説明

Fターム[5C076BA02]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集処理実行手段 (10,817) | 記録手段の制御 (965)

Fターム[5C076BA02]に分類される特許

61 - 80 / 965


【課題】本発明は、基本画像データに2つの合成画像データを安価にかつ高速に合成する画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像処理装置1は、原稿画像入力部21から原稿画像データが入力され、合成画像入力部22から第1合成画像データと第2合成画像データが順次入力されて、原稿画像データと第1合成画像データを合成部24で主走査サイズ等の情報に基づいて合成して中間合成画像データを生成する。画像処理装置1は、その後、中間合成画像データと第2合成画像データを、変倍部27のメモリに一時記憶して、第2合成画像データの中間合成画像データへの合成位置に合わせて中間合成画像データのメモリからの読み出しタイミングに対して第2合成画像データの読み出しタイミングを遅延させて第2合成画像データを中間合成画像データに合成して合成結果画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】原稿画像と共に印刷するために用意された複数の広告画像を選択的に印刷し、かつ設定期間における各広告画像の累積印刷枚数が設定値以上となるように各広告画像を印刷する。
【解決手段】画像形成装置が用紙に画像を印刷する際に、当該用紙に印刷すべき広告情報として複数の広告画像のいずれかを選択する広告選択方法は、当該広告画像が印刷されるごとに当該広告画像が印刷された用紙の枚数である累積印刷枚数をカウントし、複数の広告画像のそれぞれの印刷目標枚数に対する累積印刷枚数の比である達成率と、広告期間に対する当該広告期間における現時点以前の範囲の長さの比である期間経過率とを求め、複数の達成率のいずれかが期間経過率よりも小さい場合には、達成率が最も小さい広告画像を選択し、複数の達成率のいずれもが期間経過率よりも大きい場合には、予め決められた手順に従って複数の広告画像のうちの少なくとも一つを選択する。 (もっと読む)


【課題】表示領域に表示されている文書に対して、指示体を用いて指示された位置に画像
を配置する。
【解決手段】制御部11は、記憶部12の文書記憶領域121から文書を読み出し、表示
部14の表示領域141に表示させる。制御部11は、検知部13による位置の検知が有
るか否かを判断し、位置の検知があると判断した場合、受信部15により指示体2から印
影画像21を受信するように試みて、指示体2の印影画像21が有る否かを判断する。印
影画像21があると判断した場合、制御部11は、文書記憶領域121から読み出され表
示領域141に表示されている文書の検知部13が検知した位置に印影画像21を配置し
た捺印文書を生成する。 (もっと読む)


【課題】
ユーザは通常被記録媒体を扱う際に、若いページ上面にして載置することが多く、奇数ページの被記録媒体面方向に反る場合に被記録媒体の中央部が被記録媒体全体を支えるので、平面に被記録媒体を載置したときに安定しにくく、ユーザが取り扱いにくいものとなっていた。
【解決手段】
両面印刷の際に、用紙4の両面のうち、先に印刷される面のページデータの番号が、後に印刷される面のページデータの番号より、小さくなるようにページデータの印刷順序を変更する。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体より大きな画像を複数の印刷媒体に分割して形成する場合に、画像形成に使用する印刷媒体の数を削減する。
【解決手段】画像のサイズと拡大倍率との関係で用紙より大きな画像を複数の用紙に分割して画像形成する。この際、画像が形成されていない余白の生じる用紙が発生する場合には、当該余白に他の用紙に形成される画像を形成することにより、用紙の数を削減する。 (もっと読む)


【課題】遅延して受信された画像も記録紙の同一面に転写する画像形成装置を提供する。
【解決手段】1ページ分の画像データを分割した分割画像データを受信する受信手段と、受信手段により受信された分割画像データを記録紙に作像する作像手段と、記録紙を反転させる反転手段と、受信手段による分割画像データの受信において遅延が生じたときに、記録紙を反転手段により複数回反転させ、1ページ分の画像データを当該記録紙の同一面に作像手段により作像する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】用紙の表面及び裏面にそれぞれ印刷される2つの画像データが所定の印刷位置から外れ、選択した2つの画像データが意図しない印刷位置に設定又は印刷されることを防ぐ。
【解決手段】片面に画像が印刷されている原稿と、両面に画像が印刷されている原稿とを混在して読み込み、白紙の画像データの削除や選択した2つの画像データの並べ替えを行った場合に、選択した2つの画像データのうち用紙の裏面に印刷される画像データのみを並べ替えできるように画像表示部121の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】残留側のドットと消去側のドットとの周波数差を低減して見栄えを良くすることが可能な画像形成装置等を提供する。
【解決手段】多数のドットで構成された背景部Wと隠し文字部Xの一方をコピー時に消去側として飛ばし、他方を残留側とすることにより前記隠し文字部を浮かび上がらせるための地紋を、用紙Mに印刷可能な印刷手段5を備える。前記印刷手段により用紙に印刷される地紋の前記消去側のドット群に、残留側のドットの配列周期と同じ周期で、濃度の高い高濃度領域が分散状態で形成されるように、用紙Mへの地紋形成が制御手段1により制御される。 (もっと読む)


【課題】用紙を傾け斜めから見た際の潜像画像パターンの視認性を改善する画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙上に複数色の色材によりプリント画像および潜像画像を転写し、定着部で定着するようにした電子写真方式の画像形成装置であって、潜像画像を複数の潜像画線により形成する潜像画像生成部と、潜像画線と平行に潜像画線の端から延び、潜像画線の線幅よりも狭い色ズレ画線を連続した点線で形成する色ズレ画線生成部と、色ズレ画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材の付着量を制限する色材リミット部と、潜像画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材リミット部を経ずに画像形成処理を行って色ズレ画線との画像合成を行う画像合成部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 複数の印刷ジョブに対応する複数の画像を用紙にまとめて印刷できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、用紙に画像を形成する画像形成部と、複数の印刷ジョブに対応する複数の画像を1枚の用紙にまとめて印刷する印刷モードに関する情報を入力するための入力部と、前記入力部から入力された前記印刷モードに基づいて、前記画像形成部を動作させるコントローラと、を有する。 (もっと読む)


【課題】被画像形成媒体の両面に適正な画像形成を行える画像形成装置および画像形成装置の制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成手段と、読取手段1と、検出手段Siと、算出手段51と、制御手段51とを有する。前記画像形成手段は、第1のプリント画像と位置検出用のマークとを被画像形成媒体の第1面に形成する。前記読取手段1は、前記画像形成手段により前記第1のプリント画像と前記マークとが形成された被画像形成媒体の第1面の画像を読み取る。前記検出手段Siは、前記画像読取手段が読み取った画像データから前記マークを検出する。前記算出手段は、前記検出手段により検出したマークの位置と前記第1面に形成した画像におけるマークの位置との変動量を算出する。前記制御手段は、前記算出手段により算出した変動量に応じた印刷開始位置を基点に前記被画像形成媒体の第2面に第2のプリント画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】 転写材に対して画像を縁無し印刷する場合に、画像が転写材幅方向に有する面積を低減し、無駄な画像にかかるトナー又はインクの発生を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シートPに対してシート搬送方向L及びシート幅方向MでシートPの寸法よりも大きく拡大された拡大トナー画像Gを印刷することで縁無し印刷する画像形成装置100において、第1はみ出し量が、シート搬送方向Lの下流側で拡大トナー画像Gの左側縁部N1及び右側縁部N2がシートPの左側縁部P11及び右側縁部P12よりもシート幅方向Mにはみ出す量と定義され、第2はみ出し量が、シート搬送方向Lの上流側で拡大トナー画像Gの左側縁部N1及び右側縁部N2がシートPの左側縁部P11及び右側縁部P12よりもシート幅方向Mにはみ出す量と定義された場合に、第1はみ出し量を第2はみ出し量よりも小さく設定して制御するコントローラ50を備える。 (もっと読む)


【課題】比較的低い解像度で媒体に画像を形成する装置であっても、適切に地紋を埋め込んだ画像を形成できるようにする。
【解決手段】K(ブラック),C(シアン),M(マゼンタ),Y(イエロー)の各色インクを吐出可能なカラープリンターにおいて、グレーの背景部分とグレーの前景部分とからなるモノクロ地紋画像を設定して画像データにモノクロ地紋画像を埋め込んで印刷する場合には、モノクロ地紋画像の前景部分のグレーをCMYのドットパターンにより表現し(S180,S190)、背景部分のグレーをKのドットパターンにより表現する(S200,S210)。こうして印刷された原本は複写機で複写されると、Kインクのドットは強調処理されCMYインクのドットは強調処理されないため、Kインクを吐出した背景部分だけが濃くなる結果、前景部分を浮かび上がらせることができる。 (もっと読む)


【課題】複数ページにわたって印刷された画像を容易に読み取らせる。
【解決手段】複数ページにわたって画像を印刷する際に、入力された画像データから各ページの画像が記録されたバーコードのバーコードデータを生成する。さらに、入力された画像データと生成されたバーコードデータとから印刷データを生成し、生成した印刷データに基づいて、印刷用紙Pに複数ページにわたって画像を印刷するとともに、最後の1ページに各ページの画像が記録された複数のバーコードB1を印刷する。また、各バーコードB1の下方に対応するページを示すページ番号D1をあわせて印刷する。 (もっと読む)


【課題】特別な指定によらず、小冊子印刷の前の試し印刷において、当該小冊子として見開いた状態を確認する。
【解決手段】「小冊子」指定の後、「片面」設定がなされた場合、ユーザーに対して、特定の注意喚起を行った後、確認を経て、小冊子(両面)とは異なるページ割り付けで印刷を実行するようにした。この小冊子(片面)では、「おもて表紙」と「うら表紙」を除き、小冊子が作成されたときに見開いた左右のページが連続するようにページ割り付けが実行される。ページ総数がN(Nは、4の倍数とする)の場合、記録用紙の枚数S(=N)を設定し、1枚目の記録用紙Sの表面の左面に1ページ、右面にNページを割り付け、2枚目の記録用紙Sの表面の左面に2ページ、右面に3ページを割り付け、以後、S枚目の表面の左面にN−2ページ、右面にN−1ページを割り付けるまで繰り返す。 (もっと読む)


【課題】原稿読み取り時に原稿に特定波長光を照射する画像読取装置で画像読み取りが行われたことをその原稿となる印刷物自体で識別でき、画像読み取りによる複製行為を抑止することができる印刷物を作成する。
【解決手段】複合機などにドキュメントの印刷を依頼する端末装置に、印刷指示されたドキュメントの画像と、特定波長光の照射により消色する消色トナーを使用して印刷される消去可能マークとが同一の記録紙に印刷される印刷データを生成する機能を備える。複合機などはこの印刷データに基づいて、印刷指示されたドキュメントの画像と、消色トナーを使用して印刷される消去可能マークとを同一の記録紙に印刷して出力する。この印刷物を複合機などで読み取る際に特定波長光を照射すると、印刷物から消去可能マークが消去する。印刷物の画像読み取りが行われたか否かは、この消去可能マークの有無により印刷物自体で識別することができる。 (もっと読む)


【課題】デジタル情報を含む特定形式パターン(バーコードパターン等)が印刷された印刷出力物をコピーないしスキャンするに際して、次の世代以降のコピー時におけるデジタル情報の読取率の低下を抑制することが可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、原稿のスキャン画像GSにおいて、デジタル情報が埋め込まれた二次元バーコードパターンPTを含む第1の領域RG1と、二次元バーコードパターンPTを含まない第2の領域RG2とを特定する。そして、画像処理装置は、特定形式パターンを解析してデジタル情報(パスワード情報等)を抽出する。また、画像処理装置は、当該デジタル情報の抽出時の誤り検出率が所定値よりも大きいときには、スキャン画像に基づく画像の出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】複数枚の印刷媒体を用いてモザイク画像を印刷する場合に印刷後に容易に印刷媒体をつなぎ合わせる。
【解決手段】モザイク画像を複数枚の用紙に印刷する場合(S170)、用紙の幅がピクセル用画像の幅の整数倍になると共に用紙の高さがピクセル用画像の高さの整数倍になるようピクセル用画像の印刷サイズ(幅a,高さb)を調整し(S180)、用紙における幅方向の余白を幅aの半分にすると共に高さ方向の余白を高さbの半分にすることによりピクセル用画像のレイアウト位置を調整し(S190)、生成したモザイク画像をレイアウトして複数枚の用紙にモザイク印刷処理を行なう(S200〜220)。これにより、ピクセル用画像が用紙のつなぎ目を必ずまたぐようにモザイク画像を印刷することができるから、印刷後に容易に用紙をつなぎ合わせることができる。 (もっと読む)


【課題】スタンプ合成コピーにおいて、スタンプ文字列の判読性を高める。
【解決手段】重なり判定部510は、スタンプ画像の画像データ及びスキャナユニット20が読み込んだスキャン画像の画像データを用いて、スタンプ画像とスキャン画像とを重ねたときに、スタンプ文字列が判読可能であるか否かを判定する。スタンプ画像生成部503は、スタンプ文字が判読可能でないと判定されたときは、スタンプ文字の判読性を向上させるようにスタンプ画像を修正した修正スタンプ画像を生成する。合成画像生成部508は、修正スタンプ画像とスキャン画像とを重ねた合成画像を生成する。プリンタユニット30は、合成画像を印刷媒体上に形成する。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置での印刷データの生成し直しやサイズ縮小によらず、ホスト装置から印刷装置に対して印刷不能な大きい用紙サイズの印刷を指示してしまうことによる印刷処理停止をサイズ縮小によらずに解消することを課題とする。
【解決手段】印刷する用紙サイズを指定する用紙サイズ指定コマンドC2を含む印刷データD1を受信し、前記用紙サイズ指定コマンドC2で指定された用紙サイズが印刷可能な所定用紙サイズよりも大きいか否かを判断し、印刷可能な所定用紙サイズよりも大きいと判断した場合に前記印刷データD1に基づいて前記所定用紙サイズ以下の複数ページの分割データD2を生成して前記所定用紙サイズ以下の印刷用紙M1に対して前記複数ページの分割データD2の印刷を実行する。 (もっと読む)


61 - 80 / 965