説明

Fターム[5C062AC34]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の送、受信 (10,811)

Fターム[5C062AC34]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC34]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,147


【課題】 所定期間内に記録した記録紙の枚数が予め設定された枚数を越えた場合に、画像データの記録紙への記録を制限すると共に、その画像データを保存することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像データを記録紙に記録する記録手段を備える画像形成装置において、各種の動作指示の入力を受け付ける操作部と、前記画像データを電子ペーパーに出力する出力手段と、を備え、前記操作部は、前記画像データを前記電子ペーパーに出力すべき指示を受け付ける代替出力キーと、スタートキーと、を有し、前記代替出力キーにより出力指示を受け付け、前記スタートキーの押下があった場合に、前記出力手段は、前記画像データを前記記録紙の代わりに前記電子ペーパーに出力すること。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、画像処理装置の各機能の利用制限と、処理速度を低下させることなくリアルタイムでの紙原稿の処理制御と、後で文書の内容を解析しその結果に応じた後処理の実行とをセキュリティポリシーに基づいて統一的に制御するドキュメントセキュリティシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の課題は、機器に対するユーザの利用権限に基づいて許可され、かつ、ドキュメントに対するユーザの利用権限に基づいて許可される場合に該ユーザによって要求された処理を実行し、該ドキュメントの画像データから取得したドキュメントの種別に応じた事後責務を実行するドキュメントセキュリティシステムによって達成される。 (もっと読む)


【課題】電子的に情報が書き込まれた記憶媒体が付設された原稿の画像を読み取る画像読取装置において、原稿に適した処理を確実に効率良く行うことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】プラテンガラス101aに沿って移動する走査キャリッジ35をプラテンガラス101aに載置された原稿に対し走査して、該原稿の画像を読み取るCCD読取ユニット3と、走査キャリッジ35に設けられ、原稿に付設されたRFIDタグから電子的に書き込まれた情報を読み出すRFリーダ8と、を備え、RFリーダ8が原稿に付設されたRFIDタグから読取モード情報を読み出した場合、該読取モード情報が示す読取モードにて、CDD読取ユニット3が当該原稿の画像を読み取る画像読取装置100。 (もっと読む)


【課題】複数ユーザによるリモート操作が可能な情報処理装置の使用効率を向上させる。
【解決手段】MFP50では、制御部51の制御により通信部58を介して、リモート操作に用いられる操作用画像データがユーザ端末に送信される。送信時には、制御部51により予めユーザにより設定された画像条件に操作用画像データの画像条件が変更され、そのデータ量が制御される。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置とネットワーク接続されたクライアントからリモートで画像処理装置のパラメータを設定をする場合において、数多くの設定項目のパラメータを設定でき、しかも直感的で視覚的な操作感をユーザに提供することが可能な画像処理システムなどを提供する。
【解決手段】 画像処理装置(MFP3)は、クライアント(PC100)の要求に応じてウェブコンテンツファイルを提供する。クライアント(PC100)は、ウェブコンテンツファイルに基づいて設定画面を表示し、設定画面の所定領域内にドラッグアンドドロップされたファイルを画像処理装置(MFP3)に転送する。画像処理装置(MFP3)は、転送されたファイルを解析後、自装置の設定として反映する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置におけるメモリ不足の問題を低コストで簡単かつ迅速に解消して印刷処理を継続させることが可能な、画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】プリンタは、印刷データを受信し、プリンタに内蔵されている内部メモリの空き領域の不足に関するメモリ不足状態が発生したと判断された場合、プリンタが通電されている状態で外部メモリを当該プリンタに接続および接続解除し得る外部メモリインタフェースに、外部メモリが接続されていることが検出されたときには(S202:YES、S204:YES)、当該外部メモリの領域を、受信した印刷データに関する処理のために使用可能な領域に設定する(S207)。 (もっと読む)


【課題】印刷異常の原因が印刷装置および印刷制御装置のいずれにあるか(またはその組み合わせにあるのか)を自動的に特定するデータ処理装置を提供する。
【解決手段】データ処理装置10は、主制御部13のテスト用プリンタドライバ17および基準用プリンタドライバ18により、テスト用MFP20および基準用MFP200に所定の文書を印刷させた後に、検査プログラム19のスキャン画像管理部191により上記印刷された文書をスキャンして画像を取得し、この画像を基準用プリンタドライバ18により基準用MFP200で印刷された同一文書の画像と不具合判断部192によりそれぞれ比較することにより相違点を検出し、その不具合をデータベース管理部193により不具合データベースに登録する。これにより不具合の原因がテスト用プリンタドライバ17およびテスト用MFP20のいずれにあるか特定することができる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ファクシミリの着信があったことをユーザに知らせるための表示灯を表示器を有するユニットに設けることができるとともに、ファクシミリ装置から遠くにいるユーザに対してファクシミリの着信があったことを知らせることができるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示器を有するユニットにファクシミリの着信があったことをユーザに知らせるための表示灯が設けられており、上記ユニットは、ユーザがファクシミリ装置を操作しているときに表示器に表示される表示内容がユーザから見やすい、表示器の表示面がほぼ上方を向いている状態位置と、ファクシミリ装置本体から離れた場所から表示灯が見やすい、表示器の表示面がほぼ前方を向いている状態位置とに、位置変更自在にファクシミリ装置本体のユニット取り付け付に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 記憶されるプログラムの状態を画像処理装置の出荷状態とともに管理して、出荷状態に応じて不要なプログラムを削除することである。
【解決手段】 画像処理装置100の状態が出荷前の状態であるのか、出荷後の状態であるのかを判別する製品出荷状態判別手段502を備える。また、記憶手段に記憶されたプログラムを削除すべきか、あるいは再インストール可能かどうかを管理テーブル504の管理情報に基づいて識別する削除識別手段503,再インストール識別手段506を備える。そして、製品出荷状態判別手段502により画像処理装置が出荷後の状態であると判別した場合、追加・削除プログラム501が削除識別手段503により削除すべきと識別されるプログラムを記憶手段から削除する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 端末識別情報に合わせた最適な設定を行うことができる複数の端末識別情報を
有している通信端末装置を提供する。
【解決手段】 複数の端末識別情報を有している通信端末装置1において、端末識別情報
毎に、当該端末識別情報に関係する通信情報手段を備える。これにより、端末識別情報に
合わせた最適な設定を行うことができる。また、複数の端末識別情報のうち、所定の端末
識別情報が選択された場合には、選択された端末識別情報に対応した通信情報手段を使用
するように制御する制御手段を備える。これにより、使用する端末識別情報を変更するま
で、変更する前の端末識別情報の通信情報手段を使用し続けることができる。 (もっと読む)


【課題】 原稿の画像データを送信する際の操作が煩雑になるのを防止しつつ、相手方において送信元の端末装置を容易に特定することができる原稿読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ファクシミリ装置1を操作することによりクライアント端末3を指定し、そのクライアント端末3から送信元データ及び送信先データを取得する。ファクシミリ装置1で読み取った原稿の画像データ及びクライアント端末3から取得した送信元データを、送信先データに基づいて指定される外部ファクシミリ装置5又は外部電子メール装置7へ送信する。これにより、データを受信した相手方において、受信した送信元データに基づいて送信元のクライアント端末3を容易に特定することができる。また、わざわざ送信先のアドレスを入力するような構成と比べて、原稿の画像データを送信する際の操作が煩雑になるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の本来の機能とは関係ないアクセスがある場合にも、省電力の機能を有効に活用できるようにする。
【解決手段】クライアントPC20は、ネットワークからパケットを受信するネットワークI/F21と、MF機の状態とその状態に対する適切なアクションとの対応を記憶するアクションテーブル記憶部22と、パケットを監視し、特定のアドレスに定期的にアクセスしているプログラムを抽出する監視部23と、抽出されたプログラムとその特定のアドレスとの対応を記憶するプログラムテーブル記憶部24と、受信したパケットを解析するパケット解析部25と、プログラムテーブル記憶部24を参照して特定したプログラムに対し、アクションテーブル記憶部22を参照して決定したアクションの実行を指示する動作指示部26と、この指示に従ってプログラムを実行するプログラム実行部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作でログ情報の集計を行うことができる画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置には、例えばその設置時等に、初期設定としてユーザの認証方式を設定しておき、ステップS1002bにおいて、この設定された認証方式が、ある一定のものであるか否かの判定を行う。ステップS1002bでは、ある一定の方式としてSDL認証方式及びSSO認証方式が指定されている。そして、画像形成装置に設定されている認証方式がSDL認証方式又はSSO認証方式であれば、ステップS1003bに進み、それ以外の認証方法が設定されていれば、ステップS1005bに進む。ステップS1003bにおいて、集計キーとして「ユーザ名」を使用すると決定する。一方、ステップS1005bでは、集計キーとして「部門ID」を使用すると決定する。 (もっと読む)


【課題】配設される画像メモリが原稿全体の領域の原稿画像を格納できないものであっても、高解像度の原稿画像をクライアント装置に対して提供することのできるネットワークスキャナ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】Webブラウザは、ネットワークスキャナ装置に対して原稿画像の送信要求を行い、ネットワークスキャナ装置は、送信要求に係る読み取り条件に基づいて、最初の読み取り領域の原稿画像を原稿読取装置で読み取りながら圧縮処理を行い、読み取られつつ圧縮処理が行われた原稿画像を画像メモリに格納し、画像メモリに格納された原稿画像をWebUIで読み出してネットワークサービスを介してWebブラウザに対して送信し、送信が完了した原稿画像をメモリサービスで消去し、原稿画像が消去された場合に、次の読み取り領域の原稿画像を原稿読取装置で読み取りつつ圧縮処理を行う。 (もっと読む)


【課題】第1の機能を実行可能な画像形成装置に第2の機能追加されたことを、ユーザが認識することができる画像形成システム及び画像形成装置、並びに情報端末装置を提供する
【解決手段】画像形成装置500と、この画像形成装置に接続された情報処理装置600とを備えた画像形成システムにおいて、第1の機能を実行可能な前記画像形成装置500に第2の機能が追加されたことを検出する機能検出手段520と、前記機能検出手段により、第2の機能が追加されたことが検出された場合には、その旨を前記第1の機能を使用するユーザに通知する通知手段620を備えている。 (もっと読む)


【課題】専用PCを用いることなく、画像形成装置自身でFAX送信文書を管理することが出来る画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法を提供する。
【解決手段】PC−FAXで送信した送信文書を管理するアプリケーションを画像形成装置に組み込み、PCで送信文書管理せずに画像形成装置自身が送信文書管理を行う。FAX送信の際には、ファクシミリコントロールユニット(FCU)600にFAX文書データを渡す前にHDD511に保存し、画像形成装置のメモリがフルにならないように監視する。また、FAX文書が不達になってしまった場合には組込みアプリケーションが送信結果を監視し、ユーザに通知する。ユーザはその不達になった文書を再送信するか、設定を変更するか、送信を取消しするかを選択することができる。 (もっと読む)


【課題】 出力処理の最終的なステータスを確実に保持し、容易に参照可能とする。
【解決手段】 クライアントPC201から印刷を行う場合、まずディレクトリサーバ203からクレデンシャルを取得し、そのクレデンシャルとともにサーバPC202に対して、ステータス情報テーブルへのあらたな印刷ジョブのステータスを追加要求を送信する。その後、クライアントPCからMFP204へ印刷データファイルとクレデンシャルが送信される。送信が完了するとクライアントはサーバにその旨ステータスの変更を要求する。MFP204も、印刷や送信が終了すると、あるいは未完に終わると、サーバにその旨ステータス変更を要求する。サーバPC202はそれらのステータス追加・変更要求に応じてステータスを追加・変更する。クライアント201は、サーバ202の持つステータスを参照できる。 (もっと読む)


【課題】表示手段を有するプリンタ等の電子機器において、画面表示内容の切替え作業を簡略化すると共に、機器の開発や製造工程終了後もファームウェアのバージョンの確認作業を容易にする。
【解決手段】機器情報を表示するLCD4bを備えたスキャナ付プリンタ1は、内蔵するNVRAM6に個体識別情報であるUSBシリアル8、これを有効又は無効にするための設定情報であるUSBシリアル設定ビット9を有する。USBインターフェース7により接続されたコンピュータ100により、USBシリアル設定ビット9を変更してUSBシリアル8を有効にすると共にスキャナ付プリンタ1の起動時のLCD4bへの表示内容を変更するようにすることにより、LCD4bの表示内容のファームウェアのバージョン表示への切替えを、手間をかけることなく行うことができる。 (もっと読む)


【課題】複合機がスタンドアロンで記憶媒体を読み出しているときにホスト装置からの接続要求があった場合、記憶媒体に格納されているデータを保護すると共に、複合機及びホスト装置の動作に不具合が生じることを防止する。
【解決手段】複合機1は、メモリカード18からデータを読み出して、読み出したデータに基づいてプリンタ3が印刷を実行しているときにホスト装置13から接続要求を受け付けると(S11)、カードスロット19にメモリカード18が未装着状態であるNoDiskとして、ホスト装置13との通信を確立する(S14)。メモリカード18の読み出しを行っている間に、確立した通信によりホスト装置13からスキャン要求を受け付けると(S23)、スキャン要求に基づいてスキャナ2がスキャンを実行する。 (もっと読む)


【課題】 登録済みのユーザの操作性の向上を図るとともに、セキュリティレベルを維持しつつ、ゲストユーザに対応したインターフェース画面を表示させることのできる技術を提供する。
【解決手段】 ユーザを識別するための識別情報を取得する識別情報取得部と、前記識別情報取得部にて取得された識別情報に基づいて、前記ユーザが第1のグループおよび該第1のグループよりもセキュリティレベルが低い処理項目についての操作のみ許可される第2のグループの内いずれのグループに属するかを判定する判定部と、前記判定部にて前記第2のグループに属すると判定されるユーザに対しては、前記第1のグループに属すると判定されるユーザに対して表示させるべき処理項目よりもセキュリティレベルが低い所定の処理項目に対応する表示対象物のみを表示させる制御部とを備えてなる。
(もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,147