説明

Fターム[5C074EE12]の内容

FAX再生装置 (11,694) | 検出(記録のための信号検出) (1,144) | 画像信号 (324) | 特徴点抽出 (38)

Fターム[5C074EE12]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】線画像領域とベタ画像領域の露光量をそれぞれ適切に制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体(31)と、像担持体に複数のベタパッチ潜像を形成する露光装置と、潜像が形成された像担持体の表面電位を検出する電位検出装置と、現像装置により現像された複数のベタパッチトナー像のベタパッチ濃度を検出する濃度検出装置と、電位検出装置による像担持体の表面電位の検出結果と濃度検出装置によるトナー像の濃度の検出結果とに従って、画像データから算出される露光量理論値に対するベタ画像領域の露光量の関係と、ベタ画像領域の露光量に対する線画像領域の露光量の比率とを算出する制御装置とを有し、制御装置は、その比率に従って、画像データから算出される露光量理論値に対する線画像領域の露光量の関係を算出し、算出された関係に従って、露光装置から出力される光を変調する。 (もっと読む)


【課題】各発光部の書き出しタイミングを正確に調整すること。
【解決手段】露光制御部は、画像形成部に対してずらし周期の異なる評価パターンを主走査方向に複数描画させる。そして、制御部は濃度センサに各評価チャートCTの評価パターンPTの濃度を測定させ、この測定結果に基づいて評価パターンPTの濃度を算出する。次に、書き出しタイミング決定部は、各評価パターンPTの濃度のうち、最も低い濃度若しくは最も高い濃度の評価パターンPTを抽出し、更にこの抽出された評価パターンPTの内、最も数の多い評価パターンを決定する。そしてこの評価パターンを形成したときに採用した書き出しタイミングをレーザダイオードLD1及びLD2の書き出しタイミングとして決定する。 (もっと読む)


【課題】2値のデータで駆動されるラインヘッドを露光源として画像を形成する場合に、高階調な階調表現を実現した上で均一なトナー付着量でスキュー補正を行う。
【解決手段】2値データで駆動され、サブライン点灯で露光するラインヘッドを点灯制御して画像を形成するための画像処理装置において、同一の画像データから複数のサブラインを生成するサブライン生成部104と、生成されたサブラインを露光し、露光位置の傾きを補正するための補正画像データを生成する補正画像データ出力部113と、前記補正画像データに基づいてサブラインを点灯制御し、階調を表現する階調制御回路116と、前記補正画像データに基づいて光量を補正制御する光量補正回路117とを備え、階調制御回路116と光量補正回路117の出力が並列にLEDAヘッド114側に入力される。 (もっと読む)


【課題】高画質な画像を形成することができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成手段と、画像読取手段と、設定手段と、補正手段とを備える。前記画像形成手段は、テスト画像データに基づき、記録媒体に対してテスト画像を形成する。前記画像読取手段は、前記記録媒体から前記テスト画像を読み取る。前記設定手段は、読取テスト画像を複数テスト画像ブロックに分割し、各テスト画像ブロックの濃度値に基づき、各テスト画像ブロックに対応する濃度補正値を設定する。前記補正手段は、前記濃度補正値に基づき、入力画像を形成するための入力画像データを補正する。さらに、前記画像形成手段は、補正入力画像データに基づき、補正入力画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】1回目にCMYK画像データとプレプリント紙の向き判定パッチをプリントし、2回目のプリントでプレプリント紙の向きを判定して透明画像データを重ね合わせる際、画像領域になるべく影響を及ぼさず、パッチを印字し、複数枚に渡って透明トナー印刷を行う際、プレプリント紙の向き判定を効率的に行ないプリント時間がかからない画像処理システムを提供する。
【解決手段】トンボ印刷や両面印刷をするか否かによって、プレプリント紙の向き判定パッチの印字方法を切り替える。また、プレプリント紙をセットしたときの「向きの確実性」によってプレプリント紙の向き判定処理を何枚行うかをユーザに選択させ、透明画像データプリント時間を短縮させる。 (もっと読む)


【課題】原稿をコピーする場合、原稿読み取り時の位置ずれ補正のみでは不十分である。
【解決手段】画像処理装置10は、原稿を読み取ってイメージを取得するスキャナ部13と、画像処理部14と、印刷媒体に印刷を行うプリンタ部15と、スキャナ部13及びプリンタ部15の位置ずれを確認するための位置ずれ確認パターンデータ20cを記憶するフラッシュROM20と、プリンタ部15で位置ずれ確認パターンデータ20cを印刷媒体に印刷した結果をスキャナ部13で読み取った確認イメージを取得する位置ずれ確認イメージ取得部21と、位置ずれ補正データ生成部22とを有している。位置ずれ補正データ生成部22は、スキャナ部13で読み取った確認イメージから、スキャナ部13及びプリンタ部15の位置ずれを補正するための補正データを生成する。画像処理部14は、前記補正データを用いてスキャナ部13及びプリンタ部15の位置ずれの補正を行う。 (もっと読む)


【課題】画像転送の効率化を図り、ひいては画像処理が効率よく実行できるようにする。
【解決手段】画像を読み取るスキャナユニット1と印字媒体に画像を形成するプロッタユニット4を有するエンジン部EGNと、読み取った画像データを保持するとともに、保持した画像データをエンジン部EGNに送信するコントローラ部CTRとを有する画像形成装置において、エンジン部EGNが、スキャナユニット1によって読み取った画像の画像データを画像処理部2と、読み取った画像データを任意のライン数で構成されるバンド単位に分割するエンジンCPU5と、画像処理部2で処理された画像データをコントローラ部CTRへ送信すると共に、バンド毎に白画像領域の有無を判別するスキップ制御部3dと、を備え、バンドデータ毎に印刷媒体に画像を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は発光素子の光量補正を行うことによって印刷濃度ムラを軽減する画像形成装置に関し、特にプロセスストロークスに起因する濃度ムラを発光素子の光量補正によって調整し、画像品質の低下を防止した画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】画像形成データに基づく発光素子からの発光により感光体に静電潜像を形成し、記録媒体に画像形成を行う画像形成装置において、LED等の発光素子の発光ムラに基づく光量補正データを記憶する第1の記憶手段と、セルフォックレンズ等に起因するストリークスに基づく補正データを記憶する第2の記憶手段と、上記第2の記憶手段に記憶された補正データによって前記光量補正データの調整を行う補正データ演算手段と、補正データ演算手段によって計算された光量補正データに基づいて前記画像形成データの光量補正を行う補正処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】エンジン側で印字画像がない領域についてバンド単位で記録紙の高速送り制御を可能とし、プリント速度の向上を図る。
【解決手段】記録紙への印字前に、紙送り方向に印字画像のない領域を検知した際(ステップS205〜S207)には、印字を行わず、紙送りのみを行う(ステップS211)紙送り制御方法において、1以上のラインから構成される画像領域を1バンドとして印字画像領域を複数のバンドに設定し(ステップS201)、ディジタル画像データを受信し、印字画像データの有無をバンド単位で検知する際に、当該有無を検知するための閾値を設定し(ステップS201)、この閾値に応じて画像印字に必要なデータの有無を判定し(ステップS202〜S208)、そのバンドに画像印字に必要なデータがなければ、すなわち、印字するデータがなければ、そのバンドは紙送りのみ実施し、スキップする。 (もっと読む)


【課題】 原稿読取装置を利用した中間調濃度補正の実行タイミングを利用者が知る方法が提供されず、実行タイミングの検知、表示方法の提供が望まれていた。
【解決手段】 第1の閾値との比較によって実行タイミングを検知し、第2の閾値との比較によって利用者の通知を選択する。これにより、利用者の操作性を向上させたインタフェイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】主走査方向における濃度値の立ち上がり部に生じる主走査方向の滲みを抑制し、主走査方向と副走査方向の濃度差を補正する技術を提供する。
【解決手段】画像データの画素値を出力階調値に変換する出力階調値変換ステップと、出力階調値の主走査方向において隣接するドットのうち、主走査方向における下流のドットの出力階調値が上流のドットの出力階調値に比べて所定値以上大きい際に、立ち上がりを検出する立ち上がり検出ステップと、立ち上がり検出ステップにより立ち上がりが検出された際に、立ち上がり量を算出し、立ち上がり量と立ち上がり量に対応する補正係数とに基づき立ち上がり補正量を算出する補正量算出ステップと、立ち上がり補正量を立ち上がりが検出された直後のドットの出力階調値に加算する補正ステップと、出力階調値に応じてレーザビームの光量を制御する光量制御ステップと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】主走査方向における濃度値の立ち下がり部に生じる主走査方向の滲みを抑制し、主走査方向と副走査方向の濃度差を補正する技術を提供する。
【解決手段】画像データの画素値を出力階調値に変換する出力階調値変換ステップと、前記出力階調値の主走査方向において隣接するドットのうち、主走査方向における下流のドットの出力階調値が上流のドットの出力階調値に比べて、所定値以上小さい際に、立ち下がりを検出する立ち下がり検出ステップと、アンダーシュート補正量を前記立ち下がりが検出された直後のドットの出力階調値に加算する補正ステップと、前記出力階調値に応じてレーザビームの光量を制御する光量制御ステップと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザ自身が用紙の質感を認識しなくても適切に画像を形成できるようにする。
【解決手段】取り込んだ画像データをビットマップデータに展開し(102)、展開したビットマップデータの30%以上の範囲が文字画像データであるか否かを判断し(104)、判断が肯定のときは45度角の反射率が20%以下の光沢を持つ用紙が収納されたトレーを選択し(106)、判断が否定のとき、すなわち、展開したビットマップデータの70%以上の範囲が文字画像データまたは余白データでない場合は、45度角の反射率が50%以上の光沢を持つ用紙が収納されたトレーを選択し(108)、選択した用紙に画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】読み取った画像データに孤立点が含まれていたとしてもシリアルプリンタがロジカルシーク機能を利用したときの印刷時間の短縮化を十分に図る。
【解決手段】この画像処理装置では、処理対象バンドを含む3バンドを解析対象バンドの印刷画素数を一端から他端に向かって順に累積することにより累積値を求め、該累積値が閾値を超えたときの位置を印刷開始基準位置BSPに設定し、該解析対象バンドの印刷画素数の他端から一端に向かって順に累積することにより累積値を求め、該累積値が閾値を超えたときの位置を印刷終了基準位置BEPに設定する。そして、両基準位置BSP,BEPに基づいて印刷データを生成する。こうすることにより、バンドの一端から印刷領域までの間や他端から印刷領域までの間に存在する孤立点を把握することができる。したがって、シリアルプリンタとしてはこのような孤立点を除去してロジカルシーク機能を用いて印刷できる。 (もっと読む)


【課題】取得した濃度値に誤差を含む場合であっても適切に画像の位置を特定することができるようにすること。
【解決手段】所定の画像のパターンを媒体に形成するステップと、前記媒体上を所定方向に走査して、該所定方向における各位置の濃度値を取得するステップと、ある位置の所定範囲に含まれる位置の前記濃度値の平均値に基づいて、該ある位置における前記濃度値と比較されるしきい値を補正するステップと、前記各位置について補正した前記しきい値に基づいて、前記所定の画像のパターンの形成されている位置を特定するステップと、を含む位置特定方法。 (もっと読む)


【課題】基準クロック信号の周波数を上げることなく,また,従来のサーボモータ制御装置に対する構成要素の追加を極力要さずにサーボモータの回転速度制御の分解能を高めることができること。
【解決手段】制御部25により,値の異なるものが混在する複数の分周比を周期的に設定し,分周クロック生成部α1により,一定周期で入力される基準パルス信号の列である基準クロック信号を設定された分周比で順次分周することにより分周後のパルス信号の列を生成し,生成した前記分周後のパルス信号の列を速度指令信号として,サーボモータ駆動用のサーボアンプ28に供給する。 (もっと読む)


【課題】重なり以外のシート状態を判定することのできる装置を提供する。
【解決手段】複合機1は、用紙搬送部150によって搬送中の用紙Pに光を照射する光源21、用紙Pを通った透過光に応じた出力値vを示す受光部22、及び、上記受光部22の出力値vがパルス状に変化すれば、用紙搬送を停止するように用紙搬送部150を制御する搬送制御部41を少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】1.5倍密の密度変換を高速に行うことを可能とし、かつ、画質の劣化を軽減することができる画像書き込み装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】書込部500は、発光素子が一方向に配列された複数個の発光素子アレイLPH503、LED書込制御回路505、密と変換部502を有する。密度変換部502は、1.5倍密の変換を行い、変換された2値の画像データをn個のメモリにnラインずつ蓄積し、該n個のメモリの画像データに対してn×nのマトリクス毎に画像データのパターン認識処理を行いつつ、主走査方向のマトリクスの継ぎ目に縦線が跨る場合の線幅を補正した画像を生成して、その部分の線幅の補正を行う。 (もっと読む)


【課題】光ヘッドの寿命を伸ばす。
【解決手段】制御回路22は制御信号CTLを生成する。ダミーデータ付加回路21は、制御信号CTLに従って入力画像データDinにダミーデータDdを付加して出力画像データDoutを生成する。制御回路22は、同一画像の連続印刷であり、且つ、用紙の搬送方向に所定の長さの線がある場合、線幅に応じた数の発光素子だけ、有効発光素子をずらすように制御信号CTLを生成する。これにより、連続して発光する発光素子を分散させることができ、光ヘッド1の寿命を伸ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】 パターンのエッジが荒れていたり、転写ベルト上に傷等があったり、パターンに局所的な濃度分布が残存していたりしても、パターンの位置もしくは濃度を高精度に検出する。
【解決手段】 所定の対象物への光を出射する光源と、前記対象物からの光を検出する光検出手段とを有する光センサであって、前記光センサは、さらに、光源からの光の強度分布を変更する強度分布変換手段、および/または、光源からの光を複数の光に分岐する光分岐手段を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 38