説明

Fターム[5C079LA05]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 信号処理部の機能 (14,034) | 検知、判別、認識 (5,166) | 原稿内容の判別 (1,125)

Fターム[5C079LA05]の下位に属するFターム

Fターム[5C079LA05]に分類される特許

101 - 120 / 366


【課題】原稿の他方の面に裏写りが起こる特定画像領域を抽出する場合において、他方の面に裏写り以外の画像と特定画像領域とが重畳しているときでも、原稿から特定画像領域を抽出することができる。
【解決手段】原稿の表面及び裏面を読み取って得られた読取画像データを取得し、該読取画像データの表面と裏面との相対する位置に存在する局所領域の各々における色相、明度、及び彩度の少なくとも1つの表面と裏面との相違量が、予め定められた範囲内にある局所領域の各々を特定画像領域として抽出する。 (もっと読む)


【課題】測色するカラーチャートを構成する色情報を用いてカラーチャートの天地の判別をするカラーチャートを生成すること。
【解決手段】マネジメントPC102は、入力されたパッチの色情報を色ごとにグルーピングし、カラーチャートの測色方向を特定するための第1の特徴量と第2の特徴量を決定するために、前記グルーピングしたグループに応じて色情報の配列を規定する配列情報を取得し、前記グルーピングしたパッチの色情報と前記取得した配列情報とに従って、前記第1の特徴量となる第1の色情報と、前記第2の特徴量となる第2の色情報とを決定し、該決定した前記第1の色情報をカラーチャートの先頭位置から前記決定した順で配置し、前記第2の色情報をカラーチャートの末尾位置から前記決定した順の逆順で配置するように、前記パッチの色情報を用いてカラーチャートを生成する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受信した画像データの色空間を変換する画像処理装置であって、色空間変換処理用のプロファイルの設計が容易であり、当該プロファイルの保持容量を少なく抑えることのできる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】受信した画像データの色空間を、当該画像データを出力する出力装置の色空間に変換する色変換処理を実行する画像処理装置が、複数の、前記受信した画像データの色空間である入力色空間の、それぞれについて生成された、各入力色空間を出力装置に依存しない標準色空間に変換するための各入力・標準色変換情報と、当該変換情報を用いて前記受信した画像データの色空間を標準色空間に変換し、当該変換された画像データの色空間を、標準色空間を出力装置の色空間である出力色空間に変換するための標準・出力色変換情報を用いて、出力色空間に変換して、前記色変換処理を行なう制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 撮影シーンを見た際の印象と、再現画像を見た際の印象を合わせるまたは近付ける。
【解決手段】 撮影画像220、および、撮影画像220を撮影した際の画像入力機器の撮影条件を入力し、画像出力機器が再現する再現画像301を観察する際の観察条件を入力する。そして、撮影条件に含まれる画角、被写体の距離および撮影画像の画像解像度を示す情報に応じた局所順応処理の順変換によって、撮影画像220から知覚画像202を生成し、知覚画像202のダイナミックレンジを画像出力機器のダイナミックレンジに変換した知覚画像302を生成する。そして、観察条件に含まれる観察距離および再現画像のサイズに関する情報に応じた局所順応処理の逆変換によって、知覚画像302から画像出力機器に供給する再現画像301を生成する。 (もっと読む)


【課題】一般色覚者、色弱者が、オフィス文書等に含まれるグラフ等を識別しやすいように色変換する。
【解決手段】色抽出部1は、入力画像中の色を抽出し、変換色設定部2では、抽出色に対して、色間が所定の明度差を持つような変換色を設定する。色変換部3は、入力データ中の抽出色を、設定された変換色に変換する。 (もっと読む)


【課題】 カラーアピアランスモデルに基づく色変換を行う際に、顔画像の色を好ましく再現する。
【解決手段】 局所順応処理部110は、画像データの注目画素の空間的位置に応じて白色情報を算出し、前記白色情報を用いる局所順応処理を行う。固定順応処理部111は、画像データの入出力先に関連する固定の白色情報を用いる部分順応処理を行う。画像データ解析部106は、入力画像データを解析する。制御部109は、画像データ解析部106の解析結果に応じて、局所順応処理部110と固定順応処理部111を選択的に使用して、入力画像データをカラーアピアランスモデルに基づき色変換する。 (もっと読む)


【課題】画像を複数形成する場合に透明色で形成されている画像を容易に確認することを可能とする画像形成装置、画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】透明色と、非透明色とで表された画像を示す画像情報に基づいて画像を形成する画像形成手段と、前記画像情報の透明色を示す情報を、透明色を非透明色に変換した画像を示す変換情報に変換する変換手段と、前記画像情報に基づいて前記画像を複数形成する場合に、前記形成された画像内に前記変換手段により変換された変換情報に基づいて形成された画像が含まれるように前記画像形成手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】読み取り位置の塵埃を精度良く検知し、当該塵埃により発生する読み取り画像のノイズを除去することを可能とする画像処理装置、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像を所定方向に沿って読み取ることにより、画素の彩度を示す彩度情報及び明度を示す明度情報を出力し、出力された彩度情報及び明度情報に基づき、所定方向に存在する塵埃を示す画素の候補となる塵埃画素を抽出し、出力された明度情報に基づき、明度の変化部分を示す明度変化画素を抽出し、抽出された塵埃画素のうち、明度変化画素として抽出されなかった塵埃画素、及び前記明度変化画素抽出手段により抽出された明度変化画素が近傍に存在しない塵埃画素を、補正対象の画素として抽出し、抽出された画素の彩度情報及び明度情報を、当該画素の近傍画素の彩度情報及び明度情報を用いて補正し、補正された画素を示す情報を含む画像情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】色覚障害者が認識しやすく、かつ色覚正常者に違和感を与えないように色彩画像に所定の色補正を施す画像処理装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置の表示手段に表示される色彩画像に色補正を施す画像処理装置(30)であって、閲覧者の色覚に関する情報を受け取る色覚情報入力手段(140)と、三原色から閲覧者が最も識別し難い第1の色と、該第1の色に対応し、かつ前記閲覧者が識別可能な第2の色と、を選択する色選択手段(150)と、前記選択した第1および第2の色のそれぞれの色レベルを求める色レベル抽出手段(160)と、各画素における色レベルの変化量を求める色レベル変化量算出手段(170)と、前記第1および第2の色の色レベルの変化量の絶対値を比較し、前記第1の色の色レベルの変化量の絶対値のほうが大きい画素において、前記第1および第2の色の色レベルを強調する補正を行う色強調手段(180)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来は、減色処理時発生するモワレ解消のため画像全体にディザ処理を施すので、モワレの非発生部もディザ処理の影響を受け、文字等がかすれてしまう。また、別技術は、単色領域の色むらは解消できるがグラデーション部など色が滑らかに変化する部分には適用できない。
【解決手段】画像を入力する画像入力手段と、入力した画像を減色する画像減色手段と、原画像と減色画像のエッジを抽出するエッジ抽出手段と、エッジ抽出結果を用いて色むらを検出する色むら検出手段と、検出した色むらのみを対象として色むら補正を行う色むら補正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】薄だし画像を判定する場合、パッチを設けずに、薄だし画像/手書き画像を高精度で判定することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】メモリ部に記憶されている画像データを単純化した画像である薄だし画像を生成し、生成した薄だし画像を、手書き原稿シートの手書きエリアに印刷し、上記手書き原稿シートの上記手書きエリアを読み取った画像データ中、上記薄だし画像であると判断された画素を、合成対象外の画素であると判断し、上記薄だし画像以外の画素であると判断された画素を合成対象とすることによって薄だし画像を除去し、上記手書きエリアを読み取った画像データのうちで上記合成対象であると判断された画素によって構成されている画像データと、上記メモリ部に蓄積されている画像データとを合成し、印刷する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが色弱であることを意識することなく操作できる。
【解決手段】原稿種判定部104は原稿が白黒原稿かカラー原稿かを判定する。操作部101には、2つの色覚タイプ(C型とP型)のボタンが用意され、色覚タイプ判定部102は何れのボタンが押されたかで色覚タイプを判定する。変換テーブル106、107には、色覚タイプのユーザーが識別できない混同色のペアを、識別できる色のペアに変換する色情報が書き込まれている。選択部105は、原稿がカラー原稿であるとき、判定された色覚タイプ用のテーブル106または107を選択し、色変換部108は選択されたテーブル106または107を参照して、原稿のRGB信号を出力用のCMYK信号に変換する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像に含まれるオブジェクト画像とそのオブジェクト画像との境界で偽色が発生するのを防止する。
【解決手段】入力したカラー画像の複数の色成分のうちの少なくとも1つ以上の色成分の解像度が他の色成分の解像度より粗い画像を下地画像として保持する。オブジェクト画像を含む矩形領域を抽出し、その矩形領域においてオブジェクト画像の領域と背景画像の領域とを特定し、下地画像において、当該特定されたオブジェクト画像の穴埋め処理を行う。そして、穴埋め処理では、オブジェクト画像と下地画像との境界と、オブジェクト画像と背景画像との境界とでそれぞれ異なる穴埋め処理を行う。 (もっと読む)


【課題】人物撮影に際して、被写体によって異なる多様な肌の色を適切な色に表現することができる電子カメラ装置、及び色調整方法を提供する。
【解決手段】複数種の肌の色201aに対応する赤成分および黄成分別の彩度の増加率201b,201cを示す色調整データ201を記憶しておく。撮影に撮影に先立ち、肌の色201aを示す色見本を表示し、色見本から被写体の肌の色に近い肌の色201aを選択させたり、撮影待機状態においてスルー画像として表示する被写体画像から被写体の顔部分の肌の色を自動的に特定したりする。撮影により取得した被写体画像の彩度を、予め選択されていた肌の色201a、または予め特定しておいた肌の色に近い肌の色201aに対応する増加率201b,201cで赤成分および黄成分別に調整し、被写体の肌の色に応じた適切な肌色強調を行う。 (もっと読む)


【課題】普通紙にインクジェット方式や蛍光ペンなどインク滴によって文字や画像等が描かれた原稿を精度良く識別するとともに、識別したインクジェット原稿の再生画像の画質を向上させる画像処理を行うことを目的とする。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、原稿を読み取って得られた画像信号より画素毎に紙繊維を検知する紙繊維検知手段と、画像信号より印字画素か否かを画素毎に識別する印字画素識別手段と、紙繊維検知手段による検知結果と印字画素識別手段による識別結果に基づいて、当該画素が補正を要する画素か否か識別する原稿画素織別手段と、原稿画素識別手段において補正を要する原稿画素と判断された場合に画像信号を補正する画像補正手段とを有する。又、該原稿画素識別手段の識別結果に応じて前記原稿読み取り信号の彩度、滲み、濃度に対して補正処理を施し、補正を要する原稿をより高品位な画像として再生する。 (もっと読む)


【課題】 彩度に着目した場合、被写体(人)によっては赤目を検出できない場合がある。
【解決手段】 赤領域抽出部202は、入力画像の画素ごとに、青色成分を除く色成分に基づき赤色領域の評価量を算出し、その評価量に基づき赤色領域を構成する候補画素を抽出する。赤丸領域抽出部203は、候補画素が構成する円または楕円に近い形状の候補領域を抽出する。特徴量判定部204は、候補領域から算出した目に関する特徴量に基づき、候補領域を補正領域にするか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】入力された画像ファイルまたは画像データに含まれる特定部位を効率良く補正可能な画像処理方法および画像処理装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態では、元撮影画像ファイルを取得し(S301)、顔領域情報が元撮影画像ファイルに付随されている場合、該顔領域情報を取得する(S304)。次いで、取得された顔領域情報に基づいて、第1のデコード領域を決定し(S305)、元撮影画像ファイルについて第1のデコード領域をデコードして(S306)、第1のデコード後画像データを生成する(S306)。次いで、生成された第1のデコード後画像データから赤目領域を検出し(S312)、該赤目領域の位置に関する特定部位位置情報を取得する(S313)。次いで、元撮影画像ファイルをデコードして、第2のデコード後画像データを生成し(S314)、第2のデコード後画像データに対して、取得された特定部位位置情報に基づいて赤目の補正を行う(S315)。 (もっと読む)


【課題】特定画像にかかる代表色を正確に取得することが困難であった。
【解決手段】入力画像内における特定画像の少なくとも一部を含む領域を検出する特定画像検出部と、上記入力画像の状態を判定する状態判定部と、上記特定画像に対応する色域として所定の表色系において予め定められた色域に対して上記状態判定部による判定結果に応じた変更を施す色域変更部と、上記特定画像検出部によって検出された領域に含まれる画素のうち色が上記色域変更部による変更後の色域に属する画素を抽出する画素抽出部と、上記画素抽出部によって抽出された画素に基づいて上記特定画像を代表する代表色を算出する代表色算出部とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】 画像データのオブジェクトが重複し、これらの出力色値が同値になることによって出力画像が不鮮明になる不具合を解消する。
【解決手段】 画像データを複数のバンドに分割し各オブジェクトデータをベクターデータであるかラスターデータであるかを識別しうる形式において分割するバンド分割手段103と、各バンドにおけるベクターデータとラスターデータとの重なりを判定し重複バンドを検出する重複バンド検出手段105と、重複バンドのベクターデータの色値を獲得する指定色値獲得手段107と、重複バンドにおける画素に基づき、当該重複バンドのラスターデータの代表色を検出する重複バンド代表色検出手段106と、前記ベクターデータ及びラスターデータの出力色値を算出する出力CMYK値計算手段108と、色差が0又は所定閾値の範囲内であれば警告を行うユーザ警告手段109と、を備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】コピー禁止原稿に対して非常に目立ち難い状態で記された複写禁止パターンを正確に検出するできるようにする。
【解決手段】画像処理装置は、画像データに含まれる、特定色および特定形状を有する複写禁止パターンを検出する。このために、画像データから相対的に濃度が薄い複写禁止パターンについての特定色の画像データを検出し、二値データとして出力する第1特定色検出部1と、画像データから相対的に濃度が濃い複写禁止パターンについての特定色の画像データを検出し、二値データとして出力する第2特定色検出部2と、第1,第2特定色検出部1,2の少なくとも一方より入力した二値データから、複写禁止パターンについての特定形状を検出し、複写禁止パターンの有無に関する情報を出力するための特定形状検出部3、検出結果加算部4および位置関係算出部5を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 366