装置、マウス装置やキーボード等の入力装置を備えているだけでよく、データをクライアント装置内に持たないためハードディスク等の記憶装置が不要であり、アプリケーションプログラムの実行を行なわないためクライアント装置に必要となる処理の負荷は軽い。
【0003】
図1は、プリントシステムのネットワーク構成図である。図1に示すようにプリントシステムは、ネットワークに接続された業務アプリケーションサーバ4、SBCサーバ1とクライアント装置2(シンクライアント端末)、プリンタ3等で構成される。ユーザからの操作によりクライアント装置3からセッション確立(以下接続)後、ユーザからの操作をSBCサーバ1へ伝え、それをSBCサーバ1が業務アプリケーションサーバ4を経由してアプリケーションプログラムを実行処理してコマンドや画面データなどを作成した後にクライアント装置へ送信し、コマンドや画面データを受信したクライアント装置が表示画面を表示する。ユーザが外出時に携帯用のクライアント装置2a2によりLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)、インターネットなどのネットワークNを介して社内10のサーバへアクセスしていて、社外20の外出先の目の前のプリンタ3aへ印刷したい時、SBC環境の場合はクライアント装置2a2にとってSBCサーバ1のサービスが必須となるので、SBCサーバ1側にプリンタ3aとの接続設定ができていない、プリンタ3aのドライバの設定ができていない等の理由により、外出先の目の前のプリンタ3aへ印刷できないという問題がある。
【0004】
たとえ、印刷できたとしても通常のネットワークを用いた印刷システムで印刷する場合、印刷するデータがネットワーク上に流れてしまうので情報が漏洩する恐れがあり、情報が漏洩した場合に情報の内容を見られる恐れがある。また、ネットワークのセキュリティを確保するために、基本的にプリンタがファイアウォール(Fire wall)を越えて社内のサーバと情報交換できないため、社外のプリンタによる印刷が不可能である。また、ファイアウォールの設定をクリアしたとしても、プリンタのドライバがサーバ上で動作しない場合があるのでドライバをインストールしなければならないという問題がある。
【0005】
そこで、SBC環境において、サーバ側にIPP(インタネットプリンティングプロトコル)準拠のIPPプリンタドライバを備え、端末側に接続されたプリンタ装置に対して、そのまま印刷することが可能な印刷データに編集した後、IPPプリンタドライバを駆動させて端末側に接続されたプリンタ装置に印刷させるようにしたプリントシステムがある。(例えば、特許文献1参照。)
【0006】
【特許文献1】特開2002−297346号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
特許文献1の方法では、通信プロトコルはIP(Internet Protocol)に限定される。そして、クライアント装置それぞれについて使用を許可するプリンタを定める等の管理がされていないので、印刷データのセキュリティ対策が十分とはいえない。また、印刷データは暗号化されていないので、データ通信時のセキュリティ対策が十分とはいえない、といった問題があった。
【0008】
本発明の目的は、プリントシステムにおいて、ネットワーク上の任意のプリンタに簡単な操作で印刷できるようにすると共に、プリンタの利用時およびデータ通信時の印刷データのセキュリティを十分に確保することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
請求項1に記載のサーバ装置は、ネットワークを介したクライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させ、前記サービス要求に対応する印刷データをネットワークを介したプリンタへ送信するサーバ装置であって、使用を許可するクライアント装置とプリンタとを関連づけた許可情報を定義する許可情報定義手段と、クライアント装置から操作データを受信する操作データ受信手段と、プログラムを実行して前記受信した操作データに対応した印刷データを生成する際に、クライアント装置へ出力先のプリンタの検索要求を送信するプリンタ検索要求送信手段と、クライアント装置より、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信するプリンタ情報受信手段と、接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報を生成し、クライアント装置へ送信するサーバ接続情報送信手段と、プリンタから受信した前記サーバ接続情報および、前記許可情報を参照してプリンタの使用許可を認証する認証手段と、認証したプリンタに対応した印刷データを作成するための、プリンタドライバや用紙サイズからなる印刷情報をプリンタから受信する印刷情報受信手段と、前記認証したプリンタに対応した印刷データを作成する印刷データ作成手段と、前記作成した印刷データを暗号化する暗号化手段と、前記暗号化した印刷データを前記認証したプリンタに送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
【0010】
請求項2に記載のサーバ装置は、前記印刷情報受信手段が、受信した前記印刷情報に示されたプリンタドライバがサーバ装置内に無い場合は、予め定められたネットワーク上のアドレスを検索して、前記印刷情報に示されたプリンタドライバをインストールする、ことを特徴としている。
【0011】
請求項3に記載のクライアント装置は、ネットワークを介して接続されたサーバ装置へサービス要求を行い、そのサービス要求に対応したプログラムの動作に従った画面データを受信すると共に、ネットワークを介したプリンタと近距離無線通信で通信するクライアント装置であって、操作データをサーバ装置へ送信する操作データ手段と、画面データをサーバ装置から受信する画面データ受信手段と、サーバ装置から出力先のプリンタの検索要求を受信する検索要求受信手段と、近くにあるプリンタと近距離無線通信によりデータ交換をするデータ交換手段と、前記データ交換をするプリンタより、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信し、サーバ装置へ送信するプリンタ情報仲介手段と、接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報をサーバ装置から受信し、プリンタへ送信するサーバ接続情報仲介手段と、を備えることを特徴としている。
【0012】
請求項4に記載のクライアント装置は、前記データ交換手段が、サーバ装置に接続するためのプログラムがプリンタ内に無い場合は、そのプログラムが置かれた予め定められたネットワーク上のアドレスをプリンタに通知する、ことを特徴としている。
【0013】
請求項5に記載のプリンタは、ネットワークを介したクライアント装置と近距離無線通信で通信すると共に、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から印刷データを受信するプリンタであって、近くにあるクライアント装置と近距離無線通信によりデータ交換するデータ交換手段と、プリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報をクライアント装置へ送信するプリンタ情報送信手段と、接続するプリンタをサーバ装置が認証するためのサーバ接続情報をクライアント装置から受信し、接続要求時にサーバ装置に送信するサーバ接続要求手段と、暗号化した印刷データを受信する印刷データ受信手段と、前記暗号化した印刷データを復号化する復号化手段と、前記復号化した印刷データを印刷する印刷手段と、を備えることを特徴としている。
【0014】
請求項6に記載のプリンタは、前記データ交換手段が、サーバ装置に接続するためのプログラムがプリンタ内に無い場合は、サーバ装置に接続するためのプログラムが置かれた予め定められたネットワーク上のアドレスをクライアント装置から受信して、そのアドレスをアクセスしてプログラムをダウンロードした後にインストールする、ことを特徴としている。
【0015】
請求項7に記載のプリントシステムは、プログラムを動作させるサーバ装置に対してサービス要求を行なうクライアント装置と、クライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させるサーバ装置、およびプリンタとが、ネットワークを介して相互に接続可能に構成され、クライアント装置とプリンタは近距離無線通信で接続されたSBC(サーバベースコンピューティング)プリントシステムにおいて、前記サーバ装置は、使用を許可するクライアント装置とプリンタとを関連づけた許可情報を定義する許可情報定義手段と、クライアント装置から操作データを受信する操作データ受信手段と、プログラムを実行して前記受信した操作データに対応した印刷データを生成する際に、クライアント装置へ出力先のプリンタの検索要求を送信するプリンタ検索要求送信手段と、クライアント装置より、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信するプリンタ情報受信手段と、接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報を生成し、クライアント装置へ送信するサーバ接続情報送信手段と、プリンタから受信した前記サーバ接続情報および、前記許可情報を参照してプリンタの使用許可を認証する認証手段と、認証したプリンタに対応した印刷データを作成するための、プリンタドライバや用紙サイズからなる印刷情報をプリンタから受信する印刷情報受信手段と、前記認証したプリンタに対応した印刷データを作成する印刷データ作成手段と、前記作成した印刷データを暗号化する暗号化手段と、前記暗号化した印刷データを前記認証したプリンタに送信する印刷データ送信手段と、を備え、前記クライアント装置は、操作データをサーバ装置へ送信する操作データ手段と、画面データをサーバ装置から受信する画面データ受信手段と、サーバ装置から出力先のプリンタの検索要求を受信する検索要求受信手段と、近くにあるプリンタと近距離無線通信によりデータ交換をするデータ交換手段と、前記データ交換をするプリンタより、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信し、サーバ装置へ送信するプリンタ情報仲介手段と、接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報をサーバ装置から受信し、プリンタへ送信するサーバ接続情報仲介手段と、を備え、前記プリンタは、近くにあるクライアント装置と近距離無線通信によりデータ交換するデータ交換手段と、プリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報をクライアント装置へ送信するプリンタ情報送信手段と、接続するプリンタをサーバ装置が認証するためのサーバ接続情報をクライアント装置から受信し、接続要求時にサーバ装置に送信するサーバ接続要求手段と、暗号化した印刷データを受信する印刷データ受信手段と、前記暗号化した印刷データを復号化する復号化手段と、前記復号化した印刷データを印刷する印刷手段と、を備えることを特徴としている。
【0016】
請求項8に記載のサーバ装置のプログラムは、サーバ装置のコンピュータを、使用を許可するクライアント装置とプリンタとを関連づけた許可情報を定義する許可情報定義手段、クライアント装置から操作データを受信する操作データ受信手段、プログラムを実行して前記受信した操作データに対応した印刷データを生成する際に、クライアント装置へ出力先のプリンタの検索要求を送信するプリンタ検索要求送信手段、クライアント装置より、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信するプリンタ情報受信手段、接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報を生成し、クライアント装置へ送信するサーバ接続情報送信手段、プリンタから受信した前記サーバ接続情報および、前記許可情報を参照してプリンタの使用許可を認証する認証手段、認証したプリンタに対応した印刷データを作成するための、プリンタドライバや用紙サイズからなる印刷情報をプリンタから受信する印刷情報受信手段、前記認証したプリンタに対応した印刷データを作成する印刷データ作成手段、前記作成した印刷データを暗号化する暗号化手段、前記暗号化した印刷データを前記認証したプリンタに送信する印刷データ送信手段、として機能させることを特徴としている。
【0017】
請求項9に記載のクライアント装置のプログラムは、クライアント装置のコンピュータを、操作データをサーバ装置へ送信する操作データ手段、画面データをサーバ装置から受信する画面データ受信手段、サーバ装置から出力先のプリンタの検索要求を受信する検索要求受信手段、近くにあるプリンタと近距離無線通信によりデータ交換をするデータ交換手段、前記データ交換をするプリンタより、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信し、サーバ装置へ送信するプリンタ情報仲介手段、接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報をサーバ装置から受信し、プリンタへ送信するサーバ接続情報仲介手段、として機能させることを特徴としている。
【0018】
請求項10に記載のプリンタのプログラムは、プリンタのコンピュータを、近くにあるクライアント装置と近距離無線通信によりデータ交換するデータ交換手段、プリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報をクライアント装置へ送信するプリンタ情報送信手段、接続するプリンタをサーバ装置が認証するためのサーバ接続情報をクライアント装置から受信し、接続要求時にサーバ装置に送信するサーバ接続要求手段、暗号化した印刷データを受信する印刷データ受信手段、前記暗号化した印刷データを復号化する復号化手段、前記復号化した印刷データを印刷する印刷手段、として機能させることを特徴としている。
【発明の効果】
【0019】
本発明によれば、クライアント装置のユーザが外出先で、ネットワーク上の普段は使用しないプリンタを簡単な操作で選択して印刷することができる。さらに、サーバ装置が使用を許可するクライアント装置の指定と、クライアント装置で使用を許可するプリンタの指定を管理テーブルに予め設定しておき、プリンタに印刷する時に管理テーブルに従った制御を行っているので、きめ細かい印刷データのセキュリティ管理ができる。また、プリンタがサーバ装置から受信する印刷データは暗号化されているので、データ通信時のセキュリティ対策が十分にできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
以下図面により本発明の実施の形態について説明する。
まず、本実施形態における構成について説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の実施形態に係るプリントシステムの全体構成を示すブロック図である。
LANや無線LANからなる社内10のネットワークが、LANや無線LANからなる社外20のネットワークと、LAN、WANやインターネットからなるネットワークNを介して接続されている。携帯用のクライアント装置の場合は、無線LANの代わりに携帯電話網を利用してもよい。
【0021】
社内10のネットワークには、ファイアウォール7を介してSBCサーバ1、業務アプリケーションサーバ4、DB(データベース)サーバ5、メールサーバ6、クライアント装置2、プリンタ3が接続されている。クライアント装置2はシンクライアント(thin client)とも呼ばれる。
【0022】
社外20のネットワークには、ファイアウォール7aを介してクライアント装置2a1、クライアント装置2a2、プリンタ3aが接続されている。クライアント装置2a2とプリンタ3aとは赤外線を使用した近距離無線通信による近距離無線通信ネットワークNaを介して接続可能となっている。
【0023】
業務アプリケーションサーバ4は、文書作成処理プログラム,表計算処理プログラム,プレゼン資料作成プログラム,メール処理プログラム,インターネット接続処理プログラム、Webブラウザなど、複数のアプリケーションプログラムを有している。
【0024】
SBCサーバ1は、当該SBCサーバ1に接続されたクライアント装置2、クライアント装置2a1、クライアント装置2a2からの操作入力(入力イベント)信号に応じて業務アプリケーションサーバ4に対してアプリケーションプログラムを起動し、その処理を実行させる。
【0025】
このSBCサーバ1において、例えばクライアント装置2a2からの操作入力信号に応じた業務アプリケーションサーバ4でのアプリケーションプログラムの実行に伴い、端末用のフレームバッファ14a上に表示出力用の描画データを生成する。生成された表示出力用の描画データは、圧縮処理された後アクセス元のクライアント装置2a2へ送信される。
【0026】
そして、クライアント装置2a2では、前記SBCサーバ1から転送された描画データがその圧縮を解凍されてフレームバッファ25に展開され、表示装置26に表示される。
【0027】
図2は、本実施形態に係るSBCサーバ1の主要部構成を示すブロック図である。
SBCサーバ1は、コンピュータとしてのCPU11を備え、このCPU11には、バス12を介してROM13、RAM14、フレームバッファRAM15、表示装置16が接続される。
【0028】
また、CPU11には、バス12を介してキーボード,マウスなどの入力装置17、ハードディスクなどの外部記憶装置18、CDやDVDなどの補助記憶装置18a、クライアント装置2,2a1,2a2との通信I/F(インターフェイス)19が接続される。
【0029】
CPU11は、ROM13に予め記憶されているシステムプログラムや種々のアプリケーションプログラムに従ってRAM14を作業用メモリとし回路各部の動作を制御するもので、入力装置17からのキー入力信号や通信I/F19を介して受信されるクライアント装置からのユーザ操作(入力イベント)に応じた処理指令信号などに応じて前記種々のプログラムが業務アプリケーションサーバ4上で起動・実行される。
【0030】
このSBCサーバ1において、クライアント装置2,2a1,2a2からの入力イベント信号に応じて業務アプリケーションサーバ4上で起動・実行されるアプリケーションプログラムに従い生成された種々のデータは、例えばそのユーザIDに対応付けられて外部記憶装置18に記憶され、また表示用の描画データは、RAM14内の端末用フレームバッファ14aを使用して生成されると共に、圧縮処理された後、通信I/F19からクライアント装置2,2a1,2a2へ転送されて表示出力される。なお、当該SBCサーバ1自身の表示装置16にて表示させるための描画データは、フレームバッファRAM15上に生成される。
【0031】
なお、業務アプリケーションサーバ4、DB(データベース)サーバ5、メールサーバ6、ファイアウォール7,7aの構成は、SBCサーバ1と同様であるが、端末用フレームバッファ14aは必要がないので備えていない。
【0032】
図3は、本実施形態に係るクライアント装置2a2の主要部構成を示すブロック図である。クライアント装置2a2は、コンピュータとしてのCPU21を備え、このCPU21には、バス22を介してROM23、RAM24、フレームバッファRAM25が接続される。そして、このフレームバッファRAM25に書き込まれた描画データが表示装置26に出力されて表示される。
【0033】
また、CPU21には、バス22を介してキーボード,マウス,マイク,光センサなどの入力装置27、ハードディスクなどの外部記憶装置28、前記SBCサーバ1との通信I/F(インターフェイス)29が接続される。
CPU21は、ROM23に予め記憶されているシステムプログラムに従ってRAM24を作業用メモリとし回路各部の動作を制御するもので、入力装置27からのキー入力信号や通信I/F29を介して受信されるSBCサーバ1からのアプリケーション応答信号,転送描画データなどに応じて前記システムプログラムが起動され実行される。
【0034】
このクライアント装置2a2において、前記SBCサーバ1におけるアプリケーションプログラムを実行させて生成した種々のデータは、適宜、外部記憶装置28aに読み込ませて記憶させ、また生成転送された表示用の描画データは、その圧縮が解凍された後に、フレームバッファRAM25に書き込まれ表示装置26に表示出力される。
【0035】
クライアント装置2a2は、さらに、プリンタ3aと近距離無線通信をするための赤外線通信I/F29aを備えている。なお、クライアント装置2、2a1の構成は、クライアント装置2a2の構成から赤外線通信I/F29aを除いたものとなる。
【0036】
図4は、本実施形態に係るプリンタ3aの主要部構成を示すブロック図である。プリンタ3aは、コンピュータとしてのCPU31を備え、このCPU31には、バス32を介してROM33、RAM34、フレームバッファRAM35が接続される。
【0037】
また、CPU31には、バス32を介して操作ボタンなどの入力装置37、印刷処理を行う印刷装置30、ハードディスクなどの外部記憶装置38、前記SBCサーバ1との通信I/F(インターフェイス)39が接続される。
【0038】
CPU31は、ROM33に予め記憶されているシステムプログラムに従ってRAM24を作業用メモリとし回路各部の動作を制御するもので、入力装置37からのキー入力信号や通信I/F39を介して受信されるSBCサーバ1からの応答信号や印刷データなどに応じて前記システムプログラムが起動され実行される。
【0039】
このプリンタ3aにおいて、前記SBCサーバ1から受信した種々のデータは、適宜、外部記憶装置38に読み込ませて記憶させ、また表示用の描画データは、フレームバッファRAM35に書き込まれ表示装置36に表示出力される。
【0040】
プリンタ3aは、さらに、クライアント装置2a2と近距離無線通信をするための赤外線通信I/F39aを備えている。なお、プリンタ3の構成は、プリンタ3aの構成から赤外線通信I/F39aを除いたものとなる。
【0041】
次に、本実施形態において使用するデータについて説明する。
図5は、SBCサーバ1のRAM14に記憶される印刷許可テーブル14bの一例を示す図である。サーバの管理者が、クライアント装置別に使用を許可するプリンタをこの印刷許可テーブル14bに予め定義する。
【0042】
次に、本実施形態におけるSBCサーバ1、クライアント装置2a2、プリンタ3aの動作について説明する。図7は、第1実施形態における、SBCサーバ1とクライアント装置2a2とプリンタ3aとのシーケンス図である。
【0043】
SBCサーバ1に接続されたクライアント装置2a2が、近距離無線通信を介して近くにあるプリンタ3aを検索し、検索されたプリンタ3aがSBCサーバ1から認証された後にSBCサーバ1に接続し、プリンタ3aがSBCサーバ1から印刷データを受信して印刷するまでの手順を示している。
【0044】
まず、クライアント装置2a2から、印刷処理を含むアプリケーションプログラムを起動し、実行するための操作データA01がSBCサーバ1に送信される。SBCサーバ1は、操作データA01に従って指定されたアプリケーションプログラムを業務アプリケーションサーバ4上で起動・実行させる(ステップSV01)。
【0045】
SBCサーバ1は、アプリケーションプログラムの実行結果としての画面データA02をクライアント装置2a2へ送信する。アプリケーションプログラムの実行結果としての印刷データがある場合は、どのプリンタを使用して印刷するのかを確認するための、プリンタの指定要求A03となる画面データをクライアント装置2a2へ送信する。
【0046】
図6は、クライアント装置2a2の表示装置26に表示されるプリンタの指定要求の画面の一例を示す図である。プリンタ名を示す枠内に、接続可能なプリンタ名が表示される。ここで、クライアント装置2a2の近くにある、通常は使用していないプリンタ3aを使用したい場合は、画面上のプリンタ検索のボタンをクリックする。
【0047】
プリンタ検索のボタンをクリックすることにより、クライアント装置2a2は、ステップCL01で赤外線通信によりクライアント名を含む検索データB01をプリンタ3aに送信する。プリンタ3aは、ステップPR01で検索応答B02をクライアント装置2a2へ送信し、相互に通信設定を決定するためのネゴシエーションを行う。
【0048】
ネゴシエーションが終了したら、プリンタ3aは、プリンタ名、プリンタの機種名、IPアドレス(Internet Protocol Address)などからなるプリンタ情報B03をクライアント装置2a2へ送信する。クライアント装置2a2は、受信したプリンタ情報A04を、そのままSBCサーバ1へ送信する。
【0049】
SBCサーバ1は、期限付きのIDとパスワードを生成し、生成したID、パスワード、SBCサーバ1のIPアドレスなどからなるサーバ接続情報A05をクライアント装置2a2へ送信する。クライアント装置2a2は、受信したサーバ接続情報B04を、そのままプリンタ3aへ送信する。
【0050】
このようにして、プリンタ3aとSBCサーバ1との接続のための情報交換が終わったときに、クライアント装置2a2において図6に示す画面上で、OKのボタンをクリックすることにより、接続OKを示す信号A06がSBCサーバ1へ送信される。SBCサーバ1は、接続準備がOKになった時点で、サーバ接続準備OKの信号A07をクライアント装置2a2へ送信する。クライアント装置2a2は、受信したサーバ接続準備OKの信号B05を、そのままプリンタ3aへ送信する。
【0051】
これで、プリンタ3aとSBCサーバ1との接続準備がOKになったので、プリンタ3aは、受信したサーバ接続情報にクライアント名、プリンタ名を付加した接続要求C01をSBCサーバ1へ送信する。SBCサーバ1は、接続要求C01を受信すると、接続を許可するか否かを決定するために後述のプリンタ認証処理を行う(ステップSV02)。
【0052】
プリンタ認証処理によりプリンタが認証OKになると、SBCサーバ1は、印刷をするためのプリンタの機種名、プリンタドライバの種類、用紙などからなる印刷情報を要求するための印刷情報要求C02をプリンタ3aへ送信する。プリンタ3aは、印刷情報C03をSBCサーバ1へ送信する。
【0053】
SBCサーバ1は、受信した印刷情報に合致するプリンタドライバがインストールされていない場合は、予め設定されたWebサイトをアクセスして該当するプリンタドライバをダウンロードした後に、インストールする(ステップSV03)。
【0054】
SBCサーバ1は、受信した印刷情報に従って、プリンタ3aの種類に合った印刷データを作成し(ステップSV04)、作成した印刷データを暗号化すると共に、暗号鍵を生成する(ステップSV05)。そして、SBCサーバ1は、暗号化した印刷データC04と生成した暗号鍵C05とをプリンタ3aへ送信する。
【0055】
プリンタ3aは、暗号化された印刷データを暗号鍵により復号化し(ステップPR02)、復号化した印刷データを印刷する(ステップPR03)。
【0056】
ここで、前述のプリンタ認証処理について説明する。図8は、SBCサーバ1において実行されるプリンタ認証処理の詳細を示すフローチャートである。
【0057】
まず、SBCサーバ1はCPU11の制御の下で、ID、パスワード、SBCサーバ1のIPアドレスなどからなるサーバ接続情報にクライアント名、プリンタ名を付加した接続要求をプリンタ3aから受信し、サーバに接続してよいか否かを判断するために、受信したサーバ接続情報をSBCサーバ1内で管理している情報と照合する(ステップS01)。
【0058】
照合の結果、受信したサーバ接続情報がSBCサーバ1内で管理している情報と一致しない場合は、認証がNGとなり後述のステップS07へ進み、一致する場合は次のステップに進む(ステップS02)。
【0059】
つぎに、受信したクライアント名、プリンタ名を図5に示す印刷許可テーブル14bと照合する(ステップS03)。照合の結果、受信したクライアント名が一致しない場合は認証がNGとなり後述のステップS07へ進み、一致する場合は次のステップに進む(ステップS04)。照合の結果、受信したプリンタ名が一致しない場合は認証がNGとなり後述のステップS07へ進み、一致する場合は次のステップに進む(ステップS05)。
【0060】
これで、受信したサーバ接続情報、クライアント名、プリンタ名が全て一致したので、認証がOKとなり、認証を許可する(ステップS06)。受信したサーバ接続情報、クライアント名、プリンタ名のいずれかが一致しない場合は、認証がNGとなり、認証を許可しない(ステップS06)。
【0061】
以上説明したように、クライアント装置2a2がプリンタ3aと赤外線通信などの近距離無線通信により情報交換し、SBCサーバ1から入手したSBCサーバ1とのサーバ接続情報をプリンタ3aに与える。サーバ接続情報を元にプリンタ3aがクライアント装置としてSBCサーバ1に接続要求をすると、SBCサーバ1が印刷許可テーブル14bを用いて接続要求をしたプリンタ3aの使用を認証する。認証の後に、SBCサーバ1が暗号化して送信した印刷データをプリンタ3aが受信し、復号化して印刷する。
【0062】
その結果、プリントシステムにおいて、ネットワーク上の任意のプリンタに簡単な操作で印刷できるようにすると共に、プリンタの利用時およびデータ通信時の印刷データのセキュリティを十分に確保することができる。
【0063】
(第2実施形態)
第1実施形態では、プリンタ3aは、図7のステップPR01で検索応答B02をクライアント装置2a2へ送信し、相互に通信設定を決定するためのネゴシエーションを行うにしているが、この時に、以降のクライアント装置としての動作をするためのクライアントプログラムがインストールされていない場合は、予め設定されたWebサイトをアクセスして、クライアントプログラムをダウンロードした後に、インストールして実行するようにしても良い。
【0064】
前記実施形態において記載したSBCサーバ1の処理、すなわち図8のフローチャートに示す処理は、コンピュータが読み取り可能なプログラムとして、外部記憶装置18に記憶されている。なお、このプログラムは、半導体メモリ(ROM、RAM等)、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)の記録媒体に記憶してもよく、更に、プログラムの一部若しくは全部をSBCサーバ1やクライアント装置2a2に備えられた記録媒体に記憶し、ネットワークNを介して受信して読み取る構成にしてもよい。
【0065】
なお、本発明は、以上に述べた実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の構成または形状を取ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0066】
【図1】本発明の実施形態に係るプリントシステムの全体構成を示すブロック図。
【図2】本実施形態に係るSBCサーバ1の主要部構成を示すブロック図。
【図3】本実施形態に係るクライアント装置2a2の主要部構成を示すブロック図。
【図4】本実施形態に係るプリンタ3aの主要部構成を示すブロック図。
【図5】SBCサーバ1のRAM14に記憶される印刷許可テーブル14bの一例を示す図。
【図6】クライアント装置2a2の表示装置26に表示されるプリンタの指定要求の画面の一例を示す図。
【図7】第1実施形態における、SBCサーバ1とクライアント装置2a2とプリンタ3aとのシーケンス図。
【図8】SBCサーバ1において実行されるプリンタ認証処理の詳細を示すフローチャート。
【符号の説明】
【0067】
1…SBCサーバ
2、2a1、2a2…クライアント装置
3、3a…プリンタ
11、21、31…CPU
12、22、32…バス
13、23、33…ROM
14、24、34…RAM
14a…クライアント用フレームバッファ
14b…印刷許可テーブル
15、25、35…フレームバッファRAM
16、26、36…表示装置
17、27、37…入力装置
18、28、38…外部記憶装置
18a…補助記憶装置
19、29、39…通信I/F
29a、39a…赤外線通信I/F
N…通信ネットワーク
Na…近距離無線通信ネットワーク

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ネットワークを介したクライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させ、前記サービス要求に対応する印刷データをネットワークを介したプリンタへ送信するサーバ装置であって、
使用を許可するクライアント装置とプリンタとを関連づけた許可情報を定義する許可情報定義手段と、
クライアント装置から操作データを受信する操作データ受信手段と、
プログラムを実行して前記受信した操作データに対応した印刷データを生成する際に、クライアント装置へ出力先のプリンタの検索要求を送信するプリンタ検索要求送信手段と、
クライアント装置より、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信するプリンタ情報受信手段と、
接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報を生成し、クライアント装置へ送信するサーバ接続情報送信手段と、
プリンタから受信した前記サーバ接続情報および、前記許可情報を参照してプリンタの使用許可を認証する認証手段と、
認証したプリンタに対応した印刷データを作成するための、プリンタドライバや用紙サイズからなる印刷情報をプリンタから受信する印刷情報受信手段と、
前記認証したプリンタに対応した印刷データを作成する印刷データ作成手段と、
前記作成した印刷データを暗号化する暗号化手段と、
前記暗号化した印刷データを前記認証したプリンタに送信する印刷データ送信手段と、
を備えることを特徴とするサーバ装置。
【請求項2】
前記印刷情報受信手段は、
受信した前記印刷情報に示されたプリンタドライバがサーバ装置内に無い場合は、予め定められたネットワーク上のアドレスを検索して、前記印刷情報に示されたプリンタドライバをインストールする、
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
【請求項3】
ネットワークを介して接続されたサーバ装置へサービス要求を行い、そのサービス要求に対応したプログラムの動作に従った画面データを受信すると共に、ネットワークを介したプリンタと近距離無線通信で通信するクライアント装置であって、
操作データをサーバ装置へ送信する操作データ手段と、
画面データをサーバ装置から受信する画面データ受信手段と、
サーバ装置から出力先のプリンタの検索要求を受信する検索要求受信手段と、
近くにあるプリンタと近距離無線通信によりデータ交換をするデータ交換手段と、
前記データ交換をするプリンタより、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信し、サーバ装置へ送信するプリンタ情報仲介手段と、
接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報をサーバ装置から受信し、プリンタへ送信するサーバ接続情報仲介手段と、
を備えることを特徴とするクライアント装置。
【請求項4】
前記データ交換手段は、
サーバ装置に接続するためのプログラムがプリンタ内に無い場合は、そのプログラムが置かれた予め定められたネットワーク上のアドレスをプリンタに通知する、
ことを特徴とする請求項3に記載のクライアント装置。
【請求項5】
ネットワークを介したクライアント装置と近距離無線通信で通信すると共に、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から印刷データを受信するプリンタであって、
近くにあるクライアント装置と近距離無線通信によりデータ交換するデータ交換手段と、
プリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報をクライアント装置へ送信するプリンタ情報送信手段と、
接続するプリンタをサーバ装置が認証するためのサーバ接続情報をクライアント装置から受信し、接続要求時にサーバ装置に送信するサーバ接続要求手段と、
暗号化した印刷データを受信する印刷データ受信手段と、
前記暗号化した印刷データを復号化する復号化手段と、
前記復号化した印刷データを印刷する印刷手段と、
を備えることを特徴とするプリンタ。
【請求項6】
前記データ交換手段は、
サーバ装置に接続するためのプログラムがプリンタ内に無い場合は、サーバ装置に接続するためのプログラムが置かれた予め定められたネットワーク上のアドレスをクライアント装置から受信して、そのアドレスをアクセスしてプログラムをダウンロードした後にインストールする、
ことを特徴とする請求項5に記載のプリンタ。
【請求項7】
プログラムを動作させるサーバ装置に対してサービス要求を行なうクライアント装置と、クライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させるサーバ装置、およびプリンタとが、ネットワークを介して相互に接続可能に構成され、クライアント装置とプリンタは近距離無線通信で接続されたプリントシステムにおいて、
前記サーバ装置は、
使用を許可するクライアント装置とプリンタとを関連づけた許可情報を定義する許可情報定義手段と、
クライアント装置から操作データを受信する操作データ受信手段と、
プログラムを実行して前記受信した操作データに対応した印刷データを生成する際に、クライアント装置へ出力先のプリンタの検索要求を送信するプリンタ検索要求送信手段と、
クライアント装置より、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信するプリンタ情報受信手段と、
接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報を生成し、クライアント装置へ送信するサーバ接続情報送信手段と、
プリンタから受信した前記サーバ接続情報および、前記許可情報を参照してプリンタの使用許可を認証する認証手段と、
認証したプリンタに対応した印刷データを作成するための、プリンタドライバや用紙サイズからなる印刷情報をプリンタから受信する印刷情報受信手段と、
前記認証したプリンタに対応した印刷データを作成する印刷データ作成手段と、
前記作成した印刷データを暗号化する暗号化手段と、
前記暗号化した印刷データを前記認証したプリンタに送信する印刷データ送信手段と、
を備え、
前記クライアント装置は、
操作データをサーバ装置へ送信する操作データ手段と、
画面データをサーバ装置から受信する画面データ受信手段と、
サーバ装置から出力先のプリンタの検索要求を受信する検索要求受信手段と、
近くにあるプリンタと近距離無線通信によりデータ交換をするデータ交換手段と、
前記データ交換をするプリンタより、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信し、サーバ装置へ送信するプリンタ情報仲介手段と、
接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報をサーバ装置から受信し、プリンタへ送信するサーバ接続情報仲介手段と、
を備え、
前記プリンタは、
近くにあるクライアント装置と近距離無線通信によりデータ交換するデータ交換手段と、
プリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報をクライアント装置へ送信するプリンタ情報送信手段と、
接続するプリンタをサーバ装置が認証するためのサーバ接続情報をクライアント装置から受信し、接続要求時にサーバ装置に送信するサーバ接続要求手段と、
暗号化した印刷データを受信する印刷データ受信手段と、
前記暗号化した印刷データを復号化する復号化手段と、
前記復号化した印刷データを印刷する印刷手段と、
を備えることを特徴とするプリントシステム。
【請求項8】
サーバ装置のコンピュータを、
使用を許可するクライアント装置とプリンタとを関連づけた許可情報を定義する許可情報定義手段、
クライアント装置から操作データを受信する操作データ受信手段、
プログラムを実行して前記受信した操作データに対応した印刷データを生成する際に、クライアント装置へ出力先のプリンタの検索要求を送信するプリンタ検索要求送信手段、
クライアント装置より、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信するプリンタ情報受信手段、
接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報を生成し、クライアント装置へ送信するサーバ接続情報送信手段、
プリンタから受信した前記サーバ接続情報および、前記許可情報を参照してプリンタの使用許可を認証する認証手段、
認証したプリンタに対応した印刷データを作成するための、プリンタドライバや用紙サイズからなる印刷情報をプリンタから受信する印刷情報受信手段、
前記認証したプリンタに対応した印刷データを作成する印刷データ作成手段、
前記作成した印刷データを暗号化する暗号化手段、
前記暗号化した印刷データを前記認証したプリンタに送信する印刷データ送信手段、
として機能させるためのプログラム。
【請求項9】
クライアント装置のコンピュータを、
操作データをサーバ装置へ送信する操作データ手段、
画面データをサーバ装置から受信する画面データ受信手段、
サーバ装置から出力先のプリンタの検索要求を受信する検索要求受信手段、
近くにあるプリンタと近距離無線通信によりデータ交換をするデータ交換手段、
前記データ交換をするプリンタより、接続するプリンタのプリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報を受信し、サーバ装置へ送信するプリンタ情報仲介手段、
接続するプリンタを認証するためのサーバ接続情報をサーバ装置から受信し、プリンタへ送信するサーバ接続情報仲介手段、
として機能させるためのプログラム
【請求項10】
プリンタのコンピュータを、
近くにあるクライアント装置と近距離無線通信によりデータ交換するデータ交換手段、
プリンタ名やアドレスからなるプリンタ情報をクライアント装置へ送信するプリンタ情報送信手段、
接続するプリンタをサーバ装置が認証するためのサーバ接続情報をクライアント装置から受信し、接続要求時にサーバ装置に送信するサーバ接続要求手段、
暗号化した印刷データを受信する印刷データ受信手段、
前記暗号化した印刷データを復号化する復号化手段、
前記復号化した印刷データを印刷する印刷手段、
として機能させるためのプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2009−140030(P2009−140030A)
【公開日】平成21年6月25日(2009.6.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−312950(P2007−312950)
【出願日】平成19年12月4日(2007.12.4)
【出願人】(000001443)カシオ計算機株式会社 (8,748)
【Fターム(参考)】