説明

Fターム[5C164GA01]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | システム的な課題 (2,932) | 配信システムの構築 (1,178)

Fターム[5C164GA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C164GA01]に分類される特許

21 - 40 / 100


【課題】クライアントからのseek要求に対し、迅速に所望位置のコンテンツを配信することができるコンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信方法を提供する。
【解決手段】時刻情報が付加されたストリーミングデータのうち時刻情報を除く部分を、機器固有鍵を用いて部分暗号化して記憶手段に記憶し、クライアントからの所望時間位置の暗号化ストリーミングデータの要求に対し、記憶手段に記憶された部分暗号化ストリーミングデータを、時刻情報に基づいて検索する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ予約情報を含むユーザープロファイルに基づいたコンテンツ指向のスキームを使用して、個別化されたコンテンツ配信を提供するためのシステム、装置および方法が提供される。
【解決手段】本発明の一実施形態において、ユーザーは対応するネットワーク・ノードを経由してコンテンツ予約情報を提供し得る。ユーザーに対応するユーザープロファイルはコンテンツ予約情報を使用して生成され得る。その後、ユーザープロファイルに基づいたコンテンツが、対応するネットワーク・ノードを経由してユーザーに配信され得る。 (もっと読む)


【課題】予め定められた放送対象地域にデジタル放送を再配信することを可能にするデジタル放送再配信システムおよび配信装置を提供する。
【解決手段】配信サーバ101の放送データ/IP変換部112はデジタルテレビ放送データをIPデータに変換する。TTL調整部113はTTL値と地域情報との対応関係を記憶し、受信されたデジタルテレビ放送データに含まれる地域情報に基づいてIPヘッダに含まれるTTL値を調整する。ルータ102のTTL制御部122は受信されたIPデータのIPヘッダに含まれるTTL値を“1”減少させ、TTL値が“0”になるとIPデータを破棄する。経路制御部123はIPデータの宛先に応じてIPデータの送信経路を選択する。デジタルテレビ放送受信機103のIP/放送データ変換部132は受信されたIPデータから元のデジタルテレビ放送データを再構築する。 (もっと読む)


【課題】長時間の映像コンテンツでも移動体通信システムのテレビ電話移動機で受信して良好に視聴すること。
【解決手段】Webサーバ30a〜30cとテレビ電話移動機40a〜40dとの間に映像変換サーバ10を接続し、この映像変換サーバ10によって、テレビ電話移動機40aで要求された映像コンテンツデータをWebサーバ30aから受信する際に、そのヘッダ情報に不具合がなければ当該映像コンテンツデータを受信し、この受信後に映像コンテンツデータを構成する映像データ及び音声データの各々の再生時刻情報を算出し、これら再生時刻情報をもとに映像データ及び音声データの同期を取った後に、双方をテレビ電話移動機用多重化規格で多重化してテレビ電話移動機40aへ送信する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの送信先が増えたり減ったりしても、転送されるコンテンツの質の変化をコンテンツ受信側のユーザに感じ取られにくくしてコンテンツの転送レートを変換し、変換したコンテンツを送信するコンテンツ送信装置を提供する。
【解決手段】コンテンツのビットレートを変換するビットレート変換部107と、コンテンツをコンテンツ受信装置に送信するコンテンツ送信部108と、送信されるコンテンツの変化点を検出する変化検出部109とを備え、ビットレート変換部107は、コンテンツの送信先の数が変化する場合、送信先の数が変化した後においても送信が続行するコンテンツについては、送信先の数が変化した後に変化検出部109によって検出されるコンテンツの変化点からビットレートを変換し、コンテンツ送信部108は、送信先の数が変化した後においても送信が続行するコンテンツについては、上記変化点から変換後のビットレートで送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作負担を軽減させるコンテンツ提供システムを提供する。
【解決手段】通信対応装置10はコンテンツリクエストデータを送信する送信手段31、コンテンツを受信する受信手段32を備え、ユーザ端末40は電子メールを受信する受信手段42、Webページリクエストデータを送信する送信手段41を備え、コンテンツ提供サーバ10はコンテンツリクエストデータを受信する受信手段51、装置IDと関連付けられる電子メールアドレスを送信先とし、コンテンツIDに関連付けられるメール本文を含む電子メールを送信するメール送信手段133、コンテンツIDで識別されるコンテンツデータを使用してコンテンツを生成するコンテンツ生成手段123、コンテンツを送信するコンテンツ送信手段113を備え、Webサーバ50はWebページリクエストデータを受信する受信手段51、Webページを送信する送信手段52を備える。 (もっと読む)


【課題】有料コンテンツの視聴を促進でき、セキュリティ性も向上できるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】STB7はコンテンツ受信端末である。STB7は、有料コンテンツのリクエストと共に、コンテンツ受信端末識別情報と、STB7に接続された課金決済端末13から取得された課金決済端末識別情報とを課金管理サーバ15に送信する。課金管理サーバ15は、設置時におけるSTB7と課金決済端末13の組合せを登録した端末組合せ情報を記憶している。課金管理サーバ15は、STB7から受信した端末識別情報の組合せを、登録された端末組合せ情報と照合することによって端末認証処理を行う。認証に成功すると、リクエストに応えて有料コンテンツが提供される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生システム、及びコンテンツ再生装置において、再生が停止されたコンテンツを、別のコンテンツ再生装置を用いて前回の再生停止位置から再生するとき、ユーザがコンテンツの再生を行う際の手間を軽減すると共に、複数のユーザに共用されているコンテンツ再生装置においてコンテンツ再生を排他的に制御する。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、カメラがユーザの顔を撮影すると(S11)、DMSからユーザ情報を受信し(S12)、ユーザ情報に含まれる各ユーザの顔画像とカメラにより撮影されたユーザの顔画像に基いてユーザを照合し(S13)、照合したユーザの中から優先順位の最も高いユーザを判断し(S14)、このユーザについてのコンテンツ情報とコンテンツとをDMSから受信する(S15)。そして、コンテンツ情報に含まれる再生停止位置情報に基いて、コンテンツを前回の再生停止位置から再生する(S16)。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ配信サーバからクライアント端末へのコンテンツの配信中に異なる通信帯域の回線に切り替わった際にも、最適なビットレートでコンテンツデータの配信を継続することができ、構成が簡易なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】入力されたコンテンツデータをクライアント端末40から取得した圧縮値情報に基づいて圧縮して配信するコンテンツ配信サーバ20にネットワーク30を介して接続されたクライアント端末40が、通信帯域の異なる複数の通信媒体から選択した通信媒体に適した圧縮値情報を生成してコンテンツ配信サーバに送信するとともに、送信した圧縮値情報に基づいて配信されたコンテンツデータを取得して出力する。 (もっと読む)


【課題】 ビデオサーバ間のデータ伝送条件に柔軟に対応出来る、ビデオサーバ、システムビデオサーバ、およびビデオサーバ間でのデータ転送方法を提供する。
【解決手段】 送信側のビデオサーバ10sの記憶部1sから読み出したコンテンツのデータを、SP変換部4sが入力設定部3sの設定条件に従ったチャネル数nでのシリアル・パラレル変換を行い、送信部5s(#1〜#n)から受信側のビデオサーバ10rへ送信する。受信側ビデオサーバ10rでは、受信部5r同様に(#1〜#n)で受信したデータをバッファしてからPS変換部4rが入力設定部3rの設定条件に従ったシリアル変換を行い、記憶部1rへコンテンツのデータを書込記憶する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ局の音楽番組を見ている視聴者をミュージッククリップ配信サイトに誘導して、相互の連携によって広告作用を倍加するシステムを提供する。
【解決手段】 MCに関する権利を有する権利者とMCに関係する放送番組を制作するテレビ局とが提携して行うMC配信システムであって、前記放送局が放送する放送番組において紹介するMCに関する情報を記憶するMC関連情報記憶部1と、前記権利者が関係するMCの動画を記憶したMC動画記憶部13と、MC動画を通信ネットワーク24を介してクライアントの携帯電話25にダウンロード配信するMC配信処理部12と、MC関連情報の連動期間情報に基づいて前記連動処理手段2を起動及び終了させる制御部3とを備え、MC配信処理部12は、MC関連情報の連動タイプ情報に基づいてMC配信ホームページ15の表示状態を変換する。 (もっと読む)


【課題】 通信端末においてコンテンツ受信時に必要とする電力を確保しつつコンテンツ配信を行うこと。
【解決手段】 このコンテンツ配信サーバ20は、携帯電話機10により送信された、該携帯電話機10において充電が開始されたことを示す開始通知を、ネットワーク30を介して受信する開始通知受信部212と、開始通知受信部212により受信された開始通知に基づいて、携帯電話機10へのコンテンツ配信の要否を判断する配信判断部213と、配信判断部213による判断に基づいて、ネットワーク30を介して携帯電話機10へコンテンツを配信する配信部214とを備える。 (もっと読む)


【課題】第三者による復号が困難な暗号化コンテンツデータを配信することにより、視聴の権利を有しない者によるコンテンツの試聴を防止する。
【解決手段】新規参加端末装置2Xが、接続先候補の親端末装置2に対して参加依頼を送信すると共にコンテンツ復号鍵を暗号化するための参加用公開鍵を送信する。新規参加端末装置2Xから参加用公開鍵を受信した接続先候補の親端末装置2は、受信した参加用公開鍵を用いてコンテンツ復号鍵を暗号化した暗号化復号鍵を生成して、新規参加端末装置2Xへ送信する。新規参加端末装置2Xは、参加用鍵記憶手段に記憶されている参加用秘密鍵を用いて受信した暗号化復号鍵を復号し、コンテンツ復号鍵を取得する。そのコンテンツ復号鍵を用いて、配信されてくる暗号化コンテンツデータを復号化して再生処理を行う。 (もっと読む)


【課題】カメラ等の画像記憶装置に専用機能を設けずに、既存の画像記憶装置に広く搭載されている機能を用いて、複雑な操作をせずに容易且つ確実に画像記憶装置から画像データを取得して、取得した画像データの画像をPC等に搭載された画像表示ブラウザから見ることができる画像配信システム、画像配信サーバ、画像配信方法を提供する。
【解決手段】画像配信サーバ40のデータ転送ボタン57bが押下されたときに、画像配信サーバ40から画像データを記憶する記憶部を備えるデジタルカメラ10に対して切替信号としてUSBバスパワーを供給することにより、該デジタルカメラ10をマスストレージモードに切替える。画像配信サーバ40は、マスストレージモードに切替えられたデジタルカメラ10の記憶部から画像データを取得し、外部の画像表示ブラウザからの要求に応じて該取得した画像データを配信する。 (もっと読む)


【課題】利用者が複数の受信端末を持つ場合でも、利用者の個人情報である課金IDを利用せずに、それらが同一の利用者が利用していることを管理することができる映像配信システムおよび映像配信サービスの受信端末管理方法を提供する。
【解決手段】共通ID発行管理装置2は、映像配信装置1が映像データを配信した受信端末3の端末IDに対し、共通ID発行手段42により複数の端末IDを共通ID発行管理装置2で共通なものであると認識するための共通IDを発行し、共通ID管理記憶手段43により発行された共通IDと端末IDとの組合せを記憶する。これにより、利用者が複数の受信端末3を持つ場合でも、利用者の個人情報である課金IDを利用するのではなく、複数の端末IDを共通ID発行管理装置2で共通なものであると認識するための共通IDを利用することで、それらが同一の利用者が利用していることを管理することができる。 (もっと読む)


【課題】伝送線路が分断された場合においても告知放送を確実に行なうことができる、告知放送システム及びそのための送信機を提供すること。
【解決手段】告知放送信号を送信するセンター装置10と、この告知放送信号を受信する受信機20とを、伝送線路42を介して接続して構成された告知放送システム1において、告知放送信号を無線送信する防災無線親局50と、この防災無線親局50にて無線送信された告知放送信号を受信する防災無線子局60と、この防災無線子局60にて受信された告知放送信号を伝送線路42を介して送出する送信機70とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
バンド幅を節約でき、複数の同じ設備を設置する必要なく設備のコストを抑えるデジタルメディアミキサー及びミックス方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
少なくとも二つの映像音声信号をミックスして視聴者に配信するメディアミキサーであって、少なくとも前記二つの映像音声信号をエンコードする二つのエンコーダーと、前記エンコードされた映像音声信号をミックスするマルチプレクサと、ミックスされた信号を視聴者に配信する配信装置とを含むことを特徴とするメディアミキサー。 (もっと読む)


【課題】放送用EPG画面でVODメニューの番組選択も可能とすることにより、番組選択時の利便性を向上させる。
【解決手段】VODサーバなどの映像配信装置においてSI形式の番組選択情報を生成し、生成した番組選択情報を地上デジタル放送などの放送再送信装置に送信する。放送再送信装置は、映像配信装置から受信した番組選択情報とデジタル放送のEPG情報とを統合したEPG情報を生成し、その生成したEPG情報を映像配信装置と放送再送信装置の両装置から配信される信号を受信する受信機に送信する。 (もっと読む)


【課題】番組表を受信したユーザが興味を示しそうな番組情報についても併せて提示することのできる番組表サーバ、画像表示装置及び番組情報送受信システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る番組表サーバは、画像表示装置を使用するユーザが番組表サーバから番組表を入手した際に、そこに表示された番組情報だけでなく、その番組に関連する番組や、ユーザの嗜好に合った番組についてもオススメ情報として表示することができる。 (もっと読む)


【課題】動画によるバナー広告を、Webページへアクセスする客層に応じて、複数表示することを可能とするとともに、そのバナー広告に対するアクセス者の注目頻度に応じた適切な課金を可能とする。
【解決手段】
インターネット2上に配置されたインデキシングサーバ352により、キーワードとWebページに含まれる文字データとの一致度に応じて、Webページの属性を解析し、Webページの属性に応じたバナーデータを、当該コンテンツデータに挿入するためのリンク用データをバナーデータ蓄積部33aに蓄積し、リンクデータに基づいて、Webページの属性に応じたバナーデータを、当該コンテンツに挿入して表示し、マウスポインタ101bがバナーデータ上に位置している間、バナーデータに含まれる動画の再生出力を変化させ、その再生出力の変化を検出することにより、バナーデータの注目頻度を計測し、注目頻度に応じた課金処理を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 100