説明

Fターム[5C079LA10]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 信号処理部の機能 (14,034) | 領域、境界の設定 (1,046)

Fターム[5C079LA10]に分類される特許

141 - 160 / 1,046


【課題】作像エンジンがモノクロベースでカラースキャナ搭載という構成の孔版印刷装置であっても、カラースキャナのポテンシャルを十分活用できる孔版印刷装置を提供すること。
【解決手段】カラーマーカによりエリア指定マークが描かれた原稿と略同じサイズ のシート状媒体15を原稿読み取り手段110が読み取って生成したカラーマーカ画像データから、カラー毎にエリア指定マークの位置情報を抽出するエリア解析手段21と、カラーマーカの色合いと印刷ドラム101のインキの色合いとの任意の対応付けを受け付ける色分版指定受け付け手段4と、カラーマーカの色合い毎に、位置情報にて指定される原稿画像データの領域を、色分版指定受け付け手段4がカラーマーカの色合いに対応付けて受け付けた色合いの印刷ドラム101に色分版する色分版手段22と、を有することを特徴とする孔版印刷装置。 (もっと読む)


【課題】減色処理による自然画の領域の劣化を抑制する。
【解決手段】表示装置へ画像データを転送する情報処理装置であって、前記表示装置と通信可能に接続する通信手段と、前記表示装置に転送する画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得した画像データについて減色処理を実行する画像処理手段と、前記取得手段により取得した画像データの自然画が含まれない領域については前記減色処理をするよう前記画像処理手段を制御し、自然画が含まれる領域については前記減色処理をしないよう前記画像処理手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】処理対象の画像中で色の違いにより表現されている情報の欠落を低減した二値画像を得ることができる画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】限定色画像生成部11は、処理対象の画像中で使用されている色を複数の主要色に限定した限定色画像を生成する。また二値画像生成部12は、処理対象の画像を二値化して二値画像を生成する。色境界抽出部13は、限定色画像生成部11で生成された限定色画像では異なる主要色が隣接するが、その隣接する主要色のいずれも、二値画像生成部12で生成された二値画像ではいずれか一方の値に変換されている色境界を抽出する。決定部14は、色境界抽出部13で抽出された色境界を構成する主要色及びその主要色の領域に関する特徴から、色境界のいずれの側を補正するかを決定し、決定した側の二値画像の値を補正部15で補正する。 (もっと読む)


【課題】入力される画像データ上の色の違いを減色画像データ上においてより明確に区別すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像データを構成する各画素の色相が、色空間内で色相に基づいて分割された複数の色相領域のいずれに属するかを特定する色相特定部42と、複数の色相領域のそれぞれと、減色画像データの生成に使用する出力色との対応付けを決定する出力色対応関係決定部202と、画像データを構成する各画素の色を、特定された色相領域に対応する出力色に変換して、減色画像データを生成する減色画像データ生成部204とを備える。出力色対応関係決定部202は、出力色の範囲を決定する色である代表色を構成し、かつ出力色の数未満の数の複数の色材であって、互いに異なる複数の色材の混合比率を変えた色を、出力色として色相領域のそれぞれに対応付ける。 (もっと読む)


【課題】パターン検出の結果に基づく処理のパラメータ制御を安定的に行う。
【解決手段】本発明の画像制御装置は、一連のカラー撮像画像の各フレームから、特定パターンの存在する特定領域を検出する検出手段と、各フレームの特定領域から、その特定領域の特徴量を示す第1領域評価値を抽出する第1領域評価値抽出手段と、特定領域の検出信頼度を示す第2領域評価値を、各フレームについて算出する第2領域信頼度算出手段と、各フレームの全域から、そのフレームの撮像時の照明色を示す第1フレーム評価値を抽出する第1フレーム評価値抽出手段と、算出された第2領域評価値が閾値未満であった場合には、その第2領域評価値を、それに対応する第1フレーム評価値に基づき訂正する訂正手段と、各フレームの訂正後の第2領域評価値及び第1領域評価値に応じて、そのフレーム又はその後フレームに関する処理のパラメータを設定する設定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】異なる色の組み合わせからなるカラーターゲットを光源下において撮影した撮影画像に生じた色影響を低減させるカラーターゲット位置決定装置を提供する。
【解決手段】異なる色の組み合わせからなるカラーターゲットを光源下において撮影した撮影画像から光源の光源種を推定する光源推定部41と、撮影画像におけるカラーターゲットが光源種毎の光源によって受ける色影響を低減するような特性を持つように光源種毎に作成されたカラープロファイルを格納するカラープロファイル格納部42と、光源推定部41で推定された光源種に基づいて選択されたカラープロファイルを用いて撮影画像を色補正する色変換部44と、色補正された色補正撮影画像におけるカラーターゲットの異なる色領域を識別判定してその位置を決定するカラーターゲット位置決定モジュールとを備えている。 (もっと読む)


【課題】色補正処理後に画像処理が施されたとしても、補正手段により印刷色範囲外に補正することで、蛍光色と印刷色とを分離し、再び蛍光色の色補正で意図した色へと補正することができる画像処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、原稿を読み取って多値の画像データを生成する読取部と、前記読取手段によって生成された多値の画像データの少なくとも一部が、蛍光色を示す色として予め定められた第1の範囲に含まれる場合、印刷色範囲外に位置するように前記第1の範囲に含まれる画像データを補正する第1の補正手段とを備えることにより、色補正処理後に画像処理が施されたとしても、補正手段により印刷色範囲外に蛍光色を補正することで、蛍光色と印刷色範囲とを分離し、再び蛍光色の色補正で意図した色へ補正することができる。 (もっと読む)


【課題】カラー画像をモノクロ(黒単色)画像として出力する場合に、色相毎にモノクロ変換後の濃度を設定できる画像処理装置及びその方法ならびに画像形成装置を提供する。
【解決手段】実施形態において、画像処理装置は、濃度調整すべき入力画像の色と関連する色相について、濃度値を入力する入力手段と、入力画像の色のLab値が色域外郭曲線データ上に位置する場合及びLab値が色域外郭曲線上とは異なる領域に位置する場合のそれぞれにおいて、入力手段から入力した濃度値を用い、入力画像の色が明度の高い色である場合は、出力階調値の最大値を抑制し、入力画像の色が、彩度が高く明度の低い色である場合は、出力階調値の最大値を高めるモノクロ明度調整手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 3次元ルックアップテーブルの出力信号値(パラメータ)の精度を高める。
【解決手段】 表示装置に備わる色変換用の3次元ルックアップテーブルは、目標点に係る理想特性値が、3次元実測特性に係る実測特性値で取り囲まれている場合には、目標点を取り囲んでいる3次元実測特性の各格子点の実測特性値を用いて、目標点の出力信号値を3次元補間により求めて、入力信号値に対応する出力信号値を記憶させる。その際に、実測過程で含んだノイズ成分を除去するので、3次元ルックアップテーブルの出力信号値の精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】 複数のプロファイルや仕組みの異なる色処理に対して混色の色味を補正することが従来手法ではできなかった。4次元のLUTを用いて混色の色味を補正する場合、パッチの数が多くなってしまう。
【解決手段】 混色の色味を補正するために、CMYをL*a*b*に変換する3D-LUTと、L*a*b*をCMYに変換する3D-LUTと、チャートデータを基準データとして用意する。チャートデータを出力して測色機で測定し、測色値を得る。CMYをL*a*b*に変換する3D-LUTとチャートデータから基準値を得る。基準値、測色値とL*a*b*をCMYに変換する3D-LUTを用いて補正されたL*a*b*をCMYに変換する3D-LUTを作成する。CMYをL*a*b*に変換する3D-LUTと補正されたL*a*b*をCMYに変換する3D-LUTを用いてCMYKを補正する4D-LUTを作成することで混色を補正するパラメータを作成する。 (もっと読む)


【課題】動画像コンテンツに対して最適な色変換処理を施すこと。
【解決手段】動画像コンテンツの画像データをフレーム毎に取得する入出力部102と、フレーム毎に画像のオブジェクトを検出するオブジェクト検出部112と、検出したオブジェクトから彩色が混同する混同領域を抽出する混同領域抽出部116と、特定のフレームから混同領域が抽出された場合に、特定のフレーム及び混同領域が抽出されたオブジェクトが存在する他のフレームにおいて、少なくとも混同領域を含む領域に色変換を施す色変換部118と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 2色画像を出力するときに、有彩色文字領域に属する入力画像データに基づく無彩色文字と、無彩色文字領域に属する入力画像データに基づく無彩色文字とで、画質差が大きくなるのを防止することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置3では、領域分離信号変更部30は、第1入力画像データと判定され、かつ指定抽出色に対応しないと判定された第3入力画像データが有彩色文字領域に属すると判断した場合に、有彩色文字領域から無彩色文字領域に変更し、更新された領域分離信号を生成する。黒生成/下色除去部22、空間フィルタ部23および中間調生成部26は、この更新された領域分離信号に基づいて2色化画像データに、黒生成/下色除去処理、空間フィルタ処理および中間調生成処理を施す。 (もっと読む)


【構成】CPU26は、ストロボ発光装置48が駆動された時点の被写界を各々が表す1または2以上のフレームの画像データをSDRAM32に取り込み、取り込まれた各フレームの画像データから人物の赤色瞳孔画像を探索する。CPU26はまた、発見された赤色瞳孔画像を人物の明るさに対応するサイズを有する黒色瞳孔画像に変更し、発見された赤色瞳孔画像に接する虹彩画像をこのような変更処理に対応して補正する。
【効果】閃光を浴びた顔を表す画像の品質が向上する。 (もっと読む)


【課題】特色を用いた画像の印刷に際して、特色に置換される画像の領域を置換色で描画するための置換色を選択する場合に、特色に置換する領域に対する適切な候補色を表示する。
【解決手段】置換色に関する情報を表示する情報表示装置として機能するユーザーインターフェイス画面60は、色を特定するRGB値が第1の範囲に含まれる1つの色を順次抽出し、抽出した1つの色のRGB値を基準にして第2の範囲内に含まれるRGB値を有する近傍色を抽出し、抽出した1つの色および近傍色が特色印刷する画像で使われているか否かを判定し、1つの色および近傍色が画像で使われていない場合、1つの色に関する色情報とRGB値とを表示する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の色再現域の大きさを簡単に評価する表示評価装置及び表示評価プログラムを提供する。
【解決手段】予め定められた色相が異なる2以上の図形を、重なり部分を設けて提示部1から画像表示装置1に対して出力させる。この出力に対して、例えば色の異同などの設問に対して操作者が入力装置3で行った回答を受付部4で受け付ける。評価部5は、受付部4で受け付けた回答から、画像表示装置1の色再現域について評価する。色再現域が標準よりも狭くなると、出力された図形の色差が標準よりも小さくなり、操作者には認識されなくなる。従って、色相が異なる色の異同についての回答から、画像表示装置1の色再現域を評価すればよい。 (もっと読む)


【課題】 画像処理の精度を向上すること。
【解決手段】 デジタルビデオカメラは、被写体を撮像し、画像を出力するイメージセンサと、イメージセンサにより出力された画像を処理する画像処理部53と、イメージセンサが被写体を撮像する時点の位置を、GPSセンサから出力される信号に基づいて検出する位置検出部55と、検出された位置に基づいて、画像処理部53がイメージセンサにより出力された画像を処理するためのパラメータを変更する変更部57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 版ずれによる視認性の不具合を防ぐとともに、版ずれによる視認性の低下を防ぐための交換処理によって生じ得る視認性の不具合を防ぐ。
【解決手段】 入力画像を所定の色ごとに分けて各色の版画像を形成する分版処理部111と、一の版画像に含まれるオブジェクトと他の版画像に含まれるオブジェクトとの境界を抽出する境界抽出処理部112と、前記境界を有する版画像において当該境界を介して対向する画素の色値を入れ替える交換処理を行う境界線加工処理部113と、前記交換処理が行われた版画像を合成して出力する出力エンジン7とを備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】画面の辺縁部の色ずれを適切に補正する。
【解決手段】撮像装置により撮像される画像に生じる色ずれを補正する色ずれ補正装置で、色ずれ検出手段9が前記画像について色ずれを検出し、基準補正量検出手段11が前記画像をL(Lは2以上の値)個のエリアに分割した各エリアについて色ずれの検出結果に基づいて色ずれに対する基準となる補正量である基準補正量を検出し、外側補正量設定手段12が前記L個のエリアの周囲に想定されるエリアである外側付加エリアに基準補正量として所定の値を設定し、画素毎補正量検出手段12が基準補正量に基づいて内挿法による直線近似を実行して前記画像の画素について色ずれに対する画素毎の補正量を検出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの撮像行為の目的に合致し、かつより自然で現実味のある画像となるように、撮像画像を加工すること。
【解決手段】時間変化特性情報記憶部60は、実世界における色が一定の法則に従って時間方向に変化する経時色変化対象について、実世界での色の時間変化の特性を示す時間色変化特性情報を記憶する。条件差分取得部54は、補正対象の撮像画像が示す時刻を現時刻とし、補正後の画像が示す時刻を補正時刻とし、現時刻と補正時刻との差分を条件差分時間として取得する。特定領域検出部55は、補正対象の撮像画像の中から、経時色変化対象を含む領域を特定領域として検出する。特定領域補正部57は、時間色変化特性情報に基づいて、経時色変化対象について条件差分時間の間に実世界で生ずる色の変化に対応するように、特定領域のデータを補正する。 (もっと読む)


【課題】画像データを構成する複数の画素のグループ分けを繰り返し行い、同一のグループに属する画素の色を代表色により置換する処理を実現する回路の規模を小さくすることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データを記憶する画像データ記憶部151と、画素が属する現在のグループを示す識別情報を記憶する識別情報記憶部152と、同一の識別情報が割り当てられている複数の画素のうち、各画素の色情報に基づいて特定される複数の画素に新たな識別情報を割り当てることにより画素を2つのグループに分ける分割処理部114と、識別情報記憶部152に記憶されている対応する識別情報を新たな識別情報により置換する識別情報置換部115と、識別情報により定まる複数のグループのそれぞれについて、代表色を算出する代表色算出部116と、代表色と各グループとを関連付けて記憶する圧縮情報記憶部と、を有する画像処理装置。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,046