説明

Fターム[5C066KM02]の内容

カラーテレビジョンの色信号処理 (17,333) | 光学関連素子;回路 (732) | 撮像素子 (324) | 半導体(CCD、MOS) (214)

Fターム[5C066KM02]に分類される特許

1 - 20 / 214


【課題】被写体に適した色合を、ユーザがより容易に選択できる撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮像して画像を生成する撮像センサと、生成された画像に基づいて、ホワイトバランス調整の際の基準色温度を判定する判定部と、判定結果に基づいて、画像にホワイトバランス調整を施すホワイトバランス調整部と、ユーザによる指定操作に応じて、判定部が、第一の色温度範囲から基準色温度を判定するか、第一の色温度範囲とは異なる第二の色温度範囲から基準色温度を判定するか、を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 連続的に撮像された複数の画像の色調を安定して適切に補正することが可能な画像処理装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 処理対象の画像と予め定められた被写体が検出された画像用の被写体基準画像との類似度、および、処理対象の画像と予め定められた被写体が検出されない画像用の通常基準画像の類似度を算出する。そして、これら両方の類似度を考慮して、処理対象の画像、被写体基準画像、および通常基準画像から得られる画像処理パラメータを加重加算することにより、処理対象の画像に用する画像処理パラメータを算出する。 (もっと読む)


【課題】アスベストを含む試料を撮影した画像において、アスベストが所望の色で表示され、かつ、目立つようにする。
【解決手段】ステップS1において、照明光が照射された試料を透過する光のうち試料を透過する際に直進する光を除いた分散光による像が撮像され、ステップS2において、得られた画像データのホワイトバランスが調整される。ステップS6において、ホワイトバランス調整後の画像データにおける照明光の色を実際の照明光の色温度に応じた色に設定するゲインを用いて、ステップ4において有彩色であると判定された画素、および、ステップS5において輝度値が所定の閾値を超えていると判定された画素のホワイトバランスが補正される。本発明は、例えば、アスベストを観察するための顕微鏡システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像の色調補正に用いる白紙データの利便性の向上を図る。
【解決手段】撮像手段により得られた第1撮像データをファイル化して記録媒体に記憶すると共に、第1撮像データを記録する領域とは異なる領域に、第1撮像データの全部あるいは一部に対する色成分のデータにより得られる撮像データの調整用データを記憶する媒体記憶部107と、第1撮像データに対応する情報を表示するモニター701と、モニターに表示された情報から1つの第1撮像データを選択するスイッチ708と、スイッチ708により選択された第1撮像データのファイルに記録されている調整用データに基づいて、撮像手段により得られた第2撮像データの調整を行うホワイトバランス調整部114を有し、調整用データは、前記撮像手段が有する撮像素子の固有データを含み、ホワイトバランス調整部は、固有データに基づき第2撮像データの調整を行う。 (もっと読む)


【課題】投写型映像表示装置において、色の付いたスクリーンや壁面等にカラー映像を投写した場合でも、映像本来の色を良好に再現する。
【解決手段】投写型映像表示装置200は、スクリーンにレンズを介して映像を投写する投写部10と、スクリーンを撮像するための撮像部30と、を備える。スクリーン枠検出部40は、撮像部30により撮像された画像からスクリーン枠を検出する。スクリーン色決定部60は、検出されたスクリーン枠内を対象としてスクリーンの色を決定する。色補正部70は、白色のスクリーンを前提にして映像に規定された色調が色付きのスクリーン上で再現されるように、映像に対して色補正を実行する。 (もっと読む)


【構成】白バランス調整回路52は、R,GおよびBの色情報を各々が有する複数の画素によって形成されたRGB画像データを出力する。YUV変換回路54は、白バランス調整回路52から出力されたRGB画像データの色情報を混合係数に従う態様で画素毎に混合して、輝度情報を各々が有する複数の画素によって形成されたYUV画像データを作成する。積分器60r,60gおよび60bは、白バランス調整回路52から出力されたRGB画像データの色情報を共通の色毎に積分して、R,GおよびBにそれぞれ対応する積分値Ir,IgおよびIbを算出する。YUV変換回路54において参照される混合係数の大きさは、算出された積分値Ir,IgおよびIbの比率に基づいて調整される。
【効果】YUV画像データの品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像センサーの様々なデータ読出しパターンに対応可能な画像処理装置の提供。
【解決手段】Hカウンタ1及びVカウンタ2のカウント値の両最下位ビットを合わせて、2×2の繰り返し範囲を規定するタイミング信号CLBASETを生成する。入力チャンネル毎に、タイミングレジスタTRCHが配備されている。各タイミングレジスタは、繰り返し範囲内の各場所の色を決めるデータを格納する4個のレジスタを有する。セレクタTSELCHは、信号CLBASETに基づきタイミングレジスタの出力を選択して、入力チャンネル毎に独立なある時点での画素の色を指定する信号C0CS,C1CSを生成する。各色の黒レベル補正データを格納するレジスタBLRは、各入力チャンネルに共通である。入力チャンネル毎に独立に、ある時点での黒レベル補正データが対応する信号C0CS,C1CSによって選択されて、各入力チャンネルの前処理回路に入力される。 (もっと読む)


【課題】画像センサーの様々なデータ読出しパターンに対応可能な画像処理装置の提供。
【解決手段】Hカウンタ1及びVカウンタ2のカウント値の両最下位ビットを合わせて、2×2の繰り返し範囲を規定するタイミング信号CLBASETを生成する。入力チャンネル毎に、タイミングレジスタTRCHが配備されている。各タイミングレジスタは、繰り返し範囲内の各場所の色を決めるデータを格納する4個のレジスタを有する。セレクタTSELCHは、信号CLBASETに基づきタイミングレジスタの出力を選択して、入力チャンネル毎に独立なある時点での画素の色を指定する信号C0CS,C1CSを生成する。各色の黒レベル補正データを格納するレジスタBLRは、各入力チャンネルに共通である。入力チャンネル毎に独立に、ある時点での黒レベル補正データが対応する信号C0CS,C1CSによって選択されて、各入力チャンネルの前処理回路に入力される。 (もっと読む)


【解決手段】画像データを形成する画素データの色調は、基準値テーブルに設定された基準H成分値,基準C成分値および基準L成分値、ならびに目標値テーブルに設定された目標H成分値,目標C成分値および目標L成分値に基づいて、画質調整回路28によって補正される。色調補正を施された画像データに基づく画像は、ビデオエンコーダ30によってLCDモニタ34に表示される。一方、キャラクタジェネレータ36は、カーソルをLCDモニタ34にOSD表示する。セットキー56が操作されると、CPU46は、カーソルが指向する画素の色相を検出する。CPU46はまた、検出された色相を挟む色相を有する2つの基準H成分値に割り当てられた基準値番号を特定し、特定された基準値番号と同じ目標値番号に割り当てられた2つの目標C成分値を“0”に設定する。
【効果】操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】撮像により得られたカラー撮像画像のディジタル画像信号を処理する画像処理装置において、撮像画像の明るさ補正時に、R、G、Bの信号レベルの混合比率が微妙に変化して色相が変化するのを回避する。
【解決手段】撮像により得られたカラー撮像画像のディジタル画像信号から、該カラー撮像画像の輝度を示す輝度信号、該輝度信号と該カラー撮像画像の青色成分との差分を示す第1の差信号、および該輝度信号と該カラー撮像画像の赤色成分との差分を示す第2の差信号の各信号を生成するYUV生成部121と、該カラー撮像画像における暗部が明るくなるよう、該輝度信号および第1および第2の差信号の各々の信号レベルを補正する明るさ補正部100bとを備えた。 (もっと読む)


【課題】レンズの色収差を利用して電子的にピント位置を選択する。
【解決手段】センサ部21及びピント調整回路23を備え、ピント調整回路23は、W、B、G、Bの波長信号から輪郭信号を抽出する輪郭抽出回路232と、制御信号PSEL及び輪郭抽出回路により抽出された輪郭信号Ew、Eb´、Eg´、Er´が供給され、制御信号PSELに応じた所望する波長帯域の輪郭信号PEwを選択して出力する輪郭信号選択回路234と、輪郭抽出回路により輪郭信号が抽出される前の波長信号のそれぞれと、輪郭信号出力回路から出力された輪郭信号とを加算する加算回路236を備える。 (もっと読む)


【課題】暗部で被写体を撮像する場合でも限界感度を増加させて高感度な撮像画像を得ることができる撮像装置、設定値変更方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】撮像装置において、被写体を撮像する撮像素子110と、撮像素子110の出力レベルの0点調整を行う基準となるBLC設定値を記憶するレジスタ111と、被写体の明度を検出する明度検出部106と、検出された明度が所定の閾値以下の場合に、BLC設定値を変更するBLC設定値変更部105とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 被写体の分光画像データを処理する際に、被写体の状況によらずに一定の分光反射率を持つ領域を精度よく判定できるようにする。
【解決手段】 被写体の分光画像データを処理する画像処理装置100において、分光画像データの各画素における分光データを輝度に関して正規化するスペクトル正規化部121と、スペクトル正規化部121で正規化された分光データであって、各画素のうちの基準画素の分光データと領域判定対象の画素の分光データとの間の誤差量を算出する誤差量算出部1221と、誤差量算出部1221で算出された誤差量に基づいて、分光画像データの被写体における領域判定対象の画素の所属領域を判定する領域判定部1222を備える。 (もっと読む)


【課題】色シェーディングに対する補正を行うと共に、その補正値を基に固定パターンノイズ、欠陥画素補正、ハイライトエッジ偽色低減、輝度信号生成に使用し画質改善を行う。
【解決手段】被写体を撮影し複数の画像信号を出力する固体撮像素子と、シェーディング補正値を記録しているシェーディング補正値記録部と、シェーディング補正値からの各画素に対する補正値を算出するズーム部と、前記ズーム部で算出した補正値をもとに固体撮像素子からの画像信号を補正するシェーディング補正部と、前記ズーム部で算出した補正値を基に閾値を補正し固定パターンノイズを除去するノイズリダクション部、ならびに欠陥画素補正部、偽色低減部を備える。 (もっと読む)


【課題】画像の同一ライン上の検出画素領域を膨張させて検出した結果と履歴とに基いて特定色領域の検出動作を効率よく制御する。
【解決手段】対象物を有する画像を入力する画像入力手段と、上記画像入力手段から入力された画像から所望の色を検出する色検出手段と、上記色検出結果に応じて上記画像を2値化する2値化処理手段と、上記2値化処理手段の結果を用いて特定された色領域の対象物を検出する対象物検出手段と、上記2値化処理手段の結果に基いて上記画像の検出した2値化領域の現在位置の画素から検出領域を膨張させる膨張処理手段と、上記膨張処理手段で膨張した2値化領域の色検出の結果に基いて上記対象物検出手段のオン、オフ動作を制御する制御手段と、を有し、2値化膨張処理結果に基いて対象物検出手段を制御することにより対象物検出における演算量を削減する。 (もっと読む)


【課題】輝度変化の小さい画像についても、効果的に輪郭強調処理を行い、画像の解像感を高める技術を提供することを目的とする。
【解決手段】輪郭抽出回路101,102,103は、それぞれ輝度信号Y、色差信号Cb,Crから輪郭成分YE,CbE,CrEを抽出する。セレクタ104,107を介して、色差成分の2つの輪郭成分CbE,CrEが、LUT105,108に入力され、調整信号K1,K2に変換される。乗算器106において、輪郭成分YEに調整信号K1が乗算され、変調輪郭成分E1が生成され、乗算器109において、変調輪郭成分E1に調整信号K2が乗算され、変調輪郭成分E2が生成される。加算器110において、輝度信号Yに変調輪郭成分E2が加算され、輝度信号および色差信号の輪郭成分に基づいて輪郭強調された輝度信号Yaが生成される。 (もっと読む)


【課題】 撮像画面全体をほとんど占める被写体が白色もしくは光源の被写体であっても、適切にホワイトバランスずれの補正動作が行なわれるようにする。
【解決手段】 信号処理回路5に供給された撮像信号は、輝度信号や色信号の生成などの処理とともに、ホワイトバランス(WB)ずれの情報Aが検出され、WB制御回路8に供給されてWB制御信号が生成される。一方、ズーム値検出回路12からのズーム倍率Eと被写体明度検出回路13からの被写体照度Fとは被写体距離閾値設定回路10に供給され、これらズーム倍率と被写体照度とに応じた被写体距離閾値Gが生成される。WB制御量調整値設定回路9では、この被写体距離閾値Gと被写体距離検出回路11からの被写体距離検出値DとでWB制御量調整値Cが生成され、これによりWB制御回路8に供給されてWB制御信号が調整される。この調整されたWB制御信号により、WBずれの補正が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ホワイトバランス補正に必要となる画像を取得しつつ、一連の撮影動作の高速化を図る技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の撮像装置は、被写体を撮影して画像を生成する撮像部と、被写体と撮像部とを結ぶ光路上に挿抜される白色拡散板と、白色拡散板が光路上に挿入された状態で撮像部によって取得されるホワイトバランス画像を用い、被写体の画像に対するホワイトバランス補正を行うホワイトバランス補正部と、白色拡散板を光路上から抜いた状態で、撮像部に被写体の撮影を先に実行させることにより、被写体の撮影における撮像部の撮影して画像を生成する撮影条件に基づいて、後のホワイトバランス画像の取得条件を決定する制御部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単板式のカラーフィルタを有する撮像素子から出力されたモザイク画像から、カラー画像を生成すると共に画像変形処理を行う際に、バッファの記憶容量や帯域を節減して、低消費電力化及び低コスト化を実現できる画像処理を提供する。
【解決手段】撮像素子5から出力された色モザイク画像を記憶するバッファメモリ21と、バッファメモリ21から出力された色モザイク画像に対して、画像変形を行うと共に1画素毎に複数の色情報を備えたカラー画像を生成するデモザイク部28とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画撮影中に取得した画像に対して、動画に適したスミア補正を行うと共に、静止画を処理するためのパラメータの取得に適したスミア補正を行う。
【解決手段】光電変換を行って画像信号を出力するCCDと、CCDから連続的に出力される連続画像信号からスミア成分を検出するスミア検出部と、検出されたスミア成分に基づいて、スミアを補正するための第1のEVF用スミア補正量決定部と当該第1の補正量よりも大きい第2の静止画用スミア補正量決定部と、連続画像信号に対して、第1及び第2の補正量によりスミア補正を行うEVF用及び静止画WB検出用スミア補正部と、第1の補正量により連続画像信号に対して、記録及び表示の少なくとも一方のための信号処理部と、第2の補正量により補正された連続画像信号に基づいて、前記静止画撮影で得られる画像信号を処理するための処理パラメータを決定する静止画用WB検出部とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 214