説明

Fターム[5C080BB02]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示器 (20,827) | セグメント (456) | 7セグメント (132)

Fターム[5C080BB02]に分類される特許

21 - 40 / 132


【課題】エンジン回転数及び累積稼動時間を使用者が識別し易い状態で表示することが可能でありながらも、低コスト化を図ることが可能な作業車の表示装置を提供する。
【解決手段】エンジン回転数及び累積稼動時間を表示する数値表示部27が複数桁の数字と小数点とを表示可能に構成され、数値表示部27の作動を制御する制御手段が、エンジン回転数を表示する回転数表示状態と累積稼動時間を表示する稼動時間表示状態とに切り換える形態で、且つ、稼動時間表示状態では小数点並びに小数点以下の数字を表示し、回転数表示状態では小数点並びに小数点以下の数字を表示しない形態で、数値表示部27を作動させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ホストプロセッサのメモリストレージおよび計算労力を節約するために内部不揮発性メモリを有するディスプレイドライバのシステムおよび方法。
【解決手段】本ディスプレイドライバは、電子ペーパーディスプレイについて適用される。ディスプレイドライバ内には、ユーザ定義可能なディスプレイグラフィックスビットマップ、複雑なディスプレイイメージをアセンブルするのに使用される複数の記憶されたビットマップ、および複数のフェーズテーブルが含まれ、各テーブルは、任意の長さを有する。本ホストプロセッサは、ディスプレイイメージおよび/または数値データのディスプレイイメージデコードを記憶する要件を除去し、記憶されたビットマップからディスプレイイメージを構成するのに必要なプロセスを簡単化する。さらに、事前にプログラムされる複数のフェーズテーブルを提供し、簡単な機構が、温度変動、イメージの更新の前のディスプレイのブランキングなどに対処するのに必要な、波形生成を変更することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】隣接する2つの表示電極間に配線が設けられた構成において、その2つの表示電極に対向する領域と、配線に接続された表示電極に対向する領域とで互いに異なる色を表示させる場合に、配線による視認性の低下を回避する。
【解決手段】配線12eに接続された表示電極11eに対向する領域の電位差をその領域にて表示させる色に応じたものとし、その後、表示電極11a〜11d,11f〜11iに対向する領域の電位差をその領域にて表示させる色に応じたものとする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが正確な時刻をセットすることが可能な時刻調整表示を行う電気泳動表示装置等を提供する。
【解決手段】 入力された基準信号120をカウントして時刻を計時し、時刻情報122を出力する計時カウンター2と、外部入力を検出してその結果を外部入力情報として出力する外部入力検出部4と、一対の基板間に電気泳動粒子を含む電気泳動素子を狭持し、画像を表示する表示部3と、計時カウンターと表示部とを制御する制御部1とを含み、制御部は時刻情報に基づいて表示部に時刻表示をさせる通常表示制御と、表示部に通常表示制御では表示させない調整用画像を表示させる時刻調整表示制御を行い、外部入力情報に基づいて、通常表示制御と時刻調整表示制御とを切り替え、時刻調整表示制御を行う場合には、外部入力情報に基づいて計時カウンターの計時を停止させ、計時カウンターの値を調整する。 (もっと読む)


【課題】 セグメント表示とドットマトリクス表示との両方を有する液晶表示パネルを最小の回路構成で、且つ、低消費電流で駆動する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 セグメント表示部3aとドットマトリクス表示部2aとを有する液晶表示パネル2及び3と、セグメント表示部3aに駆動信号を供給するセグメントドライバ回路5を内蔵するマイクロコンピュータ6と、マイクロコンピュータ6の制御信号に基づいてドットマトリクス表示部2aに駆動信号を供給するドットマトリクスドライバIC4と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】駆動方式が異なる2つの液晶パネルを同時に駆動することが可能な半導体処理装置を提供すること。
【解決手段】パネル種選択レジスタ24に設定された値がSTN液晶パネル2を示していれば、反転制御回路26は、COM電圧制御回路27およびSEG電圧制御回路28にSTN液晶パネル2に対する駆動波形を出力させる。また、パネル種選択レジスタ24に設定された値がメモリ性液晶パネル3を示していれば、反転制御回路26は、メモリ性液晶パネル3の消去フレームの期間に、COM電圧制御回路27およびSEG電圧制御回路28にSTN液晶パネル2に対する駆動波形を反転した波形を出力させる。したがって、駆動方式が異なる2つの液晶パネルを同時に駆動することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】一般の利用者による誤操作を防いで、乗場やかご内の表示装置の輝度を容易に調整可能とする。
【解決手段】乗りかご20内に液晶表示装置21、各階床の乗場30に液晶表示装置31が設置されている。エレベータ制御装置10は各階床の乗場呼びボタン33を無効化して輝度調整モードを設定した後、乗りかご20内の戸開ボタン24の操作により液晶表示装置21の輝度を調整する。また、エレベータ制御装置10は、かご停止階の行先階ボタン23が操作されたときに、該当する階床の液晶表示装置31の輝度を調整する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、駆動に用いる電源配線に対する過大な負荷の発生を防止することができる蛍光表示管用駆動装置及び駆動方法を得る。
【解決手段】グリッドドライバ32によって、蛍光表示管に各々複数設けられたグリッド電極14に駆動用の電圧が印加され、グリッドドライバ制限部26によって、グリッドドライバ32により電圧が同時に印加されるグリッド電極14の数を予め設定された第1の閾値未満とする制限が行われる。 (もっと読む)


【課題】電位が印加されることにより情報を表示し、その後、電位が印加されなくなってもその表示状態が維持される表示装置について、情報が変化しない領域においてもそのコントラストの低下を抑制することができるとともに、その後、その領域において情報が変化しにくくなることを回避する。
【解決手段】表示電極10a,10dと対向する領域における表示を維持するために、表示電極10a,10dと透明電極32とを同電位とする工程に、表示電極10aあるいは透明電極32に引き寄せられていた帯電性粒子43が表示電極10aあるいは透明電極32にさらに引き寄せられるような電位を表示電極10a,10d及び透明電極32に印加する工程を加える。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置が作動している周囲で、所定周波数の電波を用いて通信を行う電子機器が使用される場合、有機EL表示装置から発せられるノイズが電子機器に対して誤動作を起こさせないようにする。
【解決手段】複数の有機EL素子E1,1〜E4,4のうち選択されたものを発光させる走査期間とその次の走査期間との間に、走査期間中に複数の有機EL素子E1,1〜E4,4に形成される寄生容量C1,1〜C4,4に充電された電荷を放電するリセット期間を有する単純マトリクス方式の有機EL表示装置10において、駆動部11は、リセット期間の逆数が駆動部11の周囲に位置する電子キーシステム等の電子機器が送受信する電波の所定周波数と同一になるリセット期間を用いて、複数の有機EL素子E1,1〜E4,4を発光させる。 (もっと読む)


【課題】表示領域に供給される電流の最大値を抑制可能な流量計を提供する。
【解決手段】流路11が設けられた流路保持体10と、流路11を流れる流体の流量を計測する流量計測部301と、計測された流量を表示する表示システム150と、を備える流量計であって、表示システム150が、それぞれ発光部材が配置された複数の表示領域を有する表示装置35と、発光部材に電流を供給し、発光部材の点滅を制御する点滅制御装置32と、を備え、点滅制御装置32が、複数の表示領域のそれぞれに電流を逐次供給することによって、複数の表示領域のそれぞれの中の発光部材を逐次発光させる、流量計を提供する。 (もっと読む)


【課題】時刻を精確に表示する。
【解決手段】マイクロカプセルの湿度又は温度を検出した検出値を出力するセンサー15
0を含む電気泳動表示パネル100と、駆動パルス113,114を発生するドライバー
IC200と、検出値T毎に駆動パルス113,114の出力方法を定義した駆動パルス
テーブル311を記憶するメモリー310と、センサー150から所定の時間間隔で検出
値Tを取得する検出値取得手段341と、検出値Tに基づき駆動パルステーブル311か
ら出力方法Dを取得する出力方法取得手段343と、検出値Tの変化値を算出する変化値
算出手段342と、第1のタイミングに変化値が所定の値未満の場合は部分駆動を行い、
第1のタイミングに変化値が所定の値以上の場合は全面駆動を行い、第2のタイミングに
全面駆動を行う駆動制御手段344と、を実行する制御部330と、を含む電気泳動表示
装置1。 (もっと読む)


【課題】フリッカを防止し、キックバック現象によるコントラスト低下や視認性の悪化を抑える。
【解決手段】電気泳動表示装置であって、駆動制御手段40は、各駆動部分にデータを転送するデータ転送手段421と、接地電位と前記接地電位とは異なるパルス電位を共通電極に繰り返し印加し、表示の更新内容に応じて各駆動電極に前記接地電位又は前記パルス電位のいずれかを印加して画像を変化させる画像書き換え処理を行う画像書き換え手段422とを有し、画像書き換え手段422は、前記画像書き換え処理として、前記接地電位と第1のパルス電位を繰り返し前記共通電極に加える第1パルス印加処理を行う第1パルス印加部423と、前記画像書き換え処理として、前記接地電位と第2のパルス電位を繰り返し前記共通電極に加える第2パルス印加処理を行う第2パルス印加部424を備える。 (もっと読む)


【課題】ダイナミック駆動方式で駆動され、輝度飽和が顕著な蛍光体を用いた蛍光表示管の輝度寿命を向上できる。
【解決手段】低速電子線励起下で陽極電極上に形成された蛍光体層をダイナミック駆動により表示する蛍光表示管の駆動方法であって、上記蛍光体層に含まれる蛍光体は、ダイナミック駆動において、Duを同一とする条件下でパルス幅が短くなると輝度が向上する蛍光体であり、かつ上記陽極電極に電圧が印加され、蛍光体の輝度が飽和された後に該電圧印加停止後の上記飽和輝度値の10%輝度値に低下する時間が200μsec以上の蛍光体であり、
上記ダイナミック駆動は、上記蛍光体の初期輝度を維持する方向に、駆動時間の経過とともにパルス幅およびパルスの繰返し周期を可変とする。 (もっと読む)


【課題】ダイナミック駆動方式で駆動され、輝度飽和が顕著な蛍光体を用いた蛍光表示管の発光効率を上げることができ、また輝度が同じであれば、寿命を向上できる蛍光表示管の駆動方法を提供する。
【解決手段】低速電子線励起下で陽極電極上に形成された蛍光体層をダイナミック駆動する蛍光表示管の駆動方法であって、上記蛍光体層に含まれる蛍光体は、ダイナミック駆動におけるデューティサイクルを同一とする条件下でパルス幅が短くなると輝度が向上する蛍光体であり、かつ陽極電極に電圧が印加され、蛍光体の輝度が飽和された後に該電圧印加停止後の上記飽和輝度値の10%輝度値に低下する時間が200μsec以上の蛍光体であり、また、上記ダイナミック駆動は、パルスの繰り返し周期が7.5msec以下で、かつパルス幅が150μsec以下で駆動される。 (もっと読む)


薬剤送達デバイスは、少なくとも1つのセグメントを有する表示手段(15)を含み、ここでそのセグメントは第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)を含む。表示手段(15)は第一の表示層(212)及び第二の表示層(222)を含む。第一の表示層(212)は第二の表示層(222)の上に配置され、ここで第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)の一方は第一の表示層(212)に位置し、そして第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)の他方は第二の表示層(222)に位置する。薬剤送達デバイスは更に、少なくとも1つのセグメントを選択的に活性化するように構成されたセグメント制御手段を含み、ここでそのセグメントの表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1、1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)は活性化され、そして状態情報又は操作情報を視覚的に表し、第一及び第二の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1、1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)は、同じ情報が両方の表示エレメントによって同時に表示されるように配置される。 (もっと読む)


【課題】フィラメント長さの短い蛍光表示管に於いても3〜8Vの蛍光表示管用フィラメント電源を使用可能とし、フィラメントの消費電力を低減するためのフィラメント本数を低減しても熱電子を十分放出すること蛍光表示管を提供する。
【解決手段】フィラメント状陰極と並行する側面板と陽極基板の間に挟持し、支持板の前記側面板と前記陽極基板の挟持部の他端に支持板抑え部材を有し、フィラメント状陰極の一端を第一支持板に固定し他端を第三支持板に固定して張架し、前記第一支持板と前記第三支持板の間に張架した前記フィラメント状陰極と同じ長さのフィラメント状陰極を前記第三支持板と前記第二支持板に固定して張架した。 (もっと読む)


【課題】焼き付き現象が発生したり寿命が短くなることがなく、背景のコントラストの低下を防止することができる電気泳動型の表示装置を提供する。
【解決手段】制御部5は、表示体1の表示の変更の際に白の表示を維持したセグメントに対応するセグメント電極1−1,1−2,...,1−8に負の極性のパルスを印加し、表示体1の表示の変更の際に黒の表示を維持したセグメントに対応するセグメント電極1−1,1−2,...,1−8及びコモン電極1−9への電圧の印加を、駆動期間及び表示期間中に停止するよう電源部3及びスイッチ部4を制御する。 (もっと読む)


【課題】電気泳動型の表示装置の表示の観察の際に観察者の目に違和感が生じることなく表示ムラを低減することができる電気泳動型の表示装置を提供する。
【解決手段】電気泳動型の表示装置の表示の変更の際に、白の表示から黒の表示に変更するセグメントに対応するセグメント電極1−1,1−2,...,1−8に負の極性のプレパルス及び正の極性のパルスが順次印加され、黒の表示から白の表示に変更するセグメントに対応するセグメント電極1−1,1−2,...,1−8に正の極性のプレパルス及び負の極性のパルスが順次印加される。負の極性のプレパルスの高さを正の極性のパルスより高くするとともに負の極性のプレパルスの幅を正の極性のパルスより短くし、正の極性のプレパルスの高さを負の極性のパルスより高くするとともに正の極性のプレパルスの幅を負の極性のパルスより短くする。 (もっと読む)


【課題】液晶画面の視認性を低下させずにバックライトの輝度を低下させることができる、セグメント方式の液晶パネルを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】制御回路11は、光センサ12から外光の輝度を、電源判別回路25から電源の種類を取得する。制御回路11はこれらの情報から、外光の輝度が高いほどデューティ比は低く、またAC電源21を使用している場合は内蔵バッテリ22を使用している場合よりもデューティ比が高くなるよう、LED13を駆動する電圧のデューティ比を決定する。そして、デューティ比が高いほど透過率が高くなるように、液晶パネル15が備えるセグメントの透過率を設定する。透過率制御回路14は、透過率に対応する電圧を液晶パネル15へ出力する。 (もっと読む)


21 - 40 / 132