説明

Fターム[5C122DA28]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | カメラ (47,519) | 書画カメラ (296)

Fターム[5C122DA28]に分類される特許

281 - 296 / 296


【課題】 コストアップを招くことなくホワイトバランスの設定精度を向上する。
【解決手段】 原稿台(101)の原稿載置面(101a)に載置された原稿(101b)をカラーの撮影デバイスで撮影してその撮影画像をスクリーンに投映する書画システムにおいて、前記原稿台(101)の原稿載置面(101a)の略中央部分にホワイトバランス設定用の記号(114、115)を設けるとともに、前記撮影デバイスで撮影した撮影画像中に前記記号(114、115)の画像が含まれているか否かを判定する判定工程(S14)を実行して、その判定結果が肯定(YES)の場合に、前記撮影デバイスのホワイトバランス設定を行う設定工程(S15)を実行する。 (もっと読む)


【課題】 文書を撮影した画像データを拡大表示する際に、文意を読み取ることができるよう制御を行う画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。また、ユーザーが特別な指示をすることなく、画像処理装置の姿勢状態から文書画像の向きを判断して、文意を読み取ることができるよう文書画像データを拡大表示する画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 記録媒体に記録した画像データの再生処理を行う画像処理装置であって、画像データを表示する手段を備え、複数の文字の羅列によって構成された複数の行から成る文書画像データに対して、前記行から文字ブロックを切り出し、切り出した文字ブロックを拡大して、前記表示手段の表示エリアに行を成して配置するとともに、新たな行の幅が表示エリアの一辺の幅以下となるように文字ブロックの配置位置を制御する。また、姿勢検知手段の出力結果に応じて、切り出した文字ブロックの配置位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】文字認識あるいはコード認識などを行わせるためにその認識対象となる文字、コードなどを被写体として撮影する際に、画像内における認識対象の大きさとそれを正常に認識可能なサイズとを考慮してズーム倍率を自動調整できるようにする。
【解決手段】CPU1は、文字を正常に認識することが可能な枠サイズ(最少サイズ)を枠サイズテーブル10から読み出すと共に、画像内に含まれている文字の大きさを検出し、この文字の大きさと枠サイズとを比較し、この比較結果に基づいて撮像部3を制御してズーム倍率を変更する。この場合、文字の大きさが枠サイズに達していない場合には、枠サイズとなるまでズーム倍率をアップし、逆に、文字の大きさが枠サイズに比べて大き過ぎる場合には、文字の大きさが適正なサイズとなるまでズーム倍率をダウンする。 (もっと読む)


【課題】原稿画像を正しく補正できるようにする。
【解決手段】書画カメラ1は、予め形状が既知である台座13の外形の長方形を基準多角形として、この長方形と台座画像の輪郭によって特定される長方形とを比較して、射影補正パラメータAtpを求める。そして、書画カメラ1は、求めた射影補正パラメータを原稿画像の射影パラメータとして用いて、原稿画像を射影補正する。さらに、書画カメラ1は、射影補正した原稿画像に対して回転補正を行い、ズームパラメータの修正を行って、真上から撮影して得られたような正面補正画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】 複数の波長の光で画像読取を行う際にも、フォーカスずれによる画質劣化を抑えた画像読取装置及び合焦制御方法を提供すること。
【解決手段】 コントローラのメモリには、レンズユニットのデフォーカスMTF特性に基づくオフセットデータOFSが予め記憶されている。このオフセットデータOFSは、各波長の光のMTFがピークとなるそれぞれのフォーカス位置をコンボリューション演算することによって決められた基準フォーカス位置から、オートフォーカス処理で使用する波長の光のフォーカス位置を減算することによって算出される。オートフォーカス処理では、コントラスト評価値Cが最も高くなる共役長AFを実測し、この共役長AFにオフセットデータOFSを加算することで、読取用フォーカス位置FPを決定する。 (もっと読む)


【課題】市販のデジタルカメラを利用して書画原稿を撮像させるようにした、安価で、しかも持ち運びが容易なカメラスタンドを提供する。
【解決手段】使用時に、2本のスタンド脚14をスタンド本体10の基端部の外方に開脚させて張出させてスタンド載置面上に置かれ、スタンド本体10を起立回動され、その前端に枢支されたカメラ支持アーム16をスタンド本体10の前方に張出し回動されて、スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aを前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1により撮像させ、不使用時に、カメラ支持アーム16をスタンド本体10に沿わせて格納され、2本のスタンド脚14をスタンド本体10に沿わせて回動されて、スタンド本体10と2本のスタンド脚14とを互いに平行にした状態に折り畳まれる。 (もっと読む)


【課題】台座画像の輪郭を原稿画像の輪郭と誤判定しないようにして、原稿画像の輪郭を正しく取得する。
【解決手段】書画カメラ1に備えられた画像処理装置は、予め、台座13に原稿4が載置されていない状態で撮影を行って比較画像を取得する。そして、画像処理装置は、台座13に原稿4が載置された状態の縮小画像と比較画像とを比較して、その差分画像を取得する。画像処理装置は、差分画像を用いて台座画像の輪郭を除去し、原稿画像の輪郭を取得する。 (もっと読む)


【課題】 撮像する文字列の文字サイズや当該撮像装置が有する撮像画素数(解像度)により左右されることなく、文字認識可能な状態で文字列を撮像記録する。
【解決手段】 (a)に示す起動画面を表示部102に表示させて、スルー画像を表示するとともに、(b)に示すガイド枠153を表示する。ガイド枠153における各升目は、撮像デバイスが有する撮像画素数(解像度)との関係において、撮像後に文字認識可能な大きさで文字列を構成する各文字が収まるべき大きさである。そして、制御部が、撮像デバイスを制御して撮像レンズを駆動させるズーム処理を実行することにより、(d)に示すように、文字156がガイド枠153の各升目内に最も大きい状態で収まる。よって、撮像する文字列155の文字サイズや当該携帯電話1が有する撮像画素数により左右されることなく、文字認識可能な状態で文字列155を撮像記録することができる。 (もっと読む)


【課題】 書画カメラ一体型投射装置において操作パネルの操作性の向上を図る。
【解決手段】 書画原稿を原稿面を下向きに透明板に載置して、カメラにより下方から
撮像すると共に、この撮像によって得た画像データを投射する書画カメラ一体型投射装置
であって、光源からの照明光を変調して投射レンズ3から映像光を射出する投射部と、透
明板9とカメラを主要部とする書画撮像部と、透明板9の上方に開閉自在に設けられた原
稿カバー4と、前記映像光の状態を操作するための操作パネル5とを有し、操作パネル5
を原稿カバー4に設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿を確実に処理することができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】画像読取装置は、原稿台と、被写体を撮像する画像読取部と、前記原稿台の所定位置に原稿が載置されたか否かを検出する検出部と、検出信号に応じて、前記原稿台に載置される前記原稿が前記被写体として撮像されるように前記画像読取部を制御し、前記原稿台に載置される前記原稿を表す動画像データを情報処理装置に出力する動画像出力制御部と、前記検出信号に応じて、前記所定位置に載置された前記原稿が前記被写体として撮像されるように前記画像読取部を制御し、前記所定位置に載置された前記原稿を表す静止画像データを前記情報処理装置に出力する静止画像出力制御部とを具備している。 (もっと読む)


【課題】書画情報を撮影対象とする際に、そのときの撮影条件を慎重にマニュアル調整しなくても、書画情報を最良状態で撮影した画像を保存候補として特定できるようにする。
【解決手段】デジタルカメラにおいてCPU1は、カメラ撮影部7を制御して書画情報の撮影条件をその変更操作に応じて調整するほか、書画情報の撮影時にカメラ撮影部7からのモニタ画像を逐次取得しながら画像解析を行ってモニタ画像毎に書画情報内の文字を認識してその精度を算出し、モニタ画像毎に得られた文字認識精度を比較することによって最良の状態で撮影された書画情報を特定すると共に、この書画情報を含むモニタ画像を保存候補として特定する。 (もっと読む)


【課題】FIFOメモリとCPU間の制御信号線を削減でき、処理の効率化を図ることができる。
【解決手段】この発明は、FIFOメモリのデータをデータバスを介してCPUに取込むものにおいて、レジスタにより、FIFOメモリの種々の状態変化を示す情報を記憶し、FIFOメモリの種々の状態変化が発生した際に、CPUに割込信号を供給するとともに、レジスタの記憶内容をデータバスを介してCPUに供給し、FIFOメモリの種々の状態変化を判断し、この判断したFIFOメモリの種々の状態変化に基づいて、FIFOメモリからデータバスを介して供給されるデータをCPUへ取込む。 (もっと読む)


【課題】 拡大読書器の利点をさらに拡張し、一段と使い易くした拡大読書器を提供すること。
【解決手段】 水平姿勢で置かれる原稿台を含む下ケース体3と、上ケース体1と、平面状モニタ6と、カメラ9とを具備した拡大読書器において、折畳み時には上ケース体1の内部に収まると共に、使用時には上ケース体1にほぼ垂下姿勢で支持される前記モニタ6を、上ケース体1に対しシーソー式に旋回揺動するように設けた支持アーム7に支持させて設け、上,下のケース体1,3を合せるように閉じているときは、前記支持アーム7が上ケース体1と略平行な姿勢に旋回して平面状モニタ6とカメラ9が上ケース体の収容部に収まり、閉じている上ケース体1を開いたときは前記支持アーム7を逆方向に旋回させ、水平な下ケース体3の原稿台12の真上に平面状モニタ6とカメラ9とが支持アーム7に支持されて当該原稿台12に対し略垂直な向きで対向姿勢になるようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】 資料提示装置における撮影手段の撮影アングルを、調整可能、かつ任意な位置に保持可能とする回転支持機構において、その作用を長期にわたって安定して発揮させることができるとともに、回転させるために必要な力を的確かつ容易に調整可能とする。
【解決手段】 カメラユニット107に、円筒状のクランプ部108を取り付ける。資料提示装置の本体102に、前後方向に揺動する支持アーム105を取り付け、この支持アーム105の先端のカメラ支持軸106に、フェルト等からなる摩擦部材を挟んでクランプ108部を嵌め込み、カメラユニット107を回転自在に支持する。クランプ部108に形成された相対向するフランジ部に通されたネジを締め付けることにより、クランプ部108をカメラ支持軸106に巻き締める。カメラ支持軸106と摩擦部材との間に生じる摩擦でカメラユニット107は回転しないが、手動で回転させることはできる。 (もっと読む)


【課題】低階調の第1被写体画像を拡大した際に、高階調の第2被写体画像として表示する画像データ処理装置において、少ない記憶量で高ダイナミックレンジの画像を得ることが出来る画像データ処理方法を提供する。
【解決手段】第1画像を得る撮像手段5と、最大輝度レベル以上の第2画像を得る増幅手段14と、第3画像を得る第1演算手段7と、第1画像を絞り部を開放して得られた第2画像と同等の増幅度で増幅し、第1演算手段7により除去された領域に合致する領域を第1画像から切り出して、第4画像を得る第2演算手段15と、第1演算手段7から切り出された第3画像の第2領域に第2演算手段15から切り出された第4画像を合成して第5画像として格納する画像合成記憶手段8と、画像合成記憶手段8から前記第5画像を出力させ、第2被写体画像として表示させる表示部9と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 被写体に記述された記述情報が予め設定されている参照情報と一致するかを判断し、その判断結果を示す判断結果情報を投影手段で投影することで簡易に取得することができる画像入出力装置を提供すること。
【解決手段】 解答用紙Pに記述されている記述情報としての解答は、その解答用紙Pを撮像した撮像データから記述情報認識手段によって認識され、その認識された記述情報は、記憶手段に予め設定されている参照情報と一致するか否かが判断される。そして、その判断結果を示す判断結果情報として、一致していることを示す「○」の記号や不一致であることを示す「×」の記号が、投影手段によって解答用紙P上に投影される。
(もっと読む)


281 - 296 / 296