説明

Fターム[5C082CA64]の内容

Fターム[5C082CA64]に分類される特許

1 - 20 / 238



【課題】複数の装置の画像データを同時に表示することが可能な画像表示装置の画面構成が変更された場合に、表示を継続する装置と表示を停止装置の選択を適切に行う。
【解決手段】複数の装置で表示されている画像データを受信し、受信した画像データを対応する表示領域に同時に表示することが可能な画像表示装置において、前記複数の装置と通信可能に接続する通信手段と、前記通信手段を介して前記複数の装置からそれぞれ送信される画像データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した画像データの表示領域を設定する画面構成手段と、前記画面構成手段により設定された表示領域に対応する画像データを表示する表示制御手段と、を備え、前記画面構成手段は、前記通信手段を介して前記複数の装置のいずれかから画面構成の変更命令を受信すると、当該命令に従って画面構成を変更し、前記通信手段は、変更後の画面構成情報を接続中の全ての装置へ通知する。 (もっと読む)


【課題】 特定エリアへ特定コンテントが配置された後、過去の画面表示の要求があった際、過去のエリア使用状況に基づいてコンテントを配置することが可能な表示制御装置を提供する。
【解決手段】 特定コンテントの特定エリアへの配置指示を取得し、有効指示集合へ追加する。有効指示集合に重複する配置指示が追加された場合には当該配置指示を削除し、削除した配置指示を指示履歴集合へ追加する。その後、有効指示集合の配置指示に基づいてコンテントを配置し、有効指示集合の配置指示に重複しない配置指示が指示履歴集合にあれば、指示履歴集合の配置指示に基づいてコンテントを配置する。このとき、コンテントの割り当てを過去の状態へ戻すことが指示された場合(S400:YES)、指示履歴集合から配置指示を取得する(S410)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの視覚能力を拡大する表示制御の実現。
【解決手段】ユーザが眼鏡型もしくは頭部装着型の装着ユニットを装着することで、目の前方に位置する表示手段を視認する状態となるようにする。そして表示手段の画面領域の一部をスルー状態としたうえで表示画像信号による表示を実行させることで、ユーザはスルー状態の領域により通常の視覚光景が見える状態のまま、表示画像信号の表示により、通常に視認する視覚光景とは異なる光景の画像を見ることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】分割画面による画像表示が可能な画像表示装置に対して、分割画面を構成する各々の分割画面構成領域へ所定の画像の割り当てる等の操作を簡単に行う。
【解決手段】会議システム10は、コンピュータPC1〜PC5と司会者コンピュータPCmとプロジェクタPR1とがネットワークにより接続されて構成される。司会者コンピュータPCmは、プロジェクタPR1がスクリーンSC1上に投射する分割表示画面を構成する分割画面構成領域SC11〜SC14に所定の画像の割り当てを行う役割を果たす。司会者コンピュータPCmに搭載されるGUI装置は、分割表示画面を構成する分割画面構成領域の数及び配置と対応する画面用サブウィンドウW610〜W640で構成される投写操作サブウィンドウW600を備えたプロジェクタ投写操作ウィンドウW500をディスプレイ115に表示させる。 (もっと読む)


【課題】閲覧者にとって興味が高い画像が強調的に表示されるレイアウトの画面データを出力することができる画面出力装置、プログラム及び方法を提供する。
【解決手段】画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶した被写体情報記憶手段と、画像を閲覧する閲覧者の閲覧人物識別子を取得する閲覧者情報取得手段と、閲覧者の閲覧人物識別子に対する、画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別によって、当該画像の表示サイズ比を決定する表示サイズ比決定手段と、画像毎の表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する画面出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザ操作を検出する検出部と、リストアイテムから構成される1のリストを表示し、検出されたユーザ操作に応じて、前記1のリスト中に、新たなリストアイテムを徐々に出現させる表示を行う表示制御部と、を備える、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】車載ナビゲーション装置から出力された地図画像を表示装置に表示させる際に、自車両の位置が含まれる適切な地図画像上の領域を決定することが可能な車載情報装置等を提供する。
【解決手段】本発明に係る車載情報装置100は、地図画像を表す画像情報を車載ナビゲーション装置200から取得し、画像情報に対応する画像を表示装置300に表示させる車載情報装置であって、画像情報と、自車両の現在位置を示す現在位置情報と、車載ナビゲーション装置によって決定された、地図画像上の領域である表示可能エリアを示す表示可能エリア情報とを車載ナビゲーション装置から取得する取得部102と、現在位置情報に基づいて、地図画像のうち表示可能エリアの一部に対応する表示エリアを決定する表示エリア決定部104と、表示エリアを表示装置に表示させる表示画面描画部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが分割した地図画面の各画面間の施設等の位置関係を容易に認識することができる情報表示装置、情報表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】地図画像を表示する表示手段の表示画面上において、2点の押下座標位置を検出した場合に、該2点の押下座標位置が近づくように移動した移動方向に基づいて、表示画面を分割する2本の境界線を各押下座標位置に設定する境界線設定手段と、前記2本の境界線で挟まれた地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って該2本の境界線に対して垂直方向に蛇腹状に折り畳んで圧縮表示すると共に、該2本の境界線のそれぞれの外側の地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って表示画面内へ移動させて表示する圧縮表示手段と、前記2本の境界線の間の蛇腹状に折り畳んで圧縮表示された地図上の当該ランドマークを識別可能に表示するランドマーク表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが表示画面の周縁部の全周に渡った道路等の繋がりや位置関係を容易に確認することができる情報表示装置、情報表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】地図画像を表示する表示手段の表示画面上において押下された3点以上の押下座標位置を位置検出手段によって検出し、且つ、各押下座標位置が同一点の座標位置に向かって移動したと判定した場合には、各押下座標位置に基づいて対象地図領域を設定する対象地図領域設定手段と、前記各押下座標位置に基づいて前記対象地図領域を前記同一点の座標位置に向かう方向へ縮小して圧縮表示領域を設定する圧縮表示領域設定手段と、前記圧縮表示領域内に前記対象地図領域の地図情報を圧縮表示する圧縮表示手段と、前記圧縮表示領域の外側に前記対象地図領域の縮小に伴って表示画面の外側周辺部の地図領域を表示画面内へ移動した地図情報を表示する周辺地図表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが分割した地図画面の各画面間の道路や施設等の繋がりや位置関係を容易に認識することができる情報表示装置、情報表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】地図画像を表示する表示手段の表示画面上において、2点の押下座標位置を検出した場合に、当該2点の押下座標位置が近づくように移動した移動方向に基づいて、表示画面を分割する2本の境界線を各押下座標位置に設定する境界線設定手段と、前記2本の境界線で挟まれた地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って圧縮表示すると共に、該2本の境界線のそれぞれの外側の地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って表示画面内へ移動させて表示する圧縮表示手段と、を備え、前記圧縮表示手段は、前記2本の境界線の間の圧縮表示した部分において、該2本の境界線の間において連続する同一道路又は同一施設を連続した状態で表示する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、コンパクト性と、大画面表示による表示情報量や映像表現の豊かさを両立させる。
【解決手段】画像表示装置1は、4枚のパネル11,12,13,14を有している。各表示領域110,120,130,140は薄型ディスプレイパネルによって構成されている。各パネル11,12,13,14は、表示領域110,120,130,140を同じ向きを向けて配置され、パネル11とパネル12はヒンジ21を介して、パネル11とパネル13はヒンジ22を介して、パネル13とパネル14はヒンジ23を介して、それぞれ折りたたみ自在に結合されているが、パネル12とパネル14の隣接する辺(辺12bと辺14b)どうしは、結合されずに切り離されている。 (もっと読む)


【課題】複数のディスプレイを有するシステムにおいて、各ディスプレイの特性を効率よく活用し、単体では実現できなかった情報表示を可能とする。
【解決手段】それぞれがディスプレイ104,114を備える複数の装置101,111を接続して構成された画像表示システムであって、複数の装置の少なくとも1つが、複数の装置のそれぞれのディスプレイの表示状態を共通に操作する操作部105と、複数の装置のそれぞれのディスプレイの特性を検出する検出部112と、検出部により検出されたそれぞれのディスプレイの特性に基づいて、それぞれのディスプレイに対して許容する表示機能のレベルを判定し、判定された表示機能のレベルに応じて複数の装置のそれぞれのディスプレイに表示を行わせる表示制御部112とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者が多数であっても、容易に良好な視聴環境を得ることができる投射表示装置等を提供する。
【解決手段】本投射表示装置は、光15bを投射し、被投射面に画像を表示する携帯機器1であって、画像を記憶する画像データベース12と、携帯機器1の傾きを検出する加速度センサ21および傾き情報処理部13と、検出された傾きに基づき、被投射面に表示される画像の動作パターンを決定する動作パターン決定部41と、決定された動作パターンに対応する画像処理を画像データベース12に記憶された画像に対して行う画像処理部14と、画像処理が行われた画像を被投射面に表示するための光を投射する投射部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で表示画面を分割し、共通の画像をそれぞれの分割領域に表示することができる表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 CPU11は、タッチ開始位置が表示画面20の左中央領域204であり、かつタッチ終了位置が表示画面20の右中央領域206であり、さらに、一定時間内に次のタッチが発生し、タッチ開始位置が表示画面20の左中央領域204であり、かつタッチ終了位置が表示画面20の右中央領域206であるとき、表示画面20を上下左右の4つの表示領域に分割する。CPU11は、表示画像を、縦横比を保持したまま、分割した表示領域に収まるように縮小し、下の2つの表示領域に縮小した表示画像を表示し、上の2つの表示領域に縮小した表示画像を180度回転した表示画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの表示面が既に2分割されている場合に、更に分割数を増やすことが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末は、タッチパッド付きの表示面を有する表示パネルを備え、前記表示面を第1の境界線で2分割してなる2つの表示領域のそれぞれを対象として、画像の表示に係る制御を行っている場合に、前記タッチパッド上で接触が行われると、当該タッチパッド上の接触位置に基づいて、前記第1の境界線上の1点と当該接触位置から所定範囲内の1点とを通る第2の境界線を決定し、当該第2の境界線で、前記2つの表示領域のうちの前記接触位置から所定範囲内の1点を含む対象領域を更に2分割してなる2つの領域を、当該対象領域に替えて、第1及び第2の表示領域と定める。 (もっと読む)


【課題】 表示画面内の任意の位置に新たな表示領域を確保することができる表示装置を提供する。
【解決手段】 制御部10は、表示部40の表示画面の領域内で、タッチペン43がタッチパネル41に接触した位置を始点座標とし、ドラッグ終了でタッチペン43がタッチパネル41から離反した位置を終点座標とし、始点座標と終点座標とを対角の頂点とする矩形の領域に、スクロールバー付きウィンドウを形成する。スクロールバー付きウィンドウに設けられるスクロールカーソルが操作されると、スクロールバー付きウィンドウに表示されていたイメージが、スクロールカーソルに対応する方向に移動し、イメージが移動した後の新しい領域に空白領域、つまり新たな表示領域が形成される。ユーザは、この空白領域に、タッチペン43によって文字や図形等を入力することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザが、互いに共有していない複数の表示データが格納されたタッチパネル装置10を持ち寄り、それぞれの表示データを提示しつつ、コミュニケーションをとるためのマルチディスプレイシステムを提供する。
【解決手段】タッチパネル装置10により構成されるマルチディスプレイシステムでは、各タッチパネル装置10が、近接無線通信インターフェイスにより他のタッチパネル装置10が所定の距離以内に近接していると判断される場合において、ユーザからの指示による移動処理により表示オブジェクトAA03が所定の境界301を越えたときに、表示オブジェクトが、他のタッチパネル装置10のディスプレイ画面から自身のディスプレイ画面にまたがって存在するように画面上の表示座標データを変換して、画像データを他のタッチパネル装置10に転送する。 (もっと読む)


【課題】電子看板で再生すべきメディアファイルに不具合が発生した場合でも、再生時に映像が表示されなくなる領域を画面から消す。
【解決手段】再生指示部156は、ディスプレイの画面内での各メディアファイルの表示位置が定義されたレイアウトにしたがって構成された複数のウインドウ内に、所定の記憶装置から取り出されたメディアファイルを再生させる。エラー検知部158は、再生対象のメディアファイルが再生不可となるエラーを検知する。レイアウト修正部162は、エラー検知部によってエラーが検知されたメディアファイルが再生されるウインドウを画面から消去するように、レイアウトを変更する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されている画像と、撮像部で撮像した画像とを1画面に所定の配置で容易に表示できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】1画面表示モードにより、DVD再生部27が読み出した画像情報、または撮像部30が撮像した撮像画像のいずれかを画像投写部10に投写している状態において、所定の入力操作を受け付けた場合に、モード情報21aに2画面表示モードを設定し、DVD再生部27が読み出した画像情報と、撮像部30が撮像した撮像画像とを所定の配置で画像投写部10に投写させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 238