説明

Fターム[5C080BB02]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示器 (20,827) | セグメント (456) | 7セグメント (132)

Fターム[5C080BB02]に分類される特許

101 - 120 / 132


【課題】セグメント方式のエレクトロクロミック表示装置において、各表示セグメントの面積に応じた精確な量の電荷を注入することができるエレクトロクロミック表示装置及びそのような表示装置に用いられる表示駆動装置を提供すること。
【解決手段】表示パネル10の各表示セグメントに定電流印加回路20から定電流を印加することにより、各表示セグメントの発色及び消色を行う。この際、定電流印加回路20から各表示セグメントに印加する電流の量を、セグメントプロファイルメモリ30に記憶された各表示セグメントの面積に対応した値に応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】電極に安定した電圧を供給可能な液晶ディスプレイ駆動装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様によれば、液晶ディスプレイ電極を駆動する液晶ディスプレイ駆動装置は、液晶ディスプレイ電極に予め決められた電圧信号を供給するように適応されると共に、前記電極の電圧信号レベルが予め決められた不感帯領域外にある時に作動状態になりかつ前記電極の電圧信号レベルが実質的に前記予め決められた不感帯領域内にある時に不作動状態になるように適応された電圧信号発生器と、前記電圧信号発生器を前記液晶ディスプレイ電極の少なくとも1つに接続するように適応されたスイッチとからなる。 (もっと読む)


【課題】表示色切替時の違和感を軽減する。
【解決手段】電極間に色及び極性が異なる2種類の電気泳動粒子を有する電気泳動表示パネル5を制御するための表示制御装置において、電極間に駆動電圧を印可するためのパルス状の駆動信号を供給し、電気泳動表示パネルの表示色を電気泳動粒子の各色の間で変化させて中間色を表示させることが可能な表示駆動回路40と、目標となる表示色である目標表示色および2種類の電気泳動粒子の移動特性の違いに基づいて各電気泳動粒子の移動状態を表示駆動回路40を介して制御する制御部57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 種々の車両用表示器に応じて適した通信手段を選択できる車両用表示器の制御装置を提案することにある。
【解決手段】 車両情報を入力する入力ポート22と、この車両情報に基づいて複数の計器3,4を駆動するため表示用駆動信号を生成するコントロールユニット2と、前記表示用駆動信号を前記複数の計器3,4に出力できる複数の出力ポート53,54と、を備えてなる車両用表示器の制御装置であって、コントロールユニット2は、異なる通信プロトコル(例えば、UART通信プロトコルとCAN通信プロトコル)の前記表示用駆動信号をそれぞれ生成し、これらの表示用駆動信号を出力ポート23,24から出力可能に設けてなる。 (もっと読む)


【課題】セグメント電圧を2値を用いる駆動と3値を用いる駆動を切換可能な電気泳動型表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】セグメント電極(5−1)に印加される電圧とコモン電極6に印加される電圧を出力する駆動回路1であって、駆動回路1から出力される電圧値は複数あり、複数の電圧値からセグメント電極(5−1)へ印加する電圧値の数を可変するための第1の可変手段(2−1)と、複数の電圧値からコモン電極へ印加する電圧値の数を可変するための第2の可変手段3とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 表示切替時の泳動特性の違いによる色の不均一表示を回避することができる表示装置、電気泳動表示パネルを駆動する駆動する駆動装置及び駆動方法を提供する。
【解決手段】 電極間に色及び極性が異なる2種類の電気泳動粒子を有する電気泳動表示パネルと、電極間に駆動電圧を印可するための駆動信号COM、SEGを供給して、電気泳動表示パネルの表示色を電気泳動粒子の各色の間で変化させる表示駆動回路とを備え、表示駆動回路が、電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、切替前の表示色の連続表示時間に応じて、駆動パルスの数を変化させた駆動信号COMを供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】電源スイッチの投入時に表示器が誤動作をすることを確実に防ぐことができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、電源18より電源スイッチ17を介して表示器4(43b)に所定電圧の電力を供給する定電圧回路13と、定電圧回路13の作動を制御する制御トランジスタ10と、電源スイッチ17の投入時より制御トランジスタ10の作動を制御する制御手段9と、制御トランジスタ10の制御端子Bと電源18との間に接続された調整用抵抗11とを備え、電源スイッチ17の投入時より制御手段9がその投入を確定するまでの準備期間(60mS)の間、制御トランジスタ10を調整抵抗11によって決定される所定状態に調整するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ドライバーの視線移動を少なくする車両用表示装置及びこの車両用表示装置を備える車両を提供する。
【解決手段】第1計器14の第1液晶表示器18aには、車両状態を示す第1情報を表示する表示部16と、ドライバーに報知する第3情報を表示する表示部20とが各々配置されている。第2液晶表示器18bには、前記第1情報を表示する表示部22と、前記第3情報を表示する表示部24と、IHCCの動作設定を示す第2情報又は前記第3情報を表示する表示部26と、前記第2情報を表示する表示部28とが各々配置されている。前記第1情報と前記第2情報又は前記第3情報とを同時に表示させる場合、制御部は、前記第1〜第3情報が互いに重ならないように表示部16、20〜28を制御する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、不要な電力が消費されることを抑えつつ、残像が残りにくい電気泳動表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、電気泳動粒子を含有する分散系を共通電極と画素電極との間に介在させてなる電気泳動素子を含む表示領域と、前記電気泳動素子に電圧を印加して前記電気泳動素子を駆動する駆動手段と、前記駆動手段を制御する制御手段と、を備え、前記表示領域中に、異なる書換え間隔で書き換えられる2種以上の表示単位を含む電気泳動装置の駆動方法であって、画像書換えを行う際、前記制御手段が前記駆動手段を制御することによって、前記書換え間隔がより長い前記表示単位に含まれる前記電気泳動素子に、より高い電圧を印加する、電気泳動装置の駆動方法を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いを容易とする表示装置、蛍光表示管駆動回路、蛍光表示管を駆動する半導体装置を提供する。
【解決手段】 電子を放出するカソードと電子の移動を制御するグリッドおよびアノードと電子が衝突することによって発光する蛍光体とを有する蛍光表示部22と、蛍光表示部22のグリッドおよびアノードに接続され蛍光体の発光を制御する蛍光表示部駆動部50と、蛍光表示部駆動部50に所定電圧を供給するスイッチングレギュレータと、蛍光表示部駆動部50とスイッチングレギュレータの電源制御部30を制御する共通制御部40とを備えた。 (もっと読む)


【課題】情報を表示するための複数のフィールドを含むフレキシブルな電子表示装置が開示される。
【解決手段】電子表示装置は、一連の挿入キャラクタからなる少なくとも1つのフィールドを有する活性領域を備えている。一連の挿入キャラクタは、活性化されるキャラクタに依存して異なるメッセージが読み取り可能となるように選択的に活性化可能である。活性領域は、追加のフィールドを有することができる。 (もっと読む)


【目的】不要なコモン信号を省き、低消費電力のダイナミック点灯装置を提供する。
【解決手段】複数のLEDからなるLED群とIC及びスイッチング素子とを備え、前記ICにはコモン出力部とデータ出力部とを備え、当該コモン出力部はスイッチング素子を介してLED群の各コモン端子に接続され、前記データ出力部はLED群の各LEDのデータ端子へ接続され、所定の間隔でコモン出力部から信号が出力されることでLED群を点灯及び消灯させるダイナミック点灯装置において、前記ICはデータ出力信号の監視を行い当該信号が全てオフの場合にはコモン出力部からの信号を出力しないように構成されたICであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルの書換頻度を少なくした動作低減モードから通常モードに移行して画像を表示した場合に、表示色の不揃いを回避することができる表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 電気泳動表示パネルからなる表示パネル5を備え、この表示パネル5に各種情報を表示する腕時計1において、表示パネル5に表示される情報を所定の書換間隔で書き換える通常モードと、表示パネル5の書き換えを停止又は書換間隔を長くする動作低減モードとに変更する動作モード変更手段を備え、この動作モード変更手段は、動作低減モードに移行する場合に、表示パネル5の表示領域を略同色に書き換えるようにした。 (もっと読む)


【課題】視認性が良く違和感のない表示が可能な表示制御装置を提供すること。
【解決手段】ドットマトリクス型の表示手段7と、表示すべき複数桁の数値を表示手段7の表示画面に表示させるように制御する制御手段4とを有する表示制御装置であって、数値を構成する数字の中に特定数字が含まれている場合、数値の表示位置を変更する表示位置変更手段4を備えている。 (もっと読む)


【課題】所望の検出対象の実測値とこの検出対象を示す表象とを表示する表示装置において、実測値が設定値に達した際に、この警告を表象を視認させつつ視認易くさせる。
【解決手段】表示装置6は、所望の検出対象の実測値を表示する第1表示部61,62と検出対象を示す表象を表示する第2表示部63とを単一の表示器4、5、11として備える。第1表示部61,62は、実測値の数値を表示する数値表示部61を有し、第2表示部63は、表象を線描きにより表示する線描き表示部63aと線描き表示部63aで囲まれた内側表示部63bとを有し、数値表示部61が設定値を表示するに至った際に、線描き表示部63aを表示させつつ内側表示部63bを点滅させる。 (もっと読む)


【課題】限定的な条件を設定することなく、簡易な構成で電気光学素子の経時的な輝度劣化を補償して表示寿命を延ばすことができる表示装置を提供する。
【解決手段】本表示装置は、互いに直交する複数の走査電極およびデータ電極の交差点近傍にマトリクス状に配置された複数の有機EL素子を含む表示パネル100と、これらの素子に選択的に電流を流す走査電極駆動回路200およびデータ電極駆動回路300と、上記電流を供給する定電圧電源400とを備え、上記走査電極およびデータ電極は所定の配線によりそれぞれ対応する上記駆動回路に接続されている。この配線抵抗を適宜に調節して、並列に接続される有機EL素子の総抵抗値Relallと配線の総抵抗値Rrallとの抵抗比率であるβ’の範囲を0.1≦β≦10とすることにより、簡易な構成で電気光学素子である有機EL素子の表示寿命を延ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】 全てのユーザにとって、設定作業に伴う煩雑さを低減する。
【解決手段】 運用モードから設定モードに移行する段階で選択画面が表示され、全ての設定項目を順次表示するフル表示と、ユーザが予め登録した設定項目だけを表示する限定表示(カスタムイージーメニュー)を選択できる。限定表示で表示する設定項目の登録は、フル表示態様で表示している最中に、所望の設定項目が表示されているときにセットキースイッチ23を押すことでカスタムイージーメニューに追加登録できる。カスタムイージーメニューの表示項目から登録を削除するには、カスタムイージーメニュー表示態様で表示している最中に、削除すべき設定項目が表示されているときにセットキースイッチ23を押しながら上下スイッチ21の操作することで、当該設定項目がカスタムイージーメニューの登録から削除できる。 (もっと読む)


【課題】 表示品質の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 複数の色発光が可能な光源と、光源を出射した光が入射する第1基板対と、その対向する面上に形成され、第1パタンを備える第1電極と、第1基板対の対向する面の間に保持され、第1電極を用いて電圧が印加されることで透光状態と遮光状態とを選択的に制御できる第1液晶層と、第1基板対を出射した光が入射する第2基板対と、その対向する面上に形成され、第1パタンの反転パタンである第2パタンを備える第2電極と、第2基板対の対向する面の間に保持され、第2電極を用いて電圧が印加されることで透光状態と遮光状態とを選択的に制御できる第2液晶層と、第1基板対の光入射面側に配置された第1偏光板と、第2基板対の光出射面側に配置された第2偏光板と、1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に時分割し、各サブフレーム期間内で光源を発光させ、その発光に同期させて、第1及び第2液晶層の透光状態と遮光状態を制御する制御装置とを有する液晶表示装置を提供する。 (もっと読む)


非接触ICカードなど、例えばメモリ性を有するコレステリック液晶を用いる携帯用表示装置の機械的耐久性を向上させることを目的とし、対向する2枚の基板1と、基板1にはさまれた表示部(液晶)2とを備える表示素子において、表示部2以外の部分で基板1を保持する壁面構造体であって、壁面が基板1に垂直となり、該壁面と垂直な面が基板1と接着される壁面材3を備え、基板1と接着される面の面積を、表示部2の基板1側の面の面積より大きくする。
(もっと読む)


【課題】小型化や高速化の障害になる機械式開閉器を用いることなく、EL発光部が高速に点滅するように表示動作させることができるEL発光制御回路及びEL発光システムを提供する。
【解決手段】各EL発光部101の一端は共通にEL駆動用交流電圧源102の一端に接続され、他端は対応する高速スイッチ103a〜103gを介してEL駆動用交流電圧源102の他端に接続される。また各高速スイッチ103aの一方の入力端子は対応する抵抗105a〜105gを介してマイコン104の出力ポートB1〜B7に接続されると共に、他方の入力端子は共通に接地端子108に接続される。マイコン104には、各出力ポートB1〜B7から対応する高速スイッチ103a〜103gの断続信号が意図した順序で出力されるように、予めプログラムを格納しておく。 (もっと読む)


101 - 120 / 132