説明

Fターム[5C122GB02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 印刷 (1,365) | 印刷命令情報 (280)

Fターム[5C122GB02]に分類される特許

61 - 80 / 280


【課題】外部の画像処理装置における画像の補正を制御すべく、画像と画像の補正に関する情報とを対応づけて出力する撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る撮像装置は、撮像された撮像画像の色度又は明度を補正する補正部と、補正部による撮像画像の補正に関する情報を、撮像画像に対応づけて格納する格納部と、撮像画像の補正に関する情報、及び撮像画像を互いに対応づけて外部に出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラとダイレクトに通信できるプリンタにおいて、CDレーベルへの印刷時の操作を簡略化し、印刷ミスを低減するプリントシステムを提供する。
【解決手段】矩形状の記録媒体を前記記録手段に供給する矩形記録媒体供給手段と、同心円状の記録媒体を記録手段に供給する同心円記録媒体供給手段と、矩形記録媒体供給手段と同心円記録媒体供給手段とを切り替える供給手段切り替え手段と、供給手段切り替え手段の切り替え状態に基づいて記録手段の記録設定を変更する標準記録設定変更手段とを備え、記録設定変更手段は、供給手段切り替え手段の切り替え状態が矩形記録媒体供給手段であった場合には記録手段の記録設定を矩形記録媒体用の第1の記録設定とし、供給手段切り替え手段の切り替え状態が同心円記録媒体供給手段であった場合には記録手段の記録設定を同心円記録媒体用の第2の記録設定とする。 (もっと読む)


【課題】母親等の撮影者と被写体である子供等との間で十分なコミュニケーションを図り、効率よく望むとおりの写真を撮影することができる写真撮影装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮影するための撮影用ブースと、撮影用ブースに設けられ、被写体を撮影するための撮影手段と、撮影用ブースに設けられ、被写体に見せるための被写体用画像を表示する被写体用表示手段と、撮影者に見せるための撮影者用画像を表示する撮影者用表示手段と、撮影者により操作される撮影者用操作手段とを有する写真撮影装置である。撮影者用操作手段による操作に基づいて、被写体用表示手段に表示する被写体用画像を生成する被写体用画像生成手段と、撮影者用操作手段による操作に基づいて、撮影手段による撮影を実行する撮影実行手段と、撮影者用表示手段に、被写体用画像生成手段により生成された被写体用画像を表示する画像表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影時を印刷するように印刷ジョブが設定され、且つレイアウト定義データで撮影時を印刷するように定義されていても撮影時が二重に印刷されることを防止できるディジタルカメラ及びディジタルカメラによる印刷制御方法を提供する。
【解決手段】印刷ジョブ毎に撮影時を被写体画像と合成印刷するか否かを設定可能な印刷設定手段(S120及びS125)と、レイアウト定義データについて撮影時を印刷するように定義されているか否かを判別し、撮影時を印刷するように当該レイアウト定義データが定義されているとき撮影時は当該レイアウト定義データのみに基づいてプリンタに印刷させ、撮影時を印刷するように印刷ジョブが設定され当該レイアウト定義データは撮影時を印刷するように定義されていないとき撮影時は印刷ジョブに基づいてプリンタに印刷させる印刷制御手段(S130〜S155)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影時の環境光の変動によって撮影画像に生じた劣化を補正することができるよ
うにする。
【解決手段】撮影時に撮影画像に生じた劣化を表す劣化情報であって、前記撮影画像に生
じた振れを表す振れ情報と、前記撮影時の露光中の環境光の光量変動を表す光量変動情報
とを含む劣化情報に基づいて、前記振れ情報及び前記光量変動情報に基づく劣化関数hを
推定し、この劣化関数hに基づいて、前記撮影画像データから原画像の原画像データを復
元する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの確認作業を簡便にさせたい。
【解決手段】本発明の情報処理方法は、画像データに付加されている付加データから、画像データのシーン情報を取得し、前記画像データに基づいて、前記画像データの示す画像のシーンを識別し、前記シーン情報の示すシーンと識別したシーンとを比較し、前記シーン情報の示すシーンと識別したシーンとが不一致の場合、前記シーン情報の示すシーンに基づいて補正した画像と、識別したシーンに基づいて補正した画像とをユーザに示すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷実行中の撮影データや印刷指定情報が改ざんされたり削除されたりすることを防止し、確実に印刷処理を完了させることを可能とした撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置10は、印刷対象の撮影データを指定し、撮影データと印刷指定情報が記録されたマークファイルをリムーバブルメディア14にファイルとして記憶し管理する。印刷装置11、12は、撮像装置10との間で、各々、通信媒体13、リムーバブルメディア14を介して撮影データを交換し、マークファイルに記録された印刷指定情報に対応する撮影データの印刷を実行する。撮像装置10で印刷指定された撮影データ34及び印刷指定情報を記録したマークファイル36を、特定サービスからのみ参照可能な拡張ディレクトリエントリ24及び26を介して管理し、特定サービス以外の処理からは参照できないように設定する。 (もっと読む)


【課題】非接触通信媒体を利用して、撮影した画像を転送可能とする画像転送サービスシステム等を提供する。
【解決手段】携帯型端末103は、非接触型ICカード部107のメモリ部502の個人情報領域122に、入力した個人情報であるメールアドレスを書き込む。インスタント写真撮影装置101は、被写体(利用者)を撮影し、画像データを取得し、利用者の指示に基づいて、画像の加工、編集、合成等を行う。携帯型端末103をリーダライタ部108にかざすと、インスタント写真撮影装置101は、非接触型ICカード部107の個人情報領域122を読み取り、この領域からメールアドレスを取得し、メールアドレス宛に、ネットワーク109を介して、当該画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】 画像出力装置を直接接続して、パーソナルコンピュータを使用せずに画像の出力をすることができ、複数の画像印刷を行なう際の操作ミスを防止することができる画像撮影装置に関するものである。
【解決手段】 被写体を表す光学像を撮像手段にて電気信号に変換し、この電気信号を表す画像データを情報記録媒体に記憶する手段を有する画像撮影装置であって、出力する画像データを選択する手段と、出力部数を指定して記憶する部数指定手段と、上記画像データの出力指示信号を画像出力装置に送信し、画像出力装置から出力指示信号に対する出力完了信号を受信する通信手段とを有することを特徴とする画像撮影装置による。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラの画像データを元画像の複製画像データを含むショートカット画像データに置換し、デジタルカメラ側で必要な記憶容量を削減するとともに、高画質の画像処理を行なえるようにする。
【解決手段】デジタルカメラ200で撮影された元画像データを入力するプリンタ100において、入力した元画像データ500から、該元画像データの格納先のアドレスタグを生成する。該格納先に元画像データ500を格納するとともに、元画像データ500の複製画像データに前記アドレスタグを付与しこれをショートカット画像600とし、ショートカット画像データ600でデジタルカメラ200に格納されている元画像データ500を置換する。好ましくは前記複製画像データは圧縮画像とする。上記置換後でも、アドレスタグを介して元画像データ500にアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】 画像出力装置を直接接続して、パーソナルコンピュータを使用せずに画像の出力をすることができ、複数の画像印刷を行なう際の操作ミスを防止することができる画像撮影装置に関するものである。
【解決手段】 被写体を表す光学像を撮像手段にて電気信号に変換し、この電気信号を表す画像データを情報記録媒体に記憶する手段と、上記画像データの出力指示信号を画像出力装置に送信し、画像出力装置から出力指示信号に対する出力完了信号を受信する通信手段とを有する画像撮影装置であって、出力する画像データを選択する手段と、出力部数を指定して記憶する部数指定手段と、上記指定された部数と上記選択した画像データに対する出力完了信号を受信した数とを比較して部数が出力完了信号の数よりも大きい場合に、上記出力指示信号を画像出力装置に送信をする上記通信手段とを有する画像撮影装置による。 (もっと読む)


【課題】より高いセキュリティでアドホックモードの無線通信を行うことができる。
【解決手段】携帯して移動するデジタルカメラ30からアドホックモードで印刷用の通信を行うリクエストを受信したときにはプリンタ20がインフラストラクチャモードからアドホックモードに切り替え、動的に今回の印刷処理用の暗号化に関する情報を含む無線設定を生成し、この無線設定を、デジタルカメラ30から取得した暗号化キーを用いて暗号化してこれに送信する。そして、無線設定に基づく暗号化アドホックモードでプリンタ20とデジタルカメラ30とが情報を送受信する。このように、デジタルカメラ30からアドホックモードでの通信要求を受信するだけで、プリンタ20がアドホックモードの無線通信に切り替わるし、今回の印刷通信に用いる無線設定を動的に生成するため、次回以降に同じ設定で通信するのを抑制する。 (もっと読む)


【課題】印刷内容の異常を検出可能なプリンタ付きカメラを提供する。
【解決手段】プリンタ付きカメラは、情報を印刷する印刷ユニット20と、被写体像を撮像する撮像ユニット10と、印刷ユニット20が排出する印刷物の撮像に適した方向へ撮像ユニット10を向ける可動機構8とを備える。制御部1は印刷指示に応じて、撮像ユニットが印刷物の撮像に適した方向を向くように可動機構8を制御し、印刷ユニットによる印刷が終了すると撮像ユニットの向きを元に戻すように可動機構8を制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷内容の異常を検出可能なプリンタ付きカメラを提供する。
【解決手段】プリンタ付きカメラは、情報を印刷する印刷ユニット20と、被写体像を撮像する撮像ユニット10と、印刷ユニット20が排出する印刷物の印刷面を含む領域の撮像を撮像ユニット10へ指示する制御手段1とを備える。制御部1は印刷指示に応じて、撮像ユニット10へ撮像を指示してから前記印刷ユニット20に印刷を開始させる。あるいは、制御手段1は、前記印刷ユニット20に印刷を開始させてから前記撮像ユニット10へ撮像を指示する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタによる印刷条件を設定する印刷設定は、プリンタからの情報のみでは適切に設定されるとは限らない。
【解決手段】 DSCからPDプリンタに対して画像の印刷を指示する印刷ジョブを送信すると、PDプリンタは、その印刷ジョブに応じて、印刷対象の画像ファイルのファイル情報をDSCに要求する(S24)。これによりDSCは、印刷仕様に応じて、その画像ファイルの画像データを印刷用の画像データに変換し(S10)、その変換された印刷用の画像データに応じたファイル情報をPDプリンタに送信する(S11)。そしてPDプリンタから、その変換後の画像ファイルが要求されると(S26)、DSCは、その要求された画像ファイルをPDプリンタに送信する(S13)。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータを使用せずに、画像を情報記録媒体に印刷することができるダイレクトプリントシステムに用いる装置において、印刷に要する時間を短縮することができる画像撮影装置及び画像出力装置に関するものである。
【解決手段】 画像出力装置に送信する画像データ一時的に記憶する2つの記憶手段と印刷制御情報を画像出力装置に送信した後に当該印刷制御情報において指定している画像データを情報記録媒体から読み出して記憶手段の一つに記憶し、送信した印刷制御情報に対応する画像データ取得制御情報を画像出力装置から受信した後に、通信手段を介して記憶手段の一つに記憶されている画像データを送信し、印刷制御情報によって指定されている他の画像データを情報記録媒体から読み出して他の記憶手段に記憶するように制御する制御手段とを有する画像撮影装置による。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスプリントを行う際のバッテリーの消費を抑えること。
【解決手段】CPU108は、無線通信回線を介して接続可能なネットワークに接続されたプリンタを使用して画像を印刷するワイヤレスプリントの指示を受付け、ワイヤレスプリントの指示を受付けた後に、印刷の対象とする画像の選択を含む印刷に関する設定画面を表示装置106に表示する。そして、CPU108は、使用者からの印刷に関する設定を設定画面上で受付け、印刷に関する設定を受付けた後に、無線モジュール109を制御してプリンタ200が接続されているネットワークに接続して無線通信を開始する。そして、CPU108は、無線通信が開始されたネットワークに接続されているプリンタ200に対して、印刷に関する設定に基づく印刷指示を行う。 (もっと読む)


【課題】 通信装置が複数存在するような環境下にあっても、通信の確立する際に、1対1の関係にあるように設定でき、少なくとも通信確立するまではユーザの操作は簡便なものとする。
【解決手段】 自装置においてボタン操作が行われてから所定時間内に、ボタン操作が行われた通信相手装置を検出す、複数の通信相手装置が検出された場合は、処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、工事写真などの特殊な写真とそれ以上写真が混在しても、簡単な操作で撮影後即座に所望の画像ファイルを検索・選択することができ、更に所望の印刷レイアウトで確認できる。
【解決手段】 本発明の携帯端末装置は、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮像手段によって撮影された画像ファイルのみを画像ファイル記憶手段から検索手段によって検索し、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信する。よって、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定するという簡単な操作で、撮影後即座に画像ファイルを検索・選択できる携帯端末装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 無線I/Fを用いてデジタルカメラと複数台のプリンタでカメラダイレクトプリントシステムを適用する場合、デジタルカメラは個々のプリンタの機能情報を取得するために、一台一台のプリンタと接続し、機能情報を取得する必要がある。
【解決手段】 印刷条件を設定している間に、画像供給装置は印刷装置との通信を行い、機能情報を取得する。そのため、全ての印刷装置の機能情報の取得が完了しなくても、印刷条件の設定を行うことができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 280