説明

Fターム[5C062BD09]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 応用システム (751) | ファクシミリメール (552)

Fターム[5C062BD09]に分類される特許

481 - 500 / 552


【課題】情報を二次利用したり、ツールで簡単に表示をするなどの制御ができるようにするネットワーク通信装置を提供すること目的とする。
【解決手段】ネットワークに接続され、所定のHTTPプロトコルによりデータをやりとりするHTTP通信機能と、公衆回線に接続され、所定のファクシミリ伝送手順によりファクシミリデータをやりとりするファクシミリ通信機能を少なくとも備えたネットワーク通信装置において、自端末の情報および関連する端末の情報を端末関連情報として保存するとともに、ネットワークを介して他の端末より端末情報の取得が要求されたとき、前記端末関連情報を所定のFOAF形式の応答情報として、HTTPプロトコルに従って、当該要求元へ返答するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】装置情報の通信を電子メールによって行なっても、装置情報の漏洩を防止することが可能な情報通信装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかるデジタル複合機は、装置情報を電子メールを用いて管理者に通知するように設定されている。そして、装置情報のうちの基本情報をメールデータM2に変換する一方で、装置情報のうちの情報選択部によって選択された情報を添付データに変換し、これらメールデータM2および添付データM3を含む装置情報メールを管理者のサーバーに送信するようになっている。すなわち、デジタル複合機では、装置情報を、第3者に認識されにくい添付データM3として送信するため、装置情報の漏洩を抑制することが可能となっている。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側が受信可能なデータの種類及び文字符号の種類の電子メールを選択的に受信できる電子メール機能付通信端末装置を提供する。
【解決手段】電子メールのデータの種類又は文字符号の種類を示す識別情報に基づいて所定のデータの種類又は文字符号の種類の電子メールを選別して受信する電子メール機能付通信端末装置において、所定のデータの種類又は文字符号の種類以外の電子メールであると選別された電子メールのメールヘッダの後に、電子メールが復号不能であることを示すメッセージを出力する。 (もっと読む)


【課題】 SEND機能によって送信されるデータから承認者情報等が失われず、各ユーザからの出力依頼に関する承認処理を可能とする。
【解決手段】 MFP装置305は、データを所定のデータ形式に変換し、所定のデータ形式に変換されたデータに少なくとも第1の外部装置に係る情報を含む付加情報を付加し、付加情報が付加されたデータをユーザPC301に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】 MFPでSENDを行う時にPDAや携帯電話等の携帯端末に記憶してあるアドレス情報(SEND先のメールアドレス等)を利用する場合、SEND機能が不正使用(又は悪用)されないようにする。
【解決手段】 MFPを利用するとき携帯端末の持つハード情報(携帯端末がある程度識別可能なハード情報)を取得して、予め登録しておいたハード情報を比較してその比較結果に基づいてMFPの利用を許可(禁止)するか決定する。 (もっと読む)


【課題】 赤外線センサやCCDカメラ等を別途必要とせず、不審者が侵入した場合に外部に通知可能な防犯機能付き画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、画像読取部6、画像形成部3、制御部32、記憶部33、操作パネル34、送信部35、電話回線インターフェース36により構成されている。画像読取部6は、画像読取モードと防犯モードとに切り換え可能であり、防犯モードに設定された場合は原稿読み取り用のCCDを用いて室内の光量を検知する。画像読取部6により所定時間内に所定値以上の光量増加が検知された場合は、制御部32により記憶部33に記憶されたメッセージが読み出され、送信部35より電話回線インターフェース36を介して外部に送信される。 (もっと読む)


【課題】 赤外線センサや大容量のハードディスクを必要とせず、且つ不審者が侵入した場合に外部に通知するとともに、不審者の特定も可能な防犯機能付き画像形成装置を低コストで提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、画像読取部6、画像形成部3、CCDカメラ31、制御部32、記憶部33、操作パネル34、送信部35、電話回線インターフェース36により構成されている。画像形成装置1は、通常の画像形成を行う画像形成モードと、侵入者の有無を検知する防犯モードとに設定可能となっており、防犯モードに設定されている場合は、制御部32はCCDカメラ31で撮影された画像の画像データを所定時間毎に取り込み、記憶部33に記憶されている前回取り込み分の画像データと比較して異常の有無を判断する。制御部32が異常を検知したときは記憶部33に格納されているメッセージを選択し、送信部35より電話回線インターフェース36を介して外部に送信する。 (もっと読む)


【課題】 蓄積された画像について、ユーザが参照したか否かを確認したうえで、当該画像の削除の可否を決定できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 蓄積された画像を管理する管理手段を備える画像処理装置において、各ユーザが特定の画像を参照したか否かを記録する参照テーブルを上記管理手段に備える。次に、この参照テーブルに基づき、全ユーザがこの特定の画像を参照した場合にこの特定の画像を消去したり、別フォルダや可搬記録媒体に移動させる上記管理手段を備える。これにより、ユーザが参照したか否かを確認したうえで、当該画像の削除の可否を決定できる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所望する処理で使用しないモジュールへの電源供給を制限することで省電力の向上を図ることを可能とした電源制御装置、画像処理装置を提供する。
【解決手段】 複合機は、コントローラ部110、操作部180、リーダ部200、プリンタ部300を備える。コントローラ部110のメインコントローラ111のCPU112は、複合機の電源供給状態で操作が所定の設定時間行われない場合に複合機の各機能(コピー機能、FAX送信機能、データ配信機能等)を作動させる電源を段階的に切断するスリープ状態を解除した際に使用する機能を、各機能の中から選択可能に操作部180に表示し、選択された機能がプリント動作を伴う機能である場合、プリンタ部300の電源を投入し、選択された機能がプリント動作を伴う機能でない場合、プリンタ部300の電源を投入しない。 (もっと読む)


【課題】利用者が文書を受け取りたい場所で文書を受け取ることができ、利用者に煩雑な操作を強いることなく、利用者の操作ミスによって通信先を間違えることや、不知の送信元から一方的に文書が配信されることを防ぎ、通話している相手先との間で確実に電子データを送受信できる通信装置、検索装置、アドレス問合せ方法、及びアドレス検索方法を提供する。
【解決手段】利用者Aと利用者Bとの通話中に、複写機100aは電話機71aから電話機71aの電話番号と電話機71bの電話番号を取得する。複写機100aは、取得した2つの電話番号と複写機100a自身のIPアドレスをサーバ200に送信する。サーバ200は、2つの電話番号から利用者Bの使用する複写機100bのIPアドレスを検索し、複写機100aに送信する。複写機100aは、複写機100bに電子データを送信する。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリデータを送信する際のユーザの手間を軽減する。
【解決手段】 ファクシミリ装置100は、画像データ取得部104と、画像データに所定の形式の2次元コード情報が含まれる場合に、当該2次元コード情報をデコードして文字情報に変換する2次元コード情報デコード部108と、その文字情報にファクシミリデータの送信先アドレスが含まれるか否かを解析し、文字情報に送信先アドレスが含まれる場合に、当該送信先アドレスにファクシミリデータを送信するか否かを判断する処理判断部110、処理判断部110の判断結果に従い、該送信先アドレスに所定のファクシミリデータを送信する通信制御部118と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電子メールアドレスの入力の手間を大幅に削減することのできるネットワークファクシミリ装置の制御方法を提供する。
【解決手段】LAN上でのデータのやりとりの機能と、公衆網を介して行うファクシミリ伝送手順によるデータのやりとりの機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制御方法において、LAN上でユーザを識別するための電子メールアドレスを入力する手段を備え、入力された電子メールアドレスのユーザ名以外の要素からなるドメイン名の履歴情報を記憶したドメイン名バッファを記憶し、ユーザ名とドメイン名の区切符号までの入力がされると、それまでの入力内容を入力ユーザ名として記憶するとともに、ドメイン名バッファに記憶しているドメイン名の履歴情報から順次ドメイン名を読み出して表示して選択させ、入力ユーザ名と、区切符号と、その選択されたドメイン名とを順次連結して電子メールアドレスを形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリ通信情報を受信したこと表す通知情報を、利用者が通知を望むときにのみ通知させることができ、また無駄な処理を防止することができるファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】 主制御部9は、ファクシミリ装置1の各部を制御し、記憶部8に記憶される予め定める送信元情報が表す送信元からファクシミリ通信情報を通信制御部2によって受信したときに、予め定める通知条件を満たす判断したときのみ、受信した送信元情報に対応する通知先情報が表す通知先に、LAN制御部7によって通知情報を通知させる。利用者が望む予め定める通知条件を満たすときにのみ、前記通知情報を通知させることができ、利便性を向上させることができる。またこれによってファクシミリ装置1では、予め定める条件を満たさないときには通知情報を通知する動作処理を行わないので、無駄な動作処理を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成時や画像形成後の設定や対応、管理などを行うことが可能な画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】用紙に無線タグを設け用紙情報や設定情報などの情報を記録し、画像形成装置において、当該情報を読み出して情報に即した設定を行う。また、用紙の無線タグにコンテンツを特定可能な識別子や属性情報を記録し、ジャムが発生した際に、当該情報を用いてコンテンツを特定して処理を行い、複写を行う場合は、識別子をサーバで管理することで、画像形成後のコンテンツを管理することができる。
(もっと読む)


【課題】原稿の所定位置に付与されている画像パターンの色彩を認識することができるようにして、画像パターンに含まれる色彩情報に基づいて、画像の出力先等の出力情報を自動的に判断することができるようにする。
【解決手段】原稿11の画像を画像データとして読み取る読み取り手段と、前記画像データを出力する出力手段と、前記原稿11の所定位置にある画像パターンの色彩を認識する認識手段と、前記画像パターンの色彩と前記画像データの出力先とをあらかじめ対応付けた出力先対応テーブルを登録した登録手段とを有し、前記出力手段は、認識した画像パターンの色彩に基づき、前記出力先対応テーブルを参照して決定される出力先に、前記画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】
緊急モードにおいて出力完了通知を行うことで受信確認を可能にしたインターネットファクシミリ通信システムおよび方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】
メール作成部202で緊急通信であることを電子メール技術を用いたインターネットFAXのヘッダー部に割り当てて送信制御部203を介して送信者に送信し、それと同時に送信制御部203で緊急通信であるインターネットFAXを送信した送信者からの出力完了通知の受信を監視する。受信側では出力制御部213で受信の正常終了とインターネットFAXの正常出力を確認して出力完了通知を出力完了通知作成部215で作成して送信側に送出する。一定時間内に該出力完了通知を受信しない場合に送信側代替通信部205で受信側代替通信部217に指示を出す。 (もっと読む)


【課題】アーカイブ先の機器のオペレータが容易にアーカイブデータであると判別可能なアーカイブデータを作成する通信端末装置を提供する。
【解決手段】通信端末装置100は、外部からデータを受信する通信部111と、受信データにアーカイブ情報を付加することにより、データをアーカイブデータに加工するアーカイブデータ作成部151と、アーカイブデータを外部に転送するインターフェース部121と、を備える。アーカイブデータ作成部151は、アーカイブデータの転送先において、アーカイブ情報が可視的に出力されるように、受信データにアーカイブ情報を付加するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】アーカイブ処理の効率に優れる通信端末装置を提供する。
【解決手段】別の通信端末装置からデータを受信する通信部111と、通信部111が受信するデータ内にアーカイブ情報が存在するか否かを検索することにより、データがアーカイブデータであるか否か判断するアーカイブ判断部153と、アーカイブ判断部153がデータをアーカイブデータでないと判断する場合には、データ内にアーカイブ情報を付加することにより、データをアーカイブデータに加工するアーカイブデータ作成部151と、アーカイブデータをさらに別の通信端末装置に送信するインターフェース部121と、を備える通信端末装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信先端末にメッセージをルーチングできるとともに、その一部にもルーチングできるようにし、また送信先端末のアドレスリストを送信先端末から取得でき、また複数のサブアドレスをインターネットアドレスに変換する。
【解決手段】ネットワークアドレスを持つ複数の送信先端末50〜53と、これらの間をメッセージが通過するネットワーク40と、メッセージを生成する送信元サーバ10と、ルックアップテーブルを備え、メッセージのコピーを生成する送信先サーバ30と、送信元端末10から送信先端末50〜53にコピーをルーチングするための通信チャネル20,31,21とからなる複数装置へのルーチングを行う通信システム。 (もっと読む)


【課題】 送信データを書き込む送信バッファがバッファフル状態に陥った際にも、送信バッファ内の重要な送信データを廃棄することのない画像形成装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】 ホスト装置3との間で双方向通信が可能な画像形成装置1であって、送信データが書き込まれる送信バッファ71と、送信バッファ71に書き込まれた送信データを送信する送信手段と、ホスト装置3に送信する送信データを作成する送信データ作成手段と、送信バッファ71に送信データを書き込む書き込み手段と、送信バッファ71がバッファフル状態に陥ったか否かを判別する判別手段とを備え、作成される送信データの内容に応じて付加情報を作成し、送信データに付加する付加情報作成手段を更に有し、判別手段において送信バッファ71がバッファフル状態に陥ったと判別されると、付加情報に基づいて、送信バッファ71内に蓄積された送信データを選択削除する。 (もっと読む)


481 - 500 / 552