説明

Fターム[5C122EA54]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | 携帯性/小型化/薄型化/軽量化 (3,674)

Fターム[5C122EA54]に分類される特許

101 - 120 / 3,674


【課題】カメラモジュールから、レンズの駆動を制御する。
【解決手段】撮像センサは、レンズにより集光された光を受光する受光面を有し、TSVは、受光面を有する、撮像センサの面に形成されて給電を行い、電極及びバンプは、TSVと、TSVからの給電に応じてレンズを駆動するアクチュエータに設けられた電極とを電気的に接続し、封止部材は、電極及びバンプを封止することにより形成される。本開示は、例えば、撮像センサを有するカメラモジュール等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】小型、軽量の構成とし、高速かつ高精度の追随動作を行えるようにする。
【解決手段】撮像装置のレンズ部21および撮像部22は、所定の回転中心を中心として一方向およびその逆方向にのみ回転するように筐体部2に設けられ、少なくとも撮像部22は、筐体部2の空間に配置され、筐体部2内において前記方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】
レンズ支持体をレンズの光軸方向及び/又は光軸と直交する方向に向けてより適切に移動させることが可能なレンズ駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】長手方向に伸びていて外周側にコイルが配備される筒状のレンズ支持体と、レンズ支持体の径方向における外側に配備される環状のヨークと、ヨークの環状の周壁を構成する外側周壁の内側であって、コイルの前記径方向における外側に、コイルとの間に所定の間隔を空けて配備される第一のマグネットと、前記径方向においてコイルを間に挟んでコイルとの間に所定の間隔を空けて第一のマグネットに対向して配備される第二のマグネットとを備えている。第一のマグネットと第二のマグネットの対向面は互いに異なる磁極を有する。ヨークの外側周壁と内側周壁との間の環状鍔部に、第一のマグネットが配備されている位置に対応させて、前記長手方向に貫通する孔部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】感度を向上させ、出力画像に混色が発生することを抑制することができる固体撮像装置を提供すること。
【解決手段】実施形態に係る固体撮像装置12は、複数のフォトダイオード19、カラーフィルタ層21、複数のマイクロレンズ16、および補助レンズ17を具備する。複数のフォトダイオード19は、半導体基板18に形成される。カラーフィルタ層21は、複数のフォトダイオード19が形成された半導体基板18上に形成される。複数のマイクロレンズ16は、カラーフィルタ層21上に形成される。補助レンズ17は、カラーフィルタ層21上に、複数のマイクロレンズ16より低い屈折率を有する材料によって、複数のマイクロレンズ16を覆うように形成される。補助レンズ17は表面に湾曲部17aを有し、湾曲部17aに入射された光を、実質的に垂直な方向から複数のマイクロレンズ16に入射させる方向に屈折させる。 (もっと読む)


【課題】光学系全体が小型で、広画角かつ高ズーム比で、しかも全ズーム範囲にわたり高い光学性能が得られるズームレンズを提供すること。
【解決手段】物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群L1、負の屈折力の第2レンズ群L2、正の屈折力の第3レンズ群L3、負の屈折力の第4レンズ群L4、正の屈折力の第5レンズ群L5を有し、広角端に比べて望遠端において、第1レンズ群と第2レンズ群の間隔が拡大し、第2レンズ群と第3レンズ群の間隔が縮小し、第3レンズ群と第4レンズ群の間隔が変化するように、広角端から望遠端へのズーミングに際して第1レンズ群L1乃至第4レンズ群L4が移動し、第1レンズ群L1の焦点距離f1、広角端と望遠端における全系の焦点距離fw、ftを各々適切に設定する。 (もっと読む)


【課題】装置本体の薄型化を実現しつつ、レンズユニットを光軸方向に付勢する付勢ばねの長さを、装置本体の光軸方向の寸法を超える長さに設定する。
【解決手段】撮像装置は、装置本体の正面側外装を形成する外装部材と、外装部材の穴201aに挿通され先端部が外装部材から被写体側に突出するレンズ鏡筒と、前記突出したレンズ鏡筒の先端部の外周部を覆うように外装部材に固定されるリング部材203とを備える。レンズ鏡筒は、固定筒と、固定筒に収納され光軸方向に移動可能なレンズユニット4と、固定筒の外周側で、かつリング部材203の外径面203cより径方向内側に配置されレンズユニット4を光軸方向に付勢する付勢ばね13とを有する。付勢ばね13は、像面側の端部がレンズユニット4の掛止部4aに掛止され、被写体側の端部が撮像素子ホルダ12の掛止部12aに掛止され、掛止部12aは、前記穴201aの位置より被写体側に配置される。 (もっと読む)


【課題】 自動車など各種移動体の運転手が運転中に居眠りをしてしまうと、重大な事故を引き起こす可能性がある。本発明は交通機関の運転手の居眠りを監視する装置に関するもので、運転手の顔画像のうち眼の開閉具合に基づいて覚醒度を監視し居眠り状態にあると判断した時に警告音を発生させる装置に関する。安価で手軽で持ち運び自由な居眠り監視警告装置を実現することで、運転手は複数の異なる車両のすべてにおいて居眠り監視を利用できるようにする。
【解決手段】 画像を撮影するカメラモジュールをメガネのつるに装着し、画像を眼の正面ではなく横方向から近接撮影して眼の開閉度合いを判断するようにした。 (もっと読む)


【課題】改善された仮想ウィンドウ作成方法の提供。
【解決手段】本明細書に記載されるシステムおよび方法は、特に、複数の視野を有する遠隔センサーヘッドからリアルタイムで画像を送信する技術を含む。一局面では、本発明は、外側のハウジングと、内側のセンサーボディと、センサーボディの表面に配置された複数の画像センサーであって、各画像センサーは視野を有し、それぞれの視野の画像を記録し、1場面に1つ以上の画像が組み合わされており、場面は解像度を有しているセンサーと、場面の少なくとも一部分の解像度を選択的に調整するためのプロセッサとを備える携帯型の画像装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】バネによってレンズ枠とナットの間のガタ取りを確実に行うことができ、しかも撮像ユニットをガイドロッドの長手方向に小型化できる撮像ユニットを提供する。
【解決手段】ガイドロッド36、37と、リードスクリューM1a、M2aを回転させるモータM1、M2と、リードスクリューに螺合した、第1の被押圧面44aを有するドリブンナット44と、ガイドロッドにスライド可能に支持した、コイル取付部39b、47b、ナット受面39e1、47e2、及び、第2の被押圧面39h、47hを有するレンズ枠39、47と、コイル部S1a、S2aをコイル取付部に嵌合させ、かつ一端S1b、S2bで第1の被押圧面を押圧し、他端S1c、S2cで第2の押圧面を押圧するトーションスプリングS1、S2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンバージョンレンズを撮像レンズに近づけて配置できて筐体の小型化を実現できる撮像装置を提供することである。
【解決手段】撮像装置は、撮像レンズと、撮像レンズの前方側において可動なコンバージョンレンズ104と、撮像レンズの光軸に垂直な面内の回転軸105を中心にコンバージョンレンズを回転移動可能に支持する回転移動機構109と、を備える。回転移動機構は、回転軸105に垂直な各面内において、回転軸に最も近いコンバージョンレンズの個所が回転移動により描く軌跡が撮像レンズと干渉しない様に、中心軸から離してコンバージョンレンズを回転移動可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】小さな視線走査光学素子を用いることが可能であり、視線走査光学素子によるモーメント変動を抑制し、撮像装置の姿勢を安定させることで高分解撮像ができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体からの入射光を検出する検出器5と、入射光の焦点を検出器5上の位置に合わせる光学系(2,3)と、光学系(2,3)の射出瞳側に配置され、撮像装置1の移動に起因する入射光の焦点の位置の移動を修正する視線走査光学素子4とを備える。 (もっと読む)


【課題】近接照明を可能にし、発光素子毎に照射角度の変更を容易にして、小型化及び薄型化した肌観察装置を提供する。
【解決手段】樹脂製のベース部4の外周に等間隔で配置されてベース部4の中心に向けて光を出射させる複数の発光素子としてのLED5と、LED5からの光をハウジング10の肌観察口10cに向けて反射させるためのミラー12と、ベース部4の中央で肌Sからの反射光が通過する開口部4a内に組み込まれた結像レンズ7と、結像レンズ7の光軸L上でベース部4に固定された撮像素子8と、を有している。ベース部4の底面4bには、開口部4aを中心として径方向に延在する8本の凹部11が形成されている。各凹部11内には、ミラー12が配置され、各凹部11の径方向における外端にはLED5が配置されている。LED5と偏光フィルタ2との間の光軸上に配置されたミラー12は、凹部11内で一対一の関係を有している。 (もっと読む)


【課題】カメラモジュールの薄型化を可能とし、高い色再現性と高感度とを実現可能とする固体撮像装置及びカメラモジュールを提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、固体撮像装置は、第1イメージセンサ、第2イメージセンサ及び撮像処理回路20を有する。第1イメージセンサは、被写体から入射する各色光の強度分布に応じた第1画像信号であるRAW画像データ52を出力する。第2イメージセンサは、被写体から入射する光の輝度分布に応じた第2画像信号であるモノクロ画像データ51を出力する。撮像処理回路20は、第1画像信号及び第2画像信号の処理を実施する。撮像処理回路20は、画像合成部48を有する。画像合成部48は、第1画像信号に含まれる色情報55と、第2画像信号に含まれる輝度信号53とを合成する。 (もっと読む)


【課題】レンズホルダーにオフセットを設けた形態のレンズ駆動装置において、レンズホルダーの位置に関わらずレンズホルダーを揺動させることのできる、構造が簡単で小型化が可能なレンズ駆動装置を提供する。
【解決手段】レンズ11を保持するレンズホルダー12と、レンズホルダー12の外周側に巻回された駆動用コイル15と、固定部材であるケース14と、ケース14に保持されて駆動用コイル15と空隙を隔てて対向するように配置された駆動用磁石16と、レンズホルダー12の被写体側とは反対側に配置されてレンズホルダー12に当接する係止部材13とを備えるとともに、係止部材13を係止用バネ部材19A,19Bによりケース14に対して揺動可能に懸架支持し、レンズホルダー12を駆動用バネ部材18A,18Bにより係止部材13に対して被写体側に移動可能かつ被写体側とは反対側に付勢した状態で懸架支持する構成とした。 (もっと読む)


【課題】設計自由度の低下を招くことなく、また、三脚取付部材の放熱面積を増やすことなく、十分な放熱効果を得ることができるようにして、撮像装置の小型化を図ることができる仕組みを提供する。
【解決手段】撮像装置は、装置本体の内部に設けられ、発熱源124で発生した熱が伝達されるメインシャーシ115と、装置本体の外部に露出して設けられ、メインシャーシ115から熱が伝達される三脚取付部材113と、三脚取付部材113に隣接して設けられ、伝熱部材121を有して装置本体に対して開閉可能に支持される蓋ユニット129と、を備える。蓋ユニット129は、閉じ状態で、伝熱部材121が三脚取付部材113に接触して、三脚取付部材113から伝熱部材121に熱が伝達される。 (もっと読む)


【課題】ホール素子が、コイルに流した電流により発生する磁界に起因した悪影響を受けるのを回避すること。
【解決手段】AFユニットは、レンズホルダと、フォーカスコイルと、このフォーカスコイルと対向する第1の面を持つ複数の永久磁石片から成る永久磁石と、永久磁石を保持するマグネットホルダと、レンズホルダを光軸方向に変位可能に支持する第1及び第2の板バネと、を備える。手振れ補正部は、第2の板バネに近接して配置されたベースと、ベースに対してAFユニットを揺動可能に支持する支持部材と、複数の永久磁石片の第1の面に垂直な第2の面にそれぞれ対向して配置された複数の手振れ補正用コイル部から成る手振れ補正用コイルと、複数のホール素子とを有する。各ホール素子は、手振れ補正用コイル部の複数のコイル部分の分離した場所に配置されている。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ小型な構成により、複数の撮影機能を実現可能とするカメラモジュールを提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、カメラモジュールは、撮像レンズ、イメージセンサ13、可変絞り部12、信号処理部45および制御ドライバ47を有する。可変絞り部12は、撮像レンズから入射した光の透過及び遮蔽を領域ごとに切り換えることで、イメージセンサ13側へ通過させる光の量を調節可能とする。制御ドライバ47は、イメージセンサ13の駆動、及び可変絞り部12の駆動を制御する。可変絞り部12は、光を透過させる透過領域の面積及び位置の少なくともいずれかを可変とする。制御ドライバ47は、イメージセンサ13による撮像タイミングを調整可能とする。制御ドライバ47は、透過領域の面積及び位置の少なくともいずれかに対応して、撮像タイミングを調整する。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式のカメラシステムにおいて、様々な種類の光学系を適切に機能させることができるアクセサリーを提供する。
【解決手段】アクセサリーは、カメラボディに対して着脱可能なアクセサリーであって、カメラボディが備えるカメラ制御部との間で、定常的に周期的通信を実行可能なアクセサリー制御部を備え、アクセサリー制御部は、カメラ制御部からの制御指示に応じた初期化処理を行い、初期化処理が完了したか否かを示す情報の送信処理を周期的通信の周期よりも短い時間間隔で、カメラ制御部に対して実行する。 (もっと読む)


【課題】 電気素子が外周に配置される撮像素子を効率良く保持する。
【解決手段】 CCDやCMOSといった撮像素子と、撮像素子の外周に配置される保持部材と、撮像素子の少なくとも一辺の、撮像素子と保持部材との間に配置された電気素子とを有し、電気素子が配置されていない辺にて、撮像素子と保持部材との間で接着固定されていることを特徴とする固体撮像装置。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、外装カバーのふかつきを抑え、ふかつきが発生しても、容易に調整ができ、ふかつき対策を行うことが可能でき、結果ふかつきのない品位の高い外観を有する電子機器を提供する。
【解決手段】第1のカバー20と第2のカバーと第3のカバー25で内部構成部品を覆う構造を有する電子機器において、第1のカバー20は、前記第1のカバー20と一体となって構成された第1のインナー部材21を有し、第2のカバー22は、前記第2のカバーと一体となって構成された第2のインナー部材を有し、第1のインナー部材21と第2のインナー部材はそれぞれ、第3のカバー25が有する爪部と係合する係合部21a〜21cを有し、前記爪部と前記係合部の係合する当接面が斜面になっている。 (もっと読む)


101 - 120 / 3,674