説明

Fターム[5C122GB02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 印刷 (1,365) | 印刷命令情報 (280)

Fターム[5C122GB02]に分類される特許

121 - 140 / 280


【課題】 デジタル・ポートレート画像を選択、作成する方法およびシステムが提供される。
【解決手段】 1つの方法は複数のデジタル・ポートレート画像を、コンピュータに機能的に接続された表示スクリーン上に表示し、および
前記複数のデジタル画像の少なくとも1つを選択し、
前記表示スクリーンを視覚的に変更して、デジタル画像の前記少なくとも1つの選択画像を表示し、
前記少なくとも1つの選択されたデジタル画像を電子ショッピングカートに追加することを含む、デジタル・ポートレート画像を選択する方法。 (もっと読む)


【課題】指定された印刷対象画像を印刷するための画像処理が開始されるまでの時間を短縮する。
【解決手段】指定された印刷対象画像の印刷実行指示に従って、前記印刷対象画像の画質を補正するための補正パラメータに基づいて、前記指定された印刷対象画像を表す印刷対象画像データを補正し、補正後の印刷対象画像データに基づいて印刷を実行する印刷制御装置である。印刷対象画像指定部は印刷を希望する前記印刷対象画像を指定する。前処理実行部は、前記印刷対象画像指定部によって指定された前記印刷対象画像についての補正パラメータを求めるために、所定の前処理を実行する。前処理管理部は、前記印刷対象画像指定部によって前記印刷対象画像が指定された場合には、前記印刷実行指示が発生する前に、前記前処理実行部に対して前記前処理の実行を先行して指示する。 (もっと読む)


【課題】1枚のインデックスシートに記載する画像の数を減らすことなく、画像毎に、用紙サイズ、用紙種類、オプションを設定することができる画像処理装置および画像処理装置の制御方法を提供することを目的とする。上記「オプション」は、日付/VIVIDフォト/ノイズ除去/自動写真補正/顔明るく補正/赤目補正等、画像処理等とである。
【解決手段】希望するユーザにのみ、従来のインデックスシートに加えて、拡張フォトインデックスシートSH2を用いるものである。上記「拡張フォトインデックスシートSH2」は、画像毎に、用紙サイズ、用紙種類、日付/VIVIDフォト/ノイズ除去/自動写真補正/顔明るく補正/赤目補正等、画像処理等のオプションを設定することができる。 (もっと読む)


【課題】プリント受付装置を用いてのプリントの注文を簡易に行うことができるようにする。
【解決手段】プリント受付装置1に、各種目メディアおよびメディアを内包したデジタルカメラを装填するスロット3A〜3Fを設ける。スロット3A〜3Fのうち、デジタルカメラ用のスロット3Aに第1の位置において通常のプリントを行い、第2の位置において所定のプリント条件に従ったプリントを行うように切り替える切り替えスイッチ4を設ける。切り替えスイッチ4が第2の位置にある状態でデジタルカメラがスロット3Aに装填されると、所定のプリント条件に従ってプリント処理を実行する。切り替えスイッチ4が第1の位置にある状態では、ユーザによるプリントする画像、プリント枚数およびプリントサイズの指定を受け付ける通常のプリント処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】出力装置側からの印刷要求に対し、最初に画像ファイル生成装置側で画像ファイルの改竄を検証する。
【解決手段】撮影対象を撮像し、画像データを生成する画像データ生成手段と、画像データに関する検証データを生成する検証データ生成手段と、画像データと検証データとを画像ファイルとして記憶媒体へ記憶する記憶手段と、記憶媒体に記憶され、接続された外部の出力装置から指定された画像ファイルを出力装置へ出力する送信手段と、検証データに基づいて指定された画像ファイルの検証を行う検証手段と、検証手段で改竄が確認された場合、送信手段に対し、改竄を表す信号を出力装置へ送信するように制御する制御手段と、を備えた画像ファイル生成装置。 (もっと読む)


【課題】プリント受付装置を用いてのプリントの注文を簡易に行うことができるようにする。
【解決手段】プリント受付装置1に、各種目メディアおよびメディアを内包したデジタルカメラを装填するスロット3A〜3Fを設ける。スロット3A〜3Fのうち、デジタルカメラ用のスロット3Aにデジタルカメラが装填されると、所定のプリント条件に従ってプリント処理を実行する。他のスロットにメディアが装填されると、ユーザによるプリントする画像、プリント枚数およびプリントサイズの指定を受け付ける通常のプリント処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】写真シール作成装置の利便性を向上させることにより、利用者の満足度を向上させ、収益性を向上させることができるようにする。
【解決手段】第1編集空間22の利用者により作成された画像データは、プリンタ38−1を用いてシール紙に印刷され、印刷された写真シールは、排出口37−1に排出される。また、第2編集空間23の利用者により作成された画像データは、プリンタ38−2を用いてシール紙に印刷され、印刷された写真シールは、排出口37−2に排出される。本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像によって適切な印刷パラメータを用いて印刷することができるようにする。
【解決手段】印刷パラメータに関わる撮影情報を記録し、その撮影情報からその画像を印刷するのに適切な印刷パラメータを決定し、その印刷パラメータ値を初期値として表示部に表示するようにすることによって、使用者は印刷パラメータの設定を行わずに適切な印刷パラメータを設定することができる。また、使用者が印刷パラメータを手動で設定する際には、表示された印刷パラメータの初期値を参考にして、使用者が望む印刷パラメータを設定することができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信によりデジタルスチルカメラとプリンタを接続する画像出力システムを提供する。
【解決手段】デジタルスチルカメラ1及びプリンタ20に、無線通信ユニット及びアクセスポイント35を介して、ネットワーク34に接続されたプリンタ20とデータ通信を行うために、デジタルスチルカメラ1とプリンタ20に、プリンターの汎用ドライバープログラムとなるPictbridge、UPnPプロトコル、PTP/IPプロトコル、TCP/IPプロトコルを有する通信ソフトウェアが組み込まれている。 (もっと読む)


【課題】 ダイレクトプリント時に画像補正処理を行う場合、印刷装置内で行われる画像補正の結果のプレビューを容易にできるようにさせることを目的とする。
【解決手段】 本発明は、デジタルカメラ等の撮像素子を具備する撮像装置から、プリンタ等の印刷装置へ直接印刷を行うダイレクトプリントに対応した撮像装置及びプリンタに際し、特に印刷時に画像処理の実行を指定可能な撮像装置及び印刷装置に関する。また記憶装置に記憶されている画像データを画像処理装置に対して直接送出可能な画像供給装置と、画像供給装置からの画像処理指示に従い、画像供給装置から受信した画像データを処理可能な画像処理装置に関する。
特に、ユーザがデジタルカメラや画像供給装置のUIを操作して、印刷を行うダイレクト印刷時において、ユーザが画像補正設定をさせて印刷させる際に、送信側のLCDへ補正後の画像を表示させるための発明である。 (もっと読む)


【課題】 ダイレクトプリントの際、ユーザの目的に応じた画像情報を撮影情報や画像情報を解析することより選択し、そのインデックスデータを作成することで、より簡易に画像情報の探索、選択が可能となる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 通常のインデックスプリントは撮像装置にある画像ファイルに関してすべてのサムネイル画像の印刷を行うのに対し、インデックスプリント時の画像条件を撮影条件のなかから選択する。 (もっと読む)


【課題】いかなるアスペクト比の原画像からも、ユーザにとって見やすい表示画像を生成可能にする技術を提供する。
【解決手段】システム制御部50は、原画像と表示領域のアスペクト比の関係に応じて、原画像全体を表示画像として表示したり、原画像の一部を表示画像とし、表示画像をスクロールさせたりする。 (もっと読む)


【課題】撮像ユニットと携帯型プリンタとからなるプリントシステムを使い勝手の良いものとする。
【解決手段】撮像ユニット3と携帯型プリンタ4とを必要に応じて着脱自在にする。撮像ユニット3を装着すると、撮像ユニット3と携帯型プリンタ4とが電気的に接続する。携帯型プリンタ4にはグリップ20を設け、携帯型プリンタを把持して撮影を行うことができるようにする。また、レリーズボタン10をUSBコネクタ5が設けられた位置のほぼ反対側に設け、撮像ユニット3の姿勢が不安定になることを防止する。 (もっと読む)


【課題】 ダイレクトプリントで途中までプリントされた用紙に追加プリントする方法において、前回のインデックスプリントの続きができるシステムを提供できる、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、それを実施するためのプログラムを記憶したコンピュータ読出可能な記憶媒体、及び当該プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 用紙にインデックスプリントする際に、その用紙の最大プリント可能枚数に満たない場合、用紙の余白部分にテンプレートやプリント枚数をコード化したプリント情報を記録しておくことを特徴とする。こうすることで、次にその用紙に新たに追加プリントする際、そのコードをプリンタの光学センサで読み取り、プリント開始位置を自動的に設定することで、ユーザが煩雑な操作をすることなく用紙の残り部分に追加プリントすることができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像からなる1の画像を作成する際に適切にこの組み合わせる画像を選択することのできるカメラを提供する。
【解決手段】このカメラは、第1の画像と第2の画像との複数の画像により1つの画像を形成するカメラ10において、画像を画像メモリ6に記録する記録制御手段1aと、上記画像メモリ6に記録された画像の中で第1の画像に指定された画像に付帯される情報に従って、上記画像メモリから上記第2の画像を選択する選択手段1bを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 カメラと印刷装置とを接続して印刷する場合、PCを使用して印刷する場合のように、多くの印刷用紙、紙種を選ぶことができる印刷装置および印刷装置の制御方法を提供することを目的とするものである。

【解決手段】 PictBridge対応の撮像装置と、画像読取装置を搭載する印刷装置とを具備するカメラダイレクト印刷システムにおいて、読取部にセットされている用紙を上記画像読取装置が読み取ることによって、上記読取部にセットされている用紙の横の長さと縦の長さとを算出する算出手段と、上記画像読取装置にセットされている用紙のサイズを、上記印刷装置がサポートする印刷用紙のデフォルト用紙サイズとして処理する処理手段とを有する印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】対象となるファイルを取得する。
【解決手段】画像供給装置は、画像データファイルの格納場所を相対パスで記述するジョブ指定ファイルを画像出力装置へ送信する。画像出力装置は、ジョブ指定ファイルに基づいて、画像データファイルのオブジェクトIDを取得するためのコマンドであって、基礎となるディレクトリを指定する第1タグ及び第1タグで指定されたディレクトリからの相対パスでファイルを指定する第2タグを含むコマンドを、画像供給装置へ送信する。画像供給装置は、コマンドで指定されたパスのファイルに割り当てられているオブジェクトIDを画像出力装置に送信する。画像出力装置は、画像供給装置から取得したオブジェクトIDを用いて画像供給装置から画像データファイルを取得する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルスチルカメラで画像の補正処理を行う必要をなくし、画質の良好なプリント画像を得られるようにする。
【解決手段】 デジタルスチルカメラ11で記録される画像データには、予め1台ごとに割り当てられた固有の識別情報が組み込まれる。パーソナルコンピュータ12は、画像データから識別情報を読み出し、補正データ配信サーバー13に送信する。補正データ配信サーバー13は、最適な画質補正を行うための画像補正データが識別情報ごとに記憶されたデータベースを備え、受信した識別情報に対応する画像補正データをパーソナルコンピュータ12に送信する。パーソナルコンピュータ12は、画像補正データに基づく画像補正処理を行い、補正された画像データをプリンタ14に送る。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性を損なわずに、デジタルカメラを無線接続して外部装置から利用可能とすること。
【解決手段】 PC等の外部装置に接続して用いる無線通信装置であって、デジタルカメラが無線接続されていない状態では、外部装置に対してデジタルカメラとして振る舞う。そして、デジタルカメラが無線接続されている場合には、有線通信と無線通信とのプロトコル変換を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像供給装置としてのデジタルカメラと、プリント制御装置とのの無線ダイレクトプリントに適した通信を行うための方法とその構成を提供する事。
【解決手段】 デジタルカメラからの接続要求を受信したプリンタは、プリント実行中であるか否かを判定し、プリントジョブの実行を行っていない場合は接続要求に対する応答を返し、接続処理を行う。プリントジョブの実行中であれば、接続要求元のMACアドレスをプリンタ内部のメモリに保存する。ただし接続要求に対する応答は行わず、現在実行しているプリントジョブを続行する。プリントジョブを終了したと判定した場合、先に無線接続要求を送信したデジタルカメラにプリンタの状態がアイドルとなった事を通知するために、定められた回数のProbe要求を発行する。その後ステップ2010において無線接続待ち合わせ状態に移行する。 (もっと読む)


121 - 140 / 280