説明

Fターム[5C122GB06]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 印刷 (1,365) | 印刷用信号処理 (748) | 印刷用データの生成 (441)

Fターム[5C122GB06]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GB06]に分類される特許

101 - 120 / 383


【課題】ダイナミックレンジの補正量の調整の作業を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】画像を表す画像データに画像処理を施すことにより処理済み画像データを得るに際し、画像処理条件設定部2が、画像のダイナミックレンジを圧縮するための推奨される補正量を算出する。表示部4が推奨される補正量を表す情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】画像の階調性を損なう事無く、明るさを向上させることが困難だった。
【解決手段】階調表現された複数の画素からなる画像データを取得する画像データ取得手段と、画像データの明るさを取得する明るさ取得手段と、取得した明るさに応じた明るさ補正量を決定し、所定の入力階調値に対する出力階調値を当該明るさ補正量に応じて決定し、当該決定した出力階調値を補間することにより各入力階調値に対する出力階調値を規定した第一の補正曲線を生成する第一補正曲線生成手段と、一定の所定値であるγ値に基づいて各入力階調値に対する出力階調値を規定した第二の補正曲線を取得する第二補正曲線取得手段と、第一の補正曲線と第二の補正曲線とを合成することにより画像データの明るさを補正するための補正曲線を生成する補正曲線合成手段とを備え、補正曲線合成手段が生成した補正曲線に基づいて取得した画像データの明るさを補正する画像処理装置とした。 (もっと読む)


【課題】 画像出力装置を直接接続して、パーソナルコンピュータを使用せずに画像の出力をすることができ、複数の画像印刷を行なう際の操作ミスを防止することができる画像撮影装置に関するものである。
【解決手段】 被写体を表す光学像を撮像手段にて電気信号に変換し、この電気信号を表す画像データを情報記録媒体に記憶する手段を有する画像撮影装置であって、出力する画像データを選択する手段と、出力部数を指定して記憶する部数指定手段と、上記画像データの出力指示信号を画像出力装置に送信し、画像出力装置から出力指示信号に対する出力完了信号を受信する通信手段とを有することを特徴とする画像撮影装置による。 (もっと読む)


【課題】カメラの形状に影響を与えずに接続された外部機器との通信を遮断する。
【解決手段】カメラは、第1の機器と通信する第1インターフェース121と、第1の機器と一部を共有する情報を第2の機器と通信する第2インターフェース117,118と、第1インターフェース121と第1の機器との接続の有無を検出する第1検出手段115と、第2インターフェース117,118と第2の機器との接続の有無を検出する第2検出手段115と、第1の機器および第2の機器の接続が検出された場合、第1の機器と第1インターフェース121との通信および第2の機器と第2インターフェース117,118との通信を遮断する制御手段115とを備える。 (もっと読む)


【課題】肌色補正などの画像処理を施した画像データを生成する処理時間を短縮可能とする。
【解決手段】主画像を出力するための主画像データが圧縮された第1の画像データと、インデックス用のサムネイルを出力するための小画像データが圧縮された第2の画像データとを含む画像ファイルに基づき、画像を出力する方法を提供する。ステップ53でサムネイルの画像データを解析し、ステップ54で画像処理の条件をメモリに格納する。ステップ55で第1の画像データを展開しながら、ステップ56でメモリに格納された条件に従い画像処理を施し、主画像を出力するための画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置を用いて画像編集を行うユーザにとって使い勝手の良い操作性を実現する。
【解決手段】撮像装置本体の表示部に表示された画像データに対して行われる画像効果の種類が撮像装置本体の画像効果指示部より指示されるとともに、表示部に表示された画像データに対して拡大若しくは縮小を指示できる撮像装置本体の拡大・縮小操作部により、上記表示された画像データに対する画像編集領域の範囲が指定されるようにする。そして、拡大・縮小操作部により範囲が指定された画像編集領域に対して、画像効果指示部からの指示に基づき画像加工処理が行われるようにする。 (もっと読む)


【課題】操作が容易で、コストも低く、安全性が高い撮像機器の使用制限機能を実現すること。
【解決手段】撮像機器としてのカメラ本体12と、該カメラ本体12とは別体に構成され、該カメラ本体12に対して該カメラ本体12を制御するための指令を送信することにより上記カメラ本体12が上記指令に対応した動作を行えるように構成された指令機器と、を含む撮像システムにおいて、上記指令機器と上記撮像機器の間の指令授受の能力を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ゴルフ競技において、カップから所定距離内に静止した打球をニアピンとしてホールインワンともども顕彰できるよう、カメラの画像情報からボールとカップ間の距離を容易に算出できるホールインワン・ニアピン認定システムを提供する。
【解決方法】 撮像した画像情報を送信する送信手段を備えたティーエリア用カメラと、撮像した画像情報を送信する送信手段を備えたグリーン用カメラと、受信手段を備え、前記画像情報を記録し処理する画像処理装置とからなり、前記画像処理装置が、ティーエリア用カメラ及びグリーン用カメラが撮像した画像情報を格納する記録媒体と、記録媒体に格納された複数の画像情報を1画面に表示する表示手段と、グリーン用カメラが撮像した画像情報からホールインワン及び第1打のボール静止位置とカップ間の距離を算出する演算手段を備えてなるるホールインワン・ニアピン認定システムによる。 (もっと読む)


【課題】画像ファイル以外の付加的な情報を用いることなく、光学系による画質の劣化を補正する技術を提供する。
【解決手段】画像ファイルGFは、デジタルカメラによって生成された画像データGDと、画像データGD生成時の撮影条件情報とを含んでいる。また、撮影条件情報は、画像データGD生成時のデジタルカメラの光学系の設定パラメータを表す光学系設定情報を有している。画像ファイルGFの内容に応じて画像データGDの処理を行う画像処理装置は、この光学系設定情報に基づいて、画像データGDの画質を調整する画質調整部を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像素子で撮影された現像処理前のRAWデータを含むRAWファイルを画像処理装置でより確実に処理することができる。
【解決手段】デジタルカメラ40が、プリンタ20によって直接印刷が可能なRAWファイル形式の情報であるRAW形式対応情報を送信する指令をプリンタ20へ送信し、プリンタ20からRAW形式対応情報を受信すると、受信したRAW形式対応情報とフラッシュメモリ46に記憶されたRAWファイルの形式とに基づいてプリンタ20によりRAWファイルを直接印刷が可能であるか否かを判定し、直接印刷が可能であるときにはこのRAWファイルをプリンタ20へ送信し、直接印刷が可能でないときにはRAWファイルに含まれる画像データとしてのRAWデータを解析可能な現像可能化パラメータとRAWファイルとをプリンタ20へ送信する。プリンタ20は、現像可能化パラメータを利用してRAWファイルを印刷する。 (もっと読む)


【課題】画像を作成するときの写真撮影遊戯機内の装置資源の負荷増大を抑制できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機1は、被写体を撮影して写真画像を生成したのち、写真画像を第1の画素数で編集用ディスプレイに表示し、写真画像の編集を受け付けて印刷用画像を生成する。さらに、印刷用画像を印刷中に、写真画像又は印刷用画像を第1の画素数よりも小さい第2の画素数で編集用ディスプレイ内の描画領域90に表示し、編集を受け付けて携帯端末用の画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】画角の縮小や画像の欠損無しに傾き補正が可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、被写体の画像データを生成する撮像装置であって、画像データに所定の処理を行った記録画像を記録する記録手段と、記録手段に記録された記録画像を再生する再生手段と、画像を加工する加工手段を有し、記録手段は、記録画像と記録画像の周辺画像を記録し、再生手段は、記録画像と記録画像の周辺画像を合成して原画像を復元し、加工手段は、復元した原画像から出力画像を生成し、記録手段は、出力画像を記録する、ことを特徴とする。再生時に記録画像の周辺画像を合成して原画像を復元し、復元した原画像を入力として回転補正を行うので、画角の縮小や画像の欠損を生じることがない。 (もっと読む)


【課題】未現像の画像データを用いて容易に印刷や表示等の画像処理を実行することのできる技術を提供する。
【解決手段】印刷制御装置は、印刷のための処理条件を決定する処理条件決定部と、処理条件に従って原画像データから印刷データを生成する印刷データ生成部と、を備える。処理条件決定部は、現像済みの第1種の原画像データの処理条件を決定するための第1種の項目群の設定をユーザに許容する第1の設定画面を表示させる第1の設定部と、未現像の第2種の原画像データの処理条件を決定するための第2種の項目群の設定をユーザに許容する第2の設定画面を表示させる第2の設定部と、を備える。第2種の項目群は第1種の項目群に含まれない特定項目を含む。印刷データ生成部は、第2種の原画像データに対して特定項目の設定内容に応じた特定処理を含む現像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】規格が異なる2以上の画像記録サービスに対して画像記録の要求を行なうための統一したインターフェースを提供する。
【解決手段】User Interface Applicationの直下に配設されるCommon Application Interfaceは、PrintEnhancedとPictPrintの相違を抽象化する機能を備えたレイヤであり、User Interface Applicationは、印刷サービス規格上の相違を意識する必要がなくなり、共通のインターフェース仕様によりいずれの印刷サービスも制御する。 (もっと読む)


【課題】簡単に高画質のハードコピィが得られるようにし、更にハードコピィを得るまでの手間と時間とを省く。
【解決手段】デジタルスチルカメラ9により撮像する。このカメラ9は、撮影コマ格納用メモリと転送画像データ用メモリとを持ち、撮像された画像データを自動的にラボ店に転送する。ラボ店は、プリント設備10を備える。プリント設備10は、データ受信部30、画像記憶ファイル31、デジタルプリンタ32、請求書発行プリンタ33を有する。カメラ9から転送された画像データを、識別データに基づき画像記録ファイル31に記憶する。デジタルプリンタ32により画像データとプリント指示データとに基づきプリントする。撮影のたびに画像データを転送するので、記憶容量を気にすることなく、無制限に多数のコマを撮像することができる。データ転送するので迅速にハードコピィが得られる。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトプリントにおいて、プリンタに対するオペレーションの実行命令の重複発行を防止すること。
【解決手段】情報処理装置が記憶する画像データに基づく画像を情報処理装置に接続されたプリンタからプリント出力するプリンタ制御プログラムであって、プリンタが実行可能な複数のオペレーションを識別する識別情報の中から、プリンタにおけるオペレーションの実行状態を識別する識別情報を検出し、検出された識別情報がプリンタがオペレーションの受付可能状態であることを識別する識別情報に一致するか否かを判断し、一致すると判断された場合にのみ、上位アプリケーション層から実行指示を受け付けた任意のオペレーションの実行命令をプリンタに出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】簡便な操作で、スタジオの照明を適正に設定して良好な画像の取得が可能なシステムを合理的に構成する。
【解決手段】被写体の位置に立体モデルAを配置し、この立体モデルAを照明器2で照明した状態でデジタルカメラ3で撮影し、この撮影された画像データをコンピュータ4に伝送し、立体モデルAの外面に形成した参照領域の濃度データを取得し、この濃度データから照明の適正・不適正を判定する。不適正である場合には、ディスプレイ5に不適正な領域と、適正にするためのメッセージを表示する。適正である場合には、自動補正のための補正パラメータを保存する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図に反する二重プリントを防止する。
【解決手段】デジタルカメラ12とプリンタ14とに無線インターフェース30,50を設ける。デジタルカメラ12がプリンタ14に接近して通信エリア72内に入ったら、デジタルカメラ12からプリンタ14へ画像データを送信する。プリンタ14は、受信した画像データに基づきRGBヒストグラムを作成し、プリント後にこのヒストグラムを比較用ヒストグラムデータとして記憶する。プリンタ14は、新たに受信した画像データに基づきヒストグラムデータを作成した後、先に記憶した比較用ヒストグラムデータと比較する。比較結果が一致する場合に新たな画像データが既にプリントした画像であると判定し、プリントを拒否する。また、不一致の場合にプリントを許可する。これにより、ユーザの意図に反する二重プリントが防止される。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像をプリンタ装置で印刷する際に使用する色材を指定可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】デジタルカメラBの色材指定手段KB3は、プリンタAにおいて画像の形成の際に用いる色材を指定する色材指定情報を生成する。送信手段KB1は、プリンタAに対して、色材指定手段KB3が生成した色材指定情報を含む印刷指示データを送信したり、記憶手段KB2に記憶された画像データを送信したりする。プリンタAの受信手段KA1は、画像データと、画像の印刷を指示する印刷指示データとをデジタルカメラBから受信する。色材指定取得手段KA3は、色材指定情報をデジタルカメラBから取得する。画像出力手段KA2は、受信手段KA1が受信した画像データによって表される画像を、前記色材指定取得手段KA3が取得した色材指定情報によって指定された色材を用いて形成し、形成した画像を記録用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】人物が撮影されていない画像データでも、その画像データが撮影された状況を判断して必要とするプリント枚数を適正に設定できるデジタルカメラを構成する。
【解決手段】人物が撮られている画像データについては、プリント処理情報設定ユニット30が、人数分のプリント枚数を設定し、人物が撮影されていない風景等の画像データについては、撮影位置を特定し、隣接する撮影位置で撮影された参照画像データに設定されているプリント枚数を、風景等の画像データに設定する。 (もっと読む)


101 - 120 / 383