説明

Fターム[5C087FF13]の内容

警報システム (104,244) | システムを構成する装置、機器 (20,470) | 電源 (816) | 直流電源 (557) | 電池 (535)

Fターム[5C087FF13]に分類される特許

521 - 535 / 535


【課題】 従来のドアフォンシステムは玄関先のドアフォンと家屋内の通話機器との接続方式は、機器ごとに固有のインターフェースであり両者が一体となってはじめて作動できる不便さや有線接続のため配線工事が面倒であった。カメラ付きのドアフォンが普及してきているが、犯罪防止面や外出先から来訪者情報を知る、通話機器で電話の通話もできるなどの配慮が不満足であった。
【解決手段】 ドアフォンと通話機器間にデジタル無線通信方式を使いパソコンとの接続性を高め、また、通話機器の親機にハードデイスクのような大容量記憶装置を設けて映像や音声を記録できるようにするとともに、画像解析を行い、来訪者の映像情報を解析するようにした。 (もっと読む)


【解決手段】本発明による装置は、子供の見守りを担当する人の手の届くところにある警報手段(2、10)の始動に作用する警報コマンド信号の遠隔伝達手段を有する。この警報コマンド信号は、見守られる子供の着衣に固定される第一ユニット(1)の中に取り付けられたプレートの空間内の方向を感知する検出手段の制御の下で発信される。第一ユニット(1)は、所定の閾値を越えるプレートの方向変動が発生したことを検出手段が検知したときに警報手段を始動する信号が自動的に発生するように、子供のへその部位に固定される。支持体(1)は、警報手段を麻痺させる離れたユニットに収納される。 (もっと読む)


【課題】 誰でも簡単に窓枠に装着できるとともに、窓を開けたときだけでなく取り外そうとしたときにも警報を発することができる防犯装置、及びかかる防犯装置を具備する防犯システムを提供する。
【解決手段】 窓に取り付ける防犯装置は、第一のパイプ1と、第一のパイプ1を入れ子式に受容し得る第二のパイプ2と、第一のパイプ1の端部を覆う第三のパイプ3から構成され、第一のパイプ1内に固定された一対の導電性ストッパ11,12と、導電性可動部材16と、第一の軸受部材15と、第二の軸受部材32、軸受部材と可動部材との間に設けられた第一のバネ61および第二のバネ62と、第三のパイプ3の内端部に設けられたラッチ部材35と、ラッチ部材35と係合自在なように第一のパイプ1に形成された係止部18と、第三のパイプ3の端部に収容された発信器52及び電源手段51とを有し、発信器52は可動部材16がストッパ11,12のいずれと接触しても侵入報知信号を発信する。 (もっと読む)


【課題】構築コストを抑制しつつセキュリティレベルを向上させることができるセキュリティシステムを提供すること。
【解決手段】セキュリティシステムは、窓の施解錠状態を示すID信号を送信するセンサ装置20,30と、これらとの間で通信を行って窓の施解錠状態を監視する監視モード及び監視とともに窓が解錠された場合に警報を発する警戒モードを有するモニタ装置40,50,60とを備える。モニタ装置40,50,60は、モード切換スイッチとモニタ側マイコンを備える。モニタ側マイコンは、ID信号を受信した場合には同ID信号に応じた施解錠状態を監視するとともに同ID信号を中継して出力し、モード切換スイッチが操作された場合に監視モードまたは警戒モードのいずれかに切り換えるとともにその旨を示すモード切換信号を送信し、モード切換信号を受信した場合にはモード切換信号に基づいて監視モードまたは警戒モードに設定する。 (もっと読む)


【課題】 交通弱者などのユーザーに大いに好適し、ユーザーの使用時に限って位置情報を送信することができて混乱を招く虞がないようにする。
【解決手段】 位置通報機能突き杖1は、杖本体2に、人センサ10a、11aと、杖本体2の位置を検出するGPS受信機12a、無線装置7aと、人センサ10a又は11aにより人が検知されたことを条件に前記GPS受信機12aによる位置情報を前記無線装置7aを介して送信する制御ユニット9aとを設けて構成されている。 (もっと読む)


【課題】端末器に人体検知センサを使用している場合でも、監視動作を開始させたい時間に人体検知センサを動作させ、監視動作を解除している場合は、人体検知センサを停止させる。また、警報等を鳴らし、一時的に消費電流が大きくなった場合でも人体検知センサが正常に動作することを特徴とする監視システムを提供する。
【解決手段】中央処理装置で、監視動作遅延時間を設定し、設定した時間が経過する前に人体検知センサを使用している端末器に監視動作開始信号を送信することで、監視動作を開始させたい時間に正常に動作させることが可能となる。また、侵入検知手段31と報知手段32にそれぞれレギュレータ35、36を使用することで、警報等を鳴らした場合でも電圧がドロップすることがなく侵入検知手段31は正常に動作することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】防災装置の改造等を伴うことなく二次電池の交換を行うことを課題とする。
【解決手段】予備電源としてのニカド電池を着脱可能な予備電源接続部8を備えた防災装置の予備電源システムにおいて、ニカド電池とは異なる種類の第2の二次電池パック11と、この第2の二次電池パック11の充電制御及び放電制御を行う充放電制御部12とを備え、第2の二次電池パック11及び充放電制御部12を、予備電源接続部8に直接的又は間接的に接続可能とした。 (もっと読む)


【課題】
社会的に孤立密室化する住環境において発生するさまざまな凶悪犯罪や子供をはじめとする住環境内弱者が受ける凶悪犯罪に対し、個人で防犯するのではなく、その居住環境内の仲間と連係しあい助け合う関係を、プライベートを確保しつつ確立し、長期に渡り持続可能な防犯システムを提供することにより、犯罪に強い町創りを具体的に実現せしめることを目的とする。
【解決手段】
地域防犯を目的とする近接した複数戸からなる生活グループにおいて、その関係全戸が同一の無線などの送受信機能を有した戸別端末で結ばれることにより、互いの防犯状況を認知し合うよう設計された、経済的にも時間的にも精神的にも無理の少ない地域防犯システムを提供する。 (もっと読む)


本発明は、適応型の生理学的モニタリングシステム(10)に対する方法及び装置を提供する。この生理学的モニタリングシステムは、モニターを着用している患者の身体活動に応答するセンサ(110)を内蔵している。このシステムは、完全に休んでいる期間と、普通に起きて活動している期間とを識別するために、ユーザの1つ以上の身体パラメタをモニタリングし、このユーザの1つ以上の身体パラメタが既定のしきい値基準を超える場合にのみ、システムエラーに関する緊急ではない情報、又は測定した身体パラメタに関する情報をユーザ又は外部システムに伝達する。このシステムはさらに、ユーザの1つ以上の身体パラメタが既定のしきい値を超える場合、通常の患者の活動とは一致しない生理学的状態に関する警報を抑制する。生理学的モニタリングシステム(10)は、ユーザの身体活動レベルを直接又は間接的に検出するための、ユーザの身体活動レベルに応答するセンサ(110)を内蔵する。
(もっと読む)


この発明は例えば人間の身体のような対象(O)の位置測定、動作および特性を本発明に従って監視する方法および装置に関し、励起信号(HS)が、例えば行列のような導体の分布を含む変換器(TRANSDUCER MATRIX)の導体の第1の部分に接続されており、信号(AS)が前記変換器(TRANSDUCER MATRIX)の導体の第2の部分から導き出され、および、前記動作は、変換器(TRANSDUCER MATRIX)の他の部分で繰り返され、かつ前記監視が遂行される部分間の連結と関連した情報に基づいている。
(もっと読む)


【課題】カメラの存在を犯人に気付かれることなく、犯人の正面像を鮮明に撮影することを可能にした盗難車両の犯人割り出し装置を提供する。
【解決手段】盗難車両の犯人割り出し装置は、運転席の前方に設けられる計器盤(10)と、計器盤(10)の背後に設けられる隠しカメラ(30)と、運転席に向けて赤外線を照射する赤外線投光器(35)とを備えている。計器盤(10)の所定位置には、覗き孔(H)が設けられ、この覗き孔(H)から運転席側を臨む位置に隠しカメラ(30)が設置される。そして、覗き孔(H)は、計器盤(10)の表面色と同系色であって赤外線透過質の半透明材料からなる保護色カバー(25)で覆われる。 (もっと読む)


本発明は、デジタル無線通信を利用した防災システムに関するもので、火災発生時、火災警報を発令し、火災発生場所を外部に表示し、更に火災発生場所に設置された初期火災鎮圧装置を駆動して、迅速に初期火災鎮圧が可能な防災システムを提供することをその目的とする。
更に、本発明は、施工が容易で、並びに設置費用を節減することのできる防災システムを提供することをその目的とする。
付加的に、本発明は、システムに供給される外部常用電源が遮断されても、安定的に作動することのできる防災システムを提供することをその目的とする。
追加的に、本発明は、火災が発生したら、迅速に管理機関及び管理者を自動呼出できる防災システムを提供することをその目的とする。

(もっと読む)


【課題】 監視場所が山間部や海上等のような場所であっても、事犯行為の発生直後に事犯処理のための行動を迅速にとり、監視効果の顕著な向上を達成することができ、かつ、関連メンテナンス業務等の省力化が図れるようにする。
【解決手段】 動体検知センサー16の検知動作に基づいて監視場所に配置された高感度カメラ11により撮影し、その撮影された画像データを画像圧縮伝送装置12で圧縮した後、衛星携帯電話回線を通じてインターネットサーバ24にeメールの形で伝送し、このインターネットサーバ24からインターネット27を経由して、例えば警察署、関係市町村、健康福祉センター等の複数関係機関に音声告知を伴って伝送することで、事犯行為の発生を即座に再生表示させる。 (もっと読む)


【課題】 自動発信による外部への通報を可能とし、距離に依存しないセキュリティ事項に対応し、人為的操作や秘密操作を可能とした、応用用途の広いセキュリティ確認装置を提供する。
【解決手段】 到達距離が限定された電波を送信する送信局と前記到達距離内で前記電波を受信可能な受信局とを用いたセキュリティ確認装置において、前記送信局21には、前記電波の送信を継続させる送信継続手段を設け、前記受信局22には、前記電波が一定時間受信されないことをセキュリティ異常と認識する異常認識手段と、セキュリティ異常が認識されたとき前記到達距離外の遠隔へ通報を行う遠隔通報手段23とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 電池交換無しに監視対象物を長時間監視することができるように低消費電力化を図った監視システムを提供する。
【解決手段】 ターゲット機が主所有者機からの特定の信号に基づき所有者機から離れたか否かを監視する状態では、ターゲット機のアンテナ34、同調回路36、復調部38、コンパレータ40およびシステム起動制御部42からなる特定信号同調受信部50のみが作動状態となり、その他の回路部分は休止状態に設定され、ターゲット機による監視状態での電力消費を極力低減し、ターゲット機は長時間の監視を継続的に行うことができ、この長時間の間に監視対象物が強奪等された場合には管理センタに迅速に通報が行われる。 (もっと読む)


521 - 535 / 535