説明

Fターム[5C122DA22]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | カメラ (47,519) | 商取引/広告/サービス/懸賞 (79)

Fターム[5C122DA22]に分類される特許

61 - 79 / 79


【課題】 ユーザが対象物を確実かつ容易に探し出すことが可能な対象物特定システム及び方法を提供すること。
【解決手段】 対象物特定システムにおいて、光送信器100は、少なくとも1個の対象物に割り当てられ、直進性を有する不可視光を送出する。制御装置200は、対象物の周辺に設置され、ユーザにより選択された対象物に割り当てられた光送信器100に対して、対象物又は撮像機器を一意に特定する情報を送信するよう指示する。この指示に応答して、光送信器100は、第1の情報が重畳された不可視光を送出する。また、撮像機器300は、ユーザにより携帯され、画像を取り込むために、ユーザにより選択された対象物、又は自身を一意に特定する第2の情報を記憶する記憶部と、光送信器100から送出された不可視光を受信して、受信光に重畳される第1の情報を取り出す光受信部と、光受信部から送られてくる第1の情報と、記憶部に記憶されている第2の情報に基づいて、画像を取り込むか否かを判断する判断部と、受光素子を有しており、判断部が画像を取り込むと判断した場合に、現在不可視光を送出している光送信器が割り当てられている対象物の周辺画像を取り込む画像入力部と、画像入力部により取り込まれた対象物の周辺画像を表示する表示部とを含む。ここで、画像入力部が有する受光素子の感応域は、不可視光の波長を含み、表示部には、対象物と、当該対象物に割り当てられた光送信器の発光とが表示される。
(もっと読む)


【課題】より高い娯楽性を提供可能な撮像システムを構成する。
【解決手段】サーバ4にて複数の携帯端末装置1をグループ単位で管理する。設備カメラ2とカメラ−端末間通信網CN3により通信可能な携帯端末装置1−1を撮像したことを、その撮像対象の携帯端末装置1において通知されるようにするだけではなく、同じグループに属する携帯端末装置1−2、1−3にても通知されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 多数の場所を移動して各場所で無線タグとの通信を行なうような場合に、確実、かつ、スムースな通信を行なうことができ、換言すれば通信の再現性を向上させることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 無線タグとの通信を行う通信手段と、通信対象となる無線タグ3を取付けた対象物2を撮影するカメラと、無線タグ3との通信に成功したときの対象物を撮影した画像P1のデータを無線タグ3から受信したデータに関連付けて保存するメモリと、画像P1ととともに現在撮影中の画像P2を同時に表示する液晶画面11とを有する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラで撮影して作成した一連の画像データを、顧客に対して迅速にサムネイル画像として表示し得る写真撮影システムを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ110で作成した画像データを格納するサーバ装置300と、撮影者用端末装置120と、画像データを閲覧するための顧客用端末装置220とを備え、サーバ装置300は、画像データに基いてサムネイル画像を作成するサムネイル画像作成部380と、顧客用端末装置220からの要求を受けて該要求に対する返答を行う送受信部320とを備える。撮影者用端末装置220から撮影終了報告を受信すると、サムネイル画像作成部380で画像データに基いてサムネイル画像を作成しておき、顧客用端末装置220から画像データの閲覧要求を受信すると、サムネイル画像作成部380で作成されているサムネイル画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】 印刷物に記された情報を、所定エリア内でカメラ付き携帯端末により盗撮されるのを防止するが、所定エリア外では撮像可能とする。また、前記エリア内で盗撮された場合でも、料金の支払い等の条件を満たせば、この情報を取得可能とする。
【解決手段】 印刷物に記された情報に、可視光を透過させ、赤外線を反射する第1の赤外線蛍光塗料を付す構成とした。また、印刷物は、第1の赤外線蛍光塗料で印刷した領域と、第1の赤外線蛍光塗料とは赤外線とは異なる波長の赤外線に反応する第2の赤外線反射塗料で印刷した領域とをさらに有する構成とした。 (もっと読む)


エンターテインメント開催地での客の画像を収集することは、画像内部の客の顔の顔認識により実行され、客の画像の格納および配布が簡素化される。顔認識システムの信頼性を高めるために、衣服、背丈、他の関連する人物、眼鏡や宝石の使用、顔の毛の性質、およびその他を含む、ほとんどの顔認識システムに直接関連しない、客に関する情報が使用可能である。使用される特徴のいくつかは、一般に、さほど客の特徴というわけではない特定の日付またはイベントに特有のものであってもよい。また、この顔認識システムは、画像の収集を希望する客を識別するために使用可能である。また、本発明は、電子的に格納された画像集からの画像の分類および収集に、顔認識を用いることに関連しており、特定の人物または人物の組に関する画像の簡単な検索を可能にしている。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、上記のような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、撮影機能を有する情報処理装置から、個々の撮影対象物に対して、確実に不正撮影を防止する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係る情報処理装置は、撮影機能を有し、無線ICタグを搭載した対象物を撮影することが可能な情報処理装置において、該撮影機能を動作した場合に、該無線ICタグへ撮影対象物が存在するか否かをチェックする撮影対象物チェック信号を生成する撮影対象物チェック信号生成部と、該撮影対象物チェック信号を送信し、該撮影対象物チェック信号に対する無線ICタグからの応答信号を受信可能とする信号送受信部と、該応答信号を受信した場合に、受信した応答信号に基づいて、該撮影機能を制御する制御部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】公共的な場所で自分の撮影した画像を一般の人が手軽に表示させることを可能とする画像表示システムを提供する。
【解決手段】表示装置2は、公共的な場所に設置されることを前提としており、カメラ等から無線通信路を介して送信される画像データを受信部23により受信する。そして、CPU21の制御下で動作する判断ユニット221は、第1に、事前に登録されたユーザかどうかで画像データの表示可否を判断し、第2に、その内容が制限すべき内容かどうかで画像データの表示可否を判断する。この判断のために、判断ユニット211は、有害画像判断部213を備え、この有害画像判断部213は、色算出部214により例えば画像の所定色(いわゆる肌色)の占有率を求め、この求めた占有率が基準値を越えた場合に、有害な画像であると判定する。 (もっと読む)


【課題】 カメラによる撮影が禁止され得る施設内においても臨機応変に撮影が可能となるカメラ起動設定システム、カメラ付携帯端末、基地局、サーバー及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 撮影許可状況に応じて携帯端末に搭載されたカメラ起動を制御するので、カメラによる撮影が禁止され得る施設内においても臨機応変に撮影が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 需要の多い画像の配信準備を優先的に行ない、効率よく画像を提供できる画像提供システム、画像提供方法及び画像提供装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ1は、ユーザによって選択された画像データを縮小し、生成した縮小画像データをPC4,4宛へ送信する。PC4は、取得した圧縮画像データに基づいてユーザによって選択された画像データをサーバ装置3へ要求する。サーバ装置3は、PC4から要求された画像データがHDD33に記憶されている場合、アップロードが完了している旨をPC4に通知し、HDD33に記憶されていない場合、前記画像データのリクエスト数に1を加算する。また、サーバ装置3は、リクエスト数が多い順に画像データをデジタルカメラ1から取得してHDD33に記憶させ、画像データをHDD33に登録した場合、アップロードが完了した旨をPC4に通知する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置によって撮像される望ましい位置にユーザを誘導すること。
【解決手段】所定の位置に固定的に設置された固定撮像部と、固定撮像部を含む領域の三次元画像を格納する三次元画像情報格納部と、ユーザが所持する携帯撮像部が撮像した携帯撮像画像を、三次元画像情報格納部が格納する三次元画像と比較する画像比較部と、画像比較部による比較結果に基づいて、携帯撮像部を所持するユーザの位置及び向きを特定する位置特定部と、固定撮像部が撮像する固定撮像画像にユーザが写り込むようにユーザを誘導する情報を提示する誘導情報提示部とを備える。誘導情報提示部は、携帯撮像部を有する携帯端末にユーザを誘導する情報を送信して出力させる。 (もっと読む)


【課題】 テーマパークなどで来場者に写真撮影サービスを提供する。
【解決手段】 来場者が携帯端末を携帯し携帯端末の移動した位置と時刻を記憶する。撮影装置は撮影した画像を撮影時刻とともに記憶する。撮影装置の設置位置と携帯端末に記憶されている位置情報、携帯端末に記憶されている時刻情報、画像データとともに記憶されている時刻情報から、携帯端末を携帯している来場者の写っている画像を取り出し提示する検索手段をもつ。 (もっと読む)


更新されたまたは新たな広告メッセージのデータが、デジタルカメラがリサイクルされる過程の中で、デジタルカメラの不揮発性メモリにロードされる。したがって、カメラのユーザは、カメラをリサイクルする一部として、更新されたまたは新たな広告メッセージを受け取る。広告メッセージをカメラの写真プレビュースクリーン上に表示しかつ/またはカメラにあるスピーカによって再生成することができるいくつかの方法がある。広告メッセージは、カメラによって収集された写真と共に、または別々の時間に表示することができる。
(もっと読む)


【課題】 ディジタルカメラを外部で認識したり外部から設定することができ、ディジタルカメラの撮影機能の制限/非制限を設定することができるようにする。
【解決手段】 機能制限処理では、美術館の入口にて、来館者が所持しているICタグ付きディジタル撮影装置にICタグリーダライタをかざし、ICタグからステータス情報を読み込む。そして、読み取ったステータス情報を課金登録サーバに送信する。課金登録サーバは、受信したステータス情報からディジタル撮影装置管理情報を参照し、課金されておらず撮影可否が「否」であると判定したときは、来館者によって機能制限実行ボタンが選択されると、機能制限を実施させるために「機能制限信号」を送信する。ディジタル撮影装置は、「機能制限信号」の受信に応じて、送信機能制限を実施する。すなわち、シャッター機能とフラッシュ機能とをともにオフ状態にするための設定を行う。 (もっと読む)


【課題】記念に入手した実体物に関連して撮影した写真の画像データをその実体物に関連付けて再生を行う画像再生装置を提供する。
【解決手段】遊園地、記念館、お寺等の入場料や拝観料を払った後の半券などのチケット1やカタログ66等の実体物を入手し、デジタルカメラで実体物に関連する写真を撮影し、その写真を指定してカメラから無線タグ付きシールを排出させ、無線タグに記録されたリンク情報と同一のリンク情報を写真の画像データに附加してメモリカードに格納させ、無線タグ付きシールを実体物に貼り付け、その実体物をビュワー58のアルバム59のシート65iに貼着し、タグセンサで読み出されたシールの無線タグのリンク情報と、近接センサ読取部82で読み取られたシート65iの番号iとを関連付けてメモリ91に登録する。後日ビュワー58のアルバム59を開くと自動的にシート65iの番号iと関連付けられたリンク情報の画像データが読み出されて画像表示部87に表示される。 (もっと読む)


【課題】リモートキャプチャのユーザーインターフェースのライトボックス内、及び、ライトボックス外を区分する撮影方法を提供する。
【解決手段】本発明は、リモートキャプチャのユーザーインターフェースのライトボックス内、及び、ライトボックス外を区分する撮影方法で、撮影者が、まず、ライトボックス内、或いは、ライトボックス外で撮影するか選択した後、光源環境下で、異なるデジタルカメラに対し、最適なキャプチャパラメータを設定するもので、デジタルカメラ自身の光源センサーに依存して、キャプチャパラメータを生成し、デジタルカメラの撮影を制御する必要がない。ライトボックス内で、自動モードにより撮影する時、好ましい商品画像を撮影することが可能である。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトプリント時においてもリモコンでカメラを遠隔操作可能とし、機器の設置場所やユーザの居場所等の制限を受けずにプリントできるシステムの構築。
【解決手段】被写体の画像を撮像する撮像装置と、前記撮像装置が撮像した画像をプリントするプリント装置とを備え、前記撮像装置と前記プリント装置とが通信可能に接続されたプリントシステムであって、前記撮像装置は、リモコンによる遠隔操作が可能であり、前記撮像装置を操作するリモコンによる前記プリント装置の遠隔操作を可能とした。 (もっと読む)


本発明の1つの実施形態によれば、カメラ(110)は、画像を取得するかどうか判断し(例えば、自動的に)、取得した画像を記憶するかどうか判断し、取得した画像を記憶する方法を判断する。
(もっと読む)


取り込み機能、処理機能および保存機能が既存システムとは異なって分割されたデジタルカメラシステムを提供する。手持ち式デジタルカメラは、商業用画像処理サービスセンターに存在し得るワークステーションと共に使用される。最小限の量の画像データ処理がデジタルカメラにおいて実行され、その結果、より低いメモリ要件、より低い処理要件およびより低いパワー要件に起因して、デジタルカメラの原価のかなりの低減が可能になる。生または最小限処理された画像データの迅速な収集および保存を可能にするため、リアルタイムシングルパス画像圧縮手法がこのデジタルカメラ内部で使用される。画像データが転送されるワークステーションは、既存のカメラ内部で通常行われる画像処理を実行する。この処理は、小型カメラと比較して、このようなワークステーションにおいて持つことが可能な増大された計算パワーおよびこのような処理を実行し得る増大された時間を利用する。
(もっと読む)


61 - 79 / 79