説明

Fターム[5C066GA01]の内容

カラーテレビジョンの色信号処理 (17,333) | 信号の種類 (2,512) | 原色信号;色成分信号 (1,182)

Fターム[5C066GA01]に分類される特許

201 - 220 / 1,182


【課題】表示画素の発光輝度が不十分な場合でも、十分な輝度で表示することができるカラー表示装置を提供する。
【解決手段】カラー画像を表示するカラー表示装置に100おいて、カラー画像を構成するn色成分(n≧4)にそれぞれ対応するn色の画素を有し、前記n色成分には、第1及び第2色成分と、これら第1及び第2色成分の混色により得られる第3色成分とが含まれており、前記第3色成分を表現する際、前記第3色成分に対応する画素の発光を補助するために、前記第1及び第2色成分にそれぞれ対応する画素による補助発光を行う。 (もっと読む)


特定の実施形態では、オートホワイトバランスモジュールにおいて画像データを受け取り、オートホワイトバランスデータを発生させることを含む方法を開示する。方法は、オートホワイトバランスデータに基づいて、バックライト状態を検出することをさらに含む。バックライト状態を自動的に検出する装置も開示する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に基づいた画像の色再現性を向上させることを課題とする。
【解決手段】撮像画像に基づいた画像データD2を取得し、撮像条件を表す情報I1から得られる被写体輝度Bvに基づいて撮像時の光源の条件を判定し、判定された光源の条件と前記画像データD2中の画素PI1の色情報I4とに基づいて、前記画像データD2のホワイトバランスを調整する。また、前記被写体輝度Bvが比較的高い場合に撮像時の光源の条件を屋外光源と判定する一方、前記被写体輝度Bvが比較的低い場合に撮像時の光源の条件を屋内光源と判定し、判定された光源の条件が屋内光源である場合、屋外光源である場合よりも青側の色を含む色の中から無彩色に変換する色を決定してもよい。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に基づいた画像の色再現性を向上させることを課題とする。
【解決手段】撮像画像に基づいた生画像データD1に撮像機種を含む撮像条件情報I1が添付された生画像ファイルF1を取得し、前記撮像条件情報I1から前記撮像画像の撮像機種を特定し、特定した撮像機種に基づいて、該撮像機種に応じた色空間において、前記生画像ファイルF1に基づいた画像データD2のホワイトバランスを判定するためのホワイトバランス判定範囲R1を表す情報を取得し、取得した情報で表されるホワイトバランス判定範囲R1に含まれる前記画像データD2由来の色に基づいて前記画像データD2のホワイトバランスを調整する。 (もっと読む)


【課題】ストロボ撮影において、ホワイトバランスに占めるストロボ光の影響度を撮影画面全体にわたって高精度に推定し、撮影された画像のホワイトバランスを精度よく調整できるホワイトバランス調整装置及びホワイトバランス調整方法を提供すること。
【解決手段】被写体を照明する光源の色温度を推定し、光源の色温度対応付けてホワイトバランス調整のホワイトバランス係数を算出する色再現係数設定手段51、画素の座標に対応付けて画像データが複数に画成された画像領域毎に、撮像装置から被写体までの距離情報を検出する距離情報検出部200、距離情報検出部200で検出された距離情報に基づいて主被写体領域を特定し、撮影の際に主被写体領域を照らす撮影光に含まれる閃光装置13の照射光量と環境光量との比Rsを算出し、算出された比Rsに基づいてホワイトバランス係数を補正するホワイトバランス係数補正手段と51c、等を備える。 (もっと読む)


【課題】エッジなど人間が画像を知覚する上で重要な要素を保存しつつノイズ低減を行い、カラー画像における非加法性のノイズを適切に低減する、ノイズ低減理装置等を提供すること。
【解決手段】カラー画像の注目画素の画素値に、注目画素を含む近傍領域の画素の画素値を用いてノイズ低減処理を施すノイズ低減装置100であって、所定の色空間において注目画素との類似度が閾値以上の類似領域に含まれる画素を近傍領域から抽出し、類似領域の画素の代表値ベクトルを算出する代表値ベクトル算出手段103と、注目画素の注目画素ベクトルと前記代表値ベクトルとの差分ベクトルを、色空間の特定方向に射影する差分射影手段105と、代表値ベクトルに、特定方向に射影された前記差分ベクトルを加えたベクトルの要素を、注目画素の画素値に置き換える画素値修正手段106と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色シンボルレベルでの単純で計算上高速な画像処理アルゴリズムを可能とする、カラー画像を量子化する方法を提供する。
【解決手段】 色シンボルを画像画素に割当てる方法は、量子化された輝度値の離散的セットから輝度値を選択するステップと、量子化されたクロミナンス値の順序付けられた離散的セットからクロミナンス値を選択するステップと、選択された輝度値の指数と選択されたクロミナンス値の順序位置の指数とから色シンボルを構成するステップと、を含む。本発明の特定の実施例では、各離散的クロミナンス値は、LabまたはLuv等の知覚的に一様な色空間における一定輝度平面上のフィボナッチ格子から選択される。 (もっと読む)


【課題】撮像画面全体に色ずれを生じさせず、且つ利用者にとって違和感がない良好なホワイトバランス補正をする撮像装置及び撮像方法を提供すること。
【解決手段】撮像画面内を輝度情報と色情報とに応じて複数の領域に分割して複数の領域を生成する領域分割手段と、前記複数の領領域のそれぞれに対して異なるホワイトバランス補正係数を設定するホワイトバランス補正手段と、前記複数の領域のそれぞれに対して設定されたホワイトバランス補正係数の差を、範囲R内に収めるホワイトバランス補正係数リミット手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のカラー液晶表示装置の間で色が合っていないように見えるのを抑制する。
【解決手段】第1カラー液晶表示装置(A)の画面の基準箇所を含む複数箇所で色度を測定し、それら測定した色度の平均値を算出し、基準箇所での色度と平均値の差分で目標色度(xt,yt)を補正した値を新たな目標色度(xa,ya)とし、基準箇所での色度が補正した目標色度(xa,ya)に一致するように第1カラー液晶表示装置(A)を校正する。第2カラー液晶表示装置(B)についても同様の調整を行う。
【効果】複数のカラー液晶表示装置の組合せが団体規格JESRA_X−0093に合格する確率を高めることが出来る。 (もっと読む)


【課題】安定した領域分割を行い、良好なホワイトバランス補正を行う撮像装置および撮像方法、並びにコンピュータに実行可能な記録媒体を提供すること。
【解決手段】撮影画像を分割するブロック分割手段と、色情報を取得すると共にWB(ホワイトバランス)評価値を取得するWB評価値取得手段と、色情報とに基づき撮影画像を分割する領域分割手段と、分割領域の夫々についてWB補正係数を算出する補正係数算出手段と、WB補正係数を設定するWB演算手段と、色情報に基づき、分割ブロックが緑領域であるか否かを判定する緑領域判定手段と、を備え、WB演算手段は、緑領域であると判定された分割ブロックに対して、当該分割ブロックが含まれる分割領域に対応したWB補正係数とは異なるWB補正係数を設定することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、M次元色空間XYZにおける多原色ディスプレイDPの画素PIの色を定義する入力駆動値RGBをN次元駆動空間におけるN(>M)個の出力駆動値diに変換する多原色変換5に関する。N個の出力駆動値は、画素のN個のサブピクセルSPiを駆動し、色空間における画素の色は、N個のサブピクセルのそれぞれのN色の原色の線形結合により定義される。当該多原色変換は、色空間において制約を定義して、頂点V10,V11,V12,V20,V21;V50により定義される凸多面体U0;L0;V50を色空間において形成するステップを含み、凸多面体に属する色空間における色のみが制約を満足する。当該多原色変換は、頂点のサブセットについて出力駆動値の典型的な解を決定するステップ、及び典型的な解の凸結合として制約を満足させる出力駆動値を導出するステップを含む。
(もっと読む)


【課題】画像に含まれる白飛びまたは黒つぶれの検出速度を向上させると共に、検出漏れを防ぐ。
【解決手段】代表画素値算出部120は、RAWデータD0が表す画像を複数のブロックに分割して、各ブロックについて、代表画素値Sを算出する。検出部130は、上記複数のブロックの中から、白飛びまたは黒つぶれが含まれるブロックである対象ブロックを検出する。検出部130におけるB検出部134は、代表画素値が表す色とグレーとの差分、または該差分を近似的に表し得る値を特徴値として求め、該特徴値が第1の閾値以下であるブロックを対象ブロックとして検出する第1の検出処理を行う。 (もっと読む)


【課題】小型化およびコストダウンが図れるとともに、常に高忠実度かつリアリティな色を再現して画像を表示できる携帯表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示するモニタ2と、モニタ2に表示されるテストパターンの表示光とモニタ2の観察照明光とを選択的に受光して、モニタ2の分光特性を示すモニタ特性と観察照明光の分光特性を示す観察照明特性とを選択的に計測する分光センサ5と、分光センサ5で計測されたモニタ特性および観察照明特性に基づいて、モニタ2に表示する画像データを色変換するための色変換係数を算出する色変換係数演算部13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像の全領域に対応する画像データを用いてホワイトバランス調整用のパラメータを算出する場合、パラメータとして誤った値を算出するという問題を解決する。
【解決手段】画像データ処理装置は、画像データを入力する入力手段と、画像データにおいて、ホワイトバランス調整値の算出に用いない不使用データの有無を判定する判定手段と、不使用データがあると判定された場合に、画像データに対応する画像において不使用データに対応する不使用領域が占有する位置を第1位置情報として確定する位置確定手段と、第1位置情報と画像データとを関連付けて記憶媒体に記録する記録制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】自動ホワイトバランス(AWB;auto white balance)を調整するための技術、システム及び装置を開示する。
【解決手段】AWB調整装置は、マップスイッチングを通してレジスタより少なくともM(Mは2以上の整数)倍多い多数の光源ボックスに対するマップセッティングを行うマップセッティング部を含む。AWB調整装置は、マップセッティングが行われたそれぞれの前記光源ボックス内に含まれた基準映像のホワイトピクセルの個数をカウントするピクセルカウント部を含む。AWB調整装置は、最大個数のホワイトピクセルを有する最大光源ボックスに基づいて光源を選択する光源選択部を含む。AWB調整装置は、前記最大光源ボックスのマッピング値に基づいてレッドゲイン(red gain:R_gain)及びブルーゲイン(blue gain:B_gain)を計算し、自動ホワイトバランス(AWB:Auto White Balance)を調整するバランスゲイン適用部を含む。 (もっと読む)


【課題】画像の彩度を失うことなく階調別に色補正を行うことが可能な画像処理装置、該画像処理装置を備える撮像装置並びに画像処理方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、YCbCr画像データについて、1画素ずつ(S11)、階調判定を行い(S12)、所定階調に対応して所定の色補正値を有する色補正テーブルから前記階調判定で得られた階調に対応する色補正値を算出し(S13)、該色補正値に従って色差信号Cb、Crを補正する(S14)階調別色補正機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 表示装置の階調変換特性が異なる場合であっても、各表示装置の階調変換特性に適応した画像表現が可能な画像を生成する。
【解決手段】 被写体像が撮像されることにより取得された画像の色情報に基づいた第1の画像信号と、画像の取得範囲内の複数の領域毎の輝度情報に基づいた第2の画像信号とを生成する信号生成部(22)と、第1の画像信号と第2の画像信号とを合成し、合成された画像信号を表示装置に出力する信号合成部(24)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の色域拡張においては、L*a*b*等の空間へ変換した後の表示デバイス色域境界情報が必要となるためルックアップテーブルを必要とし装置規模が大きくなる。また、色域拡張において、自然な色となるような補正、調整および異なるデバイスへの対応が困難であった。
【解決手段】第1の色域の色データを第2の色域の色データへ変換する色域変換装置であって、前記第1の色域の色データを補正信号により色域変換特性を制御する色域変換部と、前記第1の色域の色データと前記色域変換部によって変換された色データとを合成して第2の色域の色データを出力する合成部と、を備えることを特徴とするものであり、ルックアップテーブルが省略でき、規模を小さくできる。さらに、色域拡張において、自然な色となるような補正、調整および異なるデバイスへの対応が可能となる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタにおいて、投射用光源からの光を効率よく利用できるようにすること。
【解決手段】プロジェクタ1の画像表示制御装置4の特定手段41aは、画像データに含まれるカラー値の最大値をフレーム毎に特定し、算出手段41bは、この最大値を用いて、投射用光源5の出力値を基準出力値に基づいて調整するための第1の重みをフレーム毎に算出すると共に、この第1の重みを用いて、表示装置6の反射率又は透過率をカラー値に対応する基準反射率又は基準透過率に基づいて調整するための第2の重みをフレーム毎に算出し、設定手段41cは、算出手段41bによって算出された第1の重みを基準出力値に乗じた値をフレーム毎の出力値に設定し、算出手段41bによって算出された第2の重みを基準反射率又は基準透過率に乗じた値をフレーム毎の反射率又は透過率に設定する。 (もっと読む)


【課題】フレームレートの低下及び消費電力の増大を抑制しながら、同一被写体に対し複数種類のスルー画像を表示させることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像し、撮像によって得られる撮像信号から画像データを生成し、画像データに基づくスルー画像を表示部23に表示する処理を繰り返し行うスルー画撮影モードを有するデジタルカメラであって、被写体を撮像するための固体撮像素子5と、スルー画撮影モード時に行われる1回の撮像によって固体撮像素子5から出力される撮像信号を2つのグループに分割したときの各グループの撮像信号に対し、グループ毎に異なる画像処理を施して2個の画像データを生成するスルー画処理部26と、2個の画像データの各々に基づく2個のスルー画像を含む画面を表示部23に表示する制御を行う表示制御部22とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,182