説明

Fターム[5C094JA03]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 数値限定 (2,001) | 電気的数値限定 (122) | 電圧値 (16)

Fターム[5C094JA03]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】第1画素とこの第1画素と異なる領域に形成された第2画素とを有する発光素子において、下部電極のレイアウトを簡単にすることができると共に、第1、第2画素の見栄えが互いに異なることを抑制することができる発光素子を提供する。
【解決手段】第1画素Aの第1下部電極20aと第2画素Bの第2上部電極22bとを電気的に接続し、第1画素Aの第1上部電極22aと第2画素Bの第2下部電極20bとを電気的に接続する。これによれば、外部回路と接続される下部電極を1つにすることができ、下部電極のレイアウトが複雑になることを抑制することができる。また、第1画素Aの第1下部電極20aと第2画素Bの第2下部電極20bとを立体交差させる必要もなく、第1、第2画素A、Bの見栄えが互いに異なることを抑制することもできる。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いるトランジスタなどの半導体素子又は該半導体素子を用いる表示装置などにおいて、光照射効果の影響を低減することを目的の一とする。
【解決手段】バンドすそ準位とバンドギャップ内の欠陥を極力低減することにより、バンドギャップ近傍若しくはそれ以下のエネルギーの光吸収を低減させる。この場合において、単に酸化物半導体膜の製造条件を最適化するのではなく、酸化物半導体を実質的に真性若しくは真性に限りなく近づけることにより、照射光と作用する欠陥を低減し、本質的に光照射効果が低減されるようにしている。すなわち、350nmの波長の光を1×1013個/cm・secのフォトン数で照射された場合であっても、しきい値電圧の変動量が0.65V以下、好ましくは0.55V以下となる酸化物半導体でトランジスタのチャネル領域が形成されるようにする。 (もっと読む)


【課題】陽極、陰極及び有機化合物層からなる発光素子の欠陥部を検査して修理することにより、良質な画像表示を行うことができる発光装置の作製方法を提供する。
【解決手段】欠陥部を有する発光素子に逆バイアスの電圧を印加すると、欠陥部において、電流が流れる。この電流から生じる発光をエミッション顕微鏡により測定して欠陥部を特定し、欠陥部にレーザーを照射することにより欠陥部を修理するという発光装置の作製方法である。 (もっと読む)


【課題】電圧印加に応じて光透過状態または光散乱状態を呈する液晶光学素子を用いる表示装置において、配線部分が視認されないようにする。
【解決手段】電圧無印加時に光透過状態になり電圧印加時に光散乱状態になる液晶光学層がガラス基板320,330によって挟持され、ガラス基板320に、セグメント電極に接続される複数のセグメント配線321〜324が設けられ、ガラス基板330に、各々のセグメント配線321〜324と同形状の対向配線421〜424が各々のセグメント配線321〜324に対応して設けられ、シール部において、トランスファ材350によって、各々のセグメント配線321〜324と対応する対向配線421〜424とが電気的に接続されている。また、シール部において、トランスファ材350によって、コモン配線331,335と対応する対向配線431,435とが電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】駆動用トランジスタの閾値電圧のシフトを抑制し、駆動用トランジスタの閾値電圧のバラツキの補正を長期間にわたって安定して行なう。
【解決手段】発光素子、駆動用トランジスタ、駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子との間に接続された容量素子、および選択用トランジスタを有する画素回路が多数配列されたアクティブマトリクス基板を備え、容量素子に駆動用トランジスタの閾値電圧を保持させて駆動用トランジスタの閾値電圧の補正を行なう表示装置において、予め設定された駆動用トランジスタの初期閾値電圧と発光素子の発光量に応じた駆動用トランジスタの駆動電圧とに対応する大きさの逆バイアス電圧Vrvを駆動用トランジスタのゲート端子に供給する。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルターを作製する際のポストベイク時のコントラスト低下が抑えられ、かつ良好な耐熱性を有し、ポストベイク後の耐溶剤性が向上するといった信頼性の高いカラーフィルター及びその製造方法を提供する。また、当該カラーフィルターを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】基板上に赤色着色層が形成されてなり、前記赤色着色層が、赤色顔料と硬化性透明樹脂組成物とを含む赤色硬化性樹脂組成物に80〜170kVの電子線を照射し硬化させて形成されたものであるカラーフィルター、及びその製造方法である。また、上記カラーフィルターを備えた表示装置である。 (もっと読む)


【課題】シーケンシャルな表示が可能な電気泳動表示装置の駆動方法を提供すること。
【解決手段】第1制御線及び第2制御線を制御して、画素間のリーク電流を抑え、製品の信頼度を向上させることができる。加えて、本発明によれば、電極間に電位差を生じさせて電気泳動素子を駆動するようにしたので、データ入力の経過に伴って表示を変化させることができる。よって、回路規模の大幅な増加をもたらすことなく、画像をシーケンシャルに表示させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示部と表示部の表示を制御する周辺回路とを同一基板上に有するシステムオンパネル型の表示装置において、より正確な動作が可能な表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】同一基板100上に設けられた、複数の画素103を有する画素部104を備えた表示部101と、表示部101の表示を制御する周辺回路部102と、を有し、表示部101及び周辺回路部102は、それぞれ複数のトランジスタにより構成され、トランジスタの半導体層には、単結晶半導体材料が用いられる。 (もっと読む)


【課題】フリッカが視認されない、低消費電力で且つ、高品位の表示が可能な両用型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置は、反射電極領域424と透過電極領域422とを有する画素電極425と、液晶層430と、液晶層を介して画素電極に対向する対向電極412とを有する。画素電極が画素Pを規定し、画素は反射電極領域によって規定される反射部Rと透過電極領域によって規定される透過部Tとを有する。反射電極領域は反射導電層と反射導電層の液晶層側に設けられた透明導電層とを有し、基板上には開口部を備える層間絶縁膜423が形成されており、反射電極領域424は層間絶縁膜423上に形成されており、透過電極領域422は開口部内に形成されている。 (もっと読む)


【課題】視認性の優れた高画質な表示機能を有する信頼性の高い表示装置を提供することを目的とする。またそのような表示装置を工程、装置を複雑化することなく、高い信頼性を付与して作製することができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】発光素子と電気的に接続し、発光素子を駆動させる薄膜トランジスタとして、pチャネル型薄膜トランジスタを用いる場合、そのpチャネル型薄膜トランジスタのカットオフ電流を駆動回路のpチャネル型薄膜トランジスタより低くする。具体的には表示装置の構成する薄膜トランジスタの半導体層に対して選択的にチャネルドープを行う。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス装置の装置及び回路がESDにより損壊されることを防ぐESD保護機能を有するアクティブマトリクス装置を提供する。
【解決手段】アクティブマトリクス装置200’は、活性領域及びESD保護回路220’を備える。活性領域は、複数の走査線SL及び複数のデータ線DLを有する。ESD保護回路220’は、第1の電源線221、第2の電源線222、第1のダイオード223及び第2のダイオード224を備える。第1のダイオード223は、走査線SL/データ線DLと第1の電源線221との間に電気的に接続され、第2のダイオード224は、第2の電源線222と走査線SL/データ線DLとの間に電気的に接続される。正又は負のESD電圧が走査線SL又はデータ線DLに印加されると、ESD電流が第1のダイオード223又は第2のダイオード224を介し、第1の電源線221又は第2の電源線222に流される。 (もっと読む)


液晶デバイスは、正面電極層、背面電極層、及び正面電極層と背面電極層との間に位置する液晶材料料を備える。ポラライザが、液晶材料料と正面電極層との間に位置し、背面電極層と正面電極層との間の電位を変化させて、入射光の偏光を変化させるべく液晶材料料部を修正する。複数の受光素子が背面電極層に位置し、プロセッサが、複数の受光素子のうち、少なくとも1つの周辺光の検出を阻止された受光素子の位置を判定する。
(もっと読む)


【課題】 高い駆動能力を持つ多結晶半導体TFTと、低いリーク電流、高耐圧の特性を持つTFTを同時に同一絶縁体基板上に形成する。
【解決手段】 アンダーコート用絶縁層UCLを形成した絶縁体基板GLS上の前駆半導体膜PCFに対し、高性能な回路を構成するTFTが配置される領域のみに第一のエネルギービームLSRを照射して結晶粒を横方向成長させながら多結晶化する。更に第二の高速熱処理をパネル全面に行い、先のエネルギービームで多結晶化した領域PSIでは結晶粒内の欠陥を低減させ、高いオン電流、低いしきい値、低ばらつき、急峻な立ち上がり特性を持つ高性能回路用TFT用の高品質多結晶半導体薄膜を得る。同時に第二の高速熱処理により上記以外の領域の前駆半導体層を多結晶化して、オン電流は低いが、高抵抗のためにリーク電流は低く、耐圧が高い特性を持つ画素回路TFT用の低品質多結晶半導体薄膜を得る。 (もっと読む)


本発明は特に、電子的手段を用いて双安定性液晶を備える支持手段に情報を書き、表示し、消去するための再利用可能な装置に関する。本発明の目的は、情報を書いて表示するため、基板(1)を備えていて、その上には、その基板(1)から順番に、導電性コーティング(2);周囲光の全部または一部を一様に吸収することのできる光学的コーティング(3);複数の双安定性液晶(5)が内部で乳化されている透明な物質からなるコーティング(4);少なくとも1つの導電性素子(7)が設けられた再利用可能な装置であって、導電性素子(7)が電圧発生装置(8)を通じて導電性コーティングに電気的に接続されて電気回路(9)を形成することと、導電性素子(7)を、複数の双安定性液晶(5)が内部で乳化されている透明なコーティング(4)の表面に接触させてその上を移動させることにより、接触位置においてその透明なコーティングの光透過状態を変化させ、書いて表示する情報を発生させることを特徴とする装置である。本発明は、液晶支持スクリーンに書いて表示する技術分野で利用される。
(もっと読む)


【課題】ガラス基板内を効率よく利用してビーム幅以上の大きさのパネルを製造するため、薄膜トランジスタの閾値がパネル内で異なることを許容して製造コストを下げることができる表示装置およびその製造方法を得る。
【解決手段】特定の画素ライン上の薄膜トランジスタの閾値と他の画素ラインの薄膜トランジスタの閾値の差を補償するため、特定の画素と他の画素ラインで異なる駆動回路を持つ。あるいは駆動電圧を個別に調整可能とする。 (もっと読む)


【課題】高品位な表示画像を得る。
【解決手段】加熱温度220℃、保持時間30分の条件下にて、アモルファス系の画素電極の場合はアニ−ル処理Cを実行して画素電極10の抵抗を小さくする。次に、その他の構成要素を取り付けて素子基板を作製すると共にカラーフィルタ基板91を作製してそれらを貼り合せる等して電気光学装置100を製造する。これにより、コンタクト抵抗は500KΩ以下の大きさになり、横スジムラ、画素ムラ等の生じない高品位な表示画像が得られる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16