説明

Fターム[5C062AB47]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 制御、処理手段 (19,706) | 電気信号発生回路(例;発振回路) (206)

Fターム[5C062AB47]に分類される特許

161 - 180 / 206


【課題】コンデンサ電圧値と抑止信号の立ち上がりエッジの間のタイミングの如何によらず、スリープ状態解除時にシステムが予期せずリセットされてしまうことを防止する。
【解決手段】ウォッチドッグタイマ202は、CPUから周期的に発生される制御信号watch_clk204でクリアされ、CPUからの当該制御信号watch_clk204がとぎれたときにCPUに対するリセット信号203を発生する。画像形成装置が、CPUの内部クロックを停止させるスリープモードに入っている間、CPUから出力される抑止信号inhibit205にしたがってゲート回路206によりウォッチドッグタイマ202からのリセット信号の出力を抑止する。CPUがスリープモードから復帰する際には、微分回路101により抑止信号inhibitの変化点を検出したときinhibit_b信号103を生成し、論理和ゲート104を経由してウォッチドッグタイマ202に対してクリア信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】CPUに接続された信号線から高周波のノイズが発生することを防止する。
【解決手段】高い周波数で動作する高速CPU11と、低い動作周波数で動作し、高速CPU11からの指示情報等をシリアルインターフェース111を介して受け付け、受け付けた指示情報等をバス23を介して低い周波数での動作が可能な低速動作デバイス22及び低速動作ユニット24に伝送する低速CPU21とを備え、高速CPU11は、この高速CPU11に近接して配設された低速CPU21及びシリアルインターフェース111を介して、低速動作デバイス22及び低速動作ユニット24から動作状態情報等を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】アナログフロントエンド(AFE)の後段に配置される画像処理回路において、画像ノイズとEMIの低減を図り、画像処理ICの前半ブロックから後半ブロックへ画像信号を高速転送する際に画像信号のラッチを容易、かつ確実に行う。
【解決手段】原稿画像を読み取るCCD21と、画像信号のオフセットとゲインを調整しA/D変換するアナログフロントエンド部(AFE)22と、デジタル画像信号にシェーディング補正、入力ガンマ補正、色補正、MTF補正、出力ガンマ補正等の画像処理を施す画像処理IC36と、源振クロックに基づきスペクトラム拡散クロックを発生させる拡散クロック発生部32とからなり、画像処理部の前半ブロック37は源振クロックで駆動し、後半ブロック39は拡散クロックで駆動する。また、画像信号を前半ブロック37から後半ブロック39へ外部メモリコントローラ38を介して非同期で伝送する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像の合成処理物を容易かつ手軽に作成する。
【解決手段】画像処理装置1は、情報を記憶するIC回路部150とこのIC回路部150に接続されたアンテナ151とをそれぞれ有する複数の無線タグ回路素子Toと無線通信により情報の送受信を行い、それら複数の無線タグ回路素子ToのタグIDを取得するための高周波回路26及びアンテナ8とを有する。そして、これら高周波回路26及びアンテナ8を用いた取得した複数の無線タグ回路素子ToのタグIDに基づき、対応する複数の読み取り対象物の画像を取得し、この取得した複数の読み取り対象の画像を合成処理する。 (もっと読む)


【課題】スピーカからの音を光、振動、電流といった視覚的、触覚的に認識しやすい手段に変換することにより、聴覚に頼ることが困難な使用者(例えば聴覚障害者)でも通信の進行状況をモニター可能とした通信装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置100は、スピーカ5を駆動する信号を電流の強弱に変調する変調手段7と、その変調された電流の強弱に基づいて発光する発光手段8、文字、または模様で表示する表示手段9、発光の明度を変える視覚手段10、振動パターンを変化させる振動手段11と、全体を制御する制御する制御手段4と、スキャナ等で構成され原稿画像を読み取る画像読取手段13と、モニター信号を記憶する記憶手段12と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】CPUクロックの不正操作やCPUの実装ミスにより、意図しない動作クロックになったときに起動不可にできるようにする。
【解決手段】プログラム起動時に実行しているCPUの動作クロックを確認し(701)、装置を識別するシリアルIDを取得し(702)、これらを比較する(703)。判定(704)の結果、予め決められたCPUクロックとシリアルIDの組み合わせに適合する場合には起動を続行する(705)が、適合しない場合はエラーコードを表示し(711)、起動しないようにする(712)。 (もっと読む)


【課題】 USBバス給電により動作するイメージスキャナにおいて、スキャン中に液晶モニタのバックライトを点灯するとUSBの規格電流値を超過してしまうという問題があり、スキャン中はバックライトを消灯しなければならなかった。
【解決手段】 モータの駆動信号に同期してバックライトを間欠点灯する。モータの消費電流が多い期間にバックライトを消灯し、消費電流が少ない期間に点灯することによりイメージスキャナの総消費電流の最大値を抑えてUSBの定格電流の超過を防止する。 (もっと読む)


【課題】 各部材の配置及び組み付けの自由度を高くした状態で、安定的に各回路基板間で信号を伝送できる電子機器を提供する。
【解決手段】 メイン基板1に実装されたメインコントローラ1aと、スキャナ基板2に実装されたスキャナコントローラ2a、プリンタ基板3に実装されたプリンタコントローラ3a、操作基板4に実装されたパネルコントローラ4a、NCU基板5に実装されたNCUコントローラ5a、または電源回路基板6に実装された電源コントローラ6aとの間で、制御信号、データ信号などの信号を送受する無線通信を、無線機1b,2b,3b,4b,5bまたは6bを用いて必要に応じて行う。電源回路基板6から、ケーブル線10を介して、メイン基板1、スキャナ基板2、プリンタ基板3、操作基板4、及びNCU基板5へ電力が供給される。 (もっと読む)


【課題】 例えば、USBバスを通して外部装置から電力が供給されて動作する場合でも、その画像読取動作中にLCD等の表示部のバックライトを点灯させることが可能な画像読取装置とその装置に適用される電力制御方法を提供することである。
【解決手段】外部装置から電力供給を受けて駆動しLEDからの光を間歇的に照射して原稿画像を読み取るCISと読取関連情報を表示するバックライト付LCDとを備えた装置において画像読取動作中の光源消灯期間にバックライトを点灯させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、処理対象となるひとまとまりのデータを入力する入力用ハードウェアと、その入力データに基づいて作成されたファイルを処理するソフトウェアとを備えるときにあって、入力用ハードウェアの本来の性能を発揮させることができるようにするとともに、全体の処理時間を短縮することができるようにする技術の提供を目的とする。
【解決手段】入力用ハードウェアがソフトウェアの処理とは関係なく入力したデータに基づいて作成されたファイルについて、そのファイルを処理するための命令を生成してメモリに蓄積する蓄積手段と、ソフトウェアにより実行が終了した命令について、メモリに蓄積されているその命令を削除する削除手段と、ソフトウェアにより命令の実行が終了する場合にあって、メモリに未処理の命令が蓄積されている場合には、ソフトウェアに対して、その未処理の命令の実行を依頼する依頼手段とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】画像データを処理する際、当該画像データ処理を同期させるタイミング信号および画像データが受ける、メモリリフレッシュによる電源の電圧変動やノイズの影響を抑制または遮断するタイミング信号生成回路およびそれを備えた画像処理装置を提供する。
【解決手段】本画像処理装置のタイミング信号生成回路311は、タイミング信号HSYNCを生成しこれに同期してリフレッシュカウント停止信号RCSTOPを生成する。リフレッシュカウンタ211は、基本クロックCLKの計数結果を示すリフレッシュカウント信号COUNTを生成し、上記リフレッシュカウント停止信号RCSTOPのアクティブ期間中は計数を停止する。リフレッシュ制御回路212は、リフレッシュカウント信号COUNTが所定値を示すときにDRAM11をリフレッシュするので、タイミング信号HSYNCとリフレッシュ動作とのオーバーラップを避けることができる。 (もっと読む)


【課題】 タイムスタンプ機能において、時計に異常が生じた時に、誤ったタイムスタンプ処理を回避し、タイムスタンプ機能の維持を図る。
【解決手段】 紙文書を電子文書に変換するスキャナを通して入力され、記憶装置に蓄積する一枚の文書ごとに行うタイムスタンプ処理の直前に時計の狂いをチェックし、異常と判定された場合、この結果を受けて、図3に示すように、スキャン及びタイムスタンプ処理を停止させ、停止をユーザに通知する。この停止制御によって、未処理の状態にある文書に誤ったタイムスタンプが付与されることを回避する。タイムスタンプ処理が未処理の状態にある文書は、ネットワークで接続された同等の機能を持つ装置に処理を委譲し、処理結果として得られるタイムスタンプを付した文書データを両装置で互に持ち合う。 (もっと読む)


【課題】 入力されたデータに所定の処理を実行するデータ処理装置において、処理速度を向上させつつ消費電力を低減させる。
【解決手段】 入力されたデータに展開処理を実行するCPU部122と、クロックを供給するクロックジェネレータ135と、展開処理を実行可能なアクセラレータボード700を接続する拡張インターフェース134と、拡張インターフェース134を介してアクセラレータボード700が接続されている場合にクロックジェネレータ135がCPU部122へ供給するクロックの周波数が、アクセラレータボード700が接続されていない場合のクロック周波数より小さくなるよう制御する周波数変換部164及び165を有する。 (もっと読む)


【課題】可動部を有する電子機器において、簡便かつ安価な構成で放射ノイズを効果的に抑制できるようにする。
【解決手段】第1の電気ユニットと、第1の電気ユニットに対して可動に配置された第2の電気ユニットと、第1の電気ユニットと第2の電気ユニットとを接続するケーブルと、ケーブルと第2の電気ユニットが第1の電気ユニットに対して成す負荷インピーダンスの共振周波数を演算する演算部5と、第1の電気ユニットからの矩形波周期信号がケーブルを通過することにより発生する放射ノイズのスペクトラムが極小値を取る周波数が、負荷インピーダンスの共振周波数と一致するように、矩形波周期信号のパルス幅を設定するパルス幅設定部2,3とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 ダミー抵抗を用いることなく、画像読み取り部のみが動作する場合の間欠発振による直流出力の低下を防止することの出来るプリンタシステムを提供する。
【解決手段】 画像形成装置と画像読み取り部とが共通の電源装置にて動作されるマルチファンクションプリンタにおいて、画像読み取り動作時に画像形成装置側にて負荷を発生する手段を提供することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本スキャンにおいて写真フィルムの搬送に不良が発生した場合には、その不良を精度高く迅速に判別し得る装置を構成する。
【解決手段】 写真フィルムFを搬送する搬送モータMを駆動する搬送パルスをカウントするカウント手段65を備え、プレスキャンにおいてパーフォレーションセンサSpでパーフォレーションFpで検出したパーフォレーションFpの形成間隔に対応した距離だけ写真フィルムFを搬送した際のカウント手段65のカウント値と、本スキャンにおいてパーフォレーションセンサSpで検出したパーフォレーションFpの形成間隔に対応した距離だけ写真フィルムFを搬送した際のカウント手段65のカウント値との差を求め、この差が予め設定された値を超えている場合には搬送不良とする判別手段67を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、機能拡張ボードによる機能拡張を十分に発揮できるようにする。
【解決手段】本体メインボード1の拡張ボード制御デバイス12は装置本体の起動時に、接続されている拡張ボード2のメインボードI/Fデバイス21のIDレジスタ23aをアクセスしてその内容(レジスタの値)を読み込むことで、接続されている拡張ボード2の種類を検出し、検出した拡張ボード2の種類に応じた初期設定を行なって内部レジスタ13に格納する初期化処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】 無線LANボード60が無線通信ユニット81からの電波によるノイズを受け難くする。
【解決手段】 画像形成装置1における合成樹脂製の本体ケース2の後コーナー部2Bに電話の子機に対する無線通信ユニット81を配置する一方、本体ケース2内の後コーナー部2Bと対角線状の位置の前コーナー部2Aの前部に、その前面板2bと、電源基板91の外周を覆う板金ボックス101と、主制御基板61が上面に保持されて板金ボックス101より上方にて略水平配置された下シールド用板金部材73とで囲まれた収容空間を形成し、この収容空間内には、無線LANボード60をその一方の広幅面が前面板2bと対向するように縦置き配置する。
(もっと読む)


【課題】 画像処理装置全体としてのコストを低減するとともに、オプション制御ボードが接続された場合のデータバックアップ機能を確実に行うことである。
【解決手段】 画像処理を行うシステム制御ボード30を有する画像処理装置であって、システム制御ボード30による処理されるデータを格納する画像メモリ4を備える。そして、システム制御ボード30の処理機能を拡張するファクシミリ通信ボード31を備える。そして、画像メモリ4に記憶されている画像データをバックアップする電源を供給する2次電池8をファクシミリ通信ボード31に搭載して、画像メモリ4に電力を要求する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 スタンバイ時の低消費電力化と電源出力のレアショート状態の検出を目的とする画像形成装置の提供。
【解決手段】 フライバック方式の電源にて駆動を行なう画像形成装置で、待機時は、前記電源をCPUにより間欠動作をさせ、消費電力の低減を行なっている構成にて、様々な負荷条件に最適なOn Dutyで間欠動作を行なうことで低消費電力化を図ることと、出力電圧がレアショート、つまり、負荷電流が規定の電流値以上に流れ、かつ、電源装置の過電流検知電流以下になった場合、前記On Dutyを前記電源の待機時最大定格電流値に設定することで、出力電圧を低下させることができる。前記電圧値が減少ことを利用し異常状態を検出する安価な異常状態検出手段で構成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 206