説明

Fターム[5C076AA11]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集形態 (23,846) | 合成 (11,080)

Fターム[5C076AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5C076AA11]に分類される特許

21 - 40 / 119


【課題】従来から知られている画像補正は主としてシフト補正を行うものであり、撮影レンズを実際に逆ティルトさせることなく逆ティルト撮影効果を得るためには、煩雑な画像処理過程が必要であった。
【解決手段】αブレンドモジュール303は、バッファメモリ301の現像画像記憶領域M2から読み出した現像画像信号P4と、バッファメモリ301のローパス処理画像記憶領域M3から読み出したローパス処理画像信号P7と、マスク画像処理部306から読み出したマスク画像信号P6とを入力し、所定の演算を実行して合成画像を求める。 (もっと読む)


【課題】 高解像度画像を高速表示する際に、複数の中間解像度で領域分割された画像ファイルを生成しておき、表示倍率に応じたファイルを選択して高速に表示を行う方法がある。しかし、複数のファイルが生成されてしまうために、ファイルの移動、或いはコピーなどを行う際にユーザが選択すべき画像ファイルを特定することが困難になる場合がある。
【解決手段】 入力画像に関する縮小画像情報、或いは領域毎に分割された部分画像情報、或いは縮小され且つ分割された縮小部分画像を、画像の属性情報と共に1つのファイルに保存する。 (もっと読む)


【課題】画像特性のレベルが低い画像が合成対象として選択されても画像特性のレベルが高い合成画像を作成する。
【解決手段】複数の画像データを記憶する画像記憶部28と、前記画像記憶部に記憶された前記複数の画像データの中から合成対象として選択された少なくとも2つの画像データを合成せしめて1つの合成画像データを得る合成部32と、を有する画像編集装置であって、前記合成部で得るべき前記合成画像データの画像特性のレベルを検出する検出部34と、前記合成対象として前記所定画像データが選択されると、前記検出部の検出結果に基づいて、前記合成画像データの前記レベルに応じて前記第1画像データから再作成された合成対象画像データを得る再作成画像データ部35とを有し、前記合成部は、前記合成対象画像データを得た場合には、前記所定画像データに代えて、該合成対象画像データを用いて前記合成処理を実行せしめた合成画像データを得る。 (もっと読む)


【課題】
より高画質な画像を生成する。
【解決手段】
1フレーム画像の撮像において、撮像レンズの絞り開口の形状を複数種類の開口形状に切り替える絞り開口形状切替え、前記撮像レンズの絞り開口の透過光を受光し、前記複数の開口形状に対応する複数のサブフィールド画像信号を生成し、前記複数のサブフィールド画像信号から、1フレーム画像についての複数の奥行き情報を生成し、当該複数の奥行き情報から点広がり関数を算出し、当該点広がり関数と前記複数のサブフィールド画像信号とに基づいて、前記サブフィールド画像信号よりも高解像度な画像信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像データが分割された矩形毎に符号化して生成された符号データの復号画像等を編集する際に、復号処理と再符号化処理とに係るコストを低減する画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】画像符号データが有する矩形符号データの一が復号された第一の復号画像が画像処理された処理済画像を符号化する符号化手段と、第一の復号画像が有する画素のうち、第一の復号画像に隣接する矩形の画像データが符号化された際に参照された参照画素が、画像処理において処理されたか否かを判断する判断手段と、参照画素が処理されたと判断された場合に、第一の復号画像を参照した矩形の矩形符号データを復号して第二の復号画像を取得する復号手段と、を有し、符号化手段は、さらに、参照画素が処理されたと判断された場合に、処理済画像を参照して前記第二の復号画像を符号化する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】表示対象の画像に対し超解像処理を施す必要があるか否かを判定することにより、超解像処理を施すか否かを適切に制御可能な画像処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、複数の類似する画像を合成することにより高解像度化する超解像処理の機能を有する画像処理装置であって、表示対象の画像の画素数と、画像を表示する表示部の表示領域の画素数とに基づいて、前記表示対象の画像に対して超解像処理を施す必要があるか否か判定する判定手段と、前記判定手段で超解像処理を施す必要があると判定された場合に、前記表示対象の画像に対して超解像処理を施す超解像処理手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オリジナルの文書における線種や色を変更することなく、色覚異常者であっても、グラフを構成する複数の要素を区別して認識することができるカラー画像データを生成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理部15は、カラー画像データ上のグラフ領域から2本以上のライン画像が交差する交差位置を取得する交差点抽出部157と、取得した前記交差位置において交差する複数本のライン画像の複数の表示色が、色覚異常者により同一色又は近似色と知覚される同色関係を有するか否かを判断し、前記同色関係を有すると判断される色により表示される複数本のライン画像のうち、少なくとも1本のライン画像に対して、当該交差位置の近傍に修飾を付加する付加情報処理部159を備える。 (もっと読む)


【課題】 エリアイメージセンサを有する画像処理装置において解像度変換処理を行うにあたり、所望の解像度を有する画像データを省スペースで生成できるようにする。
【解決手段】 主走査方向及び副走査方向に位相がずれた、複数の画像データを処理する画像処理方法であって、ターゲット解像度を設定する工程と、前記複数の画像データのうち、原稿の副走査方向の各位置に対応する画像データを用いて、各位置ごとに超解像処理する工程(ステップS1812)と、超解像処理された結果、ターゲット解像度に到達しなかった場合に、当該位置にて超解像処理され画像データを更に変倍処理する工程(ステップS1813)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】復号のために必要なメモリ量を削減すること。
【解決手段】本発明に係る画像処理方法は、プログレッシブJPEGビットストリームを復号するための画像処理方法であって、前記ビットストリームに含まれる符号列を、DC係数とAC係数とからなるブロックとして、最初に、前記DC係数を可変長復号するステップと、それ以降に、前記復号したDC係数を用いて、前記AC係数を可変長復号して、高解像度の表示用画像データを生成するステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】PCとプロジェクター間などで、リアルタイムでの画像伝送を行う上で、ユーザーが所望する切り出し範囲をすばやく的確に指定することができる画像処理装置、画像処理方法および画像伝送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザーから画面の一部を指定して切り出すためのイベントが行われた際に、画面401の上に重ねて半透明のキャンバス402を表示させる。キャンバス402は下方の画面401を判別できる程度に半透明となっている。ここでユーザーはマウス140やタブレット150を用いて所望の範囲を囲うように自由線で描画入力を行う。ユーザーが描画を行ったときの軌跡405の縦方向、横方向の最小値と最大値によって規定される矩形の指定範囲406を算出する。 (もっと読む)


【課題】画面上でユーザ操作で色識別に適合した色組み合わせを選択可能として、ユーザの便に供することができる画面表示方式を提供する。
【解決手段】画面上に表示する色の組み合わせをユーザ操作で設定する画面表示方式であり、ユーザが選択する複数の色の組み合わせに対して色識別の不適合性、適合性をガイドする色識別ガイダンスを表示すると共にこの色識別ガイダンスに表示する色の組み合わせをユーザ操作で選択することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】原稿からスキャンされた第1画像と、前記原稿の修正原稿からスキャンされた第2画像とから修正部分の領域を抽出する際の処理負荷を比較的軽減することができる画像処理装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明にかかる画像処理装置は、原稿からスキャンされた第1画像と、前記原稿に修正がなされた修正原稿からスキャンされた第2画像と、を所定縮小率で縮小する縮小部62と、縮小第1画像と縮小第2画像との差分画像を生成する差分画像生成部64と、前記差分画像中の領域であって、有意な画素の分布に関する所定条件を満足する統合領域を判定する統合領域判定部66と、前記第1画像における統合領域の対応領域の画像と、前記第2画像における統合領域の対応領域の画像と、の比較に基づいて修正部分の領域を抽出する修正部分抽出部68と、を含む。 (もっと読む)


【課題】利用者にとって見やすい地図画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】携帯電話は、その携帯電話の過去における位置情報を保持する。複合機は、携帯電話の過去における位置情報を取得し、それらの位置をプロットするために必要な範囲の地図データを取得する。複合機は、地図データに過去の位置を履歴402としてプロットし、最新の位置情報(複合機が設置されている位置であり、携帯電話の現在位置)を、現在位置401としてプリントする。このようして、利用者が道に迷った時のガイドマップを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】YMCK画像に対し、オーバーレイ画像をシンプルな回路構成により高速かつ適切にオーバーレイし得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】YMCKの各色ごとに画像を記憶するYMCK用画像メモリ10bと、YMCKの各色の画像に共通した属性を示す属性データを記憶する属性データ用メモリ10dと、単色であって、2値である単色2値オーバーレイ画像を生成し、単色2値オーバーレイ画像と属性データとを合成して生成した合成画像を属性データ用メモリに記憶させる制御部11と、単色パターン画像を生成し、単色パターン画像とYMCKの各色の画像とを色ごとに合成してYMCKの各色のオーバーレイ画像を生成し、単色2値オーバーレイ画像に基づいて、生成したYMCKの各色のオーバーレイ画像をYMCKの各色の画像にオーバーレイしてオーバーレイ済画像を生成する画像処理部10と、を備える画像形成装置100とする。 (もっと読む)


【課題】フォトセンサの面積を小さくし、装置本体の小型化を可能にした生体認証装置を提供する。
【解決手段】一方の撮像部306により被写体の移動量を検出し、他方の撮像部305をライン状センサとして用いることができる生体認証装置301である。 (もっと読む)


【課題】
小さな画像を読み取る際に操作性の良い画像処理装置を提供する。
【解決手段】
画像処理装置に備えられた操作パネル13は、入力部13aと、表示部13bと、操作制御部13fとを備える。操作制御部13fは、表示部13bに備えられた画面13dの画素TFTアレイを制御する表示制御部102と、画面13dのフォトダイオードセンサアレイを制御する画像入力制御部103と、キー入力を読み取って、スキャナ制御部106へ送信する入力制御部105と、これら制御部の制御を司るスキャナ制御部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】 低コスト、かつ、簡単に法線マップを作成することを目的とする。
【解決手段】 画像入力装置を用いて、記録紙の表面の特性を示す画像データを取得し(S503)、記録紙の種類を判定する(S504)。そして、記録紙の種類に応じたフィルタ処理を画像データに施し(S508)、フィルタ処理した画像データから法線マップを作成する(S507、S508)。 (もっと読む)


【課題】個人情報の取扱に係るセキュリティを保持しつつ、印刷物を入手する際の作業者の作業負担を減らすことを目的とする。
【解決手段】サーバ装置は、画像形成装置より画像を受信する画像受信手段と、画像受信手段で受信された画像のマスキング領域を特定するマスキング領域特定手段と、マスキング領域特定手段で特定された画像のマスキング領域をマスキングするマスキング実行手段と、マスキング実行手段でマスキングされた画像と合成するためのフォームデータを取得するデータ取得手段と、マスキング実行手段でマスキングされた画像と合成するためのフォームデータとを合成し、合成データを生成する生成手段と、生成手段で生成された合成データを画像形成装置で印刷すべく印刷指示する印刷指示手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】1枚の原稿を複数回で読み取り、読み取った画像間のずれを補正して接合し、記録する装置において、使用されるメモリの容量を少なく抑えつつ、複数の画像を高い精度で接合できる画像接合装置を提供する。
【解決手段】読み取った画像のうち、接合される領域近傍の接合部の画像を、接合される画像を記憶する圧縮率よりも低い圧縮率で記憶する。そして、この接合部をもとに画像間の相関を解析し、決定された相対位置で接合を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる記録媒体に記憶された画像データの把握を補助するサムネイルを生成する画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】ファイルを読み込み、読み込んだファイルの中から画像データを判定する画像判定部と、画像判定部が判定した画像データに基づいて、画像データそれぞれに対応するサムネイルを生成し、サムネイルがグループ化されたグループサムネイルを生成するグループサムネイル生成部とを備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


21 - 40 / 119