説明

Fターム[5C080CC03]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示方式 (10,875) | カラー画面表示 (7,377)

Fターム[5C080CC03]に分類される特許

4,001 - 4,020 / 7,377


【課題】プロジェクタにおいて、狭い部屋に置いてもあたかも広い部屋にいるかのようにして画像を投影表示可能にし、ユーザに高い満足感をもたらす。
【解決手段】プロジェクタ1は、仮想空間表示機能の実行時に、壁面Wに仮想空間画像Vを表示画像Pと共に投影する。仮想空間画像は、表示画像投影領域20と、仮想投影面とは別の面を構成するようにユーザから見える奥行き表示領域30を含む。奥行き表示領域30は、部屋Rの天井面、床面、両側壁面とそれぞれあたかも同一平面をなすかのように表示されており、表示画像投影領域20は、ユーザが、部屋Rの壁面Wよりもユーザから離れた位置にあると錯覚するように表示されている。表示画像Pは、表示画像投影領域20に投影される。ユーザは、錯覚により、実際よりも広い部屋でプロジェクタ1の性能を十分に発揮して表示画像Pを表示させていると感じることができ、高い満足感を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、画像エンハンスメントのためのトーン曲線を計算および選択するための方法を含む。画像を一旦分析(130)し、特性を決定すると、画像特性の値に基づき一組のあらかじめ計算されたマップからトーンスケールマップを計算または選択できる(132)。その後、バックライト調節を補償するか、または他の方法で画像をエンハンスするためにこのマップを適用(134)できる。
(もっと読む)


本発明は、ステレオ画像データによってシーケンシャルに駆動制御されて該ステレオ画像データを再生する画像データ表示用の画素アレイ(5)と、該画素アレイ(5)を面全体で照明するための照明源(1)とが設けられたディスプレイユニットと、眼鏡(6)であって、前記画素アレイ(5)によって再生された前記ステレオ画像を該眼鏡(6)の着用者(7)に各眼ごとに選択的に供給するように設けられた眼鏡(6)とを有するステレオ画像再生システムに関する。本発明ではディスプレイユニットに、前記画素アレイ(5)を面全体で照明するための少なくとも1つの別の照明源(2)が設けられている。各照明源(1,2)は、光を複数の狭いスペクトル領域で送出して色空間にわたるように構成されており、前記照明源(1,2)のスペクトル領域は相互に直交するように形成されている。さらに、前記照明源(1,2)をシーケンシャルに動作させる制御ユニットが設けられている。前記眼鏡(6)には、相互に直交するスペクトル透過領域を有する複数の眼鏡ガラスが設けられており、前記眼鏡ガラスのスペクトル領域は、前記照明源(1)のスペクトル領域と前記別の照明源(2)のスペクトル領域とに相応することにより、ステレオ画像の再生が確実かつ低コストで実現可能であるようにされている。
(もっと読む)


【課題】アナログRGB信号のためのアナログインタフェースとしてDVI−I型コネクタが用いられていない場合でも、アナログとデジタルとを正確に判断して切り換えること。
【解決手段】アナログインタフェースおよびデジタルインタフェースを備え、アナログRGB信号またはデジタル信号のいずれかを切り換えて表示するように構成される表示装置における表示制御方法であって、アナログRGB信号の有無を判断し、それが有であると判断されたときに、入力をアナログRGB信号に切り換えて表示し、アナログRGB信号が無であると判断されたときに、デジタル信号であるDVI−D信号の有無を判断し、それが有であると判断されたときに、入力をデジタル信号に切り換えて表示し、デジタル信号が無であると判断されたときに、所定の時間が経過したときに節電モードを設定する。 (もっと読む)


【課題】 RGB−to−RGBW色分解方法およびシステムを提供する。
【解決手段】RGB−to−RGBW(Red Green Blue−to−Red Green Blue White)色分解方法は、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する段階と、入力色が純色の場合に出力値を出力する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】明るく鮮明なマルチカラー表示を実現することのできる電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置100は、複数の画素PXを有し、前記複数の画素PXの各々に入射する光のオン/オフを制御することによって画像を形成する電気光学パネル1と、複数の色光を電気光学パネル1に射出する光源装置50と、を備え、電気光学パネル1の1画面の画像を構成する1フレーム期間を複数のフィールド期間に分割し、1フィールド期間毎に光源装置50から複数の色光を時間順次に射出すると共に、複数の色光の各々の射出タイミングに合わせて1フィールド期間毎に電気光学パネル1に複数の色光に応じた複数の画像を時間順次に形成するフィールドシーケンシャル方式の電気光学装置であって、任意の1フレーム期間において、電気光学パネル1の各々の画素PXについて画素がオンされる期間を2フィールド以上設けないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 周囲の環境に関係なく、視認性の優れた画像処理装置および表示画像を生成するための表示画像生成方法を提供する。
【解決手段】 光センサ部11によって検出される外光の光強度に対応する地図画像情報が、画像情報選択部18aによって選択され、この選択された地図画像情報に対応し、かつ重畳すべき重畳情報が、重畳情報決定部18bによって決定される。画像情報選択部18aによって選択された地図画像情報と、重畳情報決定部18bによって決定された重畳情報とを重畳した重畳画像情報が、処理部18によって生成されて表示部16の表示画面に表示される。 (もっと読む)


【課題】カラーホイールの回転に同期させて投影される映像の色調を放電灯側で調整する光学表示装置において、IC等の回路数を省略してコストを下げる。
【解決手段】カラーホイール同期検出手段50によって、光束が各カラーセグメント31〜37を透過するタイミングが検出され、検出されたタイミングに同期させてカラーホイール同期信号出力手段60が、各出力部からカラーホイール同期信号を出力する。その後、制御手段65は、時分割された各色の光束ごとに、各出力部から出力されるカラーホイール同期信号の組合せと前記電力供給手段80が供給する電力の増加量とを対応させた対応関係に基づいて、カラーホイール同期信号出力手段60にカラーホイール同期信号を出力させる。 (もっと読む)


【課題】画像の表示が停止した状態において、ユーザを困惑させることなく画像の表示を再開させることが可能な画像表示装置、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】スタンバイ状態でミュートキーが操作されると、制御部20は、記憶部21から要因情報を読み出し、この要因情報が自動オフ情報であるか否かを判断する。この結果、要因情報が自動オフ情報である場合、即ち、前回のオン状態において画像ミュート状態が所定時間継続したためにスタンバイ状態に移行した場合には、制御部20は、プロジェクタ1をオン状態に移行させ、光源11を点灯させる等の必要な初期動作を行って、入力画像を表示させる。一方、読み出した要因情報が自動オフ情報でない場合には、制御部20は、プロジェクタ1をスタンバイ状態に維持したまま処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】空間光変調装置として液晶表示素子を用いた画像投影装置(液晶プロジェクタ)において、投射光学系の特性により、解像度の低下や歪曲収差・倍率色収差・非点収差等の結像性の劣化の問題が発生する。投射光学系で発生する各種収差を設計段階で把握しておき、発生する収差分を事前に補償しておく方法等が提案されている。しかし、通常行われる逆フィルタ方式では輝度の平均値がずれることにより歪みが発生する。
【解決手段】通常の補正方式を適用した場合、輝度の平均値が元画像のそれよりも大きくなることが計算上予測される場合は、輝度が平均値よりも大きくなる領域を狭くし、輝度が平均値よりも小さくなる領域を広くするような補正を行い、結果として輝度の平均値が元画像のそれとほぼ等しくなるように補正する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の維持電極駆動回路を、大きな電流が流れる電流経路と大きな電流が流れない電流経路とに分離して、それぞれの電流経路について独立した回路設計を可能とした。
【解決手段】走査電極と維持電極とデータ電極とを有するパネルと、走査電極に印加する駆動電圧波形を発生する走査電極駆動回路43とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、走査電極駆動回路43は、維持パルスを生成するための電源の高電圧側に出力をクランプする第1のクランプスイッチと、電源の低電圧側に出力をクランプする第2のクランプスイッチとを備え、第1のクランプスイッチおよび第2のクランプスイッチの少なくとも一方は、順方向の電流をオン・オフ制御し逆方向の電流を常時オフとする1方向制御スイッチを互いに逆向きに並列接続した構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


デジタルコンテンツ表示システムの個々のピクセルのための盗撮防止態様を制御する方法及び装置が開示される。上記方法及び装置は、ピクセルコンポーネント値を受信し、盗撮防止モードをイネーブル状態にするか否かの指示を受信し、前記盗撮防止モードをイネーブル状態にする指示に応じ且つ前記ピクセルコンポーネント値に基づいて、前記ピクセルコンポーネント値を調整し、前記調整されたピクセルコンポーネント値でビットマップをロード処理する。
(もっと読む)


【課題】オフ状態で誤って電源キーを操作してしまった場合に光源が点灯してしまう事態を回避することが可能な画像表示装置、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、自動電源オフ機能によってスタンバイ状態に切り替わった後で電源キーが操作(オン操作)された場合に、制御部20が光源11の点灯を所定時間保留し、この所定時間内に電源キーが再度操作された場合には、光源11の点灯を中止してスタンバイ状態に戻るようになっている。このため、ユーザが自動電源オフ機能によってスタンバイ状態に切り替わったことに気付かずに、自らスタンバイ状態に切り替えようとして誤って電源キーを操作(オン操作)した場合でも、光源11の点灯を保留している間に再度電源キーを操作することにより、光源11が点灯してしまう事態を回避することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧によって表示輝度を制御するパネル型の表示装置における表示する色数を制御すると共に低消費電力化を実現する。
【解決手段】インタフェース103を介して上位装置102から入力する原画像データを格納するフレームメモリ105、上位装置102からの転送、あるいは操作スイッチや端子設定等による手動設定手段を用いて入力する減色率データに応じて原画像の階調データの持つ色数情報量を削減し、削減された色数のみを用いて原画像の色数を擬似的に表現するための減色処理手段104と、タイミング発生部106と、階調電圧生成部107を有し、減色率に応じて駆動回路の動作を一部停止する階調電圧セレクタ108を設けた。 (もっと読む)


【課題】低コスト化および小型化を図りつつ、高品位な画像を表示することができる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像表示装置30は、スクリーン41が、蛍光材料を含んで構成された蛍光領域411と、蛍光材料を実質的に含まずに構成された非蛍光領域412を備え、蛍光領域411が平面視にて分散して多数設けられ、非蛍光領域412が蛍光領域411同士の間を埋めるように設けられ、可視光が非蛍光領域412に投影されて発色するとともに、励起光が蛍光領域411に投影されて前記可視光とは異なる色で蛍光により発色して、画像情報に応じた画像をスクリーン41上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ブラック画面でコントラストをよくするプラズマ表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明はプラズマ表示装置及びその駆動方法に関する。入力される映像信号から全体放電セルの階調値を検出して、検出された階調値が設定された基準階調値未満の場合、全サブフィールドのリセット期間で補助リセット波形が印加される。基準階調値は、複数の放電セルが最小加重値を有するサブフィールドだけで点灯されるセルとして選択される映像信号の階調値で設定される。特に、基準階調値は、フルブラック映像信号の階調値と同じ「0」に設定できる。本発明は、フルブラックのような低階調画面で補助リセット波形を印加することによって、リセット期間の放電による発光が弱かったり、または全く発生しないため、コントラストが良くなる。 (もっと読む)


【課題】4色以上であっても横クロストークと横すじの発生を防止できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】同一の列内において、正負極性を2走査線ごとに反転させ、列内での画素電極と右隣の画素電極との間の正負極性が異なるか同じかが1走査線ごとになっている列つまりR、G、Bの列と、列内での画素電極と右隣の画素電極との間で正負極性が異なる列つまりWの列とを構成する。 (もっと読む)


【課題】バックライト装置を複数の領域に分割し、それぞれの領域毎にバックライトの発光輝度を映像信号の明るさに応じて制御し、液晶パネルに表示される映像の品位を向上させる。
【解決手段】バックライト装置35は複数の領域に区画され、光源から発せられた光が自己の領域以外の他の領域に漏れ出ることを許容する構造を有する。最大階調検出部11は液晶パネル34の複数の領域に表示する領域毎の映像信号の最大階調を検出する。映像ゲイン演算部12は領域毎の映像信号に乗じるゲインを求める。発光輝度演算部22は演算式を用いてバックライト装置35から発すべき光の発光輝度に基づいて個々の光源自体が発すべき光の発光輝度を求める。発光量演算部25は発光輝度に基づいて発光量を求める。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の使い勝手を向上させる。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置を横にして設置するか縦にして設置するかを選択する設置方向選択部50と、入力画像信号を、マトリクス状の画像データに変換する画像信号処理回路41と、マトリクス状に配列された画像データを複数の領域分割し、そのうちのいずれかひとつを選択する表示画像選択部52と、行方向に配列された画像データを列方向に、列方向に配列された画像データを行方向にそれぞれ再配列して表示画像を90度回転させる90度回転部62と、表示画像選択部で選択された画像を所定の倍率で拡大する拡大部61とを備え、設置方向選択部で縦の設置が選択されたときに、表示画像選択部で選択され、90度回転部で90度回転され、拡大部で拡大された画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】レジストレーションずれ補正に伴う副作用の発生を抑制しつつ、画像の劣化を抑えることができるようにする。
【解決手段】レジストレーションずれ補正に伴う副作用対策として各色信号の周波数特性を補正する副作用対策処理部(周波数特性補正部)1と、補正データDFに基づいて、基準色に対する他の色の各画素ごとのレジストレーションずれ量を1画素未満の大きさの精度で算出する移動量算出部2と、移動量算出部2で算出されたレジストレーションずれ量に基づいて、他の色の色信号の各画素ごとに、レジストレーションずれを補正する信号処理を1画素未満の大きさの精度で行うレジずれ補正処理部4と、移動量算出部2で算出されたレジストレーションずれ量に基づいて、副作用対策処理部1によって補正される前の各色信号と補正された後の各色信号とから、レジずれ補正処理部4での信号処理対象となる色信号を生成して出力する信号生成部3とを備える。 (もっと読む)


4,001 - 4,020 / 7,377