説明

Fターム[5C062AF02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756) | 宛先情報 (2,605)

Fターム[5C062AF02]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 2,605


【課題】ペーパーレス受信を容易に行うことができるファクシミリサーバを提供する。
【解決手段】ファクスまたはインターネットファックスを受信した場合、自動配信設定がOFFになっていると、受信した原稿がプリントアウトされ(ステップ101〜103)、自動配信設定がONになっていると、配信設定の絞込み条件が設定されていない場合には、受信した原稿が配信処理される(ステップ104、105)。また、絞込み条件が設定されている場合、宛先表絞込み条件がOFFになっていると、その他の絞込み条件、例えば、設定された発信元番号と合致するか否かにより配信処理が行われる(ステップ106、107)。一方、宛先表絞込条件がONの場合、TSIまたは送信元のメールアドレスが電話帳の宛先表に登録済みか否かが判定され、宛先表に登録されていれば、配信処理が行われる(ステップ110、111)。
(もっと読む)


【課題】通信先と通信するときに通信網から受信した特定信号を判別して、その判別結果に基づいて出力する画像データの出力属性を設定する画像通信装置および画像通信プログラムを提供する。
【解決手段】画像通信装置20はインターネットプロトコル通信網に接続し、VoIP通信を利用して画像データを出力する。画像通信装置20は、その通信先に発呼するとその通信に係わる料金の有無や料金の高低などを示す特定信号をインターネットプロトコル通信網から受信する。この特定信号を判別して、無料で通信ができる場合には高画質の出力属性を設定し、有料で通信ができる場合には低画質の出力属性を設定し、出力にかかる費用と出力する画質とのバランスを保つ。 (もっと読む)


【課題】電話帳データの表示に要する時間を短縮するとともに、容易に電話帳データを新規登録することができるネットワークファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】クライアントパソコンからHTTPのPostコマンドを受信し、受信したPostコマンドが電話帳データの表示要求であった場合、ネットワークボードの電話帳情報管理部から宛先情報が登録済みの短縮番号のみの電話帳情報を抽出した(ステップ101〜107)後、抽出した電話帳情報をパソコンに転送する(ステップ108)。このように、宛先情報が登録済みの短縮番号のみの電話帳情報がパソコンに送信されて表示され、宛先情報が未登録の短縮番号の情報は表示されないので、表示に要する時間を短縮することができる。
(もっと読む)


【課題】 ファイル送信を適切に行うことができるドキュメント管理サーバ、ドキュメント管理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 ドキュメント管理サーバは、ユーザであると判別した場合、送信ファイルを添付せずに、ドキュメントを閲覧できるリンク情報が付けられたリンク付きメールを作成する。ドキュメント管理サーバは、ユーザでないと判別した場合、送信ファイル(送信ファイル自体)を添付したメールを作成する。 (もっと読む)


動作及びイベントの個人的な及び/又は群のレコードが保持され、斯かる動作及びイベント間の統計的な相関が確立される。電子装置のユーザにより行われる動作が監視される。実行された第1の動作と、例えば購入動作のような第2の動作との間の統計的な相関が閾値を超える場合、該第2の動作に関連する情報が選択され、前記電子装置に送信される。本発明は、第2の動作に導くよくとられる経路を識別して該経路を利用し、ユーザに情報を送信することによって、該第2の動作に先行する第1の動作の実行に応答する。情報の送信は、ユーザにとってよくとられる、第2の動作へと導く経路の一部である動作の発生と、時間を合わせられる。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ性の高いデータ出力を行えるように電子データをデータ出力端末に送信する。
【解決手段】 所定領域内にあるICカード60に記憶されたIDコードを非接触で読み取るファックス20からIDコードとファックス20を特定する端末識別コードとを受信する。そして、IDコードと端末識別コードとを関連付けて記憶し、外部からファックスデータを受信し、電子データから送信先を特定する特定コードを決定する。さらに、特定コードに対応するIDコードを検索し、検索したIDコードに対応する端末識別コードに基づいて、ファックスデータをファックス20に送信する。 (もっと読む)


【課題】 送信されたファイルにより、ネットワーク回線の異常を容易に知ることができるネットワークスキャナを提供すること。
【解決手段】 ネットワークスキャナ1は、原稿画像を読込むための読込部3と、読込んだ原稿画像を記憶する画像記憶部4と、利用者が操作を行う操作部5と、ネットワークスキャナ1を制御する制御部2と、作成されたファイルを指定されている宛先へ送信するネットワークインターフェース6とを備えている。ファイル送信モードは、原稿1ページ毎にファイルとして送信するページモードと、原稿の全ページを1つのファイルとして送信するトータルモードとがある。ページモードが設定されているとき、原稿の総ページ数を含むファイル名が作成される。 (もっと読む)


【課題】 固定電話機や携帯電話機であっても好適にファックスデータを受信することができ、ファックスデータの利便性を向上させて使用することのできるファックスデータ受信システムの提供。
【解決手段】 固定電話機や携帯電話機等の電話受信機に取り付けられて該電話受信機に送信されたファックスデータを受信するファックスデータ受信システムであって、前記電話受信機へ送信されるファックスデータを受信する受信手段と、前記受信手段に於いて受信した前記ファクスデータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶される前記ファックスデータを使用者の要求に応じる形式にデータ変換する変換手段と、前記変換手段に於いて変換されたデータを出力する出力手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の動作モードで機能するファクシミリ捕捉装置を提供すること。
【解決手段】 第1の自動動作モードで、本発明のファクシミリ装置は、ユーザの介入なく、受信した文書を捕捉し、データを捕捉アドレスによって表現された装置に送信する。第2の自動動作モードで、ファクシミリ装置は、付加的に受信された外部入力データに基づいて受信文書データを選択的に捕捉、変更する。ファクシミリ装置は、文書データを、種々の伝送・カプセル化プロトコルを利用する複数の2次装置に送信し得る。 (もっと読む)


【課題】 画像データのセキュリティを向上させた画像処理システム、画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 画像データを処理する複合機1、他の複合機36、及びサーバ34を備える画像処理システムにおいて、複合機1は、画像データを複数の分割データに分割し、各分割データを暗号化し、分割データの暗号化に用いた暗号鍵及び暗号化された分割データの送信先に関する情報を管理部14に記憶し、暗号化した分割データを他の複合機36及びサーバ34へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話のアドレス情報をテンポラリでMFPに読み込ませ、該アドレスをMFPのセンド機能で使用できるようにする。
【解決手段】 携帯電話のキャリア、型式の情報より最適なUIミドルウエアを選択して、画像形成装置のUIで動作するようにする。
UIにクリアキーの設置とアドレス情報の登録後タイマを起動させ、タイムアウトするとアドレス情報を削除する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 省電力モードへの移行タイミングをユーザーが明示的に不在をあらわす留守録モードの設定と関連付けるとともに、基本機能として搭載しているネットワーク接続機能を利用して、稼動状態のパソコンを認識することで、ネットワーク接続機能を含めたより効率的な省電力モードを実現する。
【解決手段】 制御装置1は、操作ボタン群9の留守ボタンが押し下げされることによって留守録モード状態となった場合には、少なくとも電話機能とファクシミリ受信機能(、制御装置1、網制御装置2、モデム6、フック状態検出装置10、録音装置15、再生装置16、操作ボタン群9等)を除く他の機能を省電力モードへ移行するとともに、ネットワーク接続機能であるNIC14については、ネットワーク環境内に登録されたパソコンが存在しているかどうかをネットワーク通信プロトコルを利用して確認し、その状態に応じてNIC14の省電力モードへの移行を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 送信されたファイルの名称により、送信異常を容易に判別することができるネットワークスキャナを提供すること。
【解決手段】 ネットワークスキャナ1は、原稿画像を読込むための読込部3と、読込んだ原稿画像を記憶する画像記憶部4と、利用者が操作を行う操作部5と、ネットワークスキャナ1を制御する制御部2と、作成されたファイルを指定されている宛先へ送信するネットワークインターフェース6とを備えている。ファイル送信モードは、原稿1ページ毎にファイルとして送信するページモードと、原稿の全ページを1つのファイルとして送信するトータルモードとがある。ページモードが設定されているとき、読込みの逆の順序で画像記憶部4から1ページずつ原稿画像を読み出し、読み出した原稿画像に最終ページから最初の1ページに向って1ずつ減少する数値を含むファイル名が作成される。 (もっと読む)


【課題】 受け取り側で同報の宛先名を見ることができないようにすることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 読み取った原稿から画像データファイルを作製し、操作部19により設定されたメールアドレスの宛先に、前記画像データファイルを添付したメール文書を、外部I/F18を介して送信する機能を有する画像処理装置において、操作部19によりメールアドレスが複数設定された場合に、メール送信時に宛先ごと個別にメールサーバーにメール文書を送信する機能を有する制御部11を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 パブリックMFPから送信先デバイス宛に確実な送信を行う。
【解決手段】 携帯電話とのインタフェースを有する画像形成装置において、データを送信時、送信先が携帯電話アドレスか否かを判断する手段と、送信者メールアドレスを設定する手段と、送信先が携帯電話アドレスの場合、送信先の携帯電話に前記設定した送信者メールアドレスを表示し、送信先にMFPより代理送信である旨を通知する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 電子メールによって受信された画情報に対する応答メールの即時性を高めることのできる通信装置及び通信方法の提供を目的とする。
【解決手段】 電子メールによる画情報の送受信が可能な通信装置であって、前記電子メールの直接的な送信の可否を示す情報と共に通信相手のアドレス情報を保持するアドレス情報保持手段と、受信された前記電子メールに対する応答メールの送信先のアドレス情報を前記アドレス情報保持手段に保持されているアドレス情報より検索することにより、該応答メールの送信先に対する直接的な電子メールの送信の可否を判断する判断手段とを有することにより上記課題を解決する (もっと読む)


【課題】特別な電子メールシステム又は電子メール用アプリケーションソフトウェアを使用する必要がなく、電子メールの宛先にファクシミリ番号を入力して送信することができるようにする。
【解決手段】上位装置は、電子メールの宛先に電話回線を利用してファクシミリ送信するファクシミリ番号を指定する番号指定部を備え、第1の電子メールサーバは、エラーメールをファクシミリサーバ宛てとして第2の電子メールサーバへ送信するエラー送信部を備え、ファクシミリサーバは、電子メールの宛先がファクシミリ番号であるか否かを判定する宛先判定部、及び、電子メールの宛先がファクシミリ番号である場合、電子メールをファクシミリ形式に変換してファクシミリ送信するファクシミリ送信部を備える。 (もっと読む)


【課題】 文書処理装置の複数のボックス特にプライベートボックスを使用して、文書を移動させるような場合に、プライベートボックスに文書が移動されてきたことを、そのプライベートボックスの所有者が速やかに認識することができるとともに、未処理文書が多数蓄積されるのを防止した文書処理装置等を提供する。
【解決手段】 文書処理装置1は、各種の情報を区分けして記憶するボックス111〜113であって、少なくとも、特定のユーザ、もしくはグループに対してのみアクセスを許可するプライベートボックスを含むボックス機能を有する。前記プライベートボックスに該プライベートボックスの所有者以外の者から、文書が移動されたときまたは新たな文書が蓄積されたときは、ボックス所有者にその旨を通知すると共に、該プライベートボックスに該所有者自身が蓄積したのではない他の文書が蓄積されていれば、その旨を併せて通知する。 (もっと読む)


【課題】機器内のメモリにアドレス情報を保有してメモリオーバを引き起こすことなく、個人アドレス帳の情報を簡単に使用することができるようにした画像通信装置を提供すること目的とする。
【解決手段】画像形成機能、画像通信機能、および、交換可能な外部記憶媒体であるリムーバブルメディアを着脱して当該リムーバブルメディアの情報をアクセスするリムーバブルメディアアクセス手段を備えた画像通信装置において、前記リムーバブルメディアアクセス手段に前記リムーバブルメディアが装着されているとき、当該リムーバブルメディアに記憶されている宛先情報を参照して、前記画像通信機能の送信動作を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 機器の状態遷移および実行中のジョブの状態遷移などに従って周辺機器外部に接続されたホスト等にイベント通知データを送信することが可能な周辺機器装置において、限りあるメモリを効率良く使用して、イベント通知先(複数のPC)の管理を行なう。
【解決手段】 イベント登録データを受信する手段と、イベント通知登録情報を保持する手段と、イベントが発生した場合に、保持されているイベント通知登録情報を、発生したイベントの種類をキーとして検索する手段と、イベント通知登録情報のイベント通知宛先に対して、接続形式を使用して、発生したイベントをイベント通知データとして送信する手段と、イベント通知データを送信した累計通知数を保持する手段と、累計通知数が前記通知数に達した場合に、イベント通知登録情報を削除する手段とで構成する。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 2,605