説明

Fターム[5C082BB43]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 回路構造の種類 (11,088) | パターンデータの復号部 (1,705) | トレンドグラフ発生器を有するもの (22)

Fターム[5C082BB43]に分類される特許

1 - 20 / 22



【課題】液晶表示部を具備したフィールド機器では、設置場所が暗い所を基準にしてバックライト光の明るさを設定していたので、消費電力が大きくなり、また設置場所に応じてバックライト光の明るさを調整することが面倒である課題があった。本発明は設置場所に応じてバックライト光の明るさを自動的に調整できるようにすることを目的にする。
【解決手段】設置場所の明るさを検出する光量検出部を具備し、この光量検出部の出力に応じて、バックライト光を駆動する駆動電流を制御するようにした。設置場所の明るさに応じてバックライト光の明るさが変化するので、バックライト光の調整が不要であり、かつ消費電力を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ画面上で運行パラメータを表示し調節する車両計器システムを提供する。
【解決手段】車両計器システム24は、入力コマンドを受け取るように構成される入力デバイス34と、情報を表示するように構成されるディスプレイ画面26と、入力デバイスおよびディスプレイ画面に結合される処理デバイス30とを含む。処理デバイス30は、少なくとも1つのパラメータ限界を決定し、第1の限界値から第2の限界値への少なくとも1つのパラメータ限界の手動調節に対応する少なくとも1つの入力信号を入力デバイス34から受け取り、ディスプレイ画面26に表示するために第2の限界値をディスプレイ画面26に提供するように構成される。 (もっと読む)


【課題】効果的にエネルギー消費に関する情報をテレビジョン受像機に表示させることのできる表示制御装置を提供する。
【解決手段】テレビに接続された表示制御装置はアンテナからのテレビジョン信号のうち、テレビ放送のないチャンネル周波数を検知する(S10)。また、表示制御装置は家庭内の電気機器にも接続されて、各電気機器から消費エネルギーを示す情報を受信する(S12)。表示制御装置は受信した情報に基づいて消費電力量を報知するための画面の映像信号を作成する(S16)。その作成から一定時間内に、テレビにおいて表示するチャンネルの切り替えであって、上記検知されたテレビ放送のないチャンネルへの切り替えが検知されると(S16でYES)、表示制御装置はその周波数域で作成した映像信号をテレビに対して送信する(S18)。 (もっと読む)


【課題】移動対象となる画像が多くなってもコストを抑えることが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】
画像表示装置10と、この画像表示装置10に車両からの入力情報に基づいて複数の情報画像101〜106を表示させる制御手段20とを備え、制御手段20は画像表示装置10の画面背景上に表示されている情報画像101〜106のうち所定の情報画像106を所定方向に移動する動画として表示させる際に、所定の情報画像106を、色/輝度コントラストが移動方向に従って変化する掃引画像111R,111A,111Bに置き換えて表示する。掃引画像111R,111A,111Bは、情報画像106(情報画像データ106d)のグループG1〜G3に応じて選択される。 (もっと読む)


【課題】どのモニタを見ても、全てのモニタに表示されている画面を把握することができるとともに、各モニタに表示されている画面間の切替を簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】モニタ1に対する操作が受け付けられ、その操作がモニタ2に表示されている画面Bの画面名称を示すタブを押下する操作であれば、対応関係更新部19が、モニタ1に表示されている画面Aがモニタ2に表示されている画面Bに切り替わり、かつ、モニタ2に表示されている画面Bがモニタ1に表示されている画面Aに切り替わるように、モニタ/画面関係テーブルに記録されているモニタと表示画面の対応関係を更新する。 (もっと読む)


【課題】プラント設備の状態監視や、雨量や河川の水位などの状態変化のデータを時系列的に表示する際、データ表示を高速化した装置を提供する。
【解決手段】データ蓄積装置50とネットワークを介して接続され、データ蓄積装置50に蓄積された表示対象データを表示するブラウザ機能手段30を備えたデータ表示装置100において、ユーザが要求する表示対象のデータをブラウザ機能手段30内のブラウザキャッシュ判定部5がブラウザキャッシュエリア4内に格納の有無を判定し、無のとき、データ蓄積装置50内のアプリケーションサーバ40から取得することでデータ表示の高速化を図る。 (もっと読む)


【課題】グラフを容易に追跡することができるグラフ描画装置を提供する。
【解決手段】グラフ描画ウインドウ124の中には、スライダ126とグラフ描画領域132とが配置されている。スライダ126は、任意の着目位置について、移動対象グラフ1030の横軸方向の全区間の中における横軸方向の任意の着目位置を横方向に伸びる直線形状を有するスケール128の全区間の中におけるノブ130の位置により示している。また、スライダ126は、移動対象グラフ1030の全区間の中において横軸方向へ着目位置を任意に移動する移動操作の対象となる。グラフ描画領域132には、任意の着目位置について、グラフ描画領域132の中心を着目位置にある移動対象グラフ1030上の点が通過するように移動対象グラフ1030を含むグラフ群1032が描画される。 (もっと読む)


【課題】 画面編集後でも、表示部品を動的に切り替えることができる表示装置を実現する。
【解決手段】 画面上に所定の属性が設定された部品を配置して表示する表示装置において、
前記部品に特定の属性を設定して保持する属性情報保持手段と、
所定のイベントが発生した時に前記属性情報保持手段の保持されている部品を検索し、特定の属性が設定されている部品が発見された場合、当該部品の属性を特定の属性に変更するイベント処理部と、
を備える。 (もっと読む)


【課題】計測データの記録処理及び表示処理に関するパフォーマンスを最大限に発揮しつつ、バッファオーバーランの発生を防止する。
【解決手段】計測データをアクイジションメモリに格納する機能及び前記計測データを波形描画するための表示データを生成する機能を有する計測装置と、一定の記録周期毎に前記計測データを取得して記録する機能及び表示更新周期毎に前記表示データを取得して波形描画を行う機能を有する情報処理装置とを具備する計測システムであって、前記情報処理装置は、今回の記録周期において計測データの取得から記録完了までに要した記録処理時間と、前回の記録周期において表示データの取得から波形描画完了までに要した表示処理時間とに基づいて、次回以降の記録周期における記録処理時間が記録周期内に収まるように前記表示更新周期を決定する表示更新周期決定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】データ間の時間的な関係が容易に把握できるプロセス関連データ表示装置およびプロセス関連データ表示方法を提供する。
【解決手段】データサーバ3は、プロセスに関するデータを時系列データとして順次蓄積するデータ蓄積手段31を構成する。また、データ解析装置4は、データ蓄積手段31に蓄積されたデータの中から複数のデータを選択するデータ選択手段41と、データ選択手段41により選択された複数のデータを、表示画面上に時間軸を揃えて並列させてグラフィカル表示する演算表示手段42と、データ選択手段41により選択された複数のデータ間のマハラノビス距離を算出するマハラノビス距離算出手段43と、を構成する。 (もっと読む)


【課題】総稼動時間と総走行距離については、特別なボタン操作などをすることなく確認し得る産業用車両における表示装置を提供する。
【解決手段】フォークリフトの表示パネルに設けられて車両の稼動状態を表示し得る稼動状態表示部4を有する表示装置であって、走行距離計測器8からの総走行距離及び時間計測器7からの総稼動時間のいずれかを稼動状態表示部に出力し得る表示切替手段6を有し、この表示切替手段において、車両のメインスイッチがオン状態になったときのオン信号を入力すると、走行距離計測器からの総走行距離を稼動状態表示部に出力させるとともに、エンジンを駆動させた際に、メインスイッチのオン状態によるオン信号及びエンジン11により駆動される発電機12の作動信号を入力すると、時間計測器からの総稼動時間を稼動状態表示部に出力させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータを再生することなく、映像コンテンツデータ全体の中のどの時間帯にどの人物がどのような順番で登場するのかをユーザに提示でき且つ所望の人物が登場する場面の映像を簡単な操作に応じて提示できる電子機器を提供する。
【解決手段】顔画像一覧表示処理部301は、ユーザによって顔サムネイル表示エリア上のある顔画像が選択されると、タイムスタンプ情報に基づいて、その顔画像が登場する時点を検出し、その検出した時点に対応するサムネイル画像を通常サイズで表示すべく、じゃばらサムネイル表示エリアにおけるサムネイル画像の表示状態を更新する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータ全体の概要をユーザに提示することができ、且つユーザが着眼した映像コンテンツデータ内のある特定の部分にどの人物が登場するかをユーザに提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータに登場する顔画像の一覧を顔サムネイル表示エリア上に表示すると共に、映像コンテンツデータから所定時間間隔毎に抽出された静止画像それぞれをそれら静止画像の出現時間順に並べてサムネイル表示エリア上に表示する。サムネイル表示エリア上のある静止画像が選択されている状態で所定のイベントが入力された場合、顔画像一覧表示処理部301は、顔サムネイル表示エリア上の複数の顔画像の内から、選択されている静止画像の出現時点に最も近接する時点に出現する顔画像を選択し当該選択した顔画像を他の各顔画像と区別した状態で表示する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータからの人物の顔画像の抽出を適切に制御する電子機器を提供する。
【解決手段】ビデオプロセッサ113は、処理対象のフレーム内で顔領域を探索し、顔領域が検出されたら、ビデオプロセッサ113は、切り出すべき範囲がフレーム内に収まっているかどうかを調べる。もし、フレーム内に収まっていなければ、ビデオプロセッサ113は、フレーム内の領域を切り出すと共に、それ以外の領域を例えばその顔の輪郭線の周辺色でマスキングして補充する。そして、ビデオプロセッサ113は、切り出した顔画像をデータベースへ格納する。 (もっと読む)


【課題】測定値の変化を示すトレンドグラフを表示する際の利便性を向上し得る表示装置を提供する。
【解決手段】測定対象の物理量についての測定データおよび測定データに基づく測定値の変化によって特定される物理量についての事象を記憶する記憶部と、測定値の変化を示すトレンドグラフG1aを表示可能な表示部4と、表示部4によるトレンドグラフG1aの表示を制御する制御部とを備えた表示装置であって、制御部は、事象を選択する選択操作が行われたときに選択された事象の発生時を含む所定時間分の詳細グラフG3を表示部4に表示させる。 (もっと読む)


【課題】効率的に信号波形を出力する。
【解決手段】1からnまでの各iについて順次(ステップ210、214、218)、第(i-1)出力用データファイルの2p個ずつのデータ区間から最大データと最小データを抽出して作成した第i出力用データファイルを記憶装置3に予め記憶する(a,b,c)。信号波形を表示するときには、表示エリアに同時に表示するデータの最適数をMをもってエリアへ信号波形を描画するために必要充分な信号のサンプリングレート以上の最小のサンプリングレートのデータを格納した出力用データファイル用いて信号波形の描画を行う。この際、同一x座標にプロットされる複数のデータについては、最大データと最小データのみをプロットする。 (もっと読む)


【課題】複数の情報を効率良く把握することが可能なプラント運転支援装置を実現する。
【解決手段】プラント制御システムで使用されるプラント運転支援装置において、プロセス情報を受信する通信部と、表示部と、記憶部と、プロセス情報を基に予測情報若しくは推定情報を算出して記憶部に格納し各情報のうち任意の複数の情報をそれぞれ別々のレイヤーに描画し、各レイヤーを間隔を空けて重ね合わせるように並べると共に重なった部分が透けて見えるように表示部に表示する演算制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】2重の操作指示を防止し、遠隔の端末機について中央から異常時の対応が可能として、効率的にプラント操業を行う。
【解決手段】各端末機の情報を管理する端末状態制御テーブルを有し、画面排他制御ならびにメッセージ表示を行い2重の操作指示を防止し、計算機本体から各端末機の電源ならびに画面タスクのオンオフを行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】監視に必要とする情報を効率良く、かつ容易に得ることを可能とするデータ表示装置を提供すること。
【解決手段】監視対象から必要とする複数のデータを入力する入力手段(1)と、この入力手段(1)で入力された複数のデータに係る処理を行なう計算手段(2)と、この計算手段(2)で処理された複数のデータを各々透過度を変えて表示する表示手段(5)と、を具備。 (もっと読む)


1 - 20 / 22