説明

Fターム[5C164GA08]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | システム的な課題 (2,932) | 視線一致に関するもの (62)

Fターム[5C164GA08]に分類される特許

41 - 60 / 62


【課題】相手との視線の合った状態での画像の通信が可能な映像装置を提供する。
【解決手段】表示装置の画面の前面に赤外線反射板を置き、その反射光を撮像する赤外線ビデオカメラからの画像と、ユーザの視野外においた可視光ビデオカメラからの画像を合成する。可視光ビデオカメラは帯域の狭い色映像信号を出力し、画像変換処理により、赤外線ビデオカメラからの輝度映像信号との画像の視差を一致させて合成し、出力する。 (もっと読む)


【課題】通信相手との対話中に視線を一致させることができる小型且つ薄型のテレビ電話装置を提供する。
【解決手段】テレビ電話装置のディスプレイとそのカバーとの間に、それらの表面積と比べて十分に小さい面積のレンズ114、116、118及びハーフミラーが配置される。ハーフミラーは、ディスプレイからの光をカバーに透過させるとともに、外部からの光を反射させカメラに導く。カメラはハーフミラーで反射した光を撮影できる位置に配置される。レンズ114、116は、ハーフミラーを挟んで対向するように配置され、ディスプレイからの光は、レンズ114を通って、ハーフミラーを透過し、さらに、レンズ116を通ってカバーに導かれる。また、カバーからの光は、レンズ116を通って、ハーフミラーで反射され、レンズ118を通ってカメラに導かれる。 (もっと読む)


【課題】通信相手と視線が一致した状態で違和感なくコミュニケーションをとることができるカメラユニットを低コストで提供する。
【解決手段】少なくとも2点の拠点間で通信を介して音声及び画像のやり取りを行う通信システムに用いられるカメラユニット100において、カメラ部30と、カメラ部30への電源供給及びカメラ部から供給された撮像信号の伝送を行う信号線を有する板状の形状をした透明フィルタ部20とを備えた。透明フィルタ部20は、フレーム部10により保持させる。またフレーム部10には、信号線への電源供給を行う電源入力端子50と信号線を介して伝送された撮像信号を出力する映像出力端子60とを備えた。そして、透明フィルタ部20を保持したフレーム部10を、表示部80に対して平行に位置するように取り付ける取り付け部40を備えた。 (もっと読む)


第1の場所にいて見る人と第2の場所にいて見る人のための双方向通信システムであって、第1の場所にあって、第2の場所からのその第2の場所の画像を表示するとともに、第1の場所からその第1の場所の画像を捕獲してチャネルを通じて第2の場所に送るための統合されたイメージング装置と;第2の場所にあってそのチャネルにカップルしていて、統合されたイメージング装置からの画像に応答して第1の場所の画像を表示するとともに、第2の場所の画像を捕獲してそのチャネルを通じてその統合されたイメージング装置に送る構造とを備えていて;統合されたイメージング装置が、複数の表示画素からなり、そのうちの少なくとも1つの表示画素の一部が透明であるアレイを有する電子式ディスプレイと;一部が透明な画素と動作上関連した少なくとも1つの画像捕獲装置とを備えるシステム。
(もっと読む)


1つの光景の画像を捕獲している間に画像を表示するための統合されたイメージング装置であって、画像内容の表示に用いる表示画素のアレイを有する電子式ディスプレイと;複数個あってそのディスプレイの内部に統合されており、それぞれが、一部が透明な少なくとも1つの画素を含んでいるアパーチャと;複数個あり、そのそれぞれが、1つの画像を捕獲し、レンズと画像センサー・アレイを少なくとも含んでいる捕獲装置とを備えていて;それぞれの捕獲装置がディスプレイの特定のアパーチャの少なくとも一部と関係づけられており;一部が透明な画素も画像内容を表示するために光を供給する装置。
(もっと読む)


【課題】 送信者と受信者の間で、注目する画像を容易に一致させることができる画像データ通信装置を実現する。
【解決手段】 画像入力手段と画像表示手段を備え、通信回線を介して画像データを送受信する通信装置は、画像入力手段により入力した入力画像を指定する入力手段と、指定された入力画像の送信データに番号を対応付ける番号設定手段と、指定された入力画像を当該番号とともに画像表示手段に表示する表示制御手段と、を備え、画像入力手段により入力した入力画像内のエッジの先鋭度を計測し、入力手段による指定が継続している期間には、当該期間内の前回送信した画像の先鋭度に比べて高い先鋭度を有する入力画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】コラボレーションイベントにおいてビデオストリームをアラインすると共に、複数のカメラを配置して、融合空間を作成する方法を提供する。
【解決手段】一組の出席者のローカル物理環境が、2つ以上の遠隔環境から送信される他の組の出席者のそれぞれの見かけ空間と結合される。アイコンタクト及び方向認知の自然なコラボレーションの合図を維持する幾何学的に整合している共有空間が作成される。ローカル物理環境における遠隔環境は、ローカル物理環境と幾何学的に整合するように表される。ローカル物理環境は、自然に、且つ、遠隔環境をそれらの遠隔環境自体の融合空間で同様に拡張することができる方法と整合して拡張する。したがって、すべての組の出席者にとって十分類似している見かけ共有空間が、ローカル物理環境及び遠隔物理環境の双方において提示される。 (もっと読む)


【課題】 テレビ電話、テレビ会議システム等で使用される映像入出力装置において常に対話者同士の目が完全に一致する映像を相手装置に表示可能にする。
【解決手段】撮像表示装置20は液晶表示装置21及びその背面に設置されるイメージセンサ24、LED23を備える。液晶表示装置21は1/30秒程度の周期で画像表示とピンホールとなるLCD透過部22の形成とを切り替え、このLCD透過部22を通してイメージセンサ24により通話者の映像を撮像する。LCD透過部22は、相手通話者の目の位置に応じてLCD透過部22を移動する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ会議電話等の音声および画像による通信においてユーザが相手と目線を合わせて会話を行うことを可能にするカメラ付き音声入出力システムを提供する。
【解決手段】 カメラ付き音声入出力システム100は、伸縮自在な水平部110を有している。この水平部110の両端にはクランプ部190Lおよび190Rがある。カメラ付き音声入出力システム100は、これらがFPD装置200を挟むことによりFPD装置200に固定される。クランプ部190Lおよび190Rには、カメラ191Lおよび191Rが設けられている。水平部110には、複数のスピーカ131、複数のマイク132が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 リアプロジェクタ用スクリーンやハーフミラーを用いても話者の視線が一致し、鮮明な画像のTV会議装置を提供する。
【解決手段】 自撮影情報を取り込むカメラ(1)と、相手撮影情報を写すスクリーン(5)と、前記カメラの自撮影情報を第1RGB信号に分離するRGB分離部(11)と、RGB信号を合成してカメラ映像を生成するRGB合成部(13)と、前記カメラ映像を送信する通信部(14)と、を備えたTV会議装置において,前記第1RGB信号をディジタルフィルタで画像処理をし第2RGB信号を生成する画像処理部(15)とを備えることを特徴とするTV会議装置。 (もっと読む)


【課題】顔の位置の移動に対して応答速度が劣ることなく、視線が一致した画像を送信することができる撮像表示装置を提供する。
【解決手段】撮像表示装置100において、撮像手段(CPU42、撮像プログラム44a、撮像部2等)により取得された画像データにおいて、顔位置検出手段(CPU42、顔位置検出プログラム44b等)により人物の顔が撮像された位置を検出し、当該顔の位置に基づいて、画枠設定手段(CPU42、画枠設定プログラム44c等)により顔の周囲領域に画枠を設定し、送信手段(CPU42、通信プログラム44d、通信部3等)により、画像データのうち画枠で囲まれた領域の画枠画像データを外部装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】パノラマ映像から所望の領域の映像を切り出すシステムにおいて、所望する映像を取得できるような領域指定を可能にすること。
【解決手段】本発明は、自由視点映像配信装置が、パノラマ映像から受信装置から指示のあった領域より広めの映像を切り出して配信し、受信装置は、この映像を受信し、最新の領域指示に基づいて再度切り出すことにより、さまざまな遅延による操作が反映されるまでの時間をなくなるようにした。これにより、視聴者は、所望する映像を取得できるような領域指定が可能になる。 (もっと読む)


【課題】利用者同士が目線を合わせて通話できるテレビ電話装置を提供する。
【解決手段】液晶ディスプレイ12のライトプレート31に、通話相手の右目が表示される位置に孔31aが形成され、その背後にカメラ15が取り付けられる。通信部38が受信した画像データは、目検出部42に読み込まれ、通話相手の両眼が検出される。通話相手の右目の位置座標がカメラ15の取付位置と一致するように、座標変換処理部43にて画像データの座標変換が行われる。画像データはフレームメモリ46に転送され、液晶表示部30に通話相手の画像が表示される。この時、液晶表示部30の通話相手の右目を表示する部分が、カメラ15の動画撮影に同期して表示状態,透明状態の切換が行われる。カメラ15で撮影された画像データは、画像信号処理部36,圧縮/伸長処理部37を経て通信部38によりインターネット20を介してテレビ電話装置22に送信される。 (もっと読む)


【課題】 利用者の撮影と、3次元立体像も提示を共に行うことが可能で、かつコンパクトな3次元映像提示・撮像装置を提供する。
【解決手段】 透過状態と表示状態とを制御可能な2次元ディスプレイパネルと、透過状態とパララクス・バリアを表示する状態とを制御可能なバリア装置と、前記2次元ディスプレイパネルの前記バリア装置と反対側に配置される少なくとも1個のカメラとを備え、前記2次元ディスプレイパネルおよび前記バリア装置を透過状態にして、前記カメラにより利用者を撮影をする状態1と、前記2次元ディスプレイパネルに画像を表示するとともに、前記バリア装置にパララクス・バリアを表示して利用者に視差像を提示することにより3次元立体像を表示する状態2とを、時分割で交互に切り替えて実行する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 視線一致の状態にて利用者の撮影が可能で、かつ、コンパクトな映像提示・撮像装置を提供する。
【解決手段】 透過型ディスプレイパネルと、前記透過型ディスプレイパネルの利用者と反対側に配置される導光板と、前記導光板の側面に配置される光源と、前記導光板の前記透過型ディスプレイパネルと反対側に配置される少なくとも1個のカメラとを有する映像提示・撮像装置であって、前記透過型ディスプレイパネルに画像を表示せずに透過状態にして、前記カメラにより利用者を撮影をする状態1と、前記光源をオンとするとともに、前記透過型ディスプレイパネルに画像を表示する状態2とを、時分割で交互に切り替えて実行する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ電話装置による通話の際、対話者間の視線のズレを軽減することができるテレビ電話装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 操作手段により操作可能なテレビ電話装置1において、リモコン41に具備された指示キー60を操作することで、対話者像の映し出される表示ウインドウ50の表示位置を移動させ、カメラ20の取り付け位置に近づけることで、話者を撮影するカメラ20の光軸と、対話者へ向けられた話者の視線方向とがなす視線偏角を小さくし、対話者間の視線のズレを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】同じ場所で対話しているように自然なコミュニケーションを実現すると共に、互いのプライバシを保護する。
【解決手段】テレビ通信装置200では、自己画像撮影カメラ214がその対話者Pbを撮影し、人物画像抽出部217がその撮影画像から対話者Pbの人物画像のみを抽出して、送受信部219、通信ネットワーク300を介してテレビ通信装置100へ送信する。テレビ通信装置100では、背景画像撮影カメラ111が表示部120背後の背景映像を撮影し、背景画像加工部16へ出力する。背景画像加工部116は、視点位置計測部114からの対話者Paの視点位置と、空間情報記憶部113からの空間情報とに基づいて、背景映像を加工し、画像合成部118へ出力する。画像合成部118では、加工された背景画像と、テレビ通信装置200からの対話者Pbの人物画像とを合成して表示部120に表示する。
(もっと読む)


本発明は異なるサイトのユーザー間のアイコンタクト(eye contact)を提供するビデオ会議端末点の設備と方法とを開示する。本発明はプロジェクター光によるカメラ取り込み光景(camera-captured view)の劣化を招くことなく該会議カメラをプロジェクター装置の光ビーム内に置くことを許容する。これは、該光ビーム内に該カメラレンズをカバーする黒スポットを発生させ、カメラ位置検出器により該黒スポットの位置及び/又は寸法を調整することにより提供されるが、該検出器は該カメラ自身であってもよく、或いは該カメラレンズの周りで、該レンズに近い1つ以上の光センサーであってもよい。
(もっと読む)


本発明は、所在位置Aと少なくとも1つの所在位置Wとの間で、少なくとも幾つかの参加者間でアイコンタクトまたはフェイスコンタクトが可能であるビデオ会議を実施するための装置に関する。このようなビデオ会議を行うために、所在位置Aにおいて、該所在位置Aの参加者の画像を生成するための少なくとも2つの画像生成手段が設けられており、該少なくとも2つの画像生成手段は書斎位置Wの異なる参加者位置に割り当てられている。さらに、所在位置Wの各参加者位置それぞれの少なくとも1つの光学的な表示部が設けられている。この画像生成手段は、所在位置Aにおける少なくとも1つの参加者位置と、異なる画像生成手段に所属する所在位置Wの参加者位置の少なくとも2つの表示部とに対し、所在位置Aの参加者位置と所在位置Wの参加者位置の表示部との間の接続線に対して±20°の水平方向の角度領域内に、所在位置Wにおける各参加者位置に配属された画像生成手段が配置されるように設けられている。所在位置Wに存在する各参加者位置には、該参加者位置が割り当てられた画像生成手段の画像を生成する再生手段が割り当てられている。
(もっと読む)


【課題】ユーザーはテレビ電話機能を用いて通話するときは、お互いの視線を一致させることができるようにして、ユーザー同士が実際に会っているのと同様に自然な状態で会話をすることができるようにした通信端末装置を提供する。
【解決手段】 照明制御手段及び表示情報制御手段44は、照明手段30、27を作動状態とすると共に液晶パネルに情報を表示させる第1状態と、照明手段を非作動状態とすると共に液晶パネルに情報を表示させない第2状態とが交互に実施されるように、照明手段及び液晶パネルを制御し、画像取込制御手段40は、前記第2状態のときに画像取り込み動作を行なうよう画像取込手段32を制御する。 (もっと読む)


41 - 60 / 62