説明

Fターム[5C062AD06]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 端末又は構成要素の構造 (4,081) | 端末筐体における構成要素の配置 (2,060)

Fターム[5C062AD06]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,060


【課題】
メモリーカードをカードアダプタなしで使用でき、しかも装着の向きを間違えてソケット部分を破損する等の虞のない画像形成装置を提供する。
【解決手段】
メモリーカードCFの記憶情報を使用する画像形成装置において、前記画像形成装置1内部に設けられ、メモリーカードCFを受けるソケット20と、前記画像形成装置外装板10に設けられ、メモリーカードCF胴体部を支える開口31と、メモリーカードCFを前記ソケット20に装着する際にメモリーカードCFの切欠106A、Bに係合する、前記開口31の内側にメモリーカードCFの挿入方向の略全域に延在された突起33A、Bとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 読取指示から読取動作までに要する時間が短縮された原稿給紙装置において、枚数の多い原稿の追加や再セットを可能にすることにある。
【解決手段】 このADF11は、原稿読取位置Rに向けて原稿を給紙するための装置であって、原稿載置部31と、変位センサ33と、リフト板駆動部35とを備えている。原稿載置部31は、原稿が載置可能でありかつ原稿の積載方向に可動なリフト板41を有する。変位センサ33は、原稿載置部31に設けられ、原稿載置部31での原稿の動きを検知可能である。リフト板駆動部35は、原稿が載置されたリフト板41を上昇させることができるとともに、原稿載置部31での原稿の動きが検知された場合に、リフト板41を下降させる。 (もっと読む)


【課題】 スキャナハウジングとプリンタハウジングとの取り付け位置を調整可能にしつつ製品間で位置ズレのばらつきが小さい画像入出力装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像入出力装置は、原稿を読み取って画像データを作成する読み取り手段を収容しているスキャナハウジングと、印刷媒体に画像を印刷する印刷手段を収容しているプリンタハウジングと、前記スキャナハウジング又は前記プリンタハウジングのいずれか一方のハウジングに設けられ、所定方向に所定間隔をおいて同一形状で並ぶ複数の第一の係合部と、他方のハウジングに設けられ、複数の前記第一の係合部のいずれかに係合する第二の係合部と、前記第一の係合部に前記第二の係合部が係合した状態で前記スキャナハウジングと前記プリンタハウジングとを固定する固定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 原稿載置部に先端を揃えて載置した原稿を画像情報の読み取り後に再び先端を揃えた状態で原稿排出部に排出でき、画像情報の読み取り後における原稿の取り扱いが容易である原稿読取装置および原稿読取方法を提供する。
【解決手段】 制御部50は、同サイズの原稿Sの画像情報を読み取る場合、原稿Sの片面又は両面の画像情報を原稿読取位置Aで読み取った後、原稿排出トレイT1へ原稿Sを排出する。これによって原稿Sの後端が原稿排出トレイT1の壁面41で揃えられ先端も揃えられる。また、制御部50は、異なるサイズの原稿を含む原稿Sの画像情報を読み取る場合、原稿Sの片面又は両面の画像情報を原稿読取位置Aで読み取った後、原稿Sをスイッチバックローラ17でスイッチバック搬送して原稿排出トレイT2へ排出する。これによって原稿Sの先端が原稿排出トレイT2の壁面42で揃えられる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で妨害波放射レベルを低減するとともに外部ノイズの影響を受けにくい画像読取装置及びこの画像読取装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿を光学的に読取り、画像データとして取得する画像読取装置において、金属等の導電性の機枠2と、画像データの取得に関与する光学部品の少なくとも一部が搭載されるとともに前記機枠2に対して移動可能に設けられた移動枠体4、5と、機枠と移動枠体とを電気的に接続し両者を略等電位とする接続部材21とを備える構成としている。
上記接続部材21は、少なくとも、画像読取開始位置において、移動枠体と機枠を接続するように設けられる。
この構成によれば、移動枠体と機枠とを等電位とすることができるため、妨害波放射レベルが低減できるとともに、外部ノイズによる誤動作等の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】原稿押さえ部材に付随して設けられる弾性体の破損を防止しつつ、その場合であっても画像歪みや画像濃度異常、操作性悪化等を招かないようにする。
【解決手段】原稿をプラテンガラスへ押し付けるための原稿押さえ部材2と、そのプラテンガラスを開閉自在に覆うカバー本体3と、前記原稿押さえ部材2と前記カバー本体3との間に介在する連結体4とを備えた画像読取装置において、その連結体4が、前記原稿押さえ部材2と前記カバー部材3との間隔が狭くなる方向に弾性変形可能な弾性部材11と、前記原稿押さえ部材2と前記カバー部材3との間隔が所定の大きさよりも広がらないように当該原稿押さえ部材2と当該カバー部材3との間を連結するフィルム部材12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 プラテンガラス上の読取位置に順次原稿を効率的に供給し、原稿読取中に先の原稿を排紙することが無く安定した画像の読取りが可能であり、更に排紙スタッカーに原稿を整然と収納することの可能なドキュメントフィーダを提供する。
【解決手段】 読取位置Xから排出位置PBに至る排紙経路23の長さを給送位置PAから読取位置Xに至る給送経路22bの長さよりも長くなるように構成するとともに、排紙経路23の途中に排出位置PBとの間の距離が給送位置PAと読取速度切換位置P1との間の距離より短い排紙待機位置P2を設け、制御手段30にてレジストローラ対18を停止した状態で排紙ローラ20を駆動して原稿の後端が排紙経路23の排紙待機位置P2に到達したとき、レジストローラ対18及び送りローラ対19と排紙ローラ20を同時に駆動するように制御する。 (もっと読む)


【課題】搬送品質を安定させ、精緻な原稿の読取を行うことができる原稿搬送装置、原稿読取装置およびこれらを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】シートスルー方式の原稿搬送装置の原稿読取部に搬送ベルトユニット40を設け原稿をコンタクトガラス202接触させつつ移動させる。搬送ベルトユニット40には駆動ローラ41と加圧ローラ42と搬送ベルト44を備えるものとし、加圧ローラ42を弾性体である発泡性部材で構成すると共に、外側に向けその直径を小さくする回転部材として構成した。 (もっと読む)


【課題】 内部の無駄な空間が極力少なくなるように構成部品を配置することにより、さらなる小型化が可能な記録装置を提供すること。
【解決手段】 複合機1は、ケース本体2と、メイン制御基板50と、カートリッジホルダ41とを備えており、ケース本体2の記録ユニット21よりも前方の位置には記録紙Pが排出される排出空間12bを含む搬送空間12が形成されている。そして、メイン制御基板50は、前方から見て搬送空間12の上方に水平に配設され、記録ユニット21は、搬送空間12よりも後方において、その上端位置がメイン制御基板50と略同じ高さ位置になるように配設され、さらに、カートリッジホルダ41は、搬送空間12及びメイン制御基板50の側方で、且つ、上下方向においてメイン制御基板50の上端位置と搬送空間12の下端位置の間に収まって配設されている。 (もっと読む)


【課題】 スキャナハウジングがプリンタハウジングに揺動可能に連結され、更に原稿カバーがスキャナハウジングに揺動可能に連結されている場合において、スキャナハウジングと原稿カバーとが同時に開姿勢にならない画像入出力装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像入出力装置は、プリンタハウジングと、プリンタハウジングの上方を覆う閉姿勢と上方を開放する開姿勢とに揺動可能にプリンタハウジングに連結されているスキャナハウジングと、スキャナハウジングに連結されている原稿カバーと、スキャナハウジングが閉姿勢の状態で原稿カバーを開姿勢にするとスキャナハウジングをプリンタハウジングにロックする第一のロック手段と、原稿カバーが閉姿勢の状態でスキャナハウジングを開姿勢にすると原稿カバーをスキャナハウジングにロックする第二のロック手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 原稿の厚さが厚くても、薄くても、原稿押え部材の装置本体に対する相対姿勢を略一定に維持できるようにする。
【解決手段】 原稿Cを載置可能な載置面1と、載置面に載置してある原稿を読み取り可能な読み取り手段とを備えた装置本体4に、載置面に載置してある原稿をその載置面に向けて押し付け可能な原稿押え部材7を設け、原稿押え部材を載置面に向けて揺動自在に支持する支持部材9を、原稿押し付け方向に移動可能に装置本体に設けてある原稿読み取り装置であって、支持部材を装置本体に対して原稿押し付け方向の任意の位置で固定可能で、かつ、その固定を解除自在な固定機構13を設けてある。 (もっと読む)


【課題】 装置本体の本体ケースの形状に改良を加えることによりヒンジケースやブラケットなどを省略でき、構造の簡素化、部材点数および組付け工数の減少、コスト低減を図る。
【解決手段】 装置本体1のプラスチック製の本体ケース2の一部に、上方開放状の有底筒部9を一体に成形するとともに、有底筒部9の開口上端部に、相対向する一対の軸受10,11を一体に成形している。前記軸受10,11間には摺動突起19aをもつカム部材19がヒンジピン12回りに回転自在に枢着される。有底筒部9の内部には摺動突起19aに当接するカム当接面16をもつスライダー17が上下方向に摺動自在に収納されるとともに、スライダー17を常に押上げ付勢するばね部材18が収納される。本体ケース2に一体成形した有底筒部9の内部に直接、スライダー17及びばね部材18を収納するので、少ない部材点数並びに組付け工数で組付けることができる。 (もっと読む)


【課題】 読取り頻度が高いと思われる原稿の枚数の位置に原稿台を設定することで、原稿を読取らせるまでの時間を短縮できるようにした原稿読取り装置を提供する。
【解決手段】 電源をオンさせると、リフト板を設定位置に移動させ、最降下キーが操作されているか否かを判別し、最降下キーが操作されていれば、リフト板を最降下位置にまで降下させて、大量の原稿を載置することが可能になる。最降下キーが操作されていなければ、リフト板を設定位置で待機させる。この設定位置は、所定期間内で複写されたときの原稿を計数し、最も読取り頻度の高い枚数に設定され、最降下位置あるいは設定位置で載置された原稿を読取って複写する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成ユニットの上方に画像読取ユニットを配置し、画像形成されたシートの排出口を装置本体の手前側と背面側とに備えた構成において、装置前面からの操作性と装置背面からの操作性とを両立させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1の排出口130は、装置本体100の前後方向(E方向)において、フラットベットスキャナ101を構成する筐体の略中心付近に設けられている、すなわち、Df:Drは約1:1になるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】 画像形成部に画像読取部が取り付けられた場合に、画像読取部の荷重で画像形成部が歪んだり倒れたりすることを防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置100に位置決めピン101,102を設け、画像形成装置枠体Wの側板29,30に、それぞれ水平部29a,29b、水平部30a,30bを設ける。そして、位置決めピン101と水平部29a,29bとを嵌合させ、位置決めピン102と水平部30a,30bとを嵌合させることにより、画像読取装置100を画像形成装置枠体Wに組み付ける。 (もっと読む)


【課題】 輸送する際に、使用者が意識することなく画像読み取りユニットのロックおよびその解除ができる、簡素な部品構成のロック手段を有する画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】 透明ガラス製プラテン31上に載置する原稿を押さえる押さえ蓋と画像読み取り装置本体11とを、押さえ蓋の脚部23を本体11に設けた脚部挿入口16に挿入することによって取り外し可能とする。本体11内部に支点24aを中心として回動可能なロック部材24を脚部挿入口と交わるように設ける。押さえ蓋を取り付けていない時はロック部材24は付勢手段25により上方に付勢され、画像読み取りユニット38の係合部38bと係合し、画像読み取りユニット38はロックされる。押さえ蓋を取り付けると脚部23がロック部材24を押し下げ、画像読み取りユニットのロックが解除される。 (もっと読む)


【課題】昇降部材の先端とリフト部材との当接部位における摩擦力を小さくし、原稿圧着板を閉じたときの隙間の発生を防止し、姿勢調整手段による再調整の必要性を低減する。
【解決手段】 装置本体(2)側に取り付けられる取付部材(4)と、この取付部材(4)にヒンジピン(8)を介して連結された支持部材(5)と、この支持部材(5)に支持ピン(9)を介して連結され原稿圧着板(3)に取り付けられるリフト部材(6)とを備えた原稿圧着板開閉装置である。取付部材(4)とリフト部材(6)との間に、このリフト部材(6)の後端側の高さ位置を調整する姿勢調整手段(23)を設ける。姿勢調整手段(23)は、取付部材(4)に沿って上下移動する昇降部材(26)と昇降部材(26)の上下位置を調整する調整操作部材(24)とを備える。昇降部材(26)の上端部に回転当接部材(27)を回転自在に配置し、この回転当接部材(27)をリフト部材(6)の後端側へ下方から当接する。 (もっと読む)


【課題】 一つの操作で、パネルを装置本体に対する側方に向けて移動させることができ、かつ、そのパネルに備えた操作部及び/又は表示部を上向き姿勢から横向き姿勢に姿勢変更できるようにする。
【解決手段】 操作部及び/又は表示部を備えたパネル1を、装置本体2に対して移動自在に支持してある処理装置であって、パネルの装置本体に対する側方に向けての移動に連動して、操作部及び/又は表示部が上向き姿勢から横向き姿勢に姿勢変更するように、パネルを支持してある。 (もっと読む)


【課題】 原稿読み取りのタイミングのズレを小さくできるシートスルー方式の自動原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】 自動原稿搬送装置100は、原稿テーブル40とスリットガラス48との間の第1搬送経路CRに紙送り手段を備える。また、スリットガラス48から最も近い紙送り手段である搬送ローラ対45よりも搬送方向下流側に、原稿Pを検出するレジストセンサ46と読み取りセンサ47とが配置されている。ADF制御部101は、原稿Pが第1位置に到来してレジストセンサ46がオンに切り換わること応じて原稿Pの搬送を一時停止する。そして、本体制御部201から搬送再開信号を受信したら搬送を再開する。そして、原稿Pの先端が読み取りセンサ47で検出されたら、予め見積もられている搬送所要時間の経過を待ってから、読み取り開始信号を本体制御部201に送信する。 (もっと読む)


【課題】 シートスルー方式のコンタクトガラス上に異物が付着した場合の異常画像と原稿画像とを容易に確実に区別して原稿の読み取り画像を忠実に容易に高品質で読み取り、画像形成動作やその効率も優れて省資源で高速で高品質の画像を形成する原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿束の原稿を一枚毎に分離する原稿分離手段1と、原稿分離手段1で一枚毎に分離された原稿を読み取り部2に搬送する搬送手段3と、搬送手段3で読み取り部2に搬送される原稿の原稿画像を読み取るライン状に配置された原稿画像読取手段4と、原稿画像読取手段4の配置されたライン方向に対して原稿を所定角度(X)に傾ける原稿傾け手段5とからなる。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,060