説明

Fターム[5C087FF03]の内容

警報システム (104,244) | システムを構成する装置、機器 (20,470) | 端末装置、子器 (7,393) | 中継器 (655)

Fターム[5C087FF03]に分類される特許

641 - 655 / 655


【課題】 中継装置の日報データの通信中等においても、すみやかに警報を知らせるように改善した監視システム及び監視端末と中継装置を提供する。
【解決手段】 監視対象設備504を監視する監視端末502と、監視端末502と無線で通信する中継装置402とからなり、監視対象設備504の日常データ及び警報発生と警報復旧の通報により監視するシステムにおいて、監視端末502は、日常データ中に監視対象設備504の警報状態を示すデータを混在させて送信する手段と、日常データを現在値データに切り替えて送信する手段とを有し、中継装置402は、日常データ中に混在した警報状態を示すデータの変化を検出する手段と、警報状態を示すデータの変化を検出して監視端末502に対し現在値データを送信するよう指示する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 誰でも簡単に窓枠に装着できるとともに、窓を開けたときだけでなく取り外そうとしたときにも警報を発することができる防犯装置、及びかかる防犯装置を具備する防犯システムを提供する。
【解決手段】 窓に取り付ける防犯装置は、第一のパイプ1と、第一のパイプ1を入れ子式に受容し得る第二のパイプ2と、第一のパイプ1の端部を覆う第三のパイプ3から構成され、第一のパイプ1内に固定された一対の導電性ストッパ11,12と、導電性可動部材16と、第一の軸受部材15と、第二の軸受部材32、軸受部材と可動部材との間に設けられた第一のバネ61および第二のバネ62と、第三のパイプ3の内端部に設けられたラッチ部材35と、ラッチ部材35と係合自在なように第一のパイプ1に形成された係止部18と、第三のパイプ3の端部に収容された発信器52及び電源手段51とを有し、発信器52は可動部材16がストッパ11,12のいずれと接触しても侵入報知信号を発信する。 (もっと読む)


【課題】温度、天候等の環境が変化しても確実に人体を検出することが可能で、且つ無線通報装置が本来所有している基本的な受信機能を人体検出機能の一部として兼用することにより、安価で確実に作動する無線通報装置を提供する。
【解決手段】特定周波数の電波を連続的若しくは断続的に送信する無線電波送信手段と、上記特定周波数の電波を受信するためのアンテナと、複数の電波の周波数に同調することが出来るものであって上記無線電波送信手段が送信する無線電波の周波数を同調周波数の一つとする受信同調手段と、上記受信同調手段によって受信同調された上記特定周波数の電波の信号強度を検出する信号強度検出手段と、上記信号強度検出手段によって検出された信号強度が定常状態より高くなった場合若しくは低くなった場合に上記アンテナの近傍にある人体や金属等の導電物体が移動したものと判定する信号変化判定手段と、上記信号変化判定手段によって導電物体が移動したと判定された場合に無線電波で通報を送信するための無線通報手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来のシステムは、塾に子供が到着したことは把握できでも、塾に到着した子供の様子までは知ることが出来ないため、塾に行く途中で化粧をしたり、派手な服装に着替えるなど非行の兆候が見られないかを心配する保護者の不安を解消できなかった。
【解決手段】 被保護者を識別するID情報と、通知先端末のアドレス情報を読み取る読取手段3aと、施設に入退室する被保護者の様子を撮影する画像撮影手段3bと、前記画像撮影手段3bにより作成された画像ファイルのデータと、前記読取手段3aにより読み取った前記ID情報及び前記アドレス情報に基づいて、通知ファイル3c1を作成する通知ファイル作成手段3cと、前記通知ファイル3c1を通知先端末に送信する送信手段3fを備えた入退室記録通知システム3である。これにより、保護者は、施設に入退室した被保護者の様子を画像により眼で見て確認することができる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティサービス会社の担当者による無駄な出動を無くし、より信頼性の高い、高品質のセキュリティサービスを、より低コストで提供する。
【解決手段】ドア開閉センサ、煙センサ、ガスセンサ、人感センサ、窓開閉センサ等のセキュリティ監視手段が異常を検出した時に、そのセキュリティ監視手段は、予め定められた警備会社に通知すると共に、予め定められた通信機にも通知を行い、通知を行った通信機からその操作者を認証する情報を受信すると、次にその通信機に対して警報を解除するか否かを問合わせる情報を送信し、問合わせを行った通信機から警報を解除する旨の情報を受信すると、次に通知を行った警備会社に対して異常検出を解除することの通知を行う。 (もっと読む)


三つのワイヤレスサブシステムが実行される燃料販売ステーション通信システム。ワイヤレスバスが販売時点情報管理システムコントロールを燃料給油機に関連した給油機に結合する。給油機はノズル送受信機およびアクティブ車両タグとも通信する中継器である。ノズル送受信機はパッシブ車両タグとも通信する。契約者のアクティブ車両タグと契約者の車両に取り付けられたパッシブ車両タグは、二個のタグ間に見つかるミスマッチは盗難を示すように、照合される。
(もっと読む)


【課題】独居者の活動を監視するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】家の周りに分散配置した活動センサは、家の中での活動に関するデータを収集する。データは、遠隔監視センタに通信されかつ分析される。データをバッファ処理して、家の中で事象又は重要な遷移が発生したかどうかを確認する。システムはまた、居住者の長期的易動度変化、正常睡眠パターンからの逸脱、及び正常起床時間からの逸脱を確認するために利用することができる。 (もっと読む)


本発明は、中央コンピュータまたはサーバに有線または無線ネットワークを使用して接続される複数の医療機器の状態を監視し、医療機器の状態を表わす情報をユーザに対して表示スクリーンに図及びテキストの両方を使用して表示するシステム及び方法を提供する。このシステムは、また、現在の状態を修正するように介護者に対して注意を向けさせる状態またはアラームを生じさせる時点を判断し、状態またはアラームを表わす警告図形またはアイコンを特定の医療機器または医療機器の一部分を表わすアイコンに関連付ける形で、状態またはアラームに関する情報をディスプレイに表示する機能を備える。システムは、ルールデータベース及び意思決定判断エンジンを含み、これらのデータベース及びエンジンを使用して介護者に対する通知を必要とする状態が発生していることを判断することができる。
(もっと読む)


周囲のトランデューサ等から信号を受信して再送信し、電気的に作動する既存の器具とともに機械的かつ電気的に用いられる、信号リピータ。特に、本発明は、電気器具に対して機械的かつ電気的に結合されるハウジング部と、トランシーバ部と、第1の電源部を含み、該第1の電源部がトランシーバ回路に電気的に接続されるとともに、ハウジング部内に収容される。該リピータは電気器具の機能を維持するように構成される。 (もっと読む)


コンテナの完全性を監視する方法およびシステムであって、コンテナはシステムに特定的に適合し、少なくとも1つのドアを備えて構成される。センサーはコンテナに固定され、コンテナの他の領域に対する、少なくとも1つのドアの近傍を検知して、センサーデータを提供し、コンテナの完全性に関してコンテナから通信を受ける。
(もっと読む)


【課題】 緊急時の状況をより明確に把握する。
【解決手段】 携帯電話1は、ヘルプキー141が操作されると、緊急事態が発生したと判断し、GPS計測部27により取得した現在位置を示す位置情報、撮影モジュール181、DSP182により撮影した、周囲風景などの画像ファイル、およびマイク15によって集音した音声ファイルを、無線基地局3、中継基地局4を介して、通信サービス業者サーバ5に送信する。通信サービス業者サーバ5は、加入者情報データベース6を検索し、該当する加入者情報を抽出し、加入者情報に従って位置情報を記し、画像ファイルおよび音声ファイルが添付された緊急連絡用メールを作成し、セキュリティサーバ9や他の連絡先にインターネット7を介して送信する。 (もっと読む)


本発明は、デジタル無線通信を利用した防災システムに関するもので、火災発生時、火災警報を発令し、火災発生場所を外部に表示し、更に火災発生場所に設置された初期火災鎮圧装置を駆動して、迅速に初期火災鎮圧が可能な防災システムを提供することをその目的とする。
更に、本発明は、施工が容易で、並びに設置費用を節減することのできる防災システムを提供することをその目的とする。
付加的に、本発明は、システムに供給される外部常用電源が遮断されても、安定的に作動することのできる防災システムを提供することをその目的とする。
追加的に、本発明は、火災が発生したら、迅速に管理機関及び管理者を自動呼出できる防災システムを提供することをその目的とする。

(もっと読む)


グループの個人を識別する上で使用するための追跡調査システムであって、該個人のそれぞれはそれらの個人のアイデンティティを示す関連付けられるデータセットを有し、該追跡調査システムは、その電磁識別装置のコンテンツデータセットを示す電磁識別信号を提供するために個人のそれぞれについて構成される電磁識別装置と、該電磁識別装置の上に該個人を示す信号で該電磁識別信号を符号化する際に使用するための書き込み装置と、該符号化された信号を受信するため、及び該符号化された信号をマスタデータベース記憶装置に記憶するためのコントローラと、該コントローラから遠隔して配置され、該電磁識別装置と通信し、該コンテンツデータ信号セットに対応する該符号化された信号をそこから受信するために構成された読取装置であって、同を示す信号を前記コントローラに提供するための読取装置と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】移動無線装置から離れた位置に設けられたセンサの起動に応じてこの移動無線装置によって非常通報を行うための方法と装置。車両内部に設置される検出システムは一つまたは複数のセンサで非常イベントを検知し、非常イベントに関するメッセージを無線リンクを介して送信するように構成される。送信機のショートレンジ内に存在する移動無線装置がその内部に設置されたショートレンジ受信機を介してメッセージを受信し、センサの起動に関するメッセージを処理する。たとえば、移動無線装置は無線送信機および移動無線装置のいずれかまたは双方に関する位置情報を決定し、E911のような所定の非常番号を呼び出し、位置及び他の情報を含むデータを移動無線装置から非常番号に受信したメッセージに応じて送信する。 (もっと読む)


【課題】 通信線の一部が断線されても断線箇所より後に接続されているセンサからのセンサ情報を受け取る。
【解決手段】 センサ情報受信部2からセンサ情報線117を介して通常は正方向からのポーリングによりセンサユニットS1〜Snに対してセンサ情報を要求し、センサユニットS1〜Snの応答を監視して一定時間応答がなければ断線と検出し、さらに逆方向からのポーリングによりセンサユニットS1〜Snに対してセンサ情報を要求して断線位置情報および動作可能なセンサユニット情報を得る。さらに、センサ情報線117が断線中に、センサユニットS1〜Snに対して正方向と逆方向のポーリング通信を行って、断線復旧情報を得る。 (もっと読む)


641 - 655 / 655