説明

携帯端末装置、撮像装置、携帯電話器、画像送信方法、印刷処理方法、プログラム及び該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

【課題】 本発明は、工事写真などの特殊な写真とそれ以上写真が混在しても、簡単な操作で撮影後即座に所望の画像ファイルを検索・選択することができ、更に所望の印刷レイアウトで確認できる。
【解決手段】 本発明の携帯端末装置は、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮像手段によって撮影された画像ファイルのみを画像ファイル記憶手段から検索手段によって検索し、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信する。よって、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定するという簡単な操作で、撮影後即座に画像ファイルを検索・選択できる携帯端末装置を提供することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は携帯端末装置、撮像装置、携帯電話器、画像送信方法、印刷処理方法、プログラム及び該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関し、詳細には工事写真対応のデジタルカメラにおける工事写真の管理、編集及び印刷技術に関する。
【背景技術】
【0002】
工事現場や建築現場において、工事の着手前、工事途中や工事完成後などの工事写真を工事写真対応のデジタルカメラにより撮影し、この撮影した工事写真を画像データのファイルとして取り込み、工事写真アルバムを作成し、印刷している。
【0003】
従来の工事写真対応カメラでは、工事写真撮影したファイルを探して印刷するときに、再生ファイルを全て見ながら確認しなければならず工事写真ファイルを探すのに手間取った、さらに印刷イメージがわからなかった。そこで、従来より膨大な数の工事写真ファイルを整理するための提案がいくつか提案されている。
【0004】
その一つとして、特許文献1では、工事箇所と同時に工事箇所の説明用黒板を設営領域内に含ませて撮影し、その写真の中の説明用黒板を拡大して当該説明用黒板に記入されている説明を見ながら写真説明記入欄に入力部により記入し、当該記入した内容に基づいて工事写真アルバムを作成している。
【特許文献1】特開2004−094605号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記特許文献1によれば、撮影後各工事写真に対して写真説明記入欄に記入する手間があり、また全ての工事写真の記入が完了した後でないと画像ファイルの検索ができないという問題点がある。
【0006】
本発明はこのような問題点を解決するためのものであり、工事写真などの特殊な写真とそれ以上写真が混在しても、簡単な操作で撮影後即座に所望の画像ファイルを検索・選択することができ、更に所望の印刷レイアウトで確認できる、携帯端末装置、撮像装置、携帯電話器、画像送信方法、印刷処理方法、プログラム及び該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記問題点を解決するために、本発明の携帯端末装置は、被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手段と、撮像手段によって撮影された被写体像の画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手段と、外部機器との通信路を構築する通信手段と、画像ファイルを検索する検索手段と、撮影モードを設定するモード設定手段とを有している。そして、本発明の携帯端末装置は、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮像手段によって撮影された画像ファイルのみを画像ファイル記憶手段から検索手段によって検索し、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信することに特徴がある。よって、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定するという簡単な操作で、撮影後即座に画像ファイルを検索・選択できる。
【0008】
また、接続された外部機器が記録装置である場合、当該記録装置に対して印刷のレイアウトを作成する印刷レイアウト作成手段を有し、この印刷レイアウト作成手段は所望の撮影モードで撮影された画像ファイルに対する印刷レイアウトを所望の画像レイアウトに作成する。よって、検索し選択した所望の画像ファイルを所望の印刷レイアウトで確認できる。
【0009】
更に、撮像手段によって撮影された画像、各種情報や選択画面を表示する表示部を有することにより、出力する前に検索し選択した所望の写真ファイルを所望の印刷レイアウトで表示して確認することができる。
【0010】
また、検索手段によって検索した検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルの内任意の写真ファイルを選択する画像ファイル選択手段を有することにより、不必要な画像ファイルを出力しないことができ操作性を向上できる。
【0011】
更に、所望の撮影モードは工事写真撮影モードである。また、所望の撮影モードは工事写真撮影モードであった場合、所望の印刷レイアウトは工事写真レイアウトとなる。よって、工事写真用の撮像装置に適用できる。
【0012】
また、別の発明としての撮像装置は、被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手段と、撮像手段によって撮影された被写体像の画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手段と、外部機器との通信路を構築する通信手段と、画像ファイルを検索する検索手段と、撮影モードを設定するモード設定手段とを有している。そして、本発明の撮像装置は、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮像手段によって撮影された画像ファイルのみを画像ファイル記憶手段から検索手段によって検索し、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信することに特徴がある。よって、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定するという簡単な操作で、撮影後即座に画像ファイルを検索・選択できる撮像装置を提供することができる。
【0013】
更に、別の発明として、上記携帯端末装置は通話機能及びデータ通信機能を有することを特徴とする携帯電話器である。
【0014】
また、別の発明としての画像送信方法によれば、被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像工程と、撮像工程によって撮影された被写体像の画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶工程と、撮影モードを設定するモード設定工程と、モード設定工程によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索工程と、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信する送信工程とを有することに特徴がある。よって、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定するという簡単な操作で、撮影後即座に画像ファイルを検索・選択でき、外部機器に送信できる。
【0015】
更に、別の発明としての印刷処理方法によれば、被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像工程と、撮像工程によって撮影された被写体像の画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶工程と、撮影モードを設定するモード設定工程と、モード設定工程によって所望の撮影モードに設定されたときであって、記録装置が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索工程と、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して記録装置に送信して印刷する印刷工程とを有することに特徴がある。よって、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定するという簡単な操作で、撮影後即座に画像ファイルを検索・選択して記録装置に送信して印刷することができる。
【0016】
また、記録装置に対して印刷のレイアウトを作成する印刷レイアウト作成工程を有し、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルに対する印刷レイアウトを所望の写真レイアウトに作成する。よって、検索し選択した所望の画像ファイルを所望の印刷レイアウトで確認できる。
【0017】
更に、別の発明として、画像送信方法を実行させるためのプログラムは、コンピュータに、被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手順と、撮像手順によって撮影された被写体像の画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手順と、撮影モードを設定するモード設定手順と、モード設定手順によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索手順と、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信する送信手順とを実行させるためのプログラムである。よって、既存のシステムを変えることなく、画像送信システムを汎用的に構築することができる。
【0018】
また、別の発明として、印刷処理方法を実行させるためのプログラムは、コンピュータに、被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手順と、撮像手順によって撮影された被写体像の画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手順と、撮影モードを設定するモード設定手順と、モード設定手順によって所望の撮影モードに設定されたときであって、記録装置が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索手順と、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して記録装置に送信して印刷する印刷手順とを実行させるためのプログラムである。よって、既存のシステムを変えることなく、印刷処理システムを汎用的に構築することができる。
【0019】
更に、上記各プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に特徴がある。
【発明の効果】
【0020】
本発明の撮像装置は、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮像手段によって撮影された画像ファイルのみを画像ファイル記憶手段から検索手段によって検索し、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信する。よって、モード設定手段によって所望の撮影モードに設定するという簡単な操作で、撮影後即座に画像ファイルを検索・選択できる撮像装置を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
図1は本発明の一実施の形態に係る携帯端末装置の構成を示すブロック図である。本実施の形態の携帯端末装置は少なくとも撮影機能を有しており、デジタルカメラの撮像装置や携帯電話器などであるがここでは撮像装置を例として説明する。撮像装置1は、撮像装置全体を制御する制御部10と、プリンタ2とUSBやブルーツースを用いて、又はネットワーク網3を介してサーバ4やPCなどの端末装置5、そしてプリンタ6との通信路を構築するための通信I/F部11と、各種の操作を入力する操作部12と、撮影した画像や各種情報を表示する表示部13と、CCDやAD変換器など画像情報の入力部である撮像部14と、撮影した画像のファイルや情報を記憶するフラッシュメモリなどの外部記憶部15とを有している。また、制御部10は、CPU10−1、ROM10−2、RAM10−3、I/Oポート部10−4及びこれらを結ぶ内部バス10−5を含んで構成されるような周知のマイクロコンピュータにより構成されている。更に、操作部12には、撮像部14の撮影モードを選択するモードダイヤルがあり、静止画撮影モード、工事写真撮影モード、動画撮影モードを設定できる。また、撮像装置1とネットワーク網3を介して接続されるサーバ4やPCなどの端末装置5では、後述する写真管理方法や印刷処理方法を実行する。
【0022】
次に、本発明の携帯端末装置である撮像装置における撮影モードが工事写真撮影モードであるときの印刷処理動作について該動作フローを示す図2に従って説明する。
【0023】
先ず、図1の操作部12によって撮影モードが工事写真撮影モードに設定されているとき通信I/F部11がプリンタ2のケーブル接続を検出すると(ステップS101;YES、ステップS102;YES)、プリンタ2からの能力値の受信待ちと、受信時の受信処理を行う(ステップS103)。そして、図1の外部記憶部15に記憶されているEXIFファイル(画像ファイル)を検索する(ステップS104)。EXIFファイルのヘッダー部分(メーカノートなど)には工事写真で記録のフラグを設定しており、このフラグをチェックして全ての画像ファイルに対して検索を行う。フラグチェックの結果、工事写真のEXIFファイルは図3のようなコマ管理テーブルの例で示したようにファイル名の登録を行う。全てのEXIFファイルの検索が終了したかチェックし(ステップS105)、未検索のファイルがあれば続けてステップS104の処理から行う。次に、図3のコマ管理テーブルを元に印刷ファイル選択のための印刷ファイル再生処理を行う(ステップS106)。ここで、印刷操作があると再生処理されたファイルのリストテーブルを元に印刷要求を図1のプリンタ2に送信する(ステップS107;YES、ステップS108)。なお、図4にプリンタ2への複数ファイルの印刷要求の例(XMLの場合)を示す。図4の<print File>は、印刷対象のファイル名で、工事写真撮影モードで撮影された複数のファイルである。<print Layout>は、印刷レイアウトで、図5のように定義されている。図4に示す例での<print Layout>は、「08050000」なので、図5に示すように工事写真レイアウトで印刷要求されたことになる。そして、印刷要求を送信した後、プリンタ2から印刷結果の応答を待ち(ステップS109)、プリンタ2へは複数ファイルの印刷要求を行っているので、全ての印刷結果を受信したか判定を行う(ステップS111)。未受信の結果がある場合(ステップS111;NO)はステップS109に戻って受信待ちとなる。なお、図4の例ではプリンタ2へ複数のファイルの印刷を要求する例であったが、図6に示すように1つずつのファイルの印刷を要求することも可能である。
【0024】
次に、本発明の携帯端末装置である撮像装置におけるプリンタモード設定について当該設定フローを示す図7に従って説明する。
先ず、カメラの電源を投入し(ステップS201)、SETUPモードにして図1の表示部13にSETUPメニューを表示する(ステップS202)。このSETUPメニューには、カメラの機能に関する設定項目一覧が表示される。この設定項目の中から図1の操作部12によりプリンタモードを選択する(ステップS203)。するとプリンタモードの選択肢として、通常印刷と自動印刷が表示部13に表示される。通常を選択すると、カメラとプリンタを接続したとき画像を選択してから印刷する通常モードになり、自動印刷を選択すると撮像装置1とプリンタ2を接続したとき工事写真画像全てを自動で印刷するモードになる(ステップS204)。
【0025】
以上はEXIFファイルを一つずつ送信する例であったが、一括で送信する例について当該動作フローを示す図8に従って以下に説明する。
はじめに、図1の操作部12より工事写真の一括印刷操作があると(ステップS301;YES)、図1の外部記憶部15に記憶されているEXIFファイル(画像ファイル)を検索する。EXIFファイルのヘッダー部分(メーカノートなど)には工事写真で記録のフラグを設定しており、このフラグをチェックして検索を行う。フラグチェックの結果、工事写真のEXIFファイルは図9のリストテーブルの例で示したようにファイル名の登録を行う(ステップS302)。全てのEXIFファイルの検索が終了したかチェックし、未検索のファイルがあれば続けてステップS302の処理から行う(ステップS303;NO)。そして、全てのEXIFファイルの検索が終了したとき(ステップS303;YES)、図9のリストテーブルを元に図4のようなプリンタ2への印刷要求の例(複数の場合)を作成し、プリンタ2に送信する(ステップS304)。その後、プリンタ2から印刷結果の応答を待ち(ステップS305)、プリンタ2へは複数ファイルの印刷要求を行っているので、全ての印刷結果を受信したか判定を行う(ステップS307)。未受信の結果がある場合(ステップS307;NO)はステップS305に戻って受信待ちとなる。
【0026】
次に、本発明の携帯端末装置である撮像装置における印刷ファイルの選択について図10の動作フローに従って説明する。印刷ファイルの選択方法は、1ファイル選択、全ファイル選択、複数ファイル選択がある。そこで、図10のステップS406で、1ファイル選択又は全ファイル選択の場合は、図1の操作部12の操作により、図11に示すような表示部の表示画面20に1ファイルか全ファイルかを選択させる選択画面21を表示させ、1ファイル又は全ファイルを選択する。1ファイルか全ファイルかが選択されたら、図12に示すような工事写真レイアウトでの印刷確認画面22を表示する(ステップS407)。一方、図10のステップS406で、複数ファイルの選択の場合は、図1の操作部12の操作により、図13に示すような表示部の表示画面20に所望のファイルを選択させる選択画面23を表示させ、図13に示すような例えばプリンタの図柄のアイコンを表示させて所望のファイルを選択する。所望のファイルが選択されたら、図12に示すような工事写真レイアウトでの印刷確認画面22を表示する(ステップS407)。それ以降の動作は、図2のステップS107〜S111の処理と同じである図10のステップS408〜S412の処理を行う。
【0027】
図14は本発明の携帯端末装置における画像送信方法又は印刷処理方法を実行させるプログラムを起動するための具体的な装置の構成を示すブロック図である。つまり、同図は上記実施の形態における携帯端末装置における画像送信方法又は印刷処理方法によるソフトウェアを実行させるマイクロプロセッサ等から構築されるハードウェアを示すものである。同図において、携帯端末装置における画像送信システム又は印刷処理システムはインターフェース(以下I/Fと略す)31、CPU32、ROM33、RAM34、表示装置35、ハードディスク36、キーボード37及びCD−ROMドライブ38を含んで構成されている。また、汎用の処理装置を用意し、CD−ROMなどの読取可能な記録媒体39には、本発明の携帯端末装置の画像送信方法又は印刷処理方法を実行させるプログラムが記憶されている。更に、I/F31を介して外部装置から制御信号が入力され、キーボード37によって操作者による指令又は自動的に本発明のプログラムが起動される。そして、CPU32は当該プログラムに従って上述の携帯端末装置の画像送信方法又は印刷処理方法に伴う制御処理を施し、その処理結果をRAM34やハードディスク36等の記憶装置に格納し、必要により表示装置35などに出力する。以上のように、本発明の携帯端末装置の画像送信方法又は印刷処理方法を実行させるプログラムが記録した記録媒体を用いることにより、既存のシステムを変えることなく、画像送信システム又は印刷処理システムを汎用的に構築することができる。
【0028】
なお、本発明は上記実施の形態例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内の記載であれば多種の変形や置換可能であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の一実施の形態に係る携帯端末装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の携帯端末装置における撮影モードが工事写真撮影モードであるときの印刷処理動作を示すフローチャートである。
【図3】コマ管理テーブルの例を示す図である。
【図4】プリンタへの複数ファイルの印刷要求の例を示す図である。
【図5】印刷レイアウトの一覧例を示す図である。
【図6】プリンタへの1つのファイルの印刷要求の例を示す図である。
【図7】本発明の携帯端末装置におけるプリンタモード設定動作を示すフローチャートである。
【図8】プリンタへファイルを一括で送信するときの印刷処理動作を示すフローチャートである。
【図9】リストテーブルの例を示す図である。
【図10】本発明の携帯端末装置における印刷ファイルの選択動作を示すフローチャートである。
【図11】1ファイル選択又は全ファイル選択のときの表示部の表示画面の一例を示す図である。
【図12】工事写真レイアウトでの印刷確認画面の一例を示す図である。
【図13】複数ファイルの選択のときの表示部の表示画面の一例を示す図である。
【図14】本発明の携帯端末装置における画像送信方法又は印刷処理方法を実行させるプログラムを起動するための具体的な装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
【0030】
1;撮像装置、2,6;プリンタ、3;ネットワーク網、4;サーバ、
5;端末装置、10;制御部、10−1;CPU、
10−2;ROM、10−3;RAM、10−4;I/Oポート部、
10−5;内部バス、11;通信I/F部、12;操作部、
13;表示部、14;撮像部、15;外部記憶部、20;表示画面、
21,23;選択画面、22;印刷確認画面。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手段と、該撮像手段によって撮影された被写体像の前記画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手段と、外部機器との通信路を構築する通信手段と、画像ファイルを検索する検索手段と、撮影モードを設定するモード設定手段とを有し、
該モード設定手段によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて前記通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで前記撮像手段によって撮影された画像ファイルのみを前記画像ファイル記憶手段から前記検索手段によって検索し、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを前記通信手段を介して外部機器に送信することを特徴とする携帯端末装置。
【請求項2】
接続された外部機器が記録装置である場合、当該記録装置に対して印刷のレイアウトを作成する印刷レイアウト作成手段を有し、該印刷レイアウト作成手段は所望の撮影モードで撮影された画像ファイルに対する印刷レイアウトを所望の写真レイアウトに作成することを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
【請求項3】
前記撮像手段によって撮影された画像、各種情報や選択画面を表示する表示部を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯端末装置。
【請求項4】
前記検索手段によって検索した検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルの内任意の画像ファイルを選択する画像ファイル選択手段を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
【請求項5】
前記所望の撮影モードは工事写真撮影モードであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
【請求項6】
前記所望の撮影モードは工事写真撮影モードであった場合、前記所望の印刷レイアウトは工事写真レイアウトとなる請求項2記載の携帯端末装置。
【請求項7】
被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手段と、該撮像手段によって撮影された被写体像の前記画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手段と、外部機器との通信路を構築する通信手段と、画像ファイルを検索する検索手段と、撮影モードを設定するモード設定手段とを有し、
該モード設定手段によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて前記通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで前記撮像手段によって撮影された画像ファイルのみを前記画像ファイル記憶手段から前記検索手段によって検索し、検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを前記通信手段を介して外部機器に送信することを特徴とする撮像装置。
【請求項8】
請求項1〜6のいずれか1項に記載の携帯端末装置は、通話機能及びデータ通信機能を有することを特徴とする携帯電話器。
【請求項9】
被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像工程と、
該撮像工程によって撮影された被写体像の前記画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶工程と、
撮影モードを設定するモード設定工程と、
該モード設定工程によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索工程と、
検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信する送信工程と
を有することを特徴とする画像送信方法。
【請求項10】
被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像工程と、
該撮像工程によって撮影された被写体像の前記画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶工程と、
撮影モードを設定するモード設定工程と、
該モード設定工程によって所望の撮影モードに設定されたときであって、記録装置が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索工程と、
検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して記録装置に送信して印刷する印刷工程と
を有することを特徴とする印刷処理方法。
【請求項11】
記録装置に対して印刷のレイアウトを作成する印刷レイアウト作成工程を有し、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルに対する印刷レイアウトを所望の写真レイアウトに作成することを特徴とする請求項7記載の印刷処理方法。
【請求項12】
コンピュータに、
被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手順と、
該撮像手順によって撮影された被写体像の前記画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手順と、
撮影モードを設定するモード設定手順と、
該モード設定手順によって所望の撮影モードに設定されたときであって、外部機器が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索手順と、
検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して外部機器に送信する送信手順と
を実行させるためのプログラム。
【請求項13】
コンピュータに、
被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手順と、
該撮像手順によって撮影された被写体像の前記画像データを画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶手順と、
撮影モードを設定するモード設定手順と、
該モード設定手順によって所望の撮影モードに設定されたときであって、記録装置が接続されて通信手段を介して通信路が構築されたとき、所望の撮影モードで撮影された画像ファイルのみを検索する検索手順と、
検索結果の所望の撮影モードで撮影された画像ファイルを通信手段を介して記録装置に送信して印刷する印刷手順と
を実行させるためのプログラム。
【請求項14】
請求項12又は13に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate


【公開番号】特開2008−160374(P2008−160374A)
【公開日】平成20年7月10日(2008.7.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−345711(P2006−345711)
【出願日】平成18年12月22日(2006.12.22)
【出願人】(000006747)株式会社リコー (37,907)
【Fターム(参考)】