説明

Fターム[5C086AA42]の内容

異常警報装置 (16,429) | 異常状態の種別 (3,234) | 液体の漏れ、濡れ(例;おしめ、床) (6)

Fターム[5C086AA42]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】通信装置など筐体内に電子機器を内蔵して屋外に設置される装置において、雨水等による筐体内への浸水を正確に検出して電子機器保護する措置を取ることを可能とする浸水検出装置および浸水検出方法を提供するとともに、当該浸水検出装置を備えた通信装置を提供する。
【解決手段】浸水を検出する浸水センサ11、基地局の設置の方向および傾きを検出する傾斜センサ12、浸水センサ11および傾斜センサ12での検出情報を処理するMPU等の演算処理装置で構成される中央制御部13、浸水を検出した後、基地局100内の電子機器に浸水が及ぶまでの時間の算出に要するデータ等を格納し、中央制御部13からの読み出し要求に応じて所定のデータを出力する記憶部15、外部の通信網20に接続され、通信データの授受を行う通信部16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 装置がコンパクトでメンテナンスもし易く、しかも漏水報知の信頼性が高い床下設置用の漏水検知装置を提供する。
【解決手段】 建築物における床下FUでの漏水を検知する装置であって、一対の検知用電極部4b1,4b2を備えた漏水検知部4と、電源部5と、前記一対の電極部4b1,4b2が短絡され電源部5より前記電極部4b1,4b2に電力が供給された時に作動する報知部7と、スイッチ部8と、制御部6とを備える。前記漏水検知部4は床下FUに置かれ、前記電源部5、報知部7、スイッチ部8および制御部6はユニット化されて建築物の居室壁部Wに設置される。 (もっと読む)


【課題】 水道管に対し水道メータより上流側に近接配置される流量制御弁の動作異常を検知できるようにする。
【解決手段】 流量制御弁異常検知装置と水道メータ及び流量制御弁とを通信線又は信号線を介して接続し、流量制御弁に対し例えば遮断信号が出力された後、その後における水道メータの検針値を読み取り、その検針値に基づく計測水量が、微小流量の閾値より大きい場合は、流量制御弁の例えば遮断動作(閉動作)に異常が生じているとして、この異常情報を表示部に表示し、また通信網を介して遠隔にある中央監視部に異常情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 複雑な配線をする必要がなく安価で容易に漏水位置を特定でき、しかも、メンテナンスも容易な漏水感知システムを提供する。
【解決手段】 直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされた複数の漏水検知センサ22と、
前記漏水検知センサ22による検出位置を読みとる情報読取り手段26と、
前記情報読取り手段26で読みとった情報を記憶する記憶手段24と、
を含む。 (もっと読む)


【課題】住宅等の建築物において欠陥や経年変化に伴って発生する壁のひび割れ,雨漏り,歪み等の情報と、生活や自然現象に伴って発生する結露,温度,振動等の情報を、外部より容易に取得管理して問題箇所の正確な特定と緊急性を有する場合には警報を行うことができ、更にはシステム構築が安価に実施できる、住宅内環境情報取得管理システムを得る。
【解決手段】住宅等の建築物における壁内面,天井裏,屋根裏,床下等の必要箇所にセンサ機能付きRFIDタグを設置し、更には前記センサ機能付きRFIDタグにひび割れ検知センサ,雨漏り検知センサ,歪み検知センサ,結露検知センサ,火災検知センサ,振動検知センサの何れかを1つ以上接続し、外部のリーダーよりデータ読取りコマンドを前記センサ機能付きRFIDタグに送信し、測定データの重畳した反射波を受信して測定データを読取る。 (もっと読む)


【課題】 物体の状態変化を正確に表示することができる状態変化検出具を提供すると共に、複数の状態変化検出具での状態変化検出状態を個別の検出機器を設けることなく一括して検出することによりシステム構成を簡易化する。
【解決手段】 円形の中心点を起点として半径方向に沿った輝度変化パターンを、全半径方向で同一となるように形成した識別パターン部とこれを状態変化に応じて可視状態及び不可視状態とするパターン透過制御部とで状態変化検出具2を構成し、この状態変化検出具2を複数の状態変化検出対象物に配置し、これら複数の状態変化検出具が視野範囲内に入るようにディジタルカメラ3をセットし、その画像データDを検出具識別装置4に供給して、識別パターンの中心点座標を抽出して発報状態を検出する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6