説明

Fターム[5C122EA61]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | 画像加工/編集 (3,163)

Fターム[5C122EA61]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,163


【課題】音声データに基づいて画像データに視覚効果を適用する方法を提供する。
【解決手段】音声データにアクセスする(106)。この音声データに基づいて、視覚効果を画像データに適用する(110)。この音声データに基づいて視覚効果が適用された画像データを表示する(116)。 (もっと読む)


【課題】所望の画像を簡単且つ容易に検索することができるようにする。
【解決手段】カメラは、被写体像を撮像する撮像素子3と、画像としての複数の静止画及び動画と画像以外の情報とを記憶する外部メモリ10と、一または複数の画像を表示する、或いは、前記撮像素子3が出力する画像を表示する表示部7と、検索元画像の指定、及び検索条件の指定を行い、指定した検索元画像に類していて指定した検索条件に沿った画像を検索する処理等を行うCPU14とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影日等の情報が書き込まれた(又は、書き込まれる)画像データの取り扱いについてユーザの利便性を向上した撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、画像を撮像する撮像素子(3)と、撮像した画像データに属性情報を付加して画像ファイルを生成する制御部(9)と、生成された画像ファイルを格納するデータ格納部(15、200)とを備える。制御部(9)は、データ格納部(15、200)に格納された画像ファイルから属性情報(撮影日、年齢等)及び画像データを読み出し、読み出した属性情報を読み出した画像データの所定位置に書き込み、属性情報が書き込まれた画像データから画像ファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】 広ダイナミックレンジの合成画像を良質かつ手軽に得るための技術を提供する。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、画像入力部、ズレ検出部、位置合わせ部、および階調合成部を備える。画像入力部は、同一被写体を露出条件および解像度を変えて撮影して得られた低解像度画像および高解像度画像を取り込む。ズレ検出部は、低解像度画像と高解像度画像との間で絵柄の位置ズレを検出する。位置合わせ部は、低解像度画像の位置ズレを補正する。階調合成部は、位置ズレを補正した低解像度画像から低解像度の階調情報を抽出し、高解像度画像の階調情報に合成する。この処理により、階調再現域を拡大した合成画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】比較的小さい符号化処理負担で高画質を提供できる光線情報の符号化方法を提供する。
【解決手段】プロセッシングブロックデータPRBKを単位として符号化を行う。マイクロレンズブロックMLBは光線情報を含む6×6のピクセルデータで構成される。PRBKは、8×8のMLBで構成される。PRBK内の全MLBの所定のピクセルデータL(u0,v0,s,t)がJPEG符号化され、それ以外の画素データL(u,v,s,t)はLZW圧縮される。 (もっと読む)


【課題】撮像画像データについて適切かつ便利に取り扱うことができるようにする。
【解決手段】撮像画像データについて、その画像評価を行って評価データを生成する。評価データは、例えば撮像画像に対するユーザの満足度を示すような評価項目によって評価した値であるとする。例えばボケやブレ、明暗、色合い、鮮明度、角度ズレ、非対称被写体のかぶり、更には被写体の人の表情など、一般にユーザが写真等に対して不満を感じる状態の有無や度合いなどを示すデータとする。このような評価データを撮像画像データに対応づけて保存する。そして評価の低い撮像画像データを削除したり、内容が類似した他の撮像画像データと置き換えて保存したり、表示出力などを行う際に評価の高い撮像画像データを選択して出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより撮影された映像について、映像内容を把握でき、かつ見易い要約映像を生成することができる映像処理装置を提供する。
【解決手段】代表区間選択部13は、データストリームの特徴量を基に映像データの特徴的なシーンに対応する代表区間を選択し、つなぎ区間選択部14は、代表区間の導入部となるつなぎ区間を選択し、再生リスト生成部15は、代表区間とつなぎ区間とを用いて要約映像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの姿勢や使い方、携帯端末装置の持ち方に依存せずに、ユーザの顔画像の上下方向を検出し、ユーザの顔画像の上下方向に応じたディスプレイの表示を実現できる携帯端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 携帯端末装置101は、インカメラ1で撮影した顔画像から画像処理部部4により顔要素の位置情報を検出し、顔要素の位置情報に基づいて、CPU部5が自端末に対するユーザの顔画像の上下方向を判断し、顔画像の上下方向に応じて画像の上下方向を表示画面における表示方向に制御し、画像を表示部6へ表示する。 (もっと読む)


【課題】
複数のカメラの出力を少ない配線で伝送できるカメラシステムを提供すること。
【解決手段】
複数のカメラ10、20及び30を有するカメラシステムであって、複数のカメラ10、20及び30により撮像された画像を同期させてワイヤハーネス80に出力し、それらのカメラ10、20及び30から出力される画像をワイヤハーネス80上で合成する。これにより、一つのワイヤハーネス80によって複数の画像を合成した合成画像をモニタ90側へ伝送することができ、少ない配線で画像データの伝送が行える。 (もっと読む)


【課題】取得するカメラパラメータの精度を向上させることができる「カメラパラメータ取得装置」を提供すること。
【解決手段】校正対象のカメラの内部パラメータの設計値/基準値を指示する第1のデータと、当該カメラの校正パターンに対する相対姿勢の設計値/基準値を指示する第2のデータをあらかじめ用意し、制御手段により、校正パターンを生成して表示装置に表示させると共に、第1及び第2のデータを用いて、画像上でほぼ期待の通りに分布するように生成した期待校正制御点と、表示装置上の校正パターンを上記のカメラで撮像した結果から抽出した校正制御点との差が許容範囲内に収まるように当該期待校正制御点の位置を補正し、該補正の結果に応じた校正パターンを再生成して表示装置にする。 (もっと読む)


【課題】動画像の撮影に並行して被写体に関する情報を取得したときに、動画データ及び被写体データの管理を容易にする。
【解決手段】動画像を撮影するビデオカメラ11と、ビデオカメラ11で撮影を行っているときに、被写体からの無線信号を受信するカメラ連動リーダ13と、ビデオカメラ11が撮影した動画像に関する動画データと、カメラ連動リーダ13が受信した無線信号に基づく被写体データとを関連づけたストリームデータを生成するストリームデータ生成部21と、ストリームデータ生成部21が生成したストリームデータを記憶するストリームデータ記憶部25と、を備える。 (もっと読む)


画像の1以上の大気の変数を値を決定することで画像形成装置により生成される画像においてぼやけが低減される。1以上の大気の変数は、画像が生成される条件を特徴付ける。これらの値により、鮮鋭化フィルタがその画像について決定される。鮮鋭化フィルタは、その画像について決定された1以上の大気の変数の値により特徴付けられる条件で画像形成装置の変調伝達関数から導出される。鮮鋭化フィルタは、続いて画像に適用される。
(もっと読む)


【課題】撮影部により取得した撮影画像が、画像処理システムでシミュレーション画像を作成できるか否かを適切に判断することができる画像撮影システムを提供すること。
【解決手段】被写体を撮影する撮影部、撮影された撮影画像内の被写体情報を取得する被写体情報取得部、撮影部が被写体を撮影する撮影条件を決定する制御部、および、撮影画像および/または被写体情報を転送する通信部を備える撮影手段と、通信部から転送される撮影画像および/または被写体情報を受信する受信部、撮影画像および/または被写体情報から被写体のシミュレーション画像を作成できるかを判定する判定部、判定結果を撮影手段に送信する送信部を備えるホームサーバとを有し、通信部は、前記送信部から送信される判定結果を受信し、制御部は、送信部から送信された判定結果に基づいて撮影条件を決定することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】エレベータの利用者に対し、監視している印象を与えることによりセキュリティ機能を強化することができるエレベータ監視装置を提供する。
【解決手段】エレベータの乗りかご内を撮影するビデオカメラ2と、ビデオカメラ2により撮影された画像の任意の部分にマスク加工処理し、該画像を記憶する編集部4と、編集部から出力された該画像を表示する液晶表示器5とを有し、編集部4は、予め撮影された背景画像と現在の画像との色調を比較し、色調変化がない領域をマスクすることを特徴とする。このような構成によれば、ビデオカメラ2で撮影した映像情報中の色調変化があった部分を残し、他の部分をマスクする加工を施して画像を記憶し、その画像を表示しているので、例えば、乗客が監視されていることが強調される。 (もっと読む)


【課題】フレーム画像のみに依存したり、フレーム画像の被写体により左右されてしまうことなく、撮影された画像を精度よく結合してパノラマ画像を合成する。
【解決手段】DRAMから記憶された順序でフレーム画像を選択し(S201)、この選択したフレーム画像の特徴量を算出する(S202)。この算出した特徴量を有するブロックを次フレーム画像X+1内にて探索し(S203)、移動ベクトルを算出する(S204)。抽出する部分画像の幅である抽出幅を設定し(S205)、今フレーム画像Xにおいて、中心線から前記抽出幅で画像を抽出する(S206)。この抽出した部分画像をこの時点までに合成されているパノラマ合成画像の移動ベクトルとは逆方向の端部、つまり電子カメラの回動方向の端部に結合させて合成する(S207)。 (もっと読む)


【課題】ノイズの検出を行うことなく、画像のノイズを除去することが可能な画像処理装置、画像処理方法、および撮像装置を提供する。
【解決手段】入力画像を画素単位で処理する画像処理装置であって、入力画像から所定の特徴画像を生成する特徴画像生成部と、特徴画像生成部が生成した特徴画像に基づいて、画素値を補間する補間値を画素ごとに複数算出する補間値算出部と、入力画像から画素ごとに特徴値を算出し、特徴値に基づいて、画素ごとに算出される複数の補間値それぞれを補正する補正値を算出する補正値算出部と、補正値算出部において算出された画素ごとの補正値に基づいて、補間値算出部において画素ごとに複数算出された補間値それぞれを補正する補間値補正部と、補間値補正部において補正された画素ごとの補間値に基づいて、特徴画像を補正する補正画像生成部とを備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において表示部に拡大表示された領域の情報を、画像ファイルに添付して保存することができなかった。また、画像表示装置側で、画像ファイルを取得し、該ファイルに添付された情報に基づく表示を行うことができなかった。
【解決手段】撮像装置は、画像データのうち表示部に表示される領域の指定を受け付け、該領域の位置情報を画像データに添付して保存する。撮像装置と接続する画像表示装置は、取得した画像データに位置情報が添付されている場合に、該位置情報に基づいて枠表示を行う。 (もっと読む)


【課題】撮影画像を表示するための標準デジタル信号に顔領域を表すオンスクリーンデータを重畳する点に工夫を凝らすことにより、表示画像における顔情報の喪失を抑制し、顔領域検出の検出精度を向上させる。
【解決手段】イメージセンサ1による撮像信号をAD変換して得られる画像データを入力し表示用の標準デジタル信号を生成するデジタル信号処理部5と、標準デジタル信号にオンスクリーンデータを重畳するデータ重畳部11と、オンスクリーンデータが重畳された標準デジタル信号を入力し任意の画像内の顔領域の検出を行って顔領域情報を生成する顔領域検出部12と、顔領域検出部が顔領域を検出したときに、検出された顔領域または顔領域内の特定部位を表す枠のオンスクリーンデータを色信号データのみにおいて生成し、データ重畳部11に送出するオンスクリーンデータ生成手段(CPU7)を備える。 (もっと読む)


【課題】画像ファイルの検索性及び分類容易性が向上した画像撮像装置及び画像撮像システムを提供する。
【解決手段】書き込み手段107により画像ファイルに、画像ファイルを識別するための識別データを書き込むと共に、読み出し手段112により画像ファイルに書きこまれた識別データを読み出し、さらに管理手段113により、読み出し手段112により読み出された識別データに基づいて画像ファイルを識別し、画像ファイルを同一識別データファイルに格納する。そして、表示部110により同一識別データファイル名を表示すると共に、同一識別データファイル全体を階層的に表示するようにする。 (もっと読む)


【課題】多重露光撮影時に、ノイズ低減処理が過剰となり解像感を失った画像となることを防止する。
【解決手段】多重露光撮影時に、多重露光撮影した画像が同一か否かを画像判定部81により判定する。画像が同一と判定した場合は解像感優先とし、ノイズ低減処理パラメータを弱める設定をする。画像が同一でないと判定した場合はノイズ低減優先とし、通常のノイズ低減処理パラメータの設定とする。この設定されたノイズ低減処理パラメータに基づいて、加算画像についてノイズ低減処理を含む画像処理を行う。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,163