説明

Fターム[5C080JJ03]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 図面情報 (70,797) | 回路線図 (9,431)

Fターム[5C080JJ03]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 9,431


【課題】 水平クロストークを低減することの可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 アノード電極、発光層およびカソード電極をこの順に有する複数の発光素子を2次元配置してなる。水平1ライン分の映像信号20Aに対応した補正電圧Vcをカソード電極14に印加する。信号電圧Vsigが信号線DTLに印加されたときに、線間容量17に起因してカソード電圧caが変動するような場合であっても、その変動を補正電圧Vcの印加により減殺し、その結果カソード電圧Vcaの変動に起因する水平クロストークを低減する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、高品質な画像を表示させる。
【解決手段】駆動回路は、複数のデータ線(6a)に対してm本の画像信号線を介してm系列にシリアル−パラレル変換された画像信号を出力することで電気光学装置(100)を駆動する。駆動回路は、m本の画像信号線(300)に、m系列の画像信号を出力する画像信号出力手段と、m系列の画像信号を、複数のデータ線に対して、m本のデータ線からなるデータ線群毎に振り分けて供給する画像信号振分手段(7)とを備える。ここで特に、画像信号振分手段は、複数のデータ線のうち、互いに隣り合うデータ線に相異なるタイミングで供給されるように、m系列の画像信号を振り分ける。 (もっと読む)


【課題】消費電力を極力低減して長時間の連続動作を実現することができるとともに、他の電子機器の動作障害を引き起こすことのない電気光学装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置1は、数設けられた画素の光学的状態を、表示すべき画像に応じて変化させて画像を表示する電気泳動表示装置12と、画像が表示される電気泳動表示装置12の表示面側における光を検出する光センサー17と、光センサー17の検出結果を参照し、電気泳動表示装置12の表示面側における明るさが所定の明るさ以下になる状態が所定の時間以上継続された場合に、電気泳動表示装置12の表示を変更する制御(例えば、電気泳動表示装置12に表示されている画像の表示を消去する制御、或いは他の画像の表示に変更する制御)を行うCPU21とを備える。 (もっと読む)


【課題】閾値電圧キャンセル処理や移動度補正処理の動作を妨げることなく発光部に流れる電流を検出することができる表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、第2の方向に延びる、電流検出線SEN、及び、第2ノードND2と電流検出線SENとの間に配されたスイッチング手段SWSを備えており、発光部ELPの他端と電流検出線SENとの間の電位差が発光部ELPの閾値電圧Vth-ELを超えないように電流検出線SENの電位を保った状態で、スイッチング手段SWSをオン状態とし、駆動トランジスタTRDを介して流れる電流を電流検出線SENに流して検出する電流検出工程を備えている。 (もっと読む)


【課題】発光装置において、発光素子に電流を供給するTFTのしきい値が画素ごとにば
らつくことによって生ずる輝度ムラが、発光装置の画質向上の足かせとなっていた。
【解決手段】容量手段109に、TFT106のしきい値に等しい電圧を保持しておき、
映像信号をソース信号線から入力する際に、前記容量手段にて保持している電圧を上乗せ
してTFT106のゲート電極に印加する。画素ごとにしきい値がばらついている場合に
も、それぞれのしきい値を画素ごとの容量手段109が保持するため、しきい値ばらつき
の影響をなくすことが可能となる。さらに、しきい値の保存は、容量手段109のみによ
って行われ、映像信号の書き込み時において電荷の移動がなく、両電極間の電圧が変化し
ないため、容量値のばらつきは影響しない。 (もっと読む)


【課題】発光期間に自由度を持たせつつ、パネルの焼き付きを防止することの可能な表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】映像信号20Aに対応する発光電位が選択対象の画素回路14(駆動トランジスタTr1のゲート−ソース間)に書き込まれたのち(T5)、書き込み・μ補正期間およびブートストラップ期間(Tb)が経過した時に立ち下がり信号25Aが出力される(T8)。その後、発光休止期間が経過した時に立ち上がり信号25Bが出力され(T9)、Tbよりも長い発光期間(Te)が経過した時に立ち下がり信号25Aが出力される(T1)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造及びメンテナンスが容易で、低コストで構成可能な非接触駆動型表示装置1を提供する。
【解決手段】非接触駆動型表示装置1は、所定の共振周波数を有する直列共振回路25と表示素子23とを備える表示回路21が形成された表示基板2と、表示回路21を駆動する駆動信号を出力する駆動回路31と、駆動回路31が生成した駆動信号を出力する駆動側インダクタ3Lとが形成された駆動基板3と、表示基板2及び駆動基板3を保持する保持部材50とを備え、表示基板2と駆動基板3とを離間して対面させると共に駆動回路31から表示回路21に駆動信号を電磁誘導で伝える。 (もっと読む)


【課題】正確にリーク電流を計測可能な表示装置、および検査装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル1は、表示領域2の外周側に設けられるゲートダミー画素14Dgおよびソースダミー画素14Dsと、これらゲートダミー画素14Dgおよびソースダミー画素14DsのダミーTFT13Dg,13Dsに接続されて、その導通状態の切り替えるテストスイッチ線31と、複数のゲート線Gのうち、互いに隣接しないゲート線Gに設けられるダミー画素電極12Dgに接続されて、ゲート線Gを2相以上に分割するテストゲート線32と、複数のソース線Sのうち、互いに隣接しないソース線Sに設けられるダミー画素電極12Dsに接続されて、ソース線Sを2相以上に分割するテストソース線33と、テストゲート線32、テストソース線33、および前記テストスイッチ線31を結線するテスト共通電極線35と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】劣化検出のために、輝度が補正された当該有機EL素子による発光が他の有機EL素子による発光に比して目立つことなく、利用者にとって、違和感が生じないような有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】表示制御部104の算出部は、対象画素302については、その駆動信号をOut(C)=Vとする。対象画素302の水平方向の直前側に隣接する周辺画素301については、算出部は、その駆動信号をOut(C-1)=In(C-1)-(V-In(C))/2として算出する。対象画素302の水平方向の直後側に隣接する周辺画素303については、算出部は、その駆動信号をOut(C+1)=In(C+1)-(V-In(C))/2として算出する。 (もっと読む)


【課題】 複数の駆動ICによって電気光学装置を駆動する場合に、各ICに対応した隣接する表示領域の境界で、ムラ(縦すじ)が見えることを確実に防止する。
【解決手段】 第1駆動IC10の第1階調電圧生成回路110aは、第1電源電圧VA
を用いた階調電圧の生成と、第1電源電圧受信端子VRinにより受信された第2電源電圧VBを用いた階調電圧の生成と、を所定周期で交互に実行する。第2駆動IC20の第2階調電圧生成回路110bは、第2電源電圧VBを用いた階調電圧の生成と、第2電源電圧受信端子VLinにより受信された第1電源電圧VAを用いた階調電圧の生成と、を上述の所定周期で交互に実行する。所定周期は、人の視覚が認識できない短い周期に設定される。 (もっと読む)


【課題】回路規模の増加やソフトの複雑化を行うことなく、指等の指示手段の位置を精度良く特定することができる液晶装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】任意の個数の画素部72毎に配置され、光強度を検出する複数の光センサー部150aと、光センサー部150aの検出値を、当該光センサー部150aに対応する画素部72の表示階調に応じて補正する補正部150bとを備える。補正部150bは、画素部72の蓄積容量(保持容量)Csと光センサー部150aの蓄積容量Ckとを一定期間接続して、蓄積容量Csの電荷に応じて蓄積容量Ckを充電することで、光センサー部150aの検出値を補正する。 (もっと読む)


【課題】 ある1個の有機EL素子を駆動するための複数個の容量素子に対する一斉充電、及び、一斉放電に際する大電流の発生を回避する。
【解決手段】電気光学装置は、複数の単位回路(P1)と、各単位期間内における駆動期間ごとに一の走査線(3)及びそれに含まれる各配線(3_O,3_E)のうちのいずれかの配線を順次選択する走査線駆動回路(200)と、駆動期間が開始される前の書込期間ごとに、データ線(6)にデータ電位(VD[j])を出力するデータ線駆動回路(300)と、を備える。前記の複数の単位回路のうち、あるものは配線(3_O)に接続され、また、あるものは配線(3_E)に接続される。 (もっと読む)


【課題】 8ドメインのAMVA方式液晶表示パネルを提供する。
【解決手段】 液晶表示装置の書くピクセルは、メインピクセル、サブピクセル、抵抗器及び第3スイッチエレメントを含む。該第3スイッチエレメントは、メインピクセル及びサブピクセルの充電時間を制御するために使用される。前ピクセルのメインピクセルのデータ信号は、メインピクセル及びサブピクセルを充電するために使用される、次にデータが、そのサブピクセル及びメインピクセルに送信され、サブピクセルへのデータ送信経路がオフに切り替えられ、そのデータはメインピクセルだけに送信される。この方法を使用する液晶表示パネルは、そのパネルに対する8ドメインのAMVA構造を実現するために、そのパネルの上部及び底部のそれぞれに1つのゲートラインを加える必要だけがある。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに表示される画像の黒輝度を低減してコントラストを高め、画像表示品質を高める。
【解決手段】初期化期間に、強制初期化波形と選択初期化波形と非初期化波形とのいずれかを発生して走査電極に印加するとともに、強制初期化波形と非初期化波形とを選択的に発生する特別初期化サブフィールドと、選択初期化波形だけを発生する複数の選択初期化サブフィールドとで1つのフィールドを構成し、1つの走査電極に強制初期化波形を印加する回数を1つのフィールド群で1回とし、特別初期化サブフィールドにおいて強制初期化波形を印加する走査電極の両側の走査電極に、その特別初期化サブフィールドと、その特別初期化サブフィールドの後の最初の特別初期化サブフィールドとの少なくとも2つの特別初期化サブフィールドで非初期化波形を印加する。 (もっと読む)


【課題】高品質の表示を得ることができる電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、複数の画素電極と、共通電極との間に電気光学層を挟持してなり、各々の前記画素電極に対応する画素ごとに保持容量が設けられ、前記保持容量の電極と接続された容量線と、前記画素電極及び前記共通電極並びに前記容量線の電位を制御する制御部と、を備えた電気光学装置であって、前記制御部は、前記画素が配列された表示部に画像を表示させる画像表示期間に、前記容量線の電位を前記共通電極との電位差が小さくなるように前記共通電極の電位に連動させて変更する容量線電位変更動作を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】AM駆動方式表示装置において、主観的に最適なピーク白輝度で表示させること。
【解決手段】入力手段からの表示用データを入力し、ガンマ特性を考慮した1フレームの画像の平均輝度の算出手段、平均輝度を入力し、所定のべき数演算を含んで主観的に最適なピーク白輝度値を算出する手段、この算出値をフレーム遅延して、遅延前後のLp(n+1)とLp(n)を比較し、Lp(n+1)>Lp(n)の場合に、Lp(n)/Lp(n+1)の値を変換係数として、Lp(n+1)の値をリファレンスとして、否の場合に、それぞれを1及びLp(n)として、出力する手段、入力した表示データとLp(n)の位相合わせ用フレーム・メモリFMと、FMからの表示用データと前記変換係数を受けてデータ変換する回路と、データ変換されたデータと前記リファレンスを受けて、アクティブ・マトリクスに供給するアナログ電圧を生成するデータ・ドライバとを備える。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を防ぐことができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる液晶表示装置は、液晶表示パネル8と、液晶表示パネル8のバックライト光源7と、逐次入力される第1映像信号のフレームレートをn倍(nは2以上の整数)した第2映像信号を、各々n回ずつ繰り返し液晶表示パネル8に出力するフレームレート変換部3と、バックライト光源7の点灯および消灯のタイミングを制御するバックライト制御部であるバックライトデューティおよび位相制御部5とを備え、バックライトデューティおよび位相制御部5は、1回目の第2映像信号に対応する第1タイミングでバックライト光源7を消灯し、2回目以降の前記第2映像信号に対応する第2タイミングでバックライト光源7を点灯する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の画像表示品質を犠牲にすることなくデータ電極駆動回路の消費電力を削減する。
【解決手段】サブフィールドの任意の組合せの中から複数の組合せを選択して表示用組合せ集合を作成し、表示用組合せ集合に属するサブフィールドの組合せを用いて放電セルの発光または非発光を制御して階調を表示するプラズマディスプレイ装置の駆動方法であって、組合せの数の異なる複数の表示用組合せ集合を備え、赤の画像信号、緑の画像信号、青の画像信号のそれぞれの空間差分を算出して、空間差分の大きい画像信号に対しては、空間差分の小さい画像信号に対して用いる表示用組合せ集合よりも組合せの数の少ない表示用組合せ集合を用いるとともに、データ電極駆動回路の消費電力が大きい場合には、データ電極駆動回路の消費電力が小さい場合に画像信号に対して用いる表示用組合せ集合よりも組合せの数の少ない表示用組合せ集合を用いる。 (もっと読む)


【課題】表示開始後の表示不良を容易かつ低消費電力で防止することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示パネル40において、液晶層を挟持する一対の基板のうち、液晶を駆動するための画素電極64および共通電極63が形成される基板に対向する基板に、対向電極52を設け、表示用駆動部102によって対向電極52に電圧を印加する。このとき、表示の開始に伴って対向電極53への電圧の印加を開始し、表示を開始した時点から予め定める電圧印加時間が経過すると、対向電極53への電圧の印加を停止して対向電極53をフローティング状態にするように、制御部101によって表示用駆動部102を制御する。 (もっと読む)


【課題】第1ノードの電位変化により生ずる第2ノードの電位変化を抑えることができる、表示素子の駆動方法、及び、表示装置の駆動方法を提供する提供する。
【解決手段】第1ノードの電位を保った状態で第1ノードの電位から駆動トランジスタの閾値電圧を減じた電位に向かって第2ノードの電位を変化させる閾値電圧キャンセル処理と、走査線からの走査信号によりオン状態とされた書込みトランジスタを介して、データ線から映像信号を第1ノードに印加する書込み処理とを備えており、発光部に備えられたカソード電極に第2給電線から第1基準電圧を印加した状態で前記閾値電圧キャンセル処理を行った後、該カソード電極に第2給電線から第1基準電圧よりも低い第2基準電圧を印加した状態で前記書込み処理を行う。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 9,431