説明

Fターム[5C062AB47]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 制御、処理手段 (19,706) | 電気信号発生回路(例;発振回路) (206)

Fターム[5C062AB47]に分類される特許

141 - 160 / 206


【課題】NICを含むマルチCPU処理のコントローラを持つシステム機器において、実施すべきサービスに必要な処理能力を維持しつつ、NIC部における省電力動作を実現することを目的とする。
【解決手段】所定期間におけるサービス要求状況を、サービスの種類による重み付け値を合計した総計値で把握し、その総計値に応じて以下の省エネ処理を組み合わせて実行する。(1)リンク状況に応じてプロトコル処理をNIC側で行うかコントローラ側で行うかを決定し、コントローラ側で行う場合はNICにおけるプロトコル処理機能部および暗号化処理機能部への電源をオフにする。(2)リンク状況に応じて前記プロトコル処理機能部および暗号化処理機能部の各機能を実現するNICにおけるCPUの動作クロック周波数を変更する。(3)リンク状況に応じてNICにおけるハードウェアによる暗号化処理とソフトウェアによる暗号化処理とを切換える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像読取装置本体に表示手段及び操作手段を備えながら、装置全体を小型化するとともに、使い勝手と操作性に優れた画像読取装置を提供する。
【解決手段】本画像読取装置は、液晶表示装置4の下側の筐体である板金シールド部材44と、液晶パネル45を保持、固定する上側の筐体である板金シールド部材46とを備える。板金シールド部材44,46が放射ノイズ発生源となる回路基板の電子部品の配置面に対峙するように液晶表示装置4が配置される。また、液晶表示装置4と回路基板とが略平行となるように配置される。また、液晶表示装置4が平面状の原稿搬送路10と略平行に配置される。 (もっと読む)


【課題】制御部においてノイズの影響の小さい画像情報を低コストで取得できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、画像読取ユニット200及びメインコントローラ60を備える。画像読取ユニット200は、原稿の画像を読み取って画像データを取得する。メインコントローラ60は、画像読取ユニット200の動作を制御する。メインコントローラ60は、画像処理デバイス61及びプログラマブルIC62を含む。画像処理デバイス61は、画像データに所定の画像処理を施す。プログラマブルIC62は、画像処理デバイス61の近傍に配置されて、予め設定された固定信号63を所定のトリガー信号21の入力に応じて画像処理デバイス61へ出力する。画像読取ユニット200は、画像を読み取ったときに、トリガー信号21をプログラマブルIC62へ出力し、画像データ22を画像処理デバイス61へ出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画データを出力するためのソフトウエアが未開発の段階やプロセスパラメータが未調整の段階等の開発の初期段階であっても、不要輻射ノイズの影響を軽減するための調整ができる集積回路装置、これを用いた画像記録装置、及び不要輻射ノイズ検出方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の集積回路装置は、画データをビデオ信号として出力するビデオ信号生成部157と、クロック周波数の高いクロック信号をダミービデオ信号として生成するクロック信号生成部158と、前記ビデオ信号または前記クロック信号のいずれかを選択するセレクタ159と、テストモード時にセレクタ159に前記クロック信号の出力を選択させる設定手段と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】メインボードとサブボードが適切なタイミングで処理を行うことのできる情報処理装置および情報処理方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置全体を制御するメインボード10と、当該メインボード10とバス40を介して接続され、メインボード10から取得したデータの処理を行うサブボード20とを備えた情報処理装置1であって、サブボード20は、当該サブボード20がアクセス可能な状態であるか否かを示す状態信号をメインボード10に出力する状態信号出力手段204を有し、メインボード10は、状態信号を入力する状態信号入力手段120と、サブボード20にアクセス可能な状態であることを示す状態信号が入力されている場合に、アクセスを許可するアクセス制御手段102とを有する。 (もっと読む)


【課題】省電力動作モードにおける安定した動作を確保しつつスイッチング電源による電力消費をできるだけ省減することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】入力されるスイッチング信号に従って出力電力を制御するスイッチング電源に対して省電力動作モード時に入力するスイッチング周波数を,当該画像形成装置に接続された一又は複数の電気機器による省電力動作モード時の消費電力の総和に基づいて設定することを特徴とする画像形成装置として構成される。 (もっと読む)


【課題】 送信側のクロックが受信側のクロックより遅い場合でも、信号再生までに遅延を小さくしてもデータ不足にならないようにして安定したファクシミリ通信を実現可能なIP網ターミナルアダプタを提供する。
【解決手段】 CPU13はLANコントローラ10からの受信RTPパケットにある送信側のタイムスタンプ情報と自機器のタイムスタンプ情報とからクロック差分検出回路16にてクロックの差分検出を行い、DSP部17からのファクシミリ信号検出情報を受取ると、クロック差分検出結果によって受信バッファ20のサイズの拡張をDSP部17に指示し、クロック制御回路23に対してクロック調整を指示する。クロック制御回路23は、DSP部17のファクシミリトーン検出機能21の信号情報と、クロック差分検出結果とから、アンダーランが発生しないように周波数を調整したクロック周波数をDSP部17へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 各処理を良好に実行することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 選択部61は、フラッシュROM13に格納されたコンフィグレーションデータ13aのうち、画像形成装置1の使用状況に応じたコンフィグレーションデータをフラッシュROM13から選択する。設定部62は、選択部61によって選択されたコンフィグレーションデータに基づき各FPGA22、32、42を再構成させることにより、各FPGA22、32、42に所定の処理の実行を可能とさせる。これにより、画像形成装置1での処理を効率的に実行させることができる。 (もっと読む)


【課題】装置内部でのデータ伝送を高速化しつつ、クロック信号の埋め込みを行うシリアルデータ伝送技術を用いる場合よりもコストを低減することができるデータ伝送回路、これを用いた画像形成装置、及びデータ伝送方法を提供する。
【解決手段】同一のデータを示す信号を同期クロック信号CLK1と同期してシリアル信号TxOUT2,TxOUT1として送信し、遅延素子205によってシリアル信号TxOUT1を遅延させ、このシリアル信号TxOUT2,TxOUT1を、同期クロックCLKBと同期してシリアル信号RxIN2,RxIN1として受信した場合に、シリアル信号RxIN2,RxIN1が互いに異なるデータとなるような同期クロックCLKBのタイミングを探索し、このようなタイミングの同期クロックCLKBを1/2周期ずらすことによって、クロックスキューを補正するようにした。 (もっと読む)


【課題】ヘッドモジュールに転送するための簡易パターンの生成を高速に行うことができる画像形成装置の開発・メンテナンス用ツールを提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置の開発・メンテナンス用ツールは、簡易パターンファイルの頻出パターンをインデックステーブルのインデックスNo.で代表させて記述したインデックステーブルを用いるものであり、簡易パターンメモリ(410)には、簡易パターンデータファイル(411)とインデックステーブル(412)が設けられ、これらの記憶手段から簡易パターンを生成するように構成される。 (もっと読む)


【課題】複数のファクシミリ基板が接続される場合であっても、放射ノイズを軽減するとともに、構成が共通化されたファクシミリ基板およびファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】それぞれ異なる周波数の基本クロック信号を出力する複数の発振器と、前記複数の発振器に接続され、当該接続される前記複数の発振器を切り替える切替手段と、前記基本クロック信号に同期して送受信した信号を変復調するモデムと、前記モデムに入力される基本クロック信号の周波数を、他のファクシミリ基板に備えられたモデムに入力される基本クロック信号の周波数と相違させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のファクシミリ基板が接続される場合であっても、放射ノイズを軽減するとともに、共通化されたファクシミリ基板およびファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】基本クロック信号を出力する発振器と、抵抗値が異なる複数のダンピング抵抗と、前記複数のダンピング抵抗に接続され、当該接続される前記複数のダンピング抵抗を切り替える切替手段と、前記発振器から前記ダンピング抵抗を介して入力された基本クロック信号に同期して送受信した信号を変復調するモデムと、前記発振器に接続されるダンピング抵抗の抵抗値を、他のファクシミリ基板に備えられたダンピング抵抗の抵抗値と相違させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のファクシミリ基板が接続される場合であっても、放射ノイズを軽減するとともに、共通化されたファクシミリ基板およびファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】基本クロック信号を出力する発振器と、前記基本クロック信号の周波数を分周する分周器及び/又は前記基本クロック信号の周波数を逓倍する逓倍器を有する変調手段と、前記変調手段が出力する変調クロック信号に同期して送受信した信号を変復調するモデムと、前記変調手段が出力する変調クロック信号の周波数を、他のファクシミリ基板に備えられた変調手段が出力する変調クロック信号の周波数と相違させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のファクシミリ基板が接続される場合であっても、放射ノイズを軽減するとともに、共通化されたファクシミリ基板およびファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】基本クロック信号を出力する発振器と、前記基本クロック信号の周波数を変調することにより変調クロック信号を生成する変調手段と、前記変調クロック信号が入力されるとともに、入力された変調クロック信号に同期して送受信した信号を変復調するモデムと、前記モデムに入力される変調クロック信号の強度の最大値をとる周波数を、他のファクシミリ基板に備えられたモデムに入力される変調クロック信号の強度の最大値をとる周波数と相違させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置専用の第2コントローラに代えて第1コントローラによって画像形成装置(SFP)と原稿読取装置(リーダ)を統合して制御する場合に、画像形成装置の配線等を変更することなく簡単な構成で放射ノイズの発生を防止する。
【解決手段】原稿読取機能を有さない画像形成装置(SFP101D)と原稿読取装置(リーダ107D)を合体し、SFP101D内に実装されSFP101Dの動作を制御するSFPコントローラ113Dを外し、SFP101D及びリーダ107Dの動作を制御するMFPコントローラ147Dを実装した読取画像形成装置(MFP108D)において、SFP101DのSFPコントローラ113Dを取り外した空間150DにSFP101DとMFPコントローラ147D間の電気制御を中継する中継基板152Dを配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信手段を有する装着体を機器本体に装着することによって通信機能を付加することができる構成である場合に、機器本体のコストを低減することができると共に、商用の交流電源からの電力供給が絶たれた場合であっても、通信手段が送受信するデータ、及び計時手段が計時する時刻が消失することがない電気機器を提供する。
【解決手段】画像形成装置の本体部1にファクシミリ機能を有するオプション基板50を装着可能とし、オプション基板50に計時手段66、画像メモリ67及び二次電池68を設け、本体部1に一次電池40を設ける。一次電池40により計時手段66へ電力供給を行い、二次電池68により画像メモリ67へ電力供給を行う。 (もっと読む)


【課題】回線上の不具合(ノイズ、機械的な接続性(コネクタの勘合性、断線等))、ソフトウェアバグ等で意図した相手先との接続ができなくなる不具合の発生を防止することができる通信装置および方法を提供する。
【解決手段】操作部から相手先情報が入力されると、データ変換部が相手先情報をデータに変換し、信号変換部がデータを信号に変換し、信号送出部が回線上に信号を送出し、モニター部が回線上に送出された信号を取得し、比較部が取得信号とデータとを比較し、取得信号とデータとが一致した場合、判断部が通信の継続を判断する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の節電効率を高める。
【解決手段】メイン制御部100と、操作パネル部200とを備えた電子機器において、メイン制御部100に、シリアルバス300を介して、操作パネル部200と通信を行うパネルI/F部113と、パネルI/F部113を介して、操作パネル部200が受け付けたユーザからの操作を受け付けると共に、パネルI/F部113へのクロックの供給を制御するCPU112と、を設ける。そして、操作パネル部200とCPU112との間を信号線301で接続し、操作パネル部200は、ユーザからの操作を受け付けた場合、信号線301を介して、CPU112に割り込み信号を送信する。CPUは、省電力モードの際、パネルI/F部113へのクロック供給を停止し、信号線301を介して、割り込み信号を受信すると、パネルI/F部113へのクロック供給を開始する。 (もっと読む)


【課題】安価で高速なシリアル通信装置、紙搬送装置およびこれらの装置を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】独立した2つのシリアル通信チャンネルを各々有する複数のプロセッサ116〜118を備え、前記複数のプロセッサを前記シリアル通信チャンネルを介して順次接続してシリアル通信を行うシリアル通信装置であって、前記シリアル通信チャンネル上の各々の通信が独立したタイミングで行われるシリアル通信装置により前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】枠体の内部及び外部にそれぞれ電子部品が配設される電子機器において、風の抜け及び風の乱流などが発生することなく、枠体内部の昇温を防ぐことが可能な、より効率の良い風路を実現させる。
【解決手段】フレキシブルフラットケーブル103は、風路を構成している風路穴106を通ることにより、装置枠体フレーム101の内部及び外部にそれぞれ配設される電子部品間に設けられる。 (もっと読む)


141 - 160 / 206